X



【調査】「実は読んだことがない週刊少年ジャンプの有名作品」 1位ONE PIECE 2位ジョジョ 3位DB…36位マサルさん 38位ついでにとんちんかん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:04.92ID:CAP_USER9
【少年ジャンプ】実は読んだことがない有名作品ランキング

 今年で生誕50周年を迎える週刊少年ジャンプ、非常に多くの名作漫画を世に送り出し、少年漫画の中で最も有名な漫画雑誌かと思います。しかし名作と言えど万人が読んでいる訳ではないので、誰もが耳にしたことのあるタイトルであっても、読んだ事がない人は非常に多いかと思います。
そこで今回は「ジャンプの読んだことない有名作品」をアンケート、ランキングにしてみました。有名なのに意外と読まれていないのは、一体どの作品だったのでしょうか?

*1位 ONE PIECE 作者:尾田栄一郎 283票
*2位 ジョジョの奇妙な冒険 作者:荒木飛呂彦 202票(※参考画像:http://i.imgur.com/gxvnoKw.jpg
*3位 ドラゴンボール 作者:鳥山明 134票(※参考画像:http://i.imgur.com/eFQVX4n.jpghttp://i.imgur.com/i6cbj5V.jpg
*4位 銀魂 作者:空知英秋 123票
*5位 SLAM DUNK 作者:井上雄彦 113票(※参考画像:http://i.imgur.com/eK31QGQ.jpg
*6位 黒子のバスケ 作者:藤巻忠俊 96票
*7位 HUNTER x HUNTER 作者:冨樫義博 88票
*8位 NARUTO -ナルト- 作者:岸本斉史 78票
*9位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 作者:秋本治 77票
10位 僕のヒーローアカデミア 作者:堀越耕平 73票
11位 北斗の拳 原作:武論尊 作画:原哲夫 69票
12位 聖闘士星矢 作者:車田正美 66票
13位 テニスの王子様 作者:許斐剛 65票
14位 キャプテン翼 作者:高橋陽一 63票(※参考画像:http://i.imgur.com/VOtEgW2.jpghttp://i.imgur.com/rPNLjFn.jpg
14位 ハイキュー!! 作者:古舘春一 63票
16位 幽☆遊☆白書 作者:冨樫義博 62票
17位 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 作者:和月伸宏 61票
18位 暗殺教室 作者:松井優征 57票
19位 BLEACH 作者:久保帯人 53票
19位 斉木楠雄のΨ難 作者:麻生周一 53票
19位 花の慶次−雲のかなたに− 原作:隆慶一郎 作画:原哲夫 脚本:麻生未央 53票(※参考画像:http://i.imgur.com/5Dg7hPf.jpg
22位 遊☆戯☆王 作者:高橋和希 52票
22位 To LOVEる?とらぶる? 脚本:長谷見沙貴 作画:矢吹健太朗 52票
24位 バクマン。 原作:大場つぐみ 作画:小畑健 51票
25位 キン肉マン 作者:ゆでたまご 49票(※参考画像:http://i.imgur.com/UCFCAc2.jpghttp://i.imgur.com/cwRnyjy.jpg) 
25位 ROOKIES 作者:森田まさのり 49票
27位 魁!!男塾 作者:宮下あきら 46票
28位 封神演義 作者:藤崎竜 45票
29位 ニセコイ 作者:古味直志 44票
30位 DEATH NOTE 原作:大場つぐみ 作画:小畑健 43票
30位 食戟のソーマ 原作:附田祐斗 作画:佐伯俊 協力:森崎友紀 43票
32位 Dr.スランプ 鳥山明 41票
33位 ワールドトリガー 作者:葦原大介 39票
33位 電影少女 作者:桂正和 39票(※視聴覚室での神尾まいの参考画像:自重)
35位 めだかボックス 原作:西尾維新 作画:暁月あきら 37票
36位 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん 作者:うすた京介 36票(※参考画像:http://i.imgur.com/wnnqzim.jpg
37位 トリコ 作者:島袋光年 35票
38位 ついでにとんちんかん 作者:えんどコイチ 34票(※参考画像:http://i.imgur.com/Q58QYUO.jpg
38位 CITY HUNTER 作者:北条司 34票
40位 家庭教師ヒットマンREBORN! 作者:天野明 33票
40位 ヒカルの碁 原作:ほったゆみ 作画:小畑健 監修:梅沢由香里(※旧姓) 33票
42位 シャーマンキング 作者:武井宏之 30票
43位 ハイスクール!奇面組 作者:新沢基栄 26票
44位 アイシールド21 原作:稲垣理一郎 作画:村田雄介 25票
44位 I”s 作者:桂正和 25票
44位 みどりのマキバオー 作者:つの丸 25票
47位 ろくでなしBLUES 作者:森田まさのり 24票
48位 地獄先生ぬ〜べ〜 原作:真倉翔 作画:岡野剛 23票(※眠鬼の登場回(241〜243話)の参考画像:自重)
48位 まじかる☆タルるートくん 作者:江川達也 23票
50位 DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 原作:三条陸 作画:稲田浩司 監修:堀井雄二 18票
51位 その他 89票

>>2-5あたりに続く)
gooランキング 2018年01月22日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/4880/ https://ranking.goo.ne.jp/column/4880/ranking/50905/
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:00:54.85ID:A0DkvtuN0
>>210
モキュって鳴く野獣と死肉のインパクトがでかかったわw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:01:22.65ID:MgGcos4w0
創価芸能部は財務免除
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:02:36.28ID:SGfO5zRV0
テレビでいえば視聴率50%でも半分の人が、80%でも2割の人は見てないことになる
日本の人口は1億2千万人弱だからどんな有名作品でも数千万人が見てないと言えるから意味が無い話だよ
ようするに誰でも名前だけは聞いたことがあるような有名作品が不利になるアンケート
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:02:45.03ID:YqIRH8mz0
電影少女は気持ち悪くて読んで無かったw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:02:56.72ID:p1Akdc3iO
全盛期でも読まなかったジョジョ
今のドラゴンボールポジションでも読む気がしないワンピース
絵が受け付けない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:04:25.42ID:Hk9wPYjJ0
ワンピースは主役の強さに全く説得力ないし
頭身バランスおかしい変な絵だし
サムいギャグとくっさい友情と迫力ないバトルで
何一つ引き込まれるモノがないから数話で読むの止めたな

ワンピース連載開始辺りからマンガ不作が始まった印象があるが
他に秀作マンガが少ない時代とはいえ、あれがジャンプ(日本マンガの)代表作扱いはずっと違和感ある
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:05:25.68ID:YqIRH8mz0
ルーキーズとかヤンキー漫画はマガジンとかチャンピオンのが面白いので読んでなかったw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:06:27.66ID:hpZsgV5O0
新世代も過去の名作がうんちゃらとか言われてもサッパリ
そんな結果だな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:08:00.41ID:Q6npQ77w0
50とか言ってる負け犬は何なんだ?
文法の修正だけで実績ゼロのアホ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:08:23.90ID:Q6npQ77w0
ポイントをまとめることができずに適当な数字とヤッカミまみれのコメントしか残さない雑魚ネラー
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:08:39.99ID:YqIRH8mz0
セクシーコマンドーの意味を今はじめて知ったw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:08:49.67ID:Q6npQ77w0
とりあえず10じゃなくて9に入ってるってのだけ分かれば良い

君たちは読めないんだからね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:08:53.96ID:OECotj120
徳弘正也は読まれてるのか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:09:06.31ID:ltPdlVuU0
このスレ見て真っ先に思い出したのが何故か王様はロバだった

スラムダンクはたまに突然読み返したくなるから単行本捨てられない
最近息子がよく読んでる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:09:47.92ID:YqIRH8mz0
シティーハンターとかキャッツアイも絵が気持ち悪くて見て無かったなw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:09:51.86ID:Q6npQ77w0
Command of English
何か言語に流暢であることをコマンドって言うんだよ

辞書検索結果↓
command of English
英語力
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:10:17.08ID:EVQQFypo0
チョンピースはとりあえず読むけど何が面白いのかさっぱりわからん
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:11:16.28ID:Q6npQ77w0
ワンピースってどれくらい続いてるんだろ
やっぱりバスケは強いねー
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:11:24.74ID:YqIRH8mz0
こち亀は雑誌では読まずに単行本買って読んでたw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:11:56.47ID:Q6npQ77w0
もうお前みたいな馬鹿が無駄に上から目線でくるとぶん殴りたくなるだけだから身の丈を知って引っ込んどいてくれ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:11:58.37ID:jEm/eBJY0
ジョジョは読んだことがない、オカマみたいな絵が受け付けない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:12:38.71ID:Q6npQ77w0
皆さんが見たのは、合格した試験だけなのにで

このあとまた連絡が来ました。何回も来ました。
っていう事実の確認をしてるだけだよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:15:53.65ID:TbWDh+1/0
ナルトの話がほぼない
アニメ見てるけど滅茶苦茶面白いな今さらだが
オリジナルは飛ばしてるよ
漫画でナルトやワンピースなどは読む気にすらならないな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:16:26.72ID:KMeByWTp0
そういえばドクタースランプは読んだことなかった
アニメでは毎週見てたけど
だからアレはドクタースランプというタイトルで呼ばれてもピンとこない
アラレちゃんと言われた方が分かる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:17:18.30ID:YqIRH8mz0
花の慶次は「努力して強い人はダメ、生まれつき強くないとダメ」みたいなの
言い出した時点でアホかと思ってやめたw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:18:38.28ID:Hk9wPYjJ0
序盤は画が微妙だったり、話がつまらなそうでも途中から面白くなるマンガは沢山あるけど
(画でいえばジョジョとかろくでなし、初めは子供向けっぽいダイとか)
ワンピースは後から読んでも、変な絵と迫力ないバトルとサムいギャグとくっさい友情は全然変わってなくて序盤で切って正解だった
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:19:29.83ID:TvXSqgPl0
美少年キャラばっかりになったのはいつからだ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:20:24.89ID:Xa3uo/X10
団塊ジュニアはワンピースはもちろん、スラムダンクも世代じゃない
ぎりぎりドラゴンボールは読んでるかも
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:20:53.46ID:YqIRH8mz0
たるルート君もご都合主義やなと思ってやめた気がする
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:22:19.90ID:YqIRH8mz0
でもストーンオーシャンは単行本買って読んだ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:22:42.17ID:jEm/eBJY0
>>880
今の日本やんw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:26:37.44ID:W8XTC9Sr0
名前は知ってるけど読んだことない、を人数多い順にランクしてるだけだろ
ワンピやジョジョは俺が大学入ったのを機に毎週買ってたジャンプ読むのを辞めてから始まったから一切見てないわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:27:43.76ID:H9lwT30+0
ハンターハンターと幽遊白書
ワンピース

ジャンプは時期でいえばジョジョ2部終わり〜5部の前半あたりまで読んでたけど
上記のはいつも飛ばして読んだことなかったな
だいぶ後になって意外と人気作品だったんだなと知ったけど今更別にという感じ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:29:04.37ID:F7d7kpyC0
>>880
北斗の拳もめちゃくちゃ血統主義の世界だよな
最低の悪党だけど凡人代表のアミバやジャギが人気あるのも分かる気がする
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:30:00.87ID:QtuAuLZ80
当時小学生だったけど、とんちんかん第1巻は発売を物凄く楽しみにしてた記憶がある
買ったのは1〜5,6巻くらいまでかな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:31:02.61ID:Q6npQ77w0
単純なミスでも多ければ文字数は稼げる
だけど5とか6が本当の実力の数字であれば実績ゼロなわけがないよな?
仕事取るのに苦労は無いのに

まあ幼稚園児でも分かるわなこの程度のことは
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:31:28.51ID:i9FNFXlw0
ワンピース
ハンターハンター
ナルト
黒子のバスケ
はみたことないな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:32:51.61ID:Q6npQ77w0
いちいち律義に反応しない

滑稽すぎ(_ _)

魁男塾みたいな笑いあり人情ありの少年漫画はもうないのかね
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:33:48.00ID:Q6npQ77w0
とんちんかんはアニメで仕方なく見てた
それしかなかったもんで(^^)
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:36:29.42ID:X+e1Nkzn0
ワンピ→どっちでもいい
ジョジョ→読んだほうがいい
ドラゴンボール→読まなくていい
銀魂→どっちでもいい
スラムダンク→読んだほうがいい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:37:03.22ID:/rKDTFBgO
去年はじめてまともにジョジョを読んだけどすごく面白かった
自分の好きなやつだった
もっと早く読んでれば良かった
絵が苦手で読まず嫌いだったのが悔やまれる
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:37:10.61ID:P9251j1I0
音楽好きにしたらジョジョのキャラとかの名前を聞いたら読む気がおこんないんだよな

「クレイジーダイヤモンド」なんてシドパレットを知ってるとなぁ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:39:05.95ID:Q6npQ77w0
>>905
分からないとでも思ってんの(笑)
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:40:32.08ID:I2v8VCSx0
とんちんかんって月間ジャンプじゃなかった?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:40:54.04ID:H/98mIxf0
最近のやつはマジわからん
ジョジョまでだな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:41:57.62ID:Q6npQ77w0
だから言ってるだろうが

昇格に至るきっかけになった試験のケアレスミスの揚げ足とって喜んでるだけの凡人集団
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:42:55.10ID:Q6npQ77w0
成功の数だけ嫉妬がある (現在成功の数13個!)

なんであいつが課長に昇格したん?

ああ恨めしいねぇ(笑)
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:43:44.17ID:Q6npQ77w0
検索結果ゼロ( ..)φ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:44:57.04ID:jEm/eBJY0
ジョジョまったく知らないけど実写はよかったの?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:46:32.35ID:Hud+RxJnO
最近「北斗の拳」の原作とアニメ見直してるけど
ラオウ編終わりまでと原作の最終章は最高に面白いし熱いなあ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:51:07.37ID:GD2OsWSSO
>>1
↓読んだことない

ONE PIECE
銀魂
黒子のバスケ
HUNTER x HUNTER
NARUTO -ナルト-
僕のヒーローアカデミア
テニスの王子様
ハイキュー!!
暗殺教室
BLEACH
斉木楠雄のΨ難
遊☆戯☆王
To LOVEる?とらぶる?
ROOKIES
封神演義
ニセコイ
食戟のソーマ
ワールドトリガー
めだかボックス
トリコ
家庭教師ヒットマンREBORN!
シャーマンキング
アイシールド21
I”s
みどりのマキバオー

↑アニメ化されてるのもかなり多いみたいだけどアニメも見たことないし原作も読んでないわ
ジャンプはこち亀だけ立ち読みしてたから連載終了してまったく読まなくなった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:51:25.97ID:c2kUZCs00
ドラゴンボール連載当時のジャンプで読み飛ばしてた有名漫画なら
キャプテン翼とか幽遊白書とかスラムダンクとか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:53:06.92ID:u9xEs8rM0
>>904
エシデシは笑ったけどなw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:53:25.29ID:BghyZz9F0
キャッツアイは?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:57:57.41ID:cBooeHkh0
ハンターハンターは読んだことなかったがジャニーズの誰だか忘れたが「僕はハンターハンターを読むために産まれてきた」と言ってたのをテレビで見てそこまで言うなら騙されたつもりでという気持ちで読み始めた

ハンターハンター、今まで色んな漫画を読んできたつもりだがぶっちぎりで1番面白いわ。こんなにワクワクする漫画は初めてだ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:00:06.86ID:Fs4SgUwg0
王様はロバ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:02:01.33ID:cBooeHkh0
ハンターハンターだけは本当に読むべき

こんなにワクワクする漫画はないぞ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:04:38.13ID:eRp50qNd0
>>928
完結しない漫画は読まない方がw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:05:33.85ID:u4O3IAL+0
ジョジョは4部からは週刊連載の形を意識しなくなっていったから
ジャンプで見るとつまらなく感じた
3部まではコテコテの週刊連載パターンだったけど
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:06:28.53ID:cBooeHkh0
ハンターハンター

歴代最高の面白い漫画と言ってもいい。最高だわ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:06:34.75ID:IhYSvYNA0
てんで性悪キューピッドと幽白初期(霊界探偵編?)やってた頃の富樫は支持してたんだがなあ
ジャンプシステムの犠牲者
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:08:36.18ID:YjnHaU4C0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:11:42.04ID:v+jixW+p0
>>935
マジレスすると月間ジャンプでも続編がやっていたので
別に間違いではない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:12:30.15ID:4Utnm3iJ0
自分で買った雑誌は全部読むけど家族が買ってるのは目についたのしか読まないな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:12:35.42ID:45SHmNq/0
ワンピースなんてステマしてただけで、世代間格差が酷いしw

JOJOは第四部以降で辞めてる人多いしw

スラダンも昔過ぎてネタのあれ以外知らん人多い。

10位以下は黄金期ので、世代間格差だからだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:14:30.95ID:9bobizHK0
ジョジョはなんか受けつけなかったなー子供ながらに
オタク臭でもしてたんかな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:15:46.30ID:ddAkVjt/0
漫才でDBネタが時々でるが、若い客は知らずに笑ってんだろうなと思うことがある
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:17:54.42ID:eRp50qNd0
>>904
それはきっとバスタードあたりもそうだね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:21:59.84ID:u/qhx6Cu0
聞く年齢層によると思う
年齢層別に分けないと、そりゃ読んでないのもあるべ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況