>>7
どうでもいいが千葉の海沿いに住むのだけはやめとけよ
浦安や幕張、九十九里あたりは特にな


やっぱり埋立地は……。

我が家周辺、いわゆる幕張エリアは埋立地。
だから大地震時の液状化は100%覚悟していた。

そのため嫁とは「液状化で家までたどり着けない時は、地盤の強そうな高台の公園で待ち合わせをしよう」
と約束していた。

しかし覚悟しているのと実際に体験するのは大違い。翌朝の街の様子はこれだ↓
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/2-9f6da.JPG

ほとんどの電柱は斜めに
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/3-a33ba.JPG

庭から運び出した液状化による砂の山。この量は平均宅よりも若干多い程度。街のほとんどの住人は土日すべてをこの作業に費やした
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/4-165e8.JPG

道路が濡れているのは液状化のため。アスファルトの割れ目や、住宅の庭などから砂を大量に含んだ水が噴き出したそうだ
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/b-9e59c.JPG

「たかが砂」だが水分を含んだ状態では異常に重い。大げさかもしれないがスコップ一すくいで10kgぐらいに感じる。
それで腰ほどの高さまで積み上げた山を2・3個作らなければ、日常生活に戻れないのだ。

被害は砂のかき出しだけではない。砂が吹き出た分、建物の下に空間が出来たようで、ご近所の家は5aほど傾いてしまった。
同宅は誰もが知っている超大手メーカーのものだ。
いくら頑強に地盤補強しても液状化には無意味だということが分かった。

(これが埋立地というものか……)
知識はあったものの目の当たりにするとやっぱりショック。

http://menchi-da.blog.so-net.ne.jp/2011-03-14