X



【相撲】大相撲一月場所四日目 白鵬連敗!腰伸びてバッタリ 稀勢3敗…奨菊の攻めに棒立ち 高安に土!反撃に転ずも攻め急ぎ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/01/17(水) 18:49:30.05ID:CAP_USER9
          東    決まり手    西
大奄美  (2勝2敗) ○  送り出し. ● 妙義龍  (1勝3敗)
石浦    (3勝1敗) ●  寄り倒し. ○ 錦木    (2勝2敗)
阿炎    (2勝2敗) ○ .上手投げ. ● 竜電    (1勝3敗)
朝乃山  (4勝0敗) ○  寄り切り. ● 豊山    (1勝3敗)
豪風    (0勝4敗) ●  寄り切り. ○ 大栄翔  (3勝1敗)
蒼国来  (2勝2敗) ●   突き出し . ○ 輝      (3勝1敗)
琴勇輝  (3勝1敗) ○  押し出し. ● 大翔丸  (2勝2敗)
松鳳山  (3勝1敗) ○  掬い投げ . ● 安美錦  (1勝3敗)
千代丸  (3勝1敗) ○ 引き落とし ● 魁聖    (2勝2敗)
千代翔馬(3勝1敗) ●  押し出し. ○ 栃煌山  (3勝1敗)
千代の国(0勝4敗) ●  押し出し. ○ 勢      (1勝3敗)
隠岐の海(1勝3敗) ●  寄り切り. ○ 宝富士  (2勝2敗)
遠藤    (3勝1敗) ○  押し出し. ● 荒鷲    (2勝2敗)
千代大龍(0勝4敗) ●   つきひざ . ○ 正代    (1勝3敗)
御嶽海  (4勝0敗) ○ 引き落とし ● 貴景勝  (2勝2敗)
阿武咲  (1勝3敗) ○  叩き込み. ● 玉鷲    (2勝2敗)
豪栄道  (4勝0敗) ○  寄り倒し. ● 北勝富士(1勝3敗)
栃ノ心   (4勝0敗) ○ 突き落とし ● 高安    (3勝1敗)
鶴竜    (4勝0敗) ○  寄り切り. ● 逸ノ城   (1勝3敗)
琴奨菊  (1勝3敗) ○ 突き落とし ● 稀勢の里(1勝3敗)
白鵬    (2勝2敗) ●  叩き込み. ○ 嘉風    (1勝3敗)

全勝:鶴竜、豪栄道、御嶽海、栃ノ心、朝乃山

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/4/

    明日の横綱・大関戦
前一 北勝富士-  高安   大関
大関  豪栄道 - 栃ノ心   前三
横綱   白鵬  - 琴奨菊  前二
横綱   鶴竜  -千代大龍 前三
前二   嘉風  -稀勢の里 横綱

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516179688/
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:32:46.85ID:y7QAUpzT0
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i'〈ト.j `   'トj 〉ハソ:::ハ
   |::::::::ノ:::l:|〃       〃l:::::|::ノ
   ノ:::::::::::::ハヽ、  ー-  ノ::::i:::(  >>450神事だからこそ
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ 穢れ無き真剣勝負が望まれるんだけど?
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ   日本神道が一番嫌うのが穢れw
       ゝ、  、_イ    |イ    まあ穢れ塗れの鮮人には理解できないだろうが
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!.
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:32:52.91ID:CCcDi6r30
そうそうに左入ったのに
その左がまったく何もできなかった稀勢の里はもう無理だろ
得意の差し手はいって何もできない横綱ってマジなんなのよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:32:56.30ID:UU+3hUft0
陛下が幻滅して観戦取りやめたのも納得だよね・・。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:32:58.29ID:y+mHPIe00
エルボゥの白鵬が見たい...見たくない?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:01.80ID:gknnM2SB0
サポーターに鉄板仕込んでたのか?
悪質じゃんw

俺なら素手で禿げの頭蓋骨陥没出来るのにw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:03.93ID:RzBJPjqF0
>>463
ガチだと日本人が勝てないから八百長を強要させされてるようなもんだな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:15.98ID:kZSwk+aJ0
>>455
分厚いサポーターのエルボーしなくても勝てるように
休場したら稽古しないとな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:23.12ID:5PYQcYOfO
白鵬はわざと負け増やしてる?鶴竜のために
てか モンゴル同士の取組は対戦表見るだけで想像つくからつまんないわ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:23.71ID:IybReq9P0
うんこみたいな横綱しかいねぇ!かと思ったら
ひっそりと全勝横綱がいた。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:26.18ID:/kPEu9WC0
>>452 相撲が国技だなんて明確な規定は一切ないぞ


日本の国技は柔道でいいよ 
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:34.59ID:1JTXrSna0
パチモンをまるで相撲かのように見せて、
やっぱ相撲協会がダメダメだったってことだよな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:35.10ID:vV9vqnZE0
相撲オタはずっとエルボーながめてちやほやしてたのか
カスだな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:44.24ID:da9Peorj0
>>469
今日は立ち合いはバッチリやった
でも足が踏ん張れてなかった
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:55.33ID:acqRP8fp0
>>472
モンゴル人は金稼ぎの為だけに出稼ぎに来てる

そりゃ卑しい手も使うわなあ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:12.21ID:zFKCByuI0
白鵬は明日から休むなでてきても金にもならん  面うツボってもんだよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:14.13ID:IImjKMYK0
>>455
演技ww
>>461
今場所は鶴竜優勝のブックが白鵬さん同意の元出来上がってそうだな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:21.32ID:NzsyKGxL0
張り手やかち上げで相手の視界を妨害してからの攻めが
封じられたら勝てなくなるってことかな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:21.81ID:rqI6s0KI0
なんか白鵬への対応が
日本人が勝ちすぎると、ルールをすぐ変える欧米みたいだな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:25.53ID:75ji89UN0
プロレスのインタビュー読んでると相撲界にも近いものを感じるね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:26.31ID:tThsgzXF0
>>472
そもそも相撲はスポーツじゃないからね
これから日本式プロレスに戻ってよかったな
昔のように日本人力士で八百長し放題
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:44.42ID:T+VHCJ0F0
>>455
貴景勝戦から逃げたなwwwww
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:45.64ID:guF4xhr00
>>455
泣き言いって休場か、はっきしいって逃げたなこいつ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:46.05ID:/xxAtUj60
今日の稀勢の里の負けオーラやばかった
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:49.28ID:CaOKs2fo0
意表を突く格好で早めに動いてるのに、簡単に弾かれ空かされて負ける、
弱くなっているのは前々から分かっていたが、ここまでとは
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:50.20ID:fjkLoocU0
二重サポーターするほどの怪我なのにわざわざわそこを使って肘打ちエルボーするとか意味わかんないよね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:50.82ID:Rv9KxIHL0
貴景勝はどうなってる?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:50.97ID:uq/Tcgwg0
進退掛かってるカス竜支援じゃね?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:53.16ID:8my8Dyxc0
>>353
まあ。長野県に海はないからあの四股名は変だ。「嶽」で「海」とかありえないw
これからはもう『御嶽山』でいいよw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:35:09.94ID:E70wzRFl0
サポーターで固めたエルボーの威力見せてやれや
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:35:11.19ID:y+mHPIe00
>>485
マジか...
エルボゥの白鵬で陛下をけん制とか凄すぎる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:35:16.29ID:sG7OfAhy0
給料出ないから仮病かよw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:35:18.75ID:ZQEusQAn0
しょっきりの演目でヌルヌルダメゼッタイ!
を入れよう。
ちゃんとやっても強いのにセコ過ぎる。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:35:23.06ID:da9Peorj0
>>508
貴景勝ってお前らが思うほど強くないぞ
前も白鵬に遊ばれて終わったし
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:35:44.61ID:8nGE9+uh0
白膿の反則オンパレード見て喜んでいたら老害たち
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:35:45.42ID:z3wOpBEy0
>>513
今日負けて2勝2敗の五分
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:35:57.40ID:yYSbObVc0
>>403
3年前の2015年の初場所だとすでに初日から栃煌山相手にかち上げ使って
半分以上でかち上げ・張り差し立ち会いしてるぞ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:36:17.78ID:tThsgzXF0
>>483
なるほどやっぱりスポーツじゃないのか
八百長もOKだね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:36:31.03ID:hd7CKXvj0
>>520
やっても問題ないってことだよ
初っ切りに入ってないってことは
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:36:53.68ID:Gx6Hh3g60
ヤオ出来なくなった途端コレ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:36:58.74ID:Gm6sKDxK0
エル鵬いいね!
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:15.35ID:0Wdf80vH0
指は一本二本は折り曲げたら駄目だけど
三本四本五本なら折り曲げてもいいのかな?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:15.41ID:w4XbtzCo0
結局白鵬の弱さが露呈したなw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:15.56ID:Rv9KxIHL0
キセノンは元々横綱になるのも微妙な実力だったからいいんだよ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:19.53ID:Rg8hLFuM0
引退確定
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:22.98ID:GLDzgETv0
>>13
これでもまだ八百長があるかは知らんが、ガチっぽくて盛り上がるわ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:27.14ID:A+9Xd0T00
なんできせのさと降格の話しがいつまでたっても議論されないのか理解できない
5場所連続とか酷すぎ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:29.77ID:wbfoKppB0
稀勢の里って痛めた方の胸
肩から筋が入ってるみたいに凹んでないか
筋断裂して割れたまま固まってるんじゃないのか

豪栄道が何年か前に、立ち合いのエルボーだけでほぼ勝負ありの負け方したときに
来るのは分かってたけど、意識し過ぎて踏み込みが甘くなったと言ったが、そういうのがなくなって
相手がエルボーと張り手を警戒せずに踏み込めるから相手が力を出せるようになったんだろ
これ以上負けてくると、何回かに1回くらいは相手に警戒させて踏み込めなくさせるために
やらなくなったわけじゃないぞ、やる事もあるぞという意思表示でやるんじゃないの
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:32.18ID:e3dQJKm90
稀勢の里はこのまま不戦勝で優勝するから
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:45.57ID:+Do2anA50
>>452
そもそもルールなんてものを厳格に適応したいなら相撲なんてやらん事

体重別でもなく、ルールなんてほぼ無いようなものの上主観入りまくり
俺は、相撲のルールからどうして今のような立ち合いや取り組みが成立するのかさっぱり分からん

そもそも力士って、なんで行事の前にそろってならんで、変化の場合除いて突っ込んで行くのかと・・・w
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:49.19ID:/kPEu9WC0
>>506 元々は見世物でしょあれ 江戸時代なんか賭博の対象でしょ?

品格とか神事とかやかましいわってな でもエルボーはやだ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:58.88ID:zFKCByuI0
稀勢の里が張り手ばっかりしてても白鵬ほど勝てるかなあ  判官びいき
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:38:03.03ID:PQMLWTMj0
稀勢もきちんと治るまで図々しく休め
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:38:23.30ID:GIvJAh0H0
鶴竜が頑張ってるな。
あと優勝に絡みそうな若手はいるのか?
白鵬も序盤で2敗はきついけど、こんな状況でよくやってると思うぞ。
稀勢の里はちょっとヤバイかもな。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:38:29.27ID:3ttJG8kz0
キセは横綱になるべきやなかった。
やはり2場所連続優勝は守るべき。

白鵬は勝ちあげ禁止がきいてるのかな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:38:30.23ID:CeS1Pasb0
日馬がかち上げや張りさし多用してたら叩かれてたのだろうか?
先手先手で激しい相撲だったからなぁ。
受けて立つのが横綱相撲だったら、日馬の相撲は問題外だったってことになるよなぁ。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:38:48.49ID:da9Peorj0
>>542
稀勢の里も張り手使うけど威力なさすぎだし逆に脇が開いてつけ込まれてるな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:38:53.43ID:NPixLOIi0
>>528
場所前から今回は鶴竜に勝たせるだろうと予想されてたから買ってるんだと思う
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:39:11.88ID:EXg8jLBo0
さっきNHKで稀勢の里の取り組みを見たけど、まったく生気を感じない目をしてるなあ
もう引退させてやった方がよさそう
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:39:17.41ID:UnvATL0f0
稀勢さんイップスなってるな
もう引退しかなさそう、残念だけどな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:39:43.01ID:rOQh/IF+0
白鵬が連敗とはねえ
それも先場所負けた相手に連敗はかなり珍しいな

まあ満身創痍で正面から受け止める相撲がもうできないから
張り差しやかちあげをしていたのにそれを禁じられてしまったらこうなるってことなのか
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:39:56.03ID:IImjKMYK0
>>525
上手い例えするね
確かにギャンブルで負けがこんで借金抱えたオッサンみたいなオーラ放ってた

稀勢の里頑張れ✊‼
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:39:58.64ID:UU+3hUft0
白鵬引退で相撲界から追放だな・・。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:01.75ID:NiBtsFOQ0
>>88
患部の筋肉は仕方ないにしてもそれ以外の部分は休場中も筋肉落とさないように
トレーニングしてるんじゃないの?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:01.85ID:8YJ4klcMO
給料無しだからやる気も無しw言われちゃうよね
まぁ身から出た錆だし本来なら出場できてる事が
おかしいんだからそりゃ何やっても叩かれるわね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:04.40ID:VWEI7c9q0
>>537
降格はない引退しかないぜ。
横審の責任問題になるからびびってるんやろ。正直今場所だめなら引退も仕方ないと俺はおもうんだがね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:29.18ID:1sDQ+8nq0
ヨシカゼつえーな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:32.05ID:cH1IAIHd0
>>73
火垂るの墓墓かな?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:33.66ID:bhCwJ1/e0
>>542
そもそも張差しはキセみたいな脇の甘くてどんくさい力士には相性最悪の立ち合いなので
なんか最近時々やっては勝手に墓穴掘ってること多いけど
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:36.53ID:/kPEu9WC0
>>526 相撲 プロレス プロ野球 五輪でも選ばれず興行第一の興行3兄弟 スポーツではないね
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:39.90ID:MHA9O8Ga0
2ちゃんネルの大相撲記事コメント欄の立ち見席も、
今場所は大入り満員。名無しさんにも大入り袋。来場所は閑古鳥か。
稀勢の里は感動を与えてくれたが、今は寂しさもひとしおだ。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:41.05ID:3HoIoihy0
>>26
元寇を知らないのか売国奴が
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:44.34ID:RzBJPjqF0
モンゴルの人たちは怒り狂ってないのかな
意外と理解あったりするのかな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:46.73ID:6w8+X1VP0
菊攻めに棒立ちか
これ終わったな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:00.82ID:0nE31K7A0
>>543
あの状態なら今場所は休むのが当然で、図々しいもクソもないと思うけど
精神論か何か知らんが、強行するのが阿呆の極み
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:02.04ID:sG7OfAhy0
鶴竜逸ノ城はナイラだったな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:03.35ID:kcKTCsqb0
>>521
これは正論。
だけど今の日本人ではトップクラスなのは現実。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:04.90ID:kZSwk+aJ0
>>545
横綱になれても結局本人が苦しむことになるんだよね
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:10.21ID:n+I4vjm00
貴乃花と武蔵丸は7場所連続で休場しかからな。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:10.39ID:WfWVwYoZ0
横綱でもまともに受けて相手十分にしてから勝つなんて相撲してたの
貴乃花だけじゃね?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:13.71ID:kiuvNG8m0
引退決まったな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:29.21ID:NQIEkn5F0
エルボー横綱が元気なさ過ぎ
いかにエルボー頼りだったか明白となりつつある

気まで萎えてるようだ         引退も考える時かもしれんな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:40.14ID:da9Peorj0
>>563
今場所は連敗しててこれが始めての白星ってのが逆にすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況