X



【テレビ】10代の「人を見た目で判断しないで」にカズレーザーが異論★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/01/24(水) 13:32:14.65ID:CAP_USER9
23日深夜放送の「ゲスト メイプル超合金」(フジテレビ系)で、お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが、10代の訴えに持論を展開した。

番組の「本気10代話し場」のコーナーに、音大2年生の石綿日向子さんが登場。「人を見た目で判断しないで!」というテーマを掲げ、持論を展開していった。石綿さんは大学進学以降、真面目に頑張っているにもかかわらず、顔つきや服装で「チャラい」と判断される場合が多いのだとか。これは、中学生のときからの「永遠の悩み」なのだという。

するとカズレーザーは、金髪に赤い服装といった自身の姿から「見た目で判断されることはやっぱ多い」と紹介。しかし、芸人である以上、まず記憶に残る必要があるため「僕の場合、自分で選んでいる外見だっていうのはあるよね」と、この姿を貫く理由を明かした。

続けて、匂いや音より伝わる情報量が多いため、生物は視覚で物を判断するよう、これまで進化を遂げてきている、と説く。「外見が近いものは自分と近いもの、外見が違うものは自分と異なるもの」と、瞬時に判断する習性は本能的なものだというのだ。

そのため、カズレーザーは「派手な格好をする理由を向こうは推測する」といい、「チャラい」と言われてしまうのは「ごくごく自然なこと」だと説明する。

さらに、自身が選ぶ服装には確固とした理由がある以上、その外見には相手の内面などすべてが現れている、と指摘。「真面目に思われたいんだったら、真面目に思われる格好をするべきじゃない?」とアドバイスしていた。

2018年1月24日 11時1分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14201545/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/edffb6247cfc9f49d802e782ca170aa5.jpg

★1:2018/01/24(水) 11:55:55.79
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516762555/
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:33:14.58ID:HcR6RWK90
好きな人に興味持ってもらう為にまず見た目から変えるってよくやるじゃん
相手に気にかけてもらえるような見た目じゃなきゃ中身すら見てもらえないんだよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:33:18.67ID:0XCaVCsK0
>>779
そもそも肌の色は変えられないからな
黒人見たらまず英語で話しかけるぐらいの見た目での判断はするけどね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:33:54.61ID:twzz5kGT0
>>729
全然完璧じゃないけどね
人に好かれるタイプではあるけど嘘は隠せないよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:34:25.84ID:29Lho2ze0
>>764
インテリやくさって一番たちが悪いわ
企業の重役を以前はしてて経歴もちゃんとしてるがそれでも
そういう人いるからな
だが少し関わってみると普通じゃないなというのが分かってくる
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:34:27.45ID:tfnL6+CW0
警戒色を放っている奴のほうが寧ろ扱いやすいけどね。
たまに>>787みたいな警戒色を放っていないワルに遭遇する時もあるから。
やはり見た目よりも行動で判断しないとね人は。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:34:37.64ID:XmKYiMeC0
>>1
仰る通りでございます
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:34:44.33ID:FibUgzSxO
チャラい風貌でも中身は真面目な私、そんな私にギャップ萌えしてね

結局チャラい思考やんw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:35:40.09ID:tfnL6+CW0
>>796
七三分けで眼鏡でもそういうのがいたから参った。やはり人は見かけではわからない。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:35:46.20ID:b1OtAWNB0
その話って顔の造形の事だけだよ
「ファッションで作る外見」ってのは本人の性格が100。
いい時計やいいバッグを持つ理由は他人ありきで優位性の誇示だし
派手にするのも他人ありきの差別化で主張してる
他人どうでもいいと思ってる人は服装にだらしない。
見た目での判断をするな、ではなくて判断する目を肥やせって言うのがイイ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:35:48.39ID:lfGAwFTG0
他人を見た目で判断するのは

防衛本能

「わたし見た目で判断しないの」
とか言う奴は危ない目にあっても仕方がない面がある
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:36:10.70ID:ZfBaTszo0
チャラい服を着ておきながら真面目に見てほしいと言うめんどくさいやつ
と瞬時に脳内で判断できる
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:36:11.87ID:UZqLTsA50
>>786
クソ野郎とは仲良くしたくないでしょ
見かけがクソのクソ野郎と
見かけがイケてるクソ野郎がいるんだよ

どっちにしてもクソ野郎とは付き合いたくない
でもそのクソ野郎がアレを持ってたら俺は差別しない
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:36:17.28ID:de02lCtV0
顔がブサイクってのは仕方ないけど変な服装をしておいて見た目で判断するなはないわな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:36:37.84ID:z6VvCrOO0
悪そうな奴は大抵悪いし、そうは行かないな。
ムエタイジムや焼き肉ボウガンの連中とかいかにも悪い人間だもの。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:36:49.13ID:GM6ynYFi0
二の腕にタトゥー、顔にピアス、耳に空洞化してるピアス、キャミソールにミニスカ、スウェットにキティーちゃんヒョウ柄サンダル、青くデコったバイク乗りなんて絶対に近寄りたくない。見かけ次第そのままUターン
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:37:00.15ID:tfnL6+CW0
今や坊主頭も不良ファッションの時代なんだな。
見分けるポイントは眉毛を剃ってるか剃ってないか。ここはしっかりと見ないとね。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:37:03.51ID:82uY6rlZ0
>>768
黒人は黒いけどそれは嫌う要素じゃないし
黒人は汚いってのはお前の偏見
要するにお前がおかしい
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:37:08.72ID:G/JMpXyO0
>>1
カズレーザー「ってかそこまでお前知らねーしとりあえずやらせろ」だったら面白かったのに
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:37:43.88ID:APJ3lioP0
見た目通りの連中が山ほどいるんだから同じように思われても仕方ないだろ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:38:03.17ID:Y6APTI2b0
見た目は大事だよ
太ってれば自己管理ができていないと判断されるし
チャラいかっこうしてれば、たとえ真面目でも近づきたくない
無論チンピラ893みたいなやつと話などしたくない

人は「人を見た目で判断してはいけない」と自分を律しようとするが実際はそうじゃない
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:38:23.48ID:29Lho2ze0
カズレーザーもオリラジ中田もどっちも正論吐きではあるけどカズレーザーの正論は心に響くが
(個人的には)中田の正論は響かない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:38:27.96ID:H+acty/+0
人は見た目で判断するから
人は見た目を利用もするんよな
詐欺師は小綺麗な格好してる
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:38:47.06ID:IdfkRTs50
そもそもフジテレビの深夜番組に出る時点でチャラいと判断される
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:38:57.09ID:tfnL6+CW0
眼鏡って真面目風に見えるけど性格が悪いのが多いな。
真面目風だから警戒を怠りがちになるけどね。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:39:02.10ID:15sVFWSN0
>>816
>太ってれば自己管理ができていないと判断されるし

太りやすい体質の人もいるということを知らない情弱
そういう体質の人は普通の食べててもどんどん太っていく
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:39:38.34ID:h/nANBbm0
声口調の問題が大きい

有力者は見た目が変な人が多いがw

声口調はしっかりしているw

見た目がよくても声口調が相田翔子だと

産む機械さえやっていればいいメスだからいいってだけで

これが学級委員長とかだと会議が毎回お葬式になるw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:39:41.18ID:lfGAwFTG0
>>822
普通より食べるなよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:39:49.79ID:1KYTUb950
>>822
そんな体質はまれであり一般的ではない
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:40:04.20ID:k4BspsWB0
てか、誰? この金髪
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:40:09.78ID:tfnL6+CW0
眼鏡と関わると人は見た目で判断してはいけないなと思うね。
眼鏡を信用して近づくと大概はロクな事がない。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:40:20.77ID:wjDCDbXx0
カズレーザーは頭良いな
音大バカの「ぐぬぬ」って顔が浮かぶわw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:40:23.73ID:wuoAIpgu0
40年生きてきてこれだけはいえるのが、人は見た目によるってこと
とくに顔にはモロに性格が出る
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:40:23.96ID:15sVFWSN0
>>825
稀であっても実際にそういう人がいる以上、「自己管理ができていない」なんて勝手に判断してはいけない
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:40:24.17ID:4kA8hox80
>>752
ほんとそう。
ちょっと前にヤクザ同士のゴタゴタあって事務所前でゴリゴリの集団の中にチェックのシャツで小柄な眼鏡君が指揮とってたな
ただ肝すわったキレ者感はまったく隠せてなかった。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:06.00ID:GaTsyeTv0
まあだいたい見た目と中身はあんま変わらんで
見た目が駄目なやつはだいたい中身も駄目
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:24.56ID:WwCxCnCp0
見た目って言っても「顔や体格」と「服装や髪型」は別物だよね
服装や髪型は自己アピールだから見た目そのまんまで判断していいと思うけど
体格がゴツくて怖い顔の人が悪人かと言われればそれは違う
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:38.66ID:MZwxQV2r0
見た目以外に情報がないなら仕方ないだろ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:42.56ID:2UemT51L0
さすが、カズレーザー説得力ある(´・ω・`)
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:54.28ID:tfnL6+CW0
見た目というか目つきだな。
こればかりはやはり出る。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:55.73ID:de02lCtV0
真面目な場にチャラい格好で行って見た目で判断するなって言う奴は
チャラい場に真面目な格好で登場したやつをどう思うのかって話
間違いなくダサいって馬鹿にするだろw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:42:00.33ID:dBBFwEDH0
「人を見た目で判断するな」って言ってる見た目がダメなやつは
中身もダメなやつしかいない
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:42:23.51ID:1KYTUb950
>>768
中国人のどこでもトイレや図々しい行為を許容できる
日本人はさほどいないだろ
文化が違えば基本、なじめないものだ

郷に入りては郷に従え、を実践できる人を除いてね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:42:23.78ID:5cbmP4q10
チャラい格好してる奴は90%以上の確率でチャラいから見た目の判断は案外間違ってない
チャラい格好を個性だと言って周りと同じ格好をすることを拒むのであれば初対面の奴等にはそう見られるということを容認するべき
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:42:31.26ID:h/nANBbm0
相田翔子がオトコだったら

ひかる一平みたいな感じだろうけど

人は見た目が1000パーセントだねw


確かに見ただけでよからぬものを感じるw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:42:43.48ID:X/c/S9DD0
学校の弁論大会で、同級生の女子が
「人を見た目で判断するの良くない」みたいなスピーチしてたけど、
でも、その子、告られて裏で「あいつはねーわ」とか容姿とかボロくそに言ってたんだよねえ
隣の机だったから丸聞こえだった
自分は見た目だけで判断されたくないが、他人へは見た目で判断するとかダブスタだったわけで
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:42:59.95ID:6RqY0PHX0
いかにもヤクザという人に気軽に声かけられないだろう

見た目はある程度大事
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:43:06.27ID:SJMNdGll0
>>4
おまえの書き込みでほんわかしたwww
ありがとうw
いい年になるといいなw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:43:14.26ID:qjcpIzus0
>>725
浅いなあ考えが
いい歳になると社会的地位がある人は特に良質のものをさりげなく着るんだよ
おまえの考えは貧乏人の僻みでしかない それに無理矢理な理屈あてはめてるだけ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:43:17.69ID:tfnL6+CW0
まぁ一番嫌われるのは不良ファッションだけどね。
不良独自のファッションに身を包むと中身まで変わってくる。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:43:25.99ID:15sVFWSN0
チャラい奴がチャラい恰好をすることが多いだけであって、
チャラくない奴がファッションとしてチャラい恰好をすることもある
見た目だけで判断してると本質を見失うよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:43:27.93ID:eBVzdriN0
知らない人間に会って、どんな人間かって見た目で判断せざるを得ないだろ
チャラい恰好してたらチャラいと思うのは当然だわ
それしかデータがないんだから
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:43:44.74ID:QLB8rzyc0
しょうもない意見だけど
「判断」と「断定」は別だよね
判断て言葉は選択っぽくもあり断定っぽくもある
なんか紛らわしくて面倒くさい日本語だ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:43:50.52ID:lfGAwFTG0
>>827
眼鏡というだけで真面目に見えるってこと?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:44:13.31ID:V5y3J6nE0
人は見かけによらないと言うのはあるが、見た目が悪いヤツは大体中身も悪い。
まともな人格者なら、悪ぶったりはしない。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:44:18.15ID:GaTsyeTv0
>>844
そもそも振られるリスクがあるのに告白するとか
そういうアホは駄目と言われても仕方ないだろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:44:21.51ID:zJ5crJX90
>>1
全く同じことを中卒の奴に言ってやった
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:44:30.09ID:tfnL6+CW0
上にも書いたけど眼鏡はやはり警戒する。
真面目風に見えるから余計厄介なんだよね。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:44:49.96ID:HcR6RWK90
男の双子で二人とも同じくらいブサイクだけど
片方は髪ボサボサ無精髭伸びたTシャツにスウェット
片方は髪セット髭剃ってシワがないシャツにジーンズ
だったら大半が後者のほうがまともそうと思うだろうよ
女から好感持たれるのも後者だろう
見た目で内面も判断するよ人は
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:45:02.01ID:twzz5kGT0
>>851
分かるまで判断しなきゃいいだけ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:45:18.99ID:ts5p92Lg0
つーか自分がこう見てほしいという外見を自分で選んでるんだろ?ってことしか言ってないじゃん
そのくせそう見られたら不本意だとかバカだろお前ってただそれだけのことじゃん
理解できない人って知恵遅れかなにか?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:45:32.64ID:gA9230hf0
ネット記事に踊らされて、熱弁振るうのもなあ

おまえらこんな番組見てないだろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:45:42.23ID:29Lho2ze0
見た目で例えば病気のためにもうどうしようもない人に比べ、服装等の身なりを変えるだけで
偏見問題が解決するわけだからやればいいじゃんと思うわ
つまりは本人の我儘なだけな気がするんだよな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:45:55.28ID:tfnL6+CW0
まあいずれにせよ観察期間って大事だよ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:45:58.81ID:twzz5kGT0
>>861
ほとんどの人が愛嬌のあるブサイクを取るんじゃない?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:46:04.89ID:5IepRwUj0
>>1
まあ正論だな

付け加えるなら外見で判断しまくるのはそれだけの人間という事だろ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:46:12.47ID:y2Brh3QsO
職場の上司から「おまえにはなにか説教したくなるようなオーラがでている」と言われた
迷惑なはなしだ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:46:21.98ID:fHSAi5EA0
パッと見は重要
ハゲ、デブ、チビお前らも同じだw
うわ奇形と思われないようにする事だw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:46:22.44ID:qjcpIzus0
>>825
そうでもない
患者にたくさんいる
本当に体質なので、ある意味その小太り状態がその人のベストで健康体だったりする
だがガリガリこそ美しいという偏見がある世の中では生きていくのが大変
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:46:42.61ID:de02lCtV0
>>850
そういうやつはチャラい奴に憧れていていずれチャラくなる
まだ大学デビューの田舎者みたいなもんだ

とにかくTPOを守れないやつは間違いなくダメややつ
場違いなのを理解できないだけで頭が悪いとわかる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:47:53.77ID:lfGAwFTG0
>>848
頑張ってブランド品買ってる人はそうやって反論したいのだろうけど。
実際によくいるけど、こだわって高い金出した服やコートが、けっして他人から見て格好良くなくて、金出した割に印象で得してない人って多いよ。

ボロカスの格好やだらしなくするのもマイナスだが、
着こなしでダサく見られないけどアホみたいに高くないものを着て、
流行が変わったら買い換えるぐらいが合理的。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:48:20.40ID:grPRP/ep0
見た目というか、そういう服装や化粧が好きな人、という判断はするなあ

あと自分、ハゲだけど見た目で判断しないでね、心はフサフサなんだよ…
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:48:20.82ID:kyIckPeS0
風俗で愛嬌のある不細工と変にプライドある美人連続で入ったことあるけどリピートしたのは不細工の方だったなぁ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 15:50:04.86ID:fHSAi5EA0
人は見た目で判断する生物だからなw
不細工やキモい奴にも近づかない
不審者事案で騒ぐがあれもこれと同じだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況