X



【サッカー】<セルジオ越後>井手口の移籍には疑問が…スペイン2部でのプレーはW杯につながるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/15(月) 22:46:23.76ID:CAP_USER9
Jリーグの各チームが新シーズンに向けて慌ただしい動きを見せる一方で、ガンバの井手口がイングランド2部のリーズへ移籍したね。
ただ、加入後すぐにスペイン2部のクルトゥラル・レオネサへレンタルに出て、今シーズンは武者修行を積むことになった。

元々、イングランドでは労働許可証の取得が困難で、井手口もまずはスペインで実績を踏む必要性を理解していたようだ。

欧州での肩慣らしという意味では良いのかもしれない。ただし6月のロシア・ワールドカップまで半年を切ったなかで、ベストな選択だったのかと言われれば疑問が残るよ。
確かに不慣れな土地で奮闘すれば、逞しさを身に付けられるかもしれない。でもスペイン2部のレベルは正直高いとは言えないよね。

本大会に向けて大事な時期だからこそ、国内で力を磨いたほうがベターだったのかもしれない。

クラブのレベルが違うから一概に比較はできないけど、2016年の夏にアーセナルへ移籍した浅野は加入直後にドイツのシュツットガルトへレンタルに出され、いまだにアーセナルのユニホームを着れずにいる。
最近のパフォーマンスを見ていると、アーセナル復帰は難しくなっているようだし、良い移籍だったとは思えないよ。

海外クラブの門を叩くのは別に悪いことではない。国内でのプレーに満足している選手よりも成長できるチャンスは必ずあるからね。

とはいえ、時期と移籍先は熟考するべきだよ。単にオファーが来たから「じゃあ行きます」では、安易すぎる。
今後の選手キャリアを思い描いて、いつ、どんな場所に移籍するのが最適か考える必要がある。ひいてはそれが個々のレベルアップにつながり、日本サッカーのためになるはずだからね。
選手が海外移籍に憧れ持つ一方、Jリーグと各クラブはもっと危機感を持つべきだ。

今のサッカー少年は将来の目標を「海外でプレーすること」と答えるよ。それはJリーグに魅力がなく、海外へ活躍の場を移す通過点としか考えていないからだと思うんだ。
FC東京の久保はバルセロナの事情により帰国を余儀なくされたけど、このままだと彼のように若い年齢で海外クラブの下部組織に入るケースが増えるんじゃないかな。そうすると国内リーグはさらに衰退するね。

ガンバの遠藤、フロンターレの中村のようにひとつのクラブで長い間プレーする選手が減っているのも気になるよ。それは各クラブに引き留められる要素が少なくなっているからだろう。

今オフには大久保が1年限りでFC東京を退団し、古巣のフロンターレに復帰した。それも減俸を飲んでの出戻りだったという。
周囲では様々な意見があるようだが、要は大久保がFC東京というクラブに失望したということだよね。現に昨季は大型補強をしたFC東京は明確な指針を示せないまま、13位でシーズンを終えた。

最近では確固たるアイデンティティを示せないクラブが増えているし、選手も愛着を持てなくなっていると思う。だからこそ移籍も頻繁になったし、クラブのレジェンドという存在が育ちにくくなったんだ。
海外移籍するのは仕方ないと割り切るよりも、どうすれば選手が国内に残ってくれるか、リーグやクラブは真剣に考えるべきだね。

2018年1月15日 6時30分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/14158247/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:47:33.29ID:E54+uVJI0
Jリーグよりかつながる

はい終わり
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:52:59.63ID:ZqzJ92aU0
結局スペイン2部行くならリーズなんか挟まないで最初からスペインに売り込み掛ければ柴崎コースもあり得たかもね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:56:40.96ID:MFOCmBrC0
W杯のあとの移籍の方が、出世は早そうだけどなぁ
まぁ本人の自由だが、安い額で取られたらしいガンバはバカだな
冨安の方が移籍金高い感じらしいじゃん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:57:36.02ID:E54+uVJI0
外人と試合するのに日本人と試合しててなにになるってなw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:58:50.20ID:ahtCUcVE0
誰しもが代表のためにプレーしてると勘違いしてるんじゃねえよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:05:02.77ID:WZU+JjSI0
ワールドカップどうこうより本人がサッカー選手として稼げる選手になるために移籍するんだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:09:19.75ID:ijLb3epl0
イングランド2部からスペイン二部だからな。
W杯後でもよくねってなるのはわかる。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:10:40.97ID:c/oRLTgc0
「2部とかだとクラブレベルどうこうより人間力が出ると思いますね」
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:12:48.15ID:qDtIgo260
若いうちに行っておけば活躍したら良い契約取れる
失敗してもJに出戻り出来る
何のデメリットもないだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:12:52.37ID:HlJVHhPe0
Jでやっても外国人相手のWCじゃあ試合勘失わない程度にしかならんだろ
それなら海外でやる方が相手に慣れるって意味では確実に意義がある
試合に出れなきゃ意味ないが
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:14:01.34ID:ZqzJ92aU0
2部でレギュラーなれんかったらめもあてられないけど

活躍してくれ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:16:10.25ID:kD8AziYa0
さすが永遠のニワカ、セル塩

Jリーグからいきなり一部で通用するほうが珍しいわ
ワンクッション置いてステップアップするのが無難

ステップアップ、サッカー文化のない日本ではまったく浸透してないけど大事
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:17:55.91ID:QFPiswkr0
田原総一朗・鳥越俊太郎・張本勲・セルジオ越後
はもうテレビに出さないほうがいいというレスを見かけて
妙に納得した。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:19:20.78ID:o8jrrXri0
なぜかイングランドでの労働許可おりたから、Wカップで活躍できりゃプレミアからも声かかりやすいぞ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:20:07.72ID:9T+Z+LzM0
>>9
なら、国内でタイトル争いしたのとレベル的には同じってことでしょ、給料は違うけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:25:03.13ID:4/3LeHgu0
こいつは海外サッカーもJリーグも見てねえくせになんなの?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:29:35.68ID:VahnNRmX0
また安易に移籍して干された馬鹿を温情でJクラブが買い取るもんだから尚更よ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:35:01.89ID:KloBWFlV0
二部から一部に這い上がるルートをなんでここまで否定すんのか意味わからん
大迫だって柴崎だって経験しただろうが
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:36:43.37ID:KloBWFlV0
>>20
井手口は2026まで出れる可能性ある年齢だしな
まあ26は長谷部レベルを維持してることが条件だが
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:41:02.76ID:2ZilA3cc0
Jリーグがもっと魅力的なリーグになるべき。Jリーガーのレベル低すぎ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:41:16.54ID:TIZ9bw5S0
Jの代表なんかするよりクラブで成績残してた方がよくね
忖度しすぎじゃん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:42:51.15ID:+uewryNb0
大迫、柴崎、乾、浅野が二部からかな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:46:09.45ID:IDTccUIx0
Jリーグよりはるかに有意義だろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:46:09.51ID:UQljcGra0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:47:31.23ID:rClzui8g0
W杯が目標じゃないなら正解じゃね?
2部リーグで結果だしてステップアップするって分かりやすい目標だろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:47:48.66ID:Ie+/laWZ0
個と個のぶつかり合いにJが長けてるのなら言う事に同意、
だが実際はそうじゃないだろ、日本人同士の消極的争いや
外人相手なら数的優位絶対思考で自分が競り勝つ意識が薄い
要領の良さを争う様なリーグでやるよりも、自分から切り込まなきゃ
先が無い外国のリーグにいく方を支持するわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 23:48:22.99ID:QkzwPrK/0
勇気ある決断を安易に否定すんな
普段はわりとセルジオに同意だが、これは反対
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:05:19.28ID:/GNb/9+80
移籍はいいけどレンタルてのがね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:25.45ID:H45vag8D0
W杯がすべてじゃないから
実際、もうW杯に価値があるとは思えない
クラブレベルでの活躍の方が評価されるし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:52.04ID:p96aoHad0
セルジオはコリンチャンスに1年在籍しただけで何も実績ないのになのになんでいつもこんな偉そうなの
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:15:35.49ID:WGa5uZg40
2部でもスペインのあとにJリーグみると時が止まっているよね
何で相手のパス回しをじっくり観察しているんだろうと思うよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:15:41.02ID:kg8tbm/k0
Jリーグよりスペイン2部のほうがレベル高いの?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:19:49.97ID:F4ThilTz0
別にサッカー選手はW杯の為だけに生きてねーし

セルジオを含むマスコミはW杯W杯うるさいが
W杯も別にサッカーの1つの大会に過ぎない
終わればまた次のシーズンも始まるし
選手個人にはそれもまた同じように大事だ

W杯に繋がらなくても選手個人の将来に繋がればそれでいい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:23:46.55ID:C31eBAZM0
これで宇佐美みたいに消えたらワロス
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:25:32.49ID:H951ztEF0
本人W杯が全てじゃないからって言ってるだろ
出回ってるソースくらい見てから妄言吐けよ老害
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:25:35.73ID:C31eBAZM0
>>34
乾は2部でやるの無駄って言ってたな、柴崎も2部でやる器じゃなかったし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:33:20.54ID:RQvzGj040
>>2
>>11
こういう知的障害は一族郎党全員打ち首獄門にするべき
日本にいらない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:33:57.44ID:Swv1xLQc0
修羅の国ブラジルでこんな事ばっか言ってたら
セル爺は今頃確実に晒し首にされてる
日本は何でこんな舐められてんだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:39:40.54ID:AqmH63qy0
レオン州って北部のなにもない町だな 
ア・コルーニャみたいに海に面してる訳でもないし
スタジアムもボロボロ パナソニックスタジアムのほうが5万倍いいわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:42:31.27ID:4GZ9V1Rc0
大迫もこのままW杯出ても通用しないと危機感感じて同じタイミングで2部へ行ったんだよな
半年で成長するとは思えないけど4年後のW杯やキャリア考えたらこれ以上Jにいても無駄だろう
国内組の不甲斐なさ情けなさは嫌ってほど見てきたし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 00:53:26.22ID:VFJaGmIs0
4大リーグの2部は悪くないんだがレンタルってのがな
自分に合った戦術のところに行きにくい印象
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 01:10:25.18ID:hgdJ0e1g0
スペイン2部なんてJ3レベルだろ。
向こうで大活躍してたデスポトでもJではまるで通用しなかったからな。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 01:17:59.65ID:PLIdH7xo0
>>1
罠に決まっているじゃん、本田二世の柴崎や大島を出す為に、
経験がまだ無いから怪我させて、
代表から干そうというスポンサー企業側の腹。

騙されたか?、「南野みたいに移籍させないぞ?」とか家族を脅迫とか脅され、行かされたのかもな。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 01:27:20.63ID:61x85sv/0
ワールドカップがすべてじゃないよなあ
Jも含めて世界中のリーグを見てると
そんな気になってくる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 01:34:09.99ID:/nrvZXIu0
2部でもJよりはるかに環境いいところ多いもんな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 01:48:32.64ID:iB5LMoPQ0
>>1
浅野なんかシュツットでも戦力外レベルだが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 01:59:01.97ID:0fX8pDcm0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 01:59:57.10ID:GeETvRbR0
二部かよ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:00:02.09ID:asK+E44m0
二部ですら通用しないからな井出口じゃ
全てが無駄だよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:02:08.47ID:vLWzlmHi0
スペインリーグ2部も厳しいよ
みんなうまいし皆馬車馬のように献身的だから
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:11:47.50ID:/P2Iqy5+0
二部とかでも元バルサ下部組織とかたくさんいるんじゃないの? 知らんけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:22:54.74ID:2sX5+7q30
選手「J1でやるならスペイン2部やポルトガルやスイスやベルギーでやった方がマシ」

村井「Jリーグの価値を上げていかないと…」

田嶋「秋春制して日本サッカーの発展を」

サポーター「今のままでいい。Jリーグは発展してる」

意見がバラバラじゃねぇか!!
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:25:38.80ID:OsJHz/pf0
>>58
4大リーグの1部>欧州中堅リーグ1部>4大リーグの2部

こんな感じだぞ?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:28:00.46ID:0/FQdQaD0
>>9
スペイン2部で二桁得点をして活躍してた選手がJ1で通用しなかった事があってな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:32:10.20ID:y1m53gJN0
日本なんか居ても何にもならん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:37:23.55ID:xlBZWTUY0
欧州リーグで1度も活躍したことのないジジイが偉そうに
日本サッカー界には同じレベルの経験したことも無いくせに上から目線でものを言う傲慢な輩が多すぎる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:40:12.21ID:/bmKP2Qy0
せめてオランダならな
スペイン二部とかレベル低い
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:42:16.86ID:S6Xnm8AT0
柴さきも今シーズンさっぱりだしな
日本にいたらロシア確実だったろうに
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:51:22.55ID:+nKep5yG0
別にW杯が目標じゃなくて、この先考えて決断したみたいな記事をどっかで診た気がする
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:52:31.56ID:SmifEZa+0
>>81
本人がこれでワールドカップがダメに
なっても今行きたいっていってたもんね
ワールドカップ最優先じゃない選手
って初めて見た
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 02:57:18.57ID:XTZ4DcZ30
代表では守備サボってチンタラプレーしてるもんな代表はあまりやる気無いんだろうな
海外移籍の手段程度なんだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 03:00:19.59ID:/ca1VtVI0
スペイン二部 Jで活躍できない

スペイン3部無双 Jで通用もしない

名門ユース出  J2で通用しない

ペ○ーの至宝  J1で活躍もできず

ダッチで二桁得点 J1で電柱にもなれない

これが現実
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 04:34:31.70ID:0fX8pDcm0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 04:45:54.23ID:sXISPfja0
Jに残って、ぬるま湯でプレーしてW杯につながるのか?
行けるならいっておくべきだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 04:47:08.37ID:sXISPfja0
>>79
レベルは落ちても厳しさは上だから、得るものはあるだろうよ
何年もスペイン2部じゃあ意味ないが、半年だし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 04:50:51.08ID:XfV0NbSu0
>>11
これな
多少レベルは落ちても欧州の文化の中で
外人とぶつかり合うことに意義がある
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 04:55:30.06ID:nhYBYW5S0
>>1
優秀な学生だって東大や京大よりハーバードやMITの方を選択するんだから仕方ない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 04:57:43.55ID:FOoPMfQi0
もうW杯に昔ほどの価値もあこがれもねえよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 04:59:24.43ID:tQzrznii0
サッカー選手が一皮剥ける時って突然だからな・・・でも比較的にリーグ戦で剥ける時は少ないから
相対する相手が日本人じゃないだけで何らかのプラスには成るだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 05:39:39.20ID:0fX8pDcm0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 05:42:50.68ID:OlEYXt/D0
スレタイしか観てないが本人最悪今回のW杯出れなくても悔いないって言って移籍決めたじゃんよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 05:43:01.93ID:lztTM9wr0
スペイン2部は草民でもレギュラーだからな
貧乏でドイツ2部やイングランド2部より落ちる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 05:57:01.96ID:nGPGoizZ0
税リーグなんてちょこっと活躍しただけでレジェンド扱いだよ
1試合でもAマッチに出れば元代表面して仕事してるし
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 06:03:23.62ID:tQzrznii0
寧ろ国外での厳しさを知り何らかの打開策に似た物を掴むには箸にも棒にも掛からぬハイレベルな所より
イマイチの所の方が取っ掛かりを見つけられる可能性が増すってもんだろう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 06:07:21.66ID:xQAtRtV/0
Jのレベルが高ければ同意できるんだけど
何か早急にレベルの上がる対策って出来んもんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況