X



【サッカー】<「VAR」ビデオ・アシスタント・レフリー>フットボールにとって正しいもの?魂を殺 すのか or 不正を防ぐか…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/23(火) 18:49:42.04ID:CAP_USER9
今シーズンのフットボールを語るうえで最大のポイントのひとつがVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)だ。

VARは昨年夏に開催されたコンフェデレーションズカップで導入され、またU20ワールドカップといったいくつかの国際大会でも使用が始まった。
そして今シーズンからヨーロッパでもイタリアのセリエA、ドイツのブンデスリーガ、そしてイングランドのFAカップでも導入されている。

だがこの新システムをめぐり多くの議論が沸き起こった。FAカップ3回戦、チェルシーがイングランド2部のノリッジをPK戦の末に破った17日の試合での出来事が発端だ。
この試合の延長戦、チェルシーのブラジル代表MFウィリアンがVAR判定の末PKを取り消され、逆にシミュレーションとして警告を受けた。

これに対してチェルシーの指揮官アントニオ・コンテは試合後痛烈に批判。VARを導入した3か国を巻き込む騒動となっている。
結局のところ、VARはフットボールにとって良いものなのだろうか、それとも悪しき存在なのか?

今回『Goal』では、賛成と反対の立場でVARを考えることにした。
英語版の編集長サム・ブラウンとインターナショナル版の編集長カルロ・ガルガネーゼがこの問題について二つの立場から意見を述べた。

◆賛成派サム・ブラウンの見解は…

Twitterを見ていると、ファンはビデオ技術云々以前に「より良いレフェリー」の存在を望んでいるようだ。この点から、彼らは現状のレフェリングに満足していないといえるだろう。
マーク・クラッテンバーグ、フェリックス・ブリヒをはじめとするレフェリーは今日のゲームのスピードに対して例外的ともいえるレベルで対応している。試合においてヒューマンエラーを取り除くことは不可能といえるだろう。

より良いマッチオフィシャルを望む一方で、我々は競技の中に真のイノベーションを取り入れることを快く思っていない。真のイノベーションとは伝統への信仰から離れて、現状とは根本的に異なるものであるからだ。

かのヘンリー・フォードが言ったか言わないか、こんな言葉がある。「人々に何を求めるか尋ねたら、彼らはもっと速い馬が欲しいと答えた」。

VARは試合を改善させる可能性を持っている。そのうえで、我々は新ルールが規定されれば現状考えられるすべての問題が解決するなどという幻想を捨てる必要があるだろう。

VARはレッドカード、PK、ゴールの有無を検証する際のみに用いられる。非常に重要な場面だけに適用できるというこの解釈は広く周知されている。こうした場面にセーフティネットを加えられるのに、運営組織がそうしない理由などあるのだろうか。

批判的な者たちは「試合を台無しにする!」と主張する。だが2016年のコパ・アメリカでハンドが見逃されたブラジル代表にも同じことがいえるだろうか。

4人の審判により2分間議論が交わされたうえでの決定だったが、結局それは間違ったものだった。また2009年ワールドカッププレーオフのアイルランドを思い出す。
フランスとの試合で、彼らはあと数分で歓喜の瞬間を迎えるはずだった。だがティエリ・アンリの「神の手」から失点を喫し、ワールドカップ本大会進出を逃したのだ。

VAR実装は完ぺきとは言えない。すぐに完全な形で機能するわけではないのだ。だが、だからといってすぐさま実施を取りやめ、“ゴールデンゴール”が入っている実験失敗のフォルダに突っ込めということでもない。
もしすすることが歴史から見て正しい姿勢なのだというのなら、勝利時の勝ち点は2のままのはずだし、バックパスルールは空想そのものだろう。

ブンデスリーガとセリエAは、どちらもVARについて速度の向上や判断決定までのプロセスの改善が必要であることを示している。
だがそうしたこと以上に、運営組織はこのシステムを用いる際の透明性をファンに示す必要がある。

VARをワールドカップに導入するのは時期尚早かもしれない。だがもし自身の応援するチームがモスクワの決勝に立ち、試合終了まであと数分のところで明らかなPKを否定されたなら、
そこにVARというセーフティネットが存在せず、誤りを正す手立てがないことにあなたは怒りを爆発させることだろう。

つづく

1/22(月) 14:10配信 Goal
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00010002-goal-socc






















【サッカー】<W杯史上初のビデオ判定導入が決定的!>FIFA幹部が明言…3月に最終決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516656640/
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 18:59:21.99ID:sUjvwfjD0
Cロナウドやネイマールなど一流と言われてる選手も率先してダイブしてるからな。
ビデオ判定導入は自業自得だわ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:01:03.85ID:ZcZUqZcR0
国際大会においてホームとアウェイで判定が変わる
審判員の方が悪質だろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:01:16.09ID:12zJOWz50
>>15
そもそもVAR制度はプレー中にリアルタイムで審判員が映像チェックで誤審が無いか確認できるように、という考えの制度。
「VAR確認」というのが具体的に何を指しているか分からないけれど、試合中VARは常にチェックを行ってる。
だからVARが介入しないならそれは主審では無くVARの判断の問題。

端的に言えばVARが介入しない状況で主審がVARにレビューを要請しても結果は変わらない。
だからVAR制度にチャレンジ制度を加える要求も無駄。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:01:26.87ID:uLo0bt960
>>10
相撲のほうが
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:01:48.66ID:O4/dNDJ/0
ラグビーだとトライしたと思ったらビデオ判定で待たされるとか
普通にやってるな。慣れなんだろうか。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:03:02.22ID:12zJOWz50
>>22
フットボールはラグビーでは無いという声も、
ラグビーのファンでも慣れないという声は聞きますけどね。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:04:02.96ID:DjXms6Ry0
>>20
なるほどthx
今節のカリアリミランで納得行かないシーンがあったから
激怒してた俺が無知なだけだったか・・・
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:08:57.24ID:loHX1EIu0
取り敢えず、オフサイド判定の自動化を狙ってみたら?

俯瞰した位置から機械が判定下するのに向いている。
反対に、フィールドの中や横から人間が判定するのはかなり困難だ。

それが可能になっただけで人間の審判の判定にも余裕が産まれて精度もかなり向上すると思うよ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:10:44.30ID:12zJOWz50
>>25
オフサイド判定は選手が関与しているかなど主観が入る判定なので機械化は不可能。
機械にできるのはオフサイド・ポジションにいるかどうかくらい。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:11:20.10ID:ofd949gC0
>>21
相撲ってあれ行事や土俵の周りにいる人は映像見て判断してないんだよ
担当者が見て連絡、決定を下す人はビデオを見てない
サッカーやバスケは審判が実際に映像を見に行って下す

まぁビデオ判定はビデオだが相撲とサッカーはそこが違うかなバスケも
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:12:25.80ID:nU23ftUm0
瞬間で判定出来るようになるよ
技術は進歩する
利を失った側が抗議すんな 得た時はダンマリの癖に
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:15:39.54ID:nU23ftUm0
>>26
ボールと人を捉えてれば出来るでしょ
結果触った奴が何処に居たかだから
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:17:30.90ID:CDekB1+40
>>10
真っ先にAIに淘汰されるべきは、あらゆるスポーツの審判だと思う。
人が介在する必要が無いし、AIの得意分野のはず。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:18:13.96ID:12zJOWz50
>>29
プレーに関与しているかは位置情報だけからは判断できない。
これはオフサイドのルールを分かってれば誰でも理解できる話かと・・・

まぁAI的な何かに判断させるという話ならまた別の次元になるだろうけど。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:19:13.63ID:12zJOWz50
>>30
まぁ選手がAIに裁かれたいか、というとそうでもないので実際淘汰はされないでしょうけどね。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:21:12.31ID:VzzZneew0
プレミアはやること全部ファールだからプレミアだけデメリットしかない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:21:43.42ID:ofd949gC0
>>26
AIをナメてんなぁ、今やAIは自分の中で勝手に試合を繰り返してどんどん学んで行くんだよ
FIFAやウイイレとかみたいの自分の中で勝手に何千、何万試合って繰り返して学習する
もちろん現存するリアルの映像も全部見る、ディープラーニングでやれば関与なんてすぐ理解する

人間の主審が一生にこなせる数の数百、数千倍の試合を自分の中で延々と繰り返して行って
すぐにリアルに再現されるほぼ全てのパターンなんて既に学習済みの状態になる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:22:44.42ID:12zJOWz50
>>34
うん、だから最初からAIに判定させろ、という話ならまた別の次元。
できるのかどうか知らないけど、可能性はあるんじゃないの。導入はされないだろうけど。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:27:48.68ID:5Emfa1B90
>>29
本当にサッカー経験者?

ボールに触らなくても、DFのスクリーンになって見方のゴールをお膳立てしたとか、ボールを足跨ぎでスルーするとか、オフサイド認定されることは普通にあるよ。

触らなくてもプレーを有利にするのがダメなんだから。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:28:22.71ID:CDekB1+40
>>35
突き詰めてくと、どんな職業でも人間いらないってなるけど、そうはならないだろうしね。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:28:46.26ID:0TDl1N100
サッカーのジャッジは複雑で、審判一人じゃこなせないからこそのAIだよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:29:17.92ID:zbYDza7F0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:30:43.27ID:CDekB1+40
>>39
そういうのこそ、今のAIが得意なんだよ。人間よりもね。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:33:04.97ID:/WDbvvI20
ブンデスとか見るとVARあってもなんでそっちはやって
こっちは流しちゃうの?ってのもあるからな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:35:02.07ID:12zJOWz50
>>45
やるやらないって、何のことを言ってるのかそもそも分からない。
VARは全てのシーンをチェックしてる。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:36:27.07ID:12zJOWz50
>>47
1試合4回も止めてたらそれこそかったるくて試合になりませんが・・・
VAR制度では主審が映像チェックに行くことなんて3試合に1回も無い。どう見てもチャレンジ制度の方が止まる回数も時間も多い。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:39:22.69ID:12zJOWz50
>>50
反論できない人の古典的レスですね。久しぶりに見た。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:42:48.20ID:ILvs9/Lc0
ジェイミーキャラガー
「あっても無くても試合が止まるなんてしょっちゅうなんだし、導入したらいいだろ。くだらない選手や審判への批判経るべ」
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:44:27.72ID:NTJLQL5q0
VARの問題は使ってもまた誤審が発生する可能性が有ることだな
しかも人間が主観で判断するからまた揉める
一方ゴールラインテクノロジーは機械が一瞬で判定するから割とみんな納得する
テニスとかの機械判定も軌道予測とかしてるから100%正しい訳じゃ無いらしいが
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:49:23.11ID:12zJOWz50
>>54
GLTの問題点は実際のゴールラインではなく計算上のゴールラインで判定されること。

ルール上は「テクノロジーは競技規則のプラスα」という体裁だけれど
数mm単位の判定になった時にGLTがあるかどうかで「別のゴールライン」で判定されているという変な状況になる。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:51:20.14ID:ed6BF5fm0
現状は主審より権限持っちゃってるもん
ダメだよこれじゃ運用方法見直さないと
主審が判定に困ったとき
主審の意思で確認に使え
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 19:58:25.98ID:Mg1OLrtt0
VARは公平なジャッジを行うためのものだと思ってたら
実際はより審判によるゲームコントロールを目的に使う事ができるってんだもん
そりゃ良い所微塵もないわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:00:41.26ID:ILvs9/Lc0
>>55
いやああっちに関してはその「別のゴールライン」が絶対的なルールになってるから「いいや!おれは全部入った/入ってないの見た!」
が通用しなくなった分かなりまともに機能してるぞ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:03:57.68ID:8SmI8tcm0
ライン割ったかとオフサイドだけでええわ。細々したのは面白いから人がやって
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:13:51.71ID:12zJOWz50
>>59
「絶対的ルール」というのは全ての試合でGLTを使用しなければならないという非現実的な話になる。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:15:16.78ID:12zJOWz50
>>58
審判団が公平なジャッジを行おうとすれば良い所は十分あります。
少なくとも「微塵もない」ということは全く無い。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:02.95ID:xDYKiSf70
ビデオ判定は誤審をなくすもんじゃない減らすもの
サッカーはインチキがまかり通りすぎている。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:22:34.57ID:1oRjeFcy0
>>22
ラグビーの場合会場にヴィジョンがあればTMOが見るのと同じ映像を
観客も見られるからああだこうだ言いながら待てる
ただ明らかな場合でも万全を期してTMOを利用することで頻度が多いのは問題になってる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:24:20.90ID:cHdCJe/E0
ダラダラモニターまで確認しに行く時間がダルいんだよ
主審にミニタブレットを腕に巻くかスカウター型のモニターを頭に装着させろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:26:12.27ID:12zJOWz50
>>67
オン・フィールド・レビューは5試合に1回も無いのでその方がいろいろ無駄。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:28:21.21ID:uEM/PS/P0
>>31
ならばルールの方を変えてプレーに関与している関与していないに関わらず一律オフサイドにしてしまえばいい
もともと昔はそうだったんだしそれで何の問題もない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:37:44.95ID:9tuDIJoVO
VARは必要だと思うが運用のしかたが悪い
客も選手も待たされるだけだし
次のプレーが始まってるのに
やっぱさっきのPKなwwwみたいな判定もかなりさめるやろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:40:20.67ID:Ve/W4d2x0
>>70
別にオフサイドポジションか否かだけ判断して後は主審任せで何の問題もない
そもそも副審が旗を上げても主審はスルーする事が出来る
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 20:42:51.73ID:12zJOWz50
>>71
じゃあどうすれば良いと思います?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:00:42.10ID:3Zu24LA/0
テニスのチャレンジシステムみたいなのを作れないのかね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:03:13.82ID:12zJOWz50
>>74
チャレンジ制度だと毎回主審が映像チェックに行くことになるので止まる回数も止まる時間もVARより増える。
VARの判断に拠らずに選手や監督が求めるタイミングで要求できるのは選手や監督にとっては良いだろうけど、全体にはデメリットの方が多い。
少なくともIFABの選択肢にはならない。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:09:22.97ID:BmJeDs+N0
>>75
公正さを選ぶか否かだな。

スピード感を守りたいなら誤審は上等で見るしかない。、
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:12:35.91ID:BmJeDs+N0
別に誤審はあるものして見ればそんなテクノロジーいらんだろ。

テクノロジーを導入すると金がかかるけど、金がない国も世界共通でできるのがサッカーのメリットだろ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:15:30.47ID:kb9P2I6j0
そのうち主審がPlayStation VRなの装備して走り回る事になって気持ち悪くなって吐きまくる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:20:58.31ID:QE6ZCS7k0
誤審(不正)を無くすために導入すんだから魂とかそんなもんはハナから無くていいとゆーのが運営の考えなんだよ。
神の手とかそんな明らかな反則なんかそもそも無くて当たり前なんだよwww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:21:17.41ID:12zJOWz50
>>78
だからGLTと同じように導入するかどうか各コンペティションの判断。
テクノロジーは競技規則のプラスα。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:22:11.47ID:12zJOWz50
>>81
「誤審を無くすのは不可能だし、それは求めるべきでは無い」というのがIFABの考え。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:23:08.32ID:QE6ZCS7k0
>>77
スピード感なんて無いだろwわざとすっ転んでピッピピッピ笛吹きまくってんのにwwwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:26:30.64ID:QE6ZCS7k0
>>83
審判の買収や八百長が捗りまくる原因だなwwww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:28:11.95ID:Yq/bMWHo0
>>46
危険行為かどうかや意図的かどうかはAIには判断付かないだろ
そこらへんはミスや買収だらけだとしても人間の審判にしか出来ない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:43:13.44ID:12zJOWz50
>>87
IFABはスクリーンに判定映像を映すのは禁じてない。コンペティションの判断でどうぞ、という立場。
ちなみにブンデスリーガは全クラブの投票で当分映さないことに決めてる。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:46:26.79ID:zbYDza7F0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 21:48:44.40ID:imoDsWYY0
選手にフェアプレー精神がないんだからしょうが無いわ
神の手とか名付けるほうも馬鹿なんじゃねえかと
映像記録で丸裸にすべき
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 22:06:28.26ID:BmJeDs+N0
>>66
TMOは審判の判断で決めるから審判の資質次第で頻度が変わるんだよなあ。

ラグビーの審判は試合をぶち壊さないように選手とコミュニケーションを取る珍しくスポーツだから、TMOも試合をぶち壊さない程度で使ってもらいたいよね。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 22:46:56.99ID:iiJzcdQ+0
>審判は疑わしいと思われるシーンすべてを見直なければならなくなるし

至極当然の事だろ?
サカ脳大丈夫か??
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 22:48:21.25ID:PSO6wPIo0
メッシ「フットボールは一切見ない。妻が退屈するからね。長男と一緒にアニメを見る方が楽しいよ」
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 23:44:26.48ID:r18ykcQ60
審判が判定する度にいちいち大人数で詰めよって文句いうスポーツ他にみたことないわ
インチキを正当化しようとする精神がホント嫌いだわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:26.71ID:u04iljWP0
>>66
>明らかな場合でも万全を期してTMOを利用することで頻度が多い

ビデオ判定の宿命ですなぁ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:10:10.37ID:YjnHaU4C0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:17.26ID:IDfgqIZr0
>>97
それを避けるためのVARですよ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:43.26ID:IDfgqIZr0
>>100
VAR制度より止まる回数も止まる時間も増える。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:54.15ID:YjnHaU4C0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:12:47.75ID:gw2GkeXo0
判定に困ったとき
副審に助けを求めるように
主審が映像に助けを求めろ
間違っても映像係が試合ぶった切ってしゃしゃり出てくんな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 02:13:17.75ID:SbwVSv620
CWCでもVAR判定の必要あるのに、検証されない理不尽なパターンあったからなんとも言えない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 02:43:04.34ID:IDfgqIZr0
>>104
「VAR判定」とか「検証」とか、何を指しているかがそもそも分からない用語ですが。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 02:51:48.09ID:DfDNwilu0
自分の好きなチームに有利に働く誤審はいい誤審で逆なら悪い誤審
それが機械によって少なくなっていくだけの話だろ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 05:47:11.44ID:YjnHaU4C0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 05:54:53.93ID:YjnHaU4C0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 05:57:49.15ID:09T7ifqw0
VHSのAVかと思った
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 06:02:55.64ID:D3J66Mt/0
コスト低くオフサイド判定機付けれたらいいんだけどなぁ
まぁ開発費やらでまだまだ先の話になるだろうけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 06:21:36.86ID:ylnElGBL0
インチキ野郎がコレも技術と言い不正が見逃されて来たアホなスポーツだからな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 06:22:12.16ID:b1h7fyQz0
感情論以外の反論がないからね
なにが「魂を殺す」だよ、笑わせんなw

人間の能力だけでは現代サッカーのジャッジは無理なんだからおとなしくテクノロジーを受け入れよう
そうすれば完璧ではないにしても今ある「目も当てられないような酷い誤審」だけは無くせるだろう
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 06:28:07.16ID:hhV7dMzX0
この問題は誤審もサッカーの一部と受け入れるか受け入れないかによるだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 06:59:33.42ID:b1h7fyQz0
>>114
もうその議論が通じなくなってるんだよ

あらゆる角度から撮ったテレビのリプレイで全世界の人間が正しいジャッジを瞬時に知る事ができるのに、現場の審判と選手だけが蚊帳の外にいて疑惑の判定だので揉めている

こんな馬鹿馬鹿しい事はないよ
誤審も試合のうちなんてのは牧歌的な時代には通用したけど現状には著しく合ってない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 07:52:08.29ID:VS8Jqb2T0
Jの審判はめちゃくちゃレベル低いから
導入したらめっちゃ選手もサポもストレス減ると思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:01:38.46ID:Io/KJVE80
審判が勝たせたい側に有利な時だけ試合を止めて
勝たせたくない側の時はスルーするっていう
ジャッジができちゃうから文句言いたくもなるわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 08:58:52.38ID:YjnHaU4C0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況