X



【サッカー】<1998年フランスW杯で>三浦知良落選 !岡田武史監督の決断は正しかったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/17(水) 00:08:08.07ID:CAP_USER9
 2月7日、カズこと三浦知良の所属する横浜FC(J2)と岡田武史氏がオーナーを務めるFC今治(JFL)が宮崎・日南総合運動公園で練習試合を行なう。過去に監督と選手として何度も対戦してきた岡田氏とカズだが、20年経った今も所属チームの練習試合が話題に上るほど、20年前の『カズ落選』は衝撃的な出来事だった。

 日本が初めてW杯に出場した1998年、岡田監督は開幕直前に長らく日本サッカー界をエースとして引っ張ってきたカズをメンバーから外した。結果は3戦全敗で予選リーグ敗退。その後、岡田氏はコンサドーレ札幌や横浜Fマリノスの監督を務め、2010年のW杯南アフリカ大会でも指揮を執り、日本をベスト16に導いた。

 カズはクロアチア・ザグレブ、京都サンガ、ヴィッセル神戸、横浜FCと渡り歩き、50歳を超えた今でも現役サッカー選手としてピッチに立っている。

 1997年、W杯予選初戦のウズベキスタン戦で4ゴールを奪ったカズは、3戦目の韓国戦で尾てい骨を痛めた後も強行出場したことで状態が悪化し、満足なパフォーマンスが見せられなくなっていた。日本が勝利から見放されたことで、サポーターのバッシングの矛先はカズに向かっていった。イランとの第3代表決定戦ではカズと途中交代した城彰二が同点ゴールを決め、チームがW杯初出場を決めたことでカズ不要論はさらに過熱していった。

 1998年になると、カズは代表に呼ばれはするものの出番は限られ、日本を出発する直前の5月のキリンカップでも2試合を通じて1度もピッチに立つことはなかった。

 そして、6月2日合宿先のニヨンで岡田監督はカズ落選を発表。会見で理由をこう話した。

「カズに関してはトップの中で今、城を柱として考えていて、交代でどういう選手を使っていこうかと。アルゼンチン、クロアチア、ジャマイカという試合を想定した場合に使うチャンスがないと判断しました」

 当時のカズはヴェルディ川崎でMFとして起用されていたこともあったが、W杯による中断までJリーグで4得点。4試合連続ハットトリックを記録するなど絶好調だった中山雅史(ジュビロ磐田)らと比べれば、物足りなさを感じさせる数字だった。仮に日本代表に選ばれていたとしても戦力として通用したかどうかは意見の分かれるところだ。スポーツライターが話す。

「岡田監督はピッチ上で働くかどうかだけを考えて決断を下したようですが、カズの役割はそれだけではなかった。マスコミの批判を一身に背負う役割を果たしていた。カズが外されたことで、本格的に『エース』と呼ばれるようになった城は、それまでにないプレッシャーを感じたと語っています。控えで出番がなくてもカズがメンバー入りしていれば、城はもっと伸び伸び働けたはず。

 そういう意味で、防波堤になれるカズはピッチに出なくても間違いなく戦力だったと思います。この時は岡田監督だけでなく、メンバー発表前にマスコミからもそのような論調はほとんど出なかった。日本がW杯を経験していれば、ベテランの重要性を鑑みて、カズはメンバー入りしていたのではないでしょうか。2010年の南アフリカ大会でGKの川口能活が直前でメンバー入りしたのは、岡田監督が過去の経験を生かしたのだと思います」

 20年が経とうとしている今も、1998年フランスW杯でのカズ落選については様々な意見が噴出している。日本サッカーの歴史の中で、カズという存在の大きさが垣間見えるだろう。


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14165858/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/d/adc92_759_da99357b_e0e55352.jpg

【サッカー】<「外れるのはカズ」から20年・・・>カズと岡田氏 因縁対戦2・7実現!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515806240/
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:32:10.94ID:adL7bc3N0
岡田は12年後に大会でも結果を残しただろう
やはりちゃんと見てる奴だったんだわ
フランスは老害を引き摺りながらも出場できた名監督だ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:32:19.94ID:Th2KN9uw0
岡田さんがカズへの、いや協会や讀賣への気遣いが最悪の落選劇を招いてしまった
もっと早く切ってあげるべきだったんだよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:33:43.97ID:/QjcZKTF0
>>461
小野市川が多少代表に絡んだくらいってwwwwwww
ぜんぜんサッカー見てないじゃねえかwwww
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:34:09.84ID:rzgTvdTg0
3連敗ではダメだ

しかも1得点とかwww
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:35:37.30ID:GNp5t0ZT0
>>464
背景を考えたら
完全に妬みで外したとしか考えられない
外して負けたら一生、罵られるのも覚悟の上だろう
一生罵ってあげた方が本人も本望だと思う
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:36:51.26ID:/QjcZKTF0
>>470
単純に、得点とれない使いようのないFWが外されただけだわw
バカじゃねーの

功労者で選ぶなら、釜本奥寺選んどけ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:38:32.14ID:wHXygUun0
>>468
多少絡んだ程度だろ
一度でも中田や川口のような中心選手として扱われたことがあったかよ
お前こそ見てねえじゃん
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:38:40.81ID:9DKufwnz0
今でも話題になるくらいだから間違いだった
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:38:42.97ID:adL7bc3N0
そろそろ誰か正直に言ってやれよw
三浦が凄いと思ったことなので一度も無いとw
レベルJリーグ初期のスターで裸の王様しとっただけだとw
三浦の凄いプレーって何?w
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:38:54.55ID:42cp3yJr0
>>470
俺も当時は妬みや使いにくい。って感情が岡ちゃんの中にあったんじゃないかとは思うけどね

カズを直前で外すという決断は相当な覚悟がないとできないはずだし
結果は出なかったから。このことについて一生言われてしまうのはしょうがないと思うね
かなり同意
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:38:59.63ID:GNp5t0ZT0
>>471
そんなにヒーローが妬ましいのか?
朝鮮人
外してもヒーローは永遠にヒーローなんだよ
悔しいか?
悔しいだろw
朝鮮人

バカ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:39:28.36ID:JjDo59WE0
客観的に見たら代表にも呼ばれない成績なんだよな
予選のパフォーマンスも酷かったし
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:39:36.42ID:Q/mola4c0
監督の指示を無視したり、あからさまに反抗的な態度とったり、それでも使わざるを得ないくらいに
圧倒的なパフォーマンスを示せてたのなら別だが実際はグズグズ。
カズがアホなだけ。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:39:39.28ID:LEVl+ROa0
こんな事がいまだにネチネチ問題になる
カズが監督より偉い存在な事がもうダメなんだよ
今の白鴎みたいなもん
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:40:01.73ID:/Y7TrlKd0
そもそも外された歴史があって、いまも現役にしがみついてる姿が愛されてるわけで
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:40:57.82ID:rzgTvdTg0
クリーンアップの不調の福留をついに準決勝でスタメンから外したが、
苦しい場面で代打起用し、福留が期待にこたえ、
特大ホームランで勝利し、次も勝って世界一になった王貞治

絶不調のイチローを使い続けて、
最後に期待にこたえタイムリーヒットを打ち世界一になった原

3戦全敗で予選グループ敗退、カズ切りをしたが1得点、
ジャマイカにも完敗した岡田
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:41:03.73ID:GNp5t0ZT0
>>474
カズダンス
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:41:56.85ID:adL7bc3N0
中田 → まあわかる 日本人としてはセンスあった

中村 → まあわかる 瞬間的には凄いと思ったことはある

三浦 → なにが 凄いの?w
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:42:58.80ID:/QjcZKTF0
>>472
二人とも、02W杯でアシスト残してますけどwwwwww

それを多少絡んだだけ、扱いとか頭おかしいんじゃねえのw

市川はケガやオバトレで苦しみながらも実力は見せてたし、小野については海外での活躍見てたら日本人でもかなり有能な部類だわ


そもそも、岡田が目をかけた選手で言えば岡崎、本田、遠藤、長谷部、内田、長友、今野、興梠、播戸などなどかなり錚々たるメンツになるぞw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:43:54.37ID:3Fl5npgz0
国立のウズベキスタンで4点とってそれ以降ゴール決めてないんだぜ
先発で起用し続けてもゴール決めない
途中から戦犯扱いやったのが事実
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:44:22.12ID:28nRpJbw0
カズなんていらねえw
運動量、スピード、高さ、中田との相性
全部ねえw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:44:30.45ID:eWMSc/a30
>>174
アルゼンチンやクロアチアといった格上とやる場合は北澤みたいに中盤でのかき回し役がいなきゃ話にならないよ。格下のチームは運動量で相手を上回ることができなきゃ勝ち点なんて獲得できないよ...
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:45:28.60ID:UaphhIFk0
98の時はお祭り騒ぎでマスコミも煽ったせいか変に高い期待値だったね
今もあんま変わらんが一時期よりはマシになったかね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:45:29.92ID:/QjcZKTF0
>>476
ヒーローは無能FWをちゃんと切ってW杯初出場に導き、
中立地開催初のGL突破に導いた岡田だよ


アイドル選手にお熱のオッサンの発狂キモすぎw
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:45:36.77ID:3Fl5npgz0
加茂解任と同時に追放されてもおかしくなかった
岡田は最終予選で忍耐強く使ったが結果は駄目で途中交代の連中がゴール決めてた
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:47:20.12ID:+H6N1xZl0
カズのピークが過ぎてて徐々に存在感薄れてたとしてもあの時点であの代表チームはカズがいるチームだったし
日本全体がまだ十分にカズ中心のサッカー界だと捉えていた
そこを急に変えてしまったら、あんな短期間にチームの雰囲気を構築できるわけがないだろ
退職してうざい爺さんだろうが一家の精神的な柱なことには変わりない
カズを外したことで自信を失った選手が多くいたのは紛れもない事実
岡田の選択がチームに良い影響を与えられなかったことは間違いない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:47:41.40ID:42cp3yJr0
カズは15歳で単身ブラジル渡航、本当にブラジルでプロになり色んなチームでやる。
セリエAに挑戦し、なかなか苦労はしたがセリエAアジア人初ゴールを決める。

この開拓精神みたいなのは本当に凄いと思うわ

安倍総理も国民栄誉賞は前人未到のことをした人物って言ってたし
それは国民としてって意味もあるだろうから、日本のサッカーを人気スポーツ、文化にしたいと思って子供の頃から50歳になっても現役でやり続けたカズに

国民栄誉賞を授与して欲しい。野球界では何人もいるが、まだサッカー界ではなでしこしかいないんじゃないか。
カズと澤が受賞が個人的には良かったんじゃないかと思うが
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:47:45.78ID:GNp5t0ZT0
>>492
しかし監督を擁護する奴は朝鮮人だって言ってるのに
誰も否定しないのな、そこは
ウケるw
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:48:41.49ID:/Y7TrlKd0
弱小国はいつまでたっても、実力の差を認められないであの時こーしておけばあーしておけばよかった。そのくせ目標は「目指せグループリーグ突破」
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:48:55.91ID:N3fspHYA0
岡田は俊輔にしてもだけど切り方下手過ぎる
やられた方はプライドズタズタだろう
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:48:56.93ID:/QjcZKTF0
>>496
そんなアホなレッテル貼りでご満悦してるアイドル選手オタのオッサンはキモすぎw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:49:50.38ID:j7pXnhao0
北澤を外した理由はやるポジションが無いこと
岡田は532を変えることが無く442に絶対に戻す気がなかった
北澤はそれを岡田の口から聞いてやむ得なくカズと共にフランスから去った
しかしWC仕様で挑んだ532システム
アルゼンチンとクロアチアに敗戦しジャマイカ戦も532で挑んだが機能せず岡田は途中で予選で戦ってきた日本のベース442に戻す
442にしたことによりジャマイカは混乱し日本は機能し始め中山の得点を生み出した
それをテレビで見ていた北澤は岡田に怒る
おめえ絶対に442に戻さねえと言ったろ、442にしないから俺を外すとまで言ったのにふざけるな、と激怒した
当時北澤はこう語っていた
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:50:04.81ID:rzgTvdTg0
>>492
あのときの岡田は投げ出したな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:50:24.13ID:GNp5t0ZT0
>>499
朝鮮人ってレッテルなん?
差別主義者かアホがw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:50:40.97ID:rzgTvdTg0
>>494
異議なし
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:51:59.51ID:Kj/vL9ZG0
中田含め殆どの選手はカズにウンザリしてたと思うわ
引退後のカズ擁護のコメは嘘臭い
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:53:32.29ID:YPWh5+XA0
カズがベンチで我慢できてたらプレッシャーやマスコミの盾になれてたろうけど
呼んだらスタメンフルで出すしか無かったから仕方ない
ベンチスタートだとカズ閥共々逆らって好き勝手やって本大会で内乱状態になってたろうしね
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:53:33.97ID:GNp5t0ZT0
>>494
異議なし
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:53:44.99ID:wCBX8uk10
>>491
ジャマイカなんてプレミアリーグでプレーする選手が5人も居てずっと格上だったのに
ジャマイカには勝てるだろうとか身の程知らずにも思ってたからな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:55:36.25ID:j7pXnhao0
今だと本田や香川はカズのように外されるべきだな
カズと同じ劣化してるから
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:55:41.02ID:mPZW0OQG0
ちょうどその頃学生でサッカー部だったが
ゴール目の前でシュート外すと お前カズかよ って言われるかんじの選手だったな。
最終予選終盤ここぞで決めてた中山と城、それに助っ人のロペス
どうみてもカズの優先順位はかなり低くなってた。
岡田のスタイルをみてきたかんじベンチ要員でベテラン残すより未来ある若手を好んで選んでる
カズか小野かで小野をとったんだろう
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:56:58.34ID:SWw4d9JS0
「キングカズ」とかいう呼称も最初はwがついてたのに
今じゃマスコミでさえ大真面目にキングカズとか言ってて草
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:57:54.64ID:ZF/4gpeW0
>「カズに関してはトップの中で今、城を柱として考えていて、交代でどういう選手を使っていこうかと。アルゼンチン、クロアチア、ジャマイカという試合を想定した場合に使うチャンスがないと判断しました」

もっともな理由じゃん
他に説明いるか?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:58:10.28ID:wHXygUun0
>>486
お前の中では茂庭や平野や松井が代表の中心選手かよ
ワールドカップに出たら代表の主力ということにはならないんだよ
岡田がフランスに連れていった若手のほとんどは代表の中で地位を築けなかった
これが現実だ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:58:20.60ID:/Y7TrlKd0
カズ好きだけど、あの当時のプレイは体が重そうでドタドタ走ってた印象しかないよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:58:37.16ID:GNp5t0ZT0
>>507
監督に逆らってるという報道はなかったし
逆らってたら外す時の理由である程度匂わせるだろ
しかし全くそういう話しはなくて
ただ実力だけを理由としてた

想像だけで話しを作るのは朝鮮人の特性だな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:59:04.99ID:42cp3yJr0
W杯に行って欲しかった。と思わせるカズは凄い
東日本大震災のチャリティーメモリアル試合でもゴールを決めてカズダンスをしたカズ

本人は50歳現役とかよりもW杯に行きたかったろうけど
国民栄誉賞よりW杯に行きたかったろうけど
国民栄誉賞を授与して欲しい。松井秀喜が貰えるならカズ貰って良いと思わないか
中田英寿も香川真司もとかになってしまうが
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:00:52.99ID:53T+lO5U0
決定力不足、決定力不足と何度も連呼されてたのに
Fw外すのはバカすぎる行為
実績はあった選手なんだから
日本だけだけど、他の奴らも海外で結果出てない状態でバカ過ぎる無能
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:01:43.42ID:GNp5t0ZT0
>>513
監督だけがそういう判断をしたとても
監督に権限があるんだから仕方ない
だとしても多くの期待を裏切った上に更に負けた
誰もそこまで勝ちを期待してなかったのに

それなら死ねよ
そういう事だろ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:02:29.35ID:/BJWfjLK0
川淵率いる古河派閥が既存マスコミの王様である読売を追い出して、その象徴だったカズと北澤を追い出した、不良債権だったし丁度良かったのだろう
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:02:30.71ID:mPZW0OQG0
中山はさカズが落選して落ち込んだぽいけど、ポジション奪ったの中山だからなw
中山は予選ホームの韓国戦とか代表選ばれてなくてテレビ解説やってたんだぞ。
で、カズが出場停止になったカザフスタン戦で代わりに選出されて早速ゴール。
そのあともジョホールバルで得点。
中山は自分でカズのポジション自力でうばっちゃったw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:02:32.92ID:yxTKx+ID0
カズは南アの俊さんみたいな厄介な存在だったと思うね。
岡田が切ってもしょうがないよ。
舐めて岡ちゃーんとかへらへらしてたのも事実だと思うし。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:03:15.00ID:/60Ik32E0
カズは今の本田さん以上にひどいコンディションだったから
外されてもしょうがない状態だったけど
北澤は予選突破の立役者だけにかわいそうだった
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:04:14.80ID:j7pXnhao0
中田はジーコのときカズをWCメンバーに入れてくれとジーコに直訴した
ジーコもカズをWCメンバーに入れようと協会に相談したが協会は却下
今後のために若い選手を使えとジーコに言いジーコはやむ得ず断念した
ジーコと中田は同じ考えをしていた
チーム内がバラバラであり危険な状況だった
カズがいれば志気も高まりチームも一つになれたこと
トルシエ時は中山がいたことでチームが一つにまとまったと話す
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:04:19.34ID:9oVZAulC0
三浦が岡田を軽く見てたらしくそれを態度に出してたらしいからな、チームとして戦う時、監督の求心力の邪魔だし外した。当然
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:05:16.53ID:tJG89ZlM0
震災のチャリティマッチで一矢報いたじゃん
落選後からそれまでのカズの集大成のゴールだったと思うよ
それで充分だと思った

当時落とされたのは妥当だよ
今更たられば言っても仕方ない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:06:48.22ID:GNp5t0ZT0
>>532
たらればの話しじゃないし
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:07:19.30ID:j7pXnhao0
ザックJも失敗を繰り返す
ジーコと同じチームが一つになれていなかった
歴史は繰り返された
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:08:32.09ID:28nRpJbw0
この記事みたいなの過去に何回も立ったし
書き込まれるコメントも同じw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:08:45.37ID:42cp3yJr0
>>530
南アは川口だしな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:09:03.63ID:RFt5oIOD0
ちょっと話それるけどカズの世代って言うか、ラモスとかそこら辺はW杯を逃したわけだけど、
日本はフランスから連続出場してるよな。その事実が連中がいまいちデカイ顔をできない理由なんだよな。
これが、ドーハで初出場でもしてたらとんでもない事になってたぞ。
六本木で朝まで飲んで翌日試合とかしてたサッカーを舐めてた連中だぞ?俺たちが日本を初めてW杯に連れてった
とドヤ顔でふんぞり返ってるのが想像できるわ。
メディアは持ち上げて何か危機があるたび監督候補にラモスの名前が上がってただろう
ラモスの名前なんて今は全くでないだろ?セルジオ越後と同レベル扱いしてませんか?
それがW杯を逃した世代の扱いですわ。当時は出場逃して泣いたけど、今では良かったと思うわ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:09:49.66ID:YPWh5+XA0
>>517
いや交代で「俺?俺?」を見ても大人しくしてたとは思えない
逆に岡田を舐めてたって報道があったくらいだぞ?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:11:05.21ID:42cp3yJr0
>>537
なんでラモスダメなんだ?
ビーチバレー日本代表監督とかしてサムライ魂で日本の為に色々やってくれた人だよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:12:51.39ID:GNp5t0ZT0
>>538
舐めててもいいから
黙って連れて行きゃ良かったんだよ
誰も勝つことは期待してなかったんだし
一つの夢が達成される瞬間が見たかった
それだけじゃん

わからんかな朝鮮人達には
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:12:53.65ID:42cp3yJr0
×ビーチバレー
◯ビーチサッカー
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:13:57.00ID:kMBD64rD0
あのときは、今の本田よりひどかったぞ(笑)
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:14:00.29ID:j7pXnhao0
城があんなに使えない奴だったのかと思ったね
2トップは中山と呂比須でいくべきだった
今後のためにと協会も岡田も城使ったけど若い城には荷が重すぎたね
エース扱いされたから
当時国民も中山と呂比須でいけと叩かれていた
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:15:50.40ID:r03njy5C0
>>120
あれは、帰国時に晒し者にされる時に、
少しでも自尊心を守るためのパフォーマンス

見てて、痛々しかった
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:17:27.24ID:j7pXnhao0
取りあえず本田と香川は外しとけ
こいつらいれるとザックJのようになるw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:19:36.70ID:GNp5t0ZT0
カズを外して優勝しました、ならいいよ
でも、そんなのほぼ100%無理じゃん
ショボくちょっと勝つくらいの事も期待してないし
でもチームがバラバラになろうが惨敗しようが
連れてって少しでも試合にだせば
一つの夢が達成される瞬間が100%見れられる
100%の切符をボンクラ監督が
ボンクラ判断で捨てた

死ねよ以外に言葉が見つからない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:21:44.80ID:j7pXnhao0
GLに南米がいると日本はGL敗退するというジンクスがあーるw
ベスト16にいけたときはGLに南米がいないw
お前らもう分かるよな?w
今年のWCの日本は・・・w
ご愁傷様w
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:23:00.78ID:/Y7TrlKd0
>>549
あのコンディションで出てたらボロカス叩かれて今の愛されてる地位はないんじゃないかな 
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:24:12.02ID:YC9psJqi0
カズ外したのは
岡田の私恨
 
有名な話
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:27:38.34ID:OImR+iGt0
切るの決めてるならフランスまで連れて行かなけば良かった!!日本で外すと自分に批判や取材が殺到するからフランスで切った?それとも復讐?あの時日本サッカーを引っ張っていたのは間違え無くカズだった‼もう少し敬意を払うべきだった‼
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:27:49.71ID:mRuicHGb0
あの時のコンディションではとても代表に選ばれるレベルはなかったが
入れといても良かったんじゃねーってだけだろ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:28:11.98ID:gVN5KoPp0
未だにコーチも監督も出来ずに球蹴ってるのだから正解だった
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:28:12.47ID:GNp5t0ZT0
>>552
そんな事はない
あの時の失望感から応援の気力をなくして
下からサッカーを支えようとする人が
多く離れたと思う
裏切られた感が強いから
代表だけチラッとみて
負けました、へぇって感じで冷めてる

カズ一人だけ愛されても意味がない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:32:49.36ID:QlhIT+gS0
>>553
何かあったん?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:32:52.82ID:O8fCBH9G0
ロシアw杯で本田が外れるかどうかだな

ああ
でもやっぱりカズ落選のほうが衝撃度は大きいか
いやでも本田落選も衝撃度はかなりのもんだし

悩ましいわwwww
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:33:11.27ID:adL7bc3N0
>>537
あのブラジル人はフランスで偉そうに中田を批判しとったな
ド低レベルで出場すらできんかったくせに結果論で若手をバッシング
クズだろこいつは
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:34:38.90ID:RfeMnp8r0
>>516
漫画の俺たちのフィールドで
明らかにカズがモデルのエース伊武が
アルゼンチン戦途中から出てきて
ドーハで倒れ込んでる自分の幻に
「迎えに来たぜ」って言った場面はいいシーンだと思った
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:34:54.31ID:OU/m9SEP0
身長のあるロペスを柱にして城は周囲で動いてたほうがよかった
カズはいらないので外した判断は正しかった
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:35:58.70ID:BN/+FSOc0
カズの当時の交代させられた時の
エッ俺!
が印象悪かったよな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:36:31.63ID:IGHPXDw50
ワールドカップのピッチに立つカズを観たかった
当時日本のサッカーの人気をあそこまで盛り上げレベルを上げたのは
カズの功労が大きい
カズがいなかったら今でもワールドカップにも行けない
マイナーなスポーツのままだったと思う
結局1点も取れなかった日本
岡田監督の判断は間違っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況