X



【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井康隆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/01/18(木) 05:08:13.04ID:CAP_USER9
2018-01-18 05:00

 女優の桜井日奈子(20)、俳優の吉沢亮(23)がW主演し、吉住渉氏の人気漫画を実写化する映画『ママレード・ボーイ』(廣木隆一監督 4月27日公開)の新たなキャストが18日、発表された。2人の両親で、お互いのパートナーを交換して再婚する役柄を中山美穂(47)、檀れい(46)、谷原章介(45)、筒井道隆(46)が演じ、4人は初共演を果たす。

 同作は、主人公の両親がお互いのパートナーを交換して再婚し、6人2つの家族が一つ屋根の下で住むことで始まるラブストーリー。小石川光希(桜井)の両親・留美&仁を檀と筒井、松浦遊(吉沢)の両親・千弥子&要士を中山と谷原が演じる。

 トレンディードラマで活躍したキャストが集結し、プロデューサーの小岩井宏悦氏が「両親Sにこの4人を思いついたときに、私の中でこの映画が成立しました」というほど自信のキャスティング。原作者の吉住氏も「こんな豪華メンバーに、あのしょうがない(私は大好きなんですが!)両親Sを演じていただくことになるなんて、有難いやら申し訳ないやら…」と恐縮しつつ、「撮影を見学させていただいた時、あの4人が3Dになって、全く違和感なくそこに居るということが、何だか不思議で…でもとてもうれしく楽しい気持ちになりました」と喜んでいる。

 キャストたちも楽しんで演じたようで、中山は「今まで初共演でもこんな気持ちになったことはないのに、撮影初日に、『あ! 知っている方たちだ!』と初めてそんな気持ちになりました。初共演の方と一緒にお芝居するというのは、緊張もするけれど、知っている方たちだからこそわかるというか、とても不思議な関係で演技ができ、うれしかったです。この4人だから、両親Sというファンキーな設定にも拘らず、大人としての空気が出せているのが楽しかったです」と満足げ。

 連載当時、原作を読んでいたという檀は「まさか20年以上経って、自分がこの映画に出られるとは思ってなかったので、オファーをいただいた際は、本当にびっくりしましたし、うれしかったです。とにかく『ママレード・ボーイ』の世界観を大事に演じたいなと思いました」と話した。

>>2以降につづく)


桜井日奈子と吉沢亮の両親役が発表。中山美穂、檀れい・谷原章介・筒井道隆が初共演する (C)吉住渉/集英社(C)2018 映画「ママレード・ボーイ」製作委員会
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180118/2104180_201801180541131001516219219c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180118/2104180_201801180541200001516219219c.jpg
https://www.oricon.co.jp/news/2104180/full/
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:30:13.19ID:oZZ1s1C60
キャストはどうでもいいけど
主題歌はケンコバで頼む
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:35:18.21ID:Ivrem8mX0
小学生の頃に姉のを見させてもらってハマってた
大人になると何故ハマってたのか分からないレベル
冷静になると…キモい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:36:57.39ID:Rh3XbcCs0
その昔、月9のおいしい関係で中山美穂との共演が嫌で唐沢に交代した筒井
という噂があってね
君といた夏も中山美穂から瀬戸朝香に変わった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:38:44.31ID:6th+1FvF0
>>2
原作の体育倉庫内でのフェラチオシーンは
ちゃんと実写化するのかな?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:44:48.74ID:XG2AaZOd0
男は亜梨実のほうがいいよな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:45:19.73ID:8HrgYBnV0
筒井道隆老けねーな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:45:53.12ID:DxbolgG20
>>1 つまんねーなコイツ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:47:47.26ID:BanWif7N0
りぼんでよくこんな企画が通ったな
2組の夫婦が相手を交換して4人で仲良く暮らしましょうって
主人公カップルが同じことをしてもしょうがないよな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:51:30.03ID:gljIXC830
>>55
君といた夏の頃の筒井に女優変えさせる程の力あるとは思えない
しかも中山美穂は世界中の誰よりきっと大ヒット直後だし
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:53:49.37ID:p9LlQb9X0
>>55
君といた夏は明らかに中山美穂向きではなかったから
あれは瀬戸朝香で正解だった。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:54:03.04ID:G6GMgUp40
漫画の実写化、きもい。不自然過ぎる。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:54:04.35ID:MbAyHxI40
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:57:14.82ID:gFHKcybV0
檀れいがトレンディードラマで活躍してたイメージが無い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 06:57:35.97ID:Rh3XbcCs0
>>62
君といた夏は配役はプロデューサーが決めたみたいだけど
おいしい関係は最初話がきたのは筒井だったけど
筒井が断って唐沢になった
信じられないだろうけどロンバケは最初、今井美樹と筒井の設定だったらしいね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:01:08.79ID:x0071MSd0
また昔の漫画引っぱり出してきてw
少女漫画なら許されても実写だと初期設定が気持ち悪過ぎる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:04:04.82ID:Xz6bG12X0
よくよく考えると両親頭おかしい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:05:36.12ID:IhWIRV4M0
>>1
筒井道隆と筒井康隆を間違えてる
剥奪
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:10:03.00ID:q9Bfx3ZO0
ポニーテールじゃないんだ
この桜井ってやつ見るたびブサイクになってくな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:11:19.62ID:UMvOIHYC0
スレタイ意図的ですよね
滑ってますよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:14:45.74ID:4zgCD8Fr0
あーどう考えても
見た目もキャラも配役が逆だよね
谷原章介は仁パパで、筒井道隆が要士パパの方がいいし
中山美穂が留美ママで、檀れいが千弥子ママ
どうしてこうなった
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:18:03.94ID:+5Nrtli30
岡山の奇跡ってこんな顔だっけ?w
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:21:52.38ID:HgCzVc2I0
>>16
中山美穂、筒井康隆、マーマレードボーイ

これは大人をくすぐってる
子供向けのアニメ実写じゃないね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:24:02.42ID:Rh3XbcCs0
筒井道隆と中山美穂はなんというか薄幸で少し暗いから重い雰囲気
軽いタイプは無理だと思うんだけどなあ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:24:43.11ID:VyCcpYxI0
おー、遊のイメージいいね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:24:51.68ID:f2n/pS2k0
吉沢の制服かっこいい
スタイルカウンシルのポールウェラーみたい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:24:56.70ID:l7fC4Ew+O
制服ダークグリーンにしなよ
あと吉沢金髪にするとか聞いてないよ変だよ
中山美穂大根だし一人浮いてるよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:27:38.47ID:UxB1HKV80
続編だと光希と遊に年が離れた弟妹が出来てて今度はその弟妹が恋仲になってるもんな
松浦と小石川は恋仲になる仕組みなんだろうね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:30:42.00ID:ucWi3V/e0
ンだっけっどっ気にンなるン♪
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:30:54.73ID:fXagRkL00
娘が一番ブス
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:40:29.82ID:+QP4P5xA0
檀さんすごい綺麗だと思うけど絶対にトレンディドラマで活躍なんかしてなかったよね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:44:18.12ID:8+Sebb210
意外かもしれないけどアニメは男女共に人気あった
当時りぼん読んだりアニメみてた層は今アラフォーだから
わざわざママレードボーイの映画を劇場まで見に行くとは思えない
さすがに恥ずかしい。しかも実写でしょ?アニメの実写化はたいてい失敗する

映像化するならBS11あたりで事前に当時のアニメを再放送して
そのあとに漫画の続編をやってるんならそれをアラフォー層狙いで
深夜アニメ化すれば受けるだろうに
0105湛然 ★
垢版 |
2018/01/18(木) 07:48:53.22ID:CAP_USER9
>>1※タイトルを下記の通り訂正致します。

<誤> 【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井康隆
<正> 【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井道隆


>>4>>9>>19
ご指摘ありがとうございます。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:51:56.25ID:uOypIdxF0
光希の友達で、先生と恋する子もいたよね。先生役も気になるけど出るのかな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 07:58:31.59ID:HZN6D5n70
主題歌ケンコバで
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 08:01:06.45ID:JG6iAZ2c0
両親sに新しい子ができてサラブレッドの血統図みたいになってるのを知ってさすがについていけなくなった
人間基準だと誰と誰が兄弟なんだ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 08:06:11.93ID:+oE3e1Br0
谷原にはやってほしくないような気がするし
他の3人もなんか違うような…
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 08:14:57.40ID:Gb3g/6IoO
1992〜1995なら動物のお医者さんとか僕の地球を守ってとかと同時期なんやな
あの頃は花ゆめやララを読んでてりぼんはノーチェックだったが、こんな狂った
作品が看板作だったんだね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 08:15:23.71ID:l7fC4Ew+O
>>109
遊とも光希ともきょうだい=姉(立夏)弟(朔)
姉弟の父母のいずれかと親が完全に被ってるから血縁ある
しかし本当にとんでもない家だな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 08:19:09.35ID:l7fC4Ew+O
>>117
最初は2家族が同居するだけの恋愛モノだったし
遊カッコいい大人気爽やかラブストーリーだったんだよ
途中から雲行き怪しくなって正直なんだこの終わりかたって感じだった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 08:29:49.89ID:Fu64VhQA0
スワッピングをラブストーリーていい放つなら
スカトロはグルメで獣姦はハートウォーミング
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 08:30:12.51ID:Z9D4R85M0
吉住渉って一橋で頭いいのに漫画は薄っぺらい子供向けの少女漫画しか書けないから、
これみたいに昔のヒット作の続編みたいなのずっとやってるんだよね
学生の狭い世界観の恋愛しか書けない
すごく抽斗が少ない人なんだろうなと思う
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 08:31:13.46ID:flzT6Q040
これ逆じゃね
配役
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 08:45:18.87ID:l7fC4Ew+O
>>125
この人むしろさっぱりし過ぎて
少女漫画にしては薄味じゃない?
続編だってママレードファンのココハナ編集に熱く押されて
やる気なかったのに頑張ったって書いてるよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 08:47:27.49ID:OUNuiVO20
大人になってからコミックス読んで分かったけど光希と遊を異母兄妹にして光希は銀太と、遊は芽衣子とくっつかせるつもりだったんだよね。
それを編集にとめられたから変な終わり方になった。
本気で異母兄妹にするための両親スワッピング設定だったんだよ。

>>125
一橋なんですね。
吉住渉ってどんどんカップルがチェンジしていく漫画ってイメージ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 08:58:14.59ID:Isnu+5xQ0
>>125
わかる
社会をまだ知らない小中学生が想像で憧れるちょっと大人な世界を漫画にしましたって作風だから
大人が読むと気恥ずかしい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 09:12:34.12ID:7XrqgieZ0
何でポニーテールじゃないんだよ!!
それよりハンサムな彼女を実写化しろよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 09:15:00.12ID:8jS+7XWp0
携帯がないからこそよかった時代の少女漫画を今さら実写化しないでほしい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 09:21:20.06ID:MbAyHxI40
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 09:23:36.07ID:IAdW0hHr0
甘くて苦い…マーマレーだっけっどっきにっなる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 09:28:34.26ID:cyEe2n680
小説家なのに演技できるのか康隆
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 09:48:55.95ID:qkiZ10Bc0
桜井日奈子は光希より芽衣子だろ(あの髪の長さなら)
なんで主役なんだよ
イメージが違いすぎ
>>プロデューサーの小岩井宏悦氏
フジ月9とか全盛期の奴だろ
フジの呪いで大コケ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 09:49:54.05ID:slbdQIlXO
谷原おでこやばくなってきてたな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 09:55:06.73ID:pLICsWIe0
筒井道隆ってまだあの頬の中に綿詰めたような喋り方なの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/18(木) 10:01:28.19ID:bXYkzVow0
似せる気のなさエグいな
せめて髪縛れよ、男はオッサンにしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況