>>190
ロックの精神から考えるとUKの90年代の国策ロックなんか全然ロックじゃないよね
パールジャムとかメタリカなんかもヤラセ臭いしフェイクっぽい
結局音楽関係者がお金儲けしたいからガキ向け商業音楽をロックって呼んでるだけなんでしょ?