【アニメ】格闘漫画『刃牙』が17年ぶりにテレビアニメ化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サスケ ★
垢版 |
2018/01/18(木) 22:18:18.74ID:CAP_USER9
大人気格闘マンガ「刃牙」シリーズのシリーズ第2部「バキ」のテレビアニメ化が決定した。
同シリーズのアニメ化は実に17年ぶりだ。

アニメ化の一報は、1月18日発売の「週刊少年チャンピオン」8号で発表されたもの。
新アニメの第1弾ビジュアルと、「シリーズ第2部『バキ』TVアニメ化!
2018年夏、NETFLIX先行配信決定!」とし、NETFLIXでの先行配信の時期に関して発表となった。

闘技場戦士5名vs.最凶死刑囚5名。
シリーズ屈指の限界バトルは夏に開戦だ。

http://cdn.narinari.com/site_img/photox/201801/18/20180118040.jpg
http://www.narinari.com/Nd/20180147656.html
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 23:49:57.90ID:slnwxyd60
>>4
クズやカスしか出て来ない喧嘩商売や喧嘩稼業よりゃ
比較的アニメ向きだろ刃牙は
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 23:53:56.64ID:Zi4Lfu2p0
Netflix資本でこういう円盤売り上げ見込めなさそうな作品のアニメ化ができるなら
キン肉マンの完璧超人始祖編やって欲しい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 23:54:36.26ID:jvAGW+WR0
最初のアニメ化適当過ぎたからな
ネトフリだし原作通りに気合入れて作ってるだろう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 23:55:00.11ID:mG01VFRM0
いつのまにか中国でトーナメント戦をやってて毒が消えてお爺ちゃんが死んで生き返ったのだけは覚えてる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 23:55:14.66ID:BKatHqv/0
…面白い事を言う
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 23:58:24.87ID:BKatHqv/0
本部覚醒
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 23:58:31.22ID:AiULo8Nk0
死刑囚は刃牙シリーズで最高だわ
ただ悔やまれるのが渋川がまったくと言っていいほど戦わない
刃牙はスペック×1、シコルスキー×4、柳×2、ドイル×1と拳を交えてる

ドリアンは克己×2、加藤×2、烈×2、独歩×2、末堂とどの戦いも熱い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 23:58:56.17ID:roKn/yf+O
>>37
おおー
これなら期待出来そう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 23:58:56.50ID:JKJOlGhp0
>>33
ハーメルンのバイオリン弾きに勝てると思ってんの?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:02:14.03ID:mmKmVdmA0
剛力さんの声優デビューあるんかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:05:24.43ID:H+JE+Ega0
宮本武蔵編面白いと思ってるんか、刀使うとか卑怯すぎる、烈海王殺しちゃうし
武蔵に今まで刀使って勝たせといて、刃牙戦になると使わないというヌルい展開
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:07:22.37ID:+zW5U+vk0
バキって結構負けてるがいいのか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:09:23.08ID:isbd9hVO0
>>146
必ずリベンジしねて?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:12:46.00ID:iT6jp6WV0
死刑囚編って厳密にはちゃんとした終わりの区切りがどこなのかわからないまま中国編に入ったのに
どこで区切るつもりなんだ(´・ω・`)
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:17:02.53ID:+zW5U+vk0
>>147
武蔵にはまだリベンジ出来てないよな。。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:19:01.51ID:s1Lx7I2d0
>>12
敗北を知りたい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:21:18.85ID:pyWlJaWq0
スカーフェイスやれよ
あっちの方が面白い
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:22:34.08ID:e6p+a7HH0
>>139
ゴキブリダッシュとかトリケラトプス拳とかギャグとして面白かっただろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:26:59.44ID:7clzHdBz0
ゲバルの真似して地球に向かってパンチしたら手骨折したの思い出した
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:34:22.82ID:/L4zSAqh0
>>150
大ライタイ祭編までやって
じいさんとユージローが戦って終わりで良いんじゃね
丁度いいし

アライJrはカットで
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:40:01.29ID:qHlLJS0+0
花山対スペックが山場なのは満場一致であろう
あとは裏返った 救命阿!くらい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:42:34.67ID:+zW5U+vk0
思わせぶりに勇次郎の子供っぽく思わせといてかませだった奴がいたな
あれで海王とかw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:43:47.22ID:LYM4g77v0
地上波の放送コードでどこまでできるかだなあ
死刑囚編なんてヤバい絵ばっかりだし、ほとんどのシーンが白く発光してるんじゃなかろうかw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:48:36.42ID:uKosk+vt0
初代アニメは所々で作画が妙に粗かった
トーナメント序盤の頃の刃牙はカエルみたいな顔してた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:55:03.05ID:VD+dytM60
あんなに一杯攻撃喰らっても立てるなんて、なんて攻撃力の弱い人達なんだと思って見てる。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 00:57:16.71ID:qdnu/S7x0
>>168
× 所々→⚪︎ ほぼ全部
× 妙に→⚪︎ 明らかに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:09:58.47ID:gZMjMgTa0
ネトフリが本気出してきたなあ
小銭で働かされてた日本アニメ業界はそろそろ終了かな

深夜アニメも減ってきそう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:12:12.04ID:ZZ6E7QP+0
グルメアニメの予感
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:23:20.43ID:Fogh6WI60
最近ってアニメ化の情報を何度も初出情報みたいに発表するのがはやってるの?
続報だと思うんだが
刃牙の新作アニメ、今年夏に放送決定
とかにしとけよ、アニメ化自体は2016年夏くらいに発表されたのに・・・
去年とかなんだったんだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:05:46.71ID:OOiuinxgO
本部以蔵と、グエン・バン・ヒューの
声優が同じであるのを知っているのは
俺だけでいい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 06:17:30.00ID:rS/SahB70
武蔵も、ジェットコースターの上でなら簡単に勝てそうだな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 07:06:30.01ID:IOhZYeTg0
花山ースペック
オリバーハンドポケットの人
ジャックーアライJr
くらいかなぁ それなりに見どころがあったのは
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 07:38:02.88ID:Ct91AAex0
>>189
ジャックとアライJrが思い出せない
上2つは同意
個人的には勇次郎と郭海皇もよかった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 08:16:00.37ID:RV29k2x70
今の武蔵編、スベってますよって誰が作者に言えよ編集も

ダメだと思ったピクル編の方がまだ必然性や説得力あったわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 09:16:40.49ID:Fr/Ww5r50
後から説明する描写好きだわ
あと黒人警備員のジーザス&パチパチも
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 11:19:23.20ID:vcsg5OXT0
始まりはワクワクしたが終わり方がひどかった
板垣は毎回自分が飽きると適当に終わらせるから嫌だ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 13:41:20.07ID:9IdypD+u0
本部が強くて何が悪い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 13:45:24.40ID:rB2Npmos0
20年前ぐらいにチャンピオン買って読んでたけどさっぱり話が進まないイメージがあった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 13:48:18.47ID:hNd2sBdq0
老人宮本武蔵のDNAからなんで若い武蔵が再生したんだっけ
面倒だが読み直すか、全編
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 13:49:42.25ID:Sg3YLREqO
花山の外伝の方が面白い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 13:54:24.57ID:s5cJWcYv0
この前たまたまシンクロニティの巻見たけど
バキ以外のクラスメートが寒気がするっていう件、絶対いらんよな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 13:55:42.18ID:cGKzuvck0
>>198
その前のバキvs不良も面白い
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 13:56:21.04ID:1AkKsCTN0
>>188
ナポっ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 13:59:40.97ID:MOE1bYcf0
対戦相手が原始人とか宮本武蔵とかワケわからないストーリーになってるやつか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 14:18:39.01ID:GdbvsQZl0
読者がギャグだなんだ言うのは仕方ないけど
アシがやってた刃牙ギャグ漫画は本当に嫌いリスペクトがない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 16:08:17.86ID:CxdnpMEx0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 16:15:26.70ID:ADdgkSYK0
動画サイトで見た一作目ってえらくチープな感じがしたんだけどOVAかなんかだったの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 16:26:08.20ID:ERz02L390
>>213
深夜で地上波やっとった
作画崩壊、棒声優のアニメだった
アンドレアス・リーガンの声を橋本真也がやってたのがある意味貴重
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 17:07:43.81ID:CxdnpMEx0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況