X



【芸能】こじるり、”千葉愛”で暴走 「埼玉に行かないでも人生を終えられる。千葉はそうはいかない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きのこ記者φ ★
垢版 |
2018/01/16(火) 21:00:33.06ID:CAP_USER9
タレント・小島瑠璃子(24)が16日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・後7時56分)で
あふれる“千葉愛”を語り、暴走した。

首都圏3県の大激突SPとして、神奈川・千葉・埼玉出身のタレントが勢ぞろい。
千葉・市原市出身の“こじるり”は「神奈川からはバカにされ、埼玉には勝っていると思うけど、
“東京”の名前を使っていると言われて…」と話すと明石家さんま(62)は「東京ドイツ村にはビックリしたわ」と同調した。

それでもめげずに小島は「考えてください。埼玉に行かないで人生を終えられると思うんですよ。
でも千葉に行かないでは人生を終えられない。ディズニーランドとか成田空港とか…。
埼玉に行かないで人生を終える人は8割、9割いる」と力説した。

取り柄がないと言われた埼玉を代表して戸田市出身の夏菜(28)は「(特徴が)ないからどの県にも歩み寄れるんです。
優しい気持ちになれるってことです!」と半分キレ気味にアピールした。

それでも小島は「千葉は国として機能出来る。埼玉は孤立したら2週間持つか持たないか。
千葉は海産物もあり山もあり、成田空港から飛び立てる。外交もできる」と力説。

夏菜は「ピーナツでも食ってろ」と千葉の名産物の名前をあげて反撃した。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180116-OHT1T50199.html
http://www.hochi.co.jp/photo/20180116/20180116-OHT1I50145-L.jpg
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:04.12ID:iMwWa6/10

0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:28.17ID:QAGlGGmV0
意外と千葉県民と埼玉県民は仲が良い。
だからこじるりは嘘くさい。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:33.69ID:m/iV81w80
実は埼玉も東京とついた小規模な施設が多いのは内緒な
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:36.33ID:8NNuFyXj0
埼玉は土人だから、平気で荒川や利根川に糞尿を流しているよ
その下流で浄水して飲み水出来る技術を持っているのが素晴らしい
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:37.84ID:0s/0LGzT0
都民含めて地元や他県を貶してる馬鹿は
自分が都心に通勤する奴隷労働者であるという悲しい実態の要因を
居住地に転嫁してるだけだろう。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:40.01ID:bqhN9ZDV0
ピーナツでも食ってろ

ここだけ見たい
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:43.04ID:x4d0xhZK0
>>741
小江戸川越や都市大宮 越谷レイクタウンや自然豊かな秩父 千葉よりあるかと
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:43.72ID:XzdA+Wvi0
たしかに埼玉に行くことはないな
東京以外の関東で行くとしたら千葉、栃木ぐらいかな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:44.17ID:fiFOY+CQ0
千葉は海がありゴルフ場も沢山ある
千葉の勝ち
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:45.25ID:0fMHnhkS0
地域対立煽りやってるのはほとんど日テレだろ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:49.14ID:9OhbXD/a0
>>1
夏菜の反論すこ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:51.91ID:16aJ6hlp0
>>699
舞浜にプロメテウス火山があるじゃん 定期的に噴火もしてるじゃんw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:55.36ID:elIrRfC60
栃木SC戦で栃木に、大宮アルディージャ戦で埼玉に、ジェフ千葉戦で千葉、横浜FC神奈川、ヴェルディ東京、ホーリーホック茨城
要は関東で群馬以外は行く用事あるな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:27:05.91ID:Sn/5JBKK0
埼玉地域の大部分は皆さんに遊びに来て頂く場所ではないんです。埼玉は住むところです。賑やかさとのどかさが程よく住むには良いですよ。東京で遊び埼玉に住む。満足しています。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:27:08.76ID:l+y4+eBB0
こじるりと桐谷美玲は同じ高校らしいが不仲なのか?
キムタクとマツコ・デラックスも同じ高校だったんだろ?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:27:19.04ID:iDjaSpLmO
>>675
お前いい奴だなw
確かにだっぺは言わないが秩父の奥の方のお婆ちゃんとか方言きつすぎて会話が成り立たなかったわ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:27:25.73ID:8iB6d9yK0
いっつも千葉県埼玉県争いでは
土田にやり込められてたが
こじるり有能だったわ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:27:34.57ID:9dT7iGuo0
>>651
鰻の蒲焼き発祥ですよ♪
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:27:35.06ID:ImOMxzDd0
まあなんだかんだ言っても
埼玉は大宮周辺まで千葉は千葉周辺まではどちらも似たようなものだし
他県の人がこれら以外の地域に引っ越して住むことはまずないからどうでもいい話
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:27:44.97ID:E5fEUdGB0
しょーもねぇw お互い仲良くしろよな。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:27:48.24ID:L4C4Esjd0
埼京線はとにかく混む
中央線はとにかく遅れる
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:04.28ID:2PZANFDh0
千葉も羽田空港が国際便増えたら行かなくてよくなるよな
本当にディズニーランドくらいだぜ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:09.50ID:ZqbwJewd0
要は周辺県と簡単に交流出来ないので独特なんだと思う
形状見れば分かるだろ
接してないんだよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:15.44ID:BNAYto4T0
千葉大≫サイタマ大

これに反論できるやつに今まで人生で会ったことがない
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:24.78ID:U4JPd5K40
>>702
東京へ通勤通学してる人口は、神奈川と埼玉で約100万人、千葉で約80万人だよ。
これでも千葉がやや不便だとわかるよね。

↓県内で働いてる人口。神奈川が頭一つ分多いから、神奈川の土地は割高になる。
従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325
愛知県3984108
神奈川県3725924 ←
埼玉県2760890 ←
北海道2445372
福岡県2389165 ←
千葉県2281323

ttp://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:39.32ID:p5HRja9b0
海なし県てだけで敗北してるんだよ
埼玉が戦う相手は群馬だろ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:40.03ID:BtUMchv00
目が笑ってないよなこの子
ピタットハウスやかましいわ
なんかエロいから見ちゃうけど
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:41.86ID:XJnenj8L0
日本地図で見ると神奈川が東京にケツ掘られてるのを埼玉が止めようとしてて千葉が東京と埼玉の肩持ってパニックになってるように見える
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:10.21ID:++xJeimL0
群馬が涙目でこっち見ているぞ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:12.15ID:LDl650uA0
さいたまんぞう
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:24.39ID:o61Vad/v0
>>736
都立まであるんかw
植民地すぎやろw
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:26.98ID:GEf11evl0
埼玉はスーパーアリーナがあるね。
最近は東京ドームに次ぐくらいにビッグイベントでは
重宝されてるんじゃない?
格闘技や外タレのライブもよくやってるみたいだし。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:27.73ID:jeUbPzmv0
>>749
スゲー
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:30.47ID:daoJgAjj0
東京に出てきて働いている時点でこいつも地元を捨てたわけだろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:37.13ID:SFDZYsKT0
千葉にすんでないくせに千葉愛を語る。💩やん。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:54.47ID:4lBmWUik0
東京の寄生虫どうしなんだから仲良くしろよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:29.15ID:eEsaVNBd0
>>736
通名かな?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:29.20ID:DAXpsrc10
>>675
漫画か何かで新幹線の中で「だっぺ」って言ってたら
「うるせーんだよ千葉の山ザルが」
って言われたシーンを思い出した
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:31.14ID:2PZANFDh0
>>783
埼玉大はノーベル賞でたぞ
梶田さんって人
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:33.42ID:kfyR3eat0
>>760観光地ってのは鎌倉とか、箱根、中華街みたいなとこじゃないの?
埼玉ってさ観光地じゃ千葉に負けてない?やっぱディズニーは圧倒的だと思うよw
後、海のあるなしも大きいよね…水族館とかあるの?シーワールドみたいなの
川越とかさ、千葉には大多喜とか佐原だっけか?あんじゃんw

埼玉って団地ばっかあるってイメージしかわかないねえ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:45.48ID:daoJgAjj0
神奈川こそ行く理由がないな
温泉?w
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:01.14ID:QAGlGGmV0
>>779
それ、京葉線のことの突っ込み待ち?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:03.54ID:y6bnEu4C0
これから千葉県代表はこじるりとジャンポケにまかした
頼もしかった
0814ムーミン
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:05.19ID:0fMHnhkS0
あ?ネズミ野郎共調子こいてんじゃねーぞ!!
飯能に出来るムーミンランドに来てねー
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:05.76ID:GdEqWt0Z0
埼玉の奥地にはまだ知られてない部族が住んでそうだな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:09.21ID:TYJolij40
>>189
これな
台本だろうとそれをその仕事を引き受けたのはこじるり本人
自分の住んでるところをアゲるために、よその土地をバカにする人ってたいてい育ちが悪い
仮に偏差値の高い高校に行っててもね
埼玉県民から総スカンくらって炎上して謝罪すればいいのに、明日あたり
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:10.06ID:/jXJ9fll0
ちばぁ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:11.02ID:N5QHSx7Z0
東京生まれの俺からしたら千葉も埼玉も神奈川も東京と大して変わらん
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:16.91ID:PNFXX3p50
さっきテレビで柏vs松戸、厚木vs海老名やっててちと面白かった
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:26.87ID:LfSmz3f80
2015年都道府県人口(2010年からの増減数)国勢調査

東京都 13,490,558人 △331,170人
神奈川県 9,118,006人 △69,675人
埼玉県 7,254,531人 △59,975人
千葉県 6,207,990人 ▲8,299人
茨城県 2,909,617人 ▲60,153人
栃木県 1,974,720人 ▲32,963人
群馬県 1,970,295人 ▲37,773人
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:32.21ID:NVgcVXJy0
それより横浜の川崎ディスりが気になったわ
横浜なんてほぼ山だろ
偉そうに
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:45.51ID:2osM/Xn50
>>759
お前幸福度数とか真に受けるのか?
主観で左右されるものよりも、いくら金を落としたかが正義に決まってるだろw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:51.24ID:0pbTivtr0
関西だけど確かに埼玉に行った記憶がないな
通りすぎたのはあるかもしれないけど

ディズニーは3回くらい行ったから千葉に行ってることになるんだわな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:04.60ID:OL6O331s0
千葉の良いところ言えば良いだけなのに
埼玉を下げる必要性ある?
本当に不愉快
0832@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:13.40ID:AiYdcRE50
>>1
ジャニーズ専用チンポ舐め女
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:17.89ID:Y1H193KS0
千葉は頭のおかしい奴が普通に歩いてるから嫌だ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:23.09ID:QAGlGGmV0
千葉に行ってみて、いいな!と思ったとこって、
舞浜、浦安、幕張…
全部埋め立てじゃん!
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:24.53ID:U4JPd5K40
>>810
そもそも南関東ってわざわざ観光する所あるの?ww
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:31.73ID:/lk9tEDP0
千葉県民ってやたらと一方的に埼玉をライバル視してるよなw
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:47.26ID:VFJaGmIs0
港も空港もあり、農業も漁業も工業も盛ん
天然ガスが湧き出し、本土とは川で遮られてるため防衛力もある

千葉島で独立国ができるな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:55.09ID:ODL5iTh/0
東京のベッドタウンとしては千葉より埼玉の方が接してる面積が大きい分、供給もある
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:09.62ID:9bI2ATSe0
まあ埼玉も東北新幹線で通過はした
大宮とかは止まったけど
降りたわけじゃないし
宮城は行ってるのに埼玉は言ってないw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:11.72ID:f5aeOclu0
神奈川は中韓人だらけだろうw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:11.92ID:nVN9pAjb0
千葉は道路網が糞
長野や静岡方面なんて行くだけで一日が終わる
一生住みたくない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:15.27ID:QAGlGGmV0
>>815
それを言ったら、九十九里も勝浦もそうだろ。
0845たまたま
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:16.56ID:Aki4/gd80
千葉愛の中のこじるり大日本を知らず
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:17.78ID:daoJgAjj0
幼稚園から大学出るまでずっと東京だったが
田舎から出てきた奴ほど東京にこだわる
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:20.17ID:DwYloroc0
>>828
東京ディズニーランドな
地理的に千葉にあるというだけで、千葉に行ったという意識は誰もない
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:28.74ID:2PZANFDh0
>>834
横浜もいいなと思ったみなとみらいは埋立地
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:30.38ID:kDSLvUGx0
成田空港は千葉に用があって行くわけじゃないよな
ただの経由地であって、通過点に過ぎん

こんなもん自慢しちゃったら
「(中国大陸からの)文化を日本に伝えてやった」とか吹聴する韓国人共と変わらんぞ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:38.92ID:UDeKvORI0
千葉は京葉線が風に弱過ぎるのがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況