X



【テレビ】<人志松本のすべらない話>批判多数!「全然笑えない」の声も スベってるの声多数

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/24(水) 23:07:09.62ID:CAP_USER9
1月20日に放送された『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)をめぐって、ネット上では批判が巻き起こっている。
今回はフリーアナウンサーの宮根誠司のほか、孤高の地下芸人のチャンス大城、若手芸人枠から霜降り明星のせいやが初登場となった。

もっともすべらなかった話に与えられるMVSは、せいやの「女王様」が獲得。だが、せいやの話は「テンションで押し切りすぎ」「全然笑えない」といった声が相次いでいる。
宮根に関しても「隠し子の話しろよ」「話長すぎ」といった声が聞こえる。

「『すべらない話』は2004年に深夜番組としてはじまります。そのため、現在よりも下ネタやくだらない話などが多く散りばめられ、コアなファンを獲得していました。
しかし、ゴールデン進出以降は、SMAPメンバーの中居正広、稲垣吾郎、香取慎吾のほか古舘伊知郎、板東英二など“非芸人”のゲストを多く招くようになります。
このあたりからマニアック度が薄れていったと指摘するファンは多いですね」(放送作家)

さらに、今回はほぼ無名の若手芸人が優勝を果たしたことも物議をかもし出しているようだ。

「昨年、2017年の1月に放送された第31弾では、兄弟芸人であるミキの弟である亜生が初登場しますが、話が空回りしており、つまらないと話題になりました。
しかし、ミキは昨年度末の『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の決勝進出を果たしています。

もちろん本人たちの努力はあるのでしょうが、この番組が、よしもとがプッシュしたい若手芸人を『ゴリ押し』する場になってはいないかといった声もネット上にはありますね」(前出・同)
「いやぁすべらんなぁ…」は番組中に松本人志が発するフレーズとして知られるが、世間の反応としては、『すべらない話』は「スベっている」と見る視聴者が多いのかもしれない。

2018年1月24日 12時20分 リアルライブ
http://news.livedoor.com/article/detail/14202121/
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:05:37.67ID:3sPVYmzL0
昔からスベってるのを仲間内で傷を舐めあって誤魔化してただろう
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:06:11.21ID:T0C4DaO80
サイコロ振ってると思ってるやつおるん?編集でうまいこと隠されとるけどあらかじめ決まってる順番あるで
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:06:43.90ID:z6pIdGWn0
ほっしゃんはマジですべってた
一番面白かったのはかまいたち
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:07:20.65ID:HbtEMaf60
>>271
まっちゃん好きだが、
最近ガチで滑ってるよね?宮迫のシロアリ話も
途中でオチ見えてるのみんな分かってて
作り笑い。まっちゃんのたけし化が進んでると思う。
俺だけかなあ。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:08:14.14ID:aGRkeNj00
聞いてて状況を脳内に想像出来ない話し方する人はあんまり笑えない
大輔と小藪とジュニアはめちゃくちゃ想像しやすい
松本はどうだろう。今回の宮迫の話は面白かった
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:09:48.52ID:ScvjYPXV0
もうグダグダなのに松本人志が続けるのは
ギャラがいいから
冠ゴールデン失いたくないから

松本人志もすべってるから薄ら寒い
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:10:05.36ID:iqwDipBP0
永遠のごり押し千原を何とかしろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:11:02.31ID:EHH7NzX80
>>304 そうかなぁ?
松本の話も落ちが簡単に見えるから
強引に大声になってるパターンが多い
松本もそれを自覚してるから必ず大声
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:11:28.58ID:ECn4vDFj0
>>4
オーベルジーヌはオチが酷すぎ
カレー屋から宣伝費もらっているだけだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:12:42.75ID:EHH7NzX80
>>310 正解。

宮川のカレー曜日と同じで

今回もオーベル次郎の宣伝

それが見えるから最初からつまらない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:12:47.79ID:wBRxOfGX0
そもそもこれは芸人仲間で「あいつのあの話面白いよ」「後輩なんですけど、
ほら、お前あの話せえよ鉄板のあの話みんなに」てのをただテレビに乗っけただけで
バカの松本周辺芸人ばっか同じ連中はべらかせて、決まってんじゃん「4回でネタ切れ」

www こんなもんまだ見てるのはアホウ
>>302
たけしはバカ相手には滑ってるが自分の客の中高年相手には滑ってない、話の中身はな
松本の客は永遠精神年齢中高生かリアルガキバカ そこ相手に滑ってて他に客はいないの
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:13:02.24ID:8QViopOB0
観覧タレントをスタジオに入れだした頃から確実にスベってるけどな。
深夜帯のダラダラした感じでやってたから多少スベった話でも楽しめてた
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:14:33.75ID:ECn4vDFj0
>>278
こいつがお笑いわかっている風の1番わかっていない奴で間違いないわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:14:45.22ID:aGRkeNj00
>>309
ベタというかストレートな話ではあったと思う
オチはミエミエだったけど、オチが分かってる楽しさみたいに感じた
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:15:23.32ID:0uU2uI+20
>>302
まだお笑いもちゃんとやってるし、たけし化はしてないだろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:16:43.14ID:X1yabe5j0
笑わないといけないシリーズは大変だよ
やってるほうも見てるほうも
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:19:01.24ID:EzwMUgj+0
>>302
ドキュメンタルみたいな番組の母船として
松本人志が機能してるのは素直に凄いと思う

それをたけし化と言うならば
元気が出るテレビ時代くらいのたけし化
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:20:02.58ID:1SSjn3aK0
YOSHIKIだせばいいのに
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:20:52.47ID:Y0JHtB/D0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.yahooan2chhot.shop/
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:21:04.25ID:wBRxOfGX0
>>318
たけしは世界的な映画監督で本書きでもう日本芸能界のトップたる地位で
ガキ相手に「おれ揚げ足とっていまうまいことういたやん?w」なんて役割でも
年齢でもとっくにない 世界持ってって通用する様な本書いて自分で監督
やってんだからな 松本の頭の中身はもう60歳近くて未だに「戦隊モノ大日本人MHK」

とっくにバカ以外からは誰も相手にされてない 大学でて松本の番組なんか誰も見てない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:21:14.23ID:Sx0X2YaF0
笑って見たことない
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:21:32.76ID:RDUASxYs0
オーベルジーヌは面白かった
あと尼崎で山に埋まられた話もなかなか
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:21:44.67ID:Sx0X2YaF0
滝沢カレン出したらいい。本当涙流して笑うわ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:12.02ID:eAaxCbXT0
小藪の話術は素晴らしいな
めちゃくちゃ笑えて引き込まれる
オチで大声出すだけの松本とか可哀想に見えるレベル
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:40.64ID:WsJaYMi40
数年見てないけど未だにオーディエンスに芸能人集めてたりすんの?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:47.55ID:5RyJ2BHm0
嫌なら見るな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:23:16.43ID:IL1Afk9v0
まじつまらなかった
もう止めたら
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:23:47.11ID:yWy4BTyG0
星田とかいう朝鮮人が創作丸出しのつまらない話を声震わせながらしてたね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:23:48.56ID:W5xy6u2QO
今更すぎるにも程がある
ゴールデン移行二回目でもう終わってる番組
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:24:05.23ID:tTky2W0b0
>>332
あれはなくなった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:24:26.44ID:4tD96bbE0
コヤブが好きすぎて発狂した人の論理的持論(本人談)
656: [sage] 2018/01/24(水) 02:32:43.42 ID:KvfwjrMi0

>>648
擁護もクソもない

小藪の巧みなストーリーテリングで「弁当が届かない」という単純な出来事をあれだけスリリングに聞かせてみせたではないか
松本が身を乗り出して「この話めっちゃ気になる!」「小藪今死なんといてな!」と言っていたのが象徴的だろう
この話を面白くないと思えるのは少数派のはずだ
誰が聞いても先が気になる面白い話として構成されているからだ

小藪個人に対する印象とは全くの別次元でだ

しかもこの話では誰も悪者になっていない
APのミスかもと想像することは可能だが明確には特定できない構成になっている
そして話の端々で「可愛らしいいい子なんです」とAPにその非難が向かないように何度も重ねて配慮している
これまでの一人の人間をあからさまに論うような小藪のスタイルとは正反対にだ

この話に対して「独善的でムカつく話だ」と評価する人間は極めて限られる
元々小藪に対して悪印象を持っているか、番組そのものを見ていないかのどちらかだ

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516610538/656
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:24:27.40ID:Gab/Xkzk0
一時期から見てないわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:24:34.65ID:O6L4mGC80
ほっしゃんのガス代
ケンコバの下ネタ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:25:17.73ID:rn0wjEsE0
またジャンクスポーツを再開させたり
フジテレビってダウンタウンの犬なのか(笑)
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:25:29.77ID:i++2rSNQ0
つまらないというかあわない
こてこての関西弁のくどいしゃべりがウザくて無理
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:25:32.66ID:0uU2uI+20
>>326
え?なんで俺にそのレス?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:25:59.75ID:FBi//OGN0
吉本のカス芸人同士でだべって馴れ合いしてるだけ
素人に毛が生えた程度のカスレベル
プロフェッショナルを全く感じない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:27:44.35ID:LhwpVA0w0
>>326
なんでそうやっていちいち楽しんでる人間を貶さないといかんのかな?
おまえはそんなに高尚で上等な人間なの?
バカだのなんだの、何なんだしかし
笑いの種類が違うんだからほっとけよ
そうやって楽しんでる人間をクソミソにしなきゃいかんあんたらの
意味が分からん
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:28:19.53ID:804XNHVq0
今さら何ゆうてんねん、すべりっ放しやんけ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:28:20.55ID:wBRxOfGX0
>>321
元気が出るテレビは当時の若者みんなひっくり返って笑わせてて
時代の変化と共にとっくに自分もガキには合わないなとやめてるん
年齢、芸能界の地位に伴ってちゃんと仕事内容も役割もステップアップしてんの

してない、てかできないの一生松本は 20才当時と同じ事同じ年齢相手にずっと
やってくしか他なくて 同じ相手じゃないよ?松本が20才当時松本見てた中高生
引き籠りの精神年齢止まってるニート以外もうとっくの昔にみんな卒業済み
世の中の4〜50代ってな、部下は何十人下手すりゃ何百人以上、会社に持たされる
予算も責任も大きいし家庭では高大生の親、子供達の進学先、先の人生どうするか、
親の介護は預金は、資金繰り老後設計の準備… こんな精神年齢はたけししか
見ねえの マジでww
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:29:13.20ID:0AB+3ovQ0
バッファロー吾郎のコンパでの糸引きの話、今でも何のことかわからんのだよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:29:47.12ID:0k/Sr5ZZ0
松本はもう芸人として終わってる
本人もやる気がない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:30:41.91ID:4bmAN9eF0
卵余裕っす
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:30:42.75ID:5t8Hl5gE0
テレビにはあまり期待しない
Amazonプライムのドキュメンタル楽しみにしてます
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:28.53ID:Gfh3iT/20
ID:wBRxOfGX0

松本スレにたまに現れるキチガイたけし軍団馬鹿だろ
心の底から腐った痛々しい糞だよコイツは
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:37.38ID:wBRxOfGX0
>>350
だって松本バカじゃん 話してる事未だに「この前誰々と飯食いにいったやん?
で連れてきた後輩がこやってんwwこけてんげろ吐いてんww」「この前コンビニの
店員ガー」「たくしーの運転手ガーマネージャーガー」 聞いてどうするんこんなもん
しかも面白くもなんともないもん ギャラリー必死の愛想笑いやんw失笑演技で誤魔化してw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:42.88ID:FBi//OGN0
吉本のカス芸人とかひな壇カス芸人とかパターン化され過ぎてるな
笑いに何の緊張感もない
終わってるわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:45.87ID:7WIcdxpV0
>>27
河本のタロ吉の話は深夜だったこともあり
後引く笑いのツボに入ったわ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:53.52ID:awJf6iIR0
上岡龍太郎への忖度ひどすぎるわ。
いさぎよく引退したかと思ってたが、しょせんは欲得まみれの口だけジジイ。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:58.29ID:WyKIHf9L0
キチンとオチに笑いを持ってきてたのはかまいたち山内
話は小藪のオーベルジーヌがおもしろかったけどオチがふわふわ
新人2人はあまりおもしろくないうえに、オチの場所が違う
もっと短く話せ、オチ付けれる場所あったのに、そこからさらに話してたし、それでグダグダ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:33:22.44ID:wBRxOfGX0
>>361
おれがたけし軍団www ならお前は必死なNSCの会社命令かwww
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:33:22.66ID:btSRnpRH0
話が長いのはホントにつまらなかったな

生き埋めの奴は仲間の叫び声が木霊したのがオチだぅたのに、蛇足で長々と余計な作り話入れてホント才能無い奴だった

宮川だけだったわ笑えたの
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:33:33.92ID:LhwpVA0w0
>>360
そのセンス悪いのが視聴率をちゃんと稼いでて悔しいよね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:34:07.18ID:0AB+3ovQ0
兵動の家電店での話、松本のカーナヴィの話
これを越える話ないなあ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:34:18.00ID:Y/MdVBdn0
>>353
まあ今や大卒芸人ゆりやんの時代ですからね
たけしなんか誰も笑わないですね
笑わせないなら芸人でもなんでもありません
世界に通用してる?そうですか???
世界から観たら日本なんかセックス淫乱大国としかみられてませんよ?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:34:18.14ID:UEum1FVm0
最初から笑わないといけない奴らを見てニヤニヤする番組じゃないの?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:34:42.94ID:1JoLh+Bg0
>>353
あんたの言う精神年齢の高さって単なる老化だよ
周りにつまらん老人しかいないんだな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:34:54.83ID:0uU2uI+20
>>362
おまえ松本の番組すげー見てるじゃん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:36:11.39ID:xGMlNskB0
ゴールデンになると面白くなくなるからな
深夜にひっそりやってるくらいがちょうどのスケール
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:36:24.51ID:wBRxOfGX0
たけしは自分の客の成長と共にその客層の聞くに堪える世相だの社会問題だの
時事だのの話を面白おかしくやってるが、未だに55歳?56歳?中高生の顔色窺ってwww
おれ、いまの揚げ足うまかったやん?w 1時間2時間見て残るものは皆無な番組ばかりw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:36:28.89ID:LhwpVA0w0
>>362
なんかもう必死だね
どうしたの?ホント
変なお酒でも飲んだ?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:36:33.70ID:F/X66MJG0
>>302
松本には紳助のようになって欲しかったが
実際はたかじん化してると思う
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:36:53.09ID:RyIM5Az60
きもちつわるいな おっさんたちが話のあとに無理矢理すべらんなな〜って言うんでそ?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:38:01.02ID:wBRxOfGX0
>>375
お前はバカだから何がおかしいのかすらわからねえだろうが
松本の番組よりどれも数字とって年末年始も冠特番だらけで
本もいっぱい売れていて映画もお客が入ってるよ お前がお客に

なれないだけなん ww
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:39:24.90ID:E1dFXEcH0
チャンス大城って地下芸人だよね
面白かった
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:39:31.10ID:wBRxOfGX0
>>378
中高年は老人じゃないんだな で松本は中高年ですら壁で通用しねえの
中高「生」だけにしか通用しねえ話ばっか 馬鹿だものだってwww
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:39:35.31ID:mJDOimhV0
ぬんで?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:39:42.96ID:dVK5RGPp0
>>387
台湾人の母親の話、リアルで笑ったわ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:40:24.80ID:wBRxOfGX0
>>379
見た事あるのはこのすべらない話を初期数回かな 後1週間1本も見てねえ残念だがwww
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:40:36.74ID:LhwpVA0w0
>>386
>松本の番組よりどれも数字とって年末年始も冠特番だらけで
>本もいっぱい売れていて

例えばどれが?全然覚えがないけど
たけちゃんも安住無くても視聴率取れるようになれたらいいよね
本もいっぱい売れていて?ハテ・・・?
矢部太郎にも負けてんじゃないの?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:41:36.00ID:WsJaYMi40
>>338
あ、そうなんだ
もうあれと過剰なオープニング演出が嫌で見なくなってた
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/25(木) 00:41:48.05ID:wBRxOfGX0
>>382
毎日ネットの中だけにいて世間が見えなくなってる松本信者の精神年齢11歳の引き籠りに
世間の風を当ててやってるだけだよ〜んww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています