X



【視聴率】松潤主演『99.9』続編初回、15.1%高視聴率でスタート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/01/15(月) 09:43:06.18ID:CAP_USER9
人気グループ・嵐の松本潤が主演するTBS系連続ドラマ日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士- SEASONII』(毎週日曜 後9:00※初回25分拡大)が14日放送され、初回平均視聴率が15.1%だったことが15日わかった。(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

同ドラマは2016年4月に放送された人気シリーズ第2弾。
日本の刑事裁判における有罪率は99.9%で、いったん起訴されたらほぼ有罪が確定してしまう。
そんな残りの0.1%に隠された事実に挑む弁護士たちの姿を追ったリーガル・エンターテインメントを描く。
松本は超型破りな弁護士・深山大翔を演じている。

第1話では、常識はずれな深山に振り回されて、刑事事件専門ルームの室長はなかなか定着せず、所長・斑目春彦(岸部一徳)は頭を抱えていた。
そこで、斑目から白羽の矢が立ったのは、民事の仕事に戻っていた敏腕弁護士・佐田篤弘(香川照之)。
抵抗する佐田だったが、刑事事件専門ルームの後任を探すまでの兼務ということと、後任が見つかったら、マネージングパートナーを譲るということを条件に渋々承諾。
再び深山と佐田の名コンビが復活する。

そんな中、依頼人として、ある殺人事件の加害者・鈴木二郎の娘である加代がやってくる。
鈴木が借金をしていた沢村ファイナンスの社長が殺害され、鈴木は、その事件の容疑者として逮捕・起訴されていた。
依頼人・加代の親友で、付き添いとしてやってきた元裁判官・尾崎舞子(木村文乃)。
しかし、舞子は裁判官時代の経験から無実を証明することを初めから諦めていて、加代には秘密で深山たちに情状酌量を願い出るのだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000354-oric-ent
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:18:59.54ID:OjHo+7GV0
木村文乃の演技キツいなと思ったけど
バラエティでも芸人に対してそんな喋り方だったから割と素の演技なんだと思ったw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:19:35.11ID:5Ze68/570
1話は人物紹介だから2話からは落ち着くのかな
毎回あれじゃ疲れる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:20:25.67ID:phi6tpJT0
>>58
このドラマには落語家と歌舞伎役者は出てますか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:20:34.17ID:AAPo33OF0
>>9
あの食べ物やとプロレスネタは要らない あとカメラワークが変わり過ぎて気持ち悪い
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:21:22.86ID:qlintZAQ0
木村文乃の旦那は演技指導者なのになんで彼女、演技下手なの?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:21:33.81ID:JfXTzeE60
松潤のにじみ出る俺松本潤顔と木村文乃の自然を装った不自然演技でこれだけとれるのはすごい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:22:20.95ID:AAPo33OF0
>>24
良い役者だけど主演には華が無いんだよな・・・ 脇だと光る 夏菜とかも同じ感じ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:22:43.60ID:ODqKbGBh0
>>70
金融屋のくせに防犯カメラ設置してないのも
ありえない
結局金貸しをターゲットにした理由は何?
動機は金って転職すりゃいいだけであって
薄々すぎる

前作初めの方だけ見てて途中でギブしたんだが
ここらへんの設定が緩すぎたせいだった記憶がある
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:22:55.13ID:nqk6aZND0
木村文乃。
整形だけどかわいいからいい。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:23:06.89ID:czpGGsAc0
>>29
来週解決しちゃうのかラスボスぽい鶴瓶と繋げる伏線になるか考えちゃうな
気になってあらすじ読んでたらやっくんの息子出てきてわろたけどw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:23:29.15ID:PNkl5/zX0
竹林ブームやから木村入れて正解 www
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:25:10.09ID:fhB2iWBN0
榮倉奈々ちゃんよりはずっと可愛いし
演技もマシだよ木村文乃ちゃん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:25:39.21ID:nWUthlXC0
木村は松本や香川と演技がかみ合わないのは見慣れてないからかとおもったけど
鶴瓶とのからみもいまいちだったから
単に演技下手なんだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:26:42.37ID:+ivkc42Y0
木村しか出せないなら延期すれば良かったのに
榮倉じゃないとノリが悪いわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:27:50.54ID:0vtDED3S0
>>70
最近でも裁判での検察の無能っぷりはいくらでも報道されてるだろ
栃木小1殺害で高裁で殺害場所の認定を変更したり
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:28:19.28ID:iZ21wyPy0
予想通り前回よりかなり落ちてるな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:28:34.50ID:mV0rBAHG0
漏らし尿潤www
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:29:01.65ID:qrM316Ud0
>>24
笑顔じゃなくても嫌悪や怒り、驚きの表情はもっと大胆にやってほしいわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:29:23.67ID:1q9bxz490
榮倉ちゃんが居ないのにプロレスをねじ込む違和感
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:29:32.44ID:0V5V+omR0
水戸黄門なんだからいいだろ。
変にストーリー入れるとわけわかんなくなる。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:30:35.42ID:TbaZiXtg0
さすがやな
さんまに多少削られるかと思ったが
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:33:01.55ID:qt9aJxqs0
また他人を利用して視聴率を取る底辺ジャニーズ!


この時間帯はただでさえ高い視聴率が取れるから、ジャニーズは枠を買い取ってるからな!


これだけ卑怯なことしてもこれまでは視聴率取れなかったわけだから
今回も共演者のお陰だな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:34:15.32ID:qt9aJxqs0
毎度毎度、木村佳乃を利用して売名する底辺ジャニーズ!




木村佳乃に何度も何度も視聴率を頼る情けないジャニーズwwwwwwww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:36:14.93ID:Y3qWdy2d0
>>104
鶴瓶=落語家
香川=歌舞伎役者
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:36:17.05ID:WFTU2avV0
中身がないよう
なぜ犯罪を犯したか理由付けが弱いよう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:36:50.90ID:ay8h769N0
裁判官批判の観点は、新しくておもしろい
ちゃらけが多すぎて、深山が潰していく
ポイントの印象を薄める
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:38:32.76ID:X/JaIkRnO
そういえば青木崇高まだいなかったな
せごどんからはよ帰ってこい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:38:48.33ID:3N1QM95g0
前作は感じなかったけど
今回はダジャレがことごとく寒すぎる
木村投入でなんか暗くなっているし全体的に
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:39:42.79ID:/p63UdBH0
木村きっつい感じしかなかったけど事件再現時の寸劇は面白かったw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:39:54.46ID:Eqy2sSS/0
木村文乃って顔が整って美人なんだけど
人形みたいに色気が皆無

家政婦のミタの松嶋みたいな役が一番合うわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:40:56.65ID:+ivkc42Y0
既婚だからジャニーズ事務所が重宝してるってどこかで読んだ
スキャンダルの心配が少ない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:42:34.73ID:znQncuKm0
尿潤の顔キッツイわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:42:43.54ID:X/JaIkRnO
馬場園案外サラッととけ込んでたな
キャラうるさくなくて良かった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:43:13.52ID:oaGR4Fkg0
前作よりつまらなかった
脱落するわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:45:49.55ID:SVn+KmKE0
このドラマには榮倉ちゃんが欠かせないな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:46:32.42ID:eE9i0xPb0
木村文乃のキャラがイヤなので
チャンネル変えたわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:46:37.53ID:i2/R5kBw0
木村文乃はおばさんにしか見えないというか竹やぶアナにしかみえない
美人でもないような
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:47:55.09ID:hdW6EcuI0
木村文乃の情状酌量への誘導はストーリーや設定的には元裁判官気質とか裁判官辞めた伏線
に関係とは思ったけど、演技だけ見てると有罪じゃないとアンタ何か都合悪いの?死ぬの?
ぐらいの勢いで最後まで実は友達恨んでるとかあるんじゃないかと疑ったわ
過剰演技
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:48:25.32ID:YLZqI5iH0
正月休みやってたから前作数話見たが
どっかで見たことあるような話をパッチワークしてるだけ小ネタも既視感
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:49:01.28ID:3k1OuQ+c0
AKB絡まなかったし良かった
秋元が大島あたりねじ込んでくると思ってた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:50:18.41ID:APBp9Dt60
おもしろかったのに最後の最後に動機が給料安いから社長に罪きせようとしたってw

そんな理由で赤の他人を殺すかよアホ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:52:04.04ID:cZgoEtRn0
榮倉&木村だったら良かったのになぁ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:52:30.94ID:EchGKHNY0
木村文乃って目の下に線があるよな
猫みたい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:52:47.00ID:axKbBGQS0
「面白いか?」って質問するヤツいるけど、見たらつまらんと思うぞ
視聴者を小馬鹿にしてるような内容だから
見るなら期待せずに見ること
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:53:36.24ID:HxdikxuB0
松潤ツエー!
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:55:16.34ID:dpch7XIp0
>>168
伊東四朗線ねw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:56:22.16ID:wVdGLAZS0
コマ割りが忙しなくてチカチカチカチカ落ち着かない
ちゃんと観ていられる人は凄いと思う
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 10:58:56.64ID:2vLzBVkl0
>>1
ゲス潤さんw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 11:03:19.72ID:KO47iby20
もう人気があったドラマのシリーズ物しか視聴率取れないんじゃないの
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 11:03:32.01ID:Cwd5hX2G0
これヒットする

寒波のせいで一期の再放送を見た人が多いから
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 11:04:11.41ID:CawBzyIa0
味わいのある演技が好評なんだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 11:04:37.67ID:o81hA01i0
渡辺真起子→馬場園が謎すぎ
どんな事情があったらこんな事になるのか不思議でたまらん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 11:05:25.65ID:qLwdpyNp0
木村文乃って、顔がモノマネの福田彩乃に似てるよな。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 11:06:06.62ID:W3hTR1ms0
ほう、結構取ったな
松潤というより香川の数字じゃない?天皇の料理番も好きだったわTBSでは
いい俳優が出てるなら観てみようかな、あんまり民放のドラマは見ない方だけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 11:06:34.02ID:X/JaIkRnO
>>151
たのしみ

S1の親父の件ほぼ忘れた
さすがに本編内で振り返ってくれるんだろうけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 11:08:03.92ID:658cs9aj0
>>9
あそこのプロレスネタは榮倉のキャラがいてこそだと思ったんだがな、いなきゃぶち込む意味ないわ
前作の桂正和はなんで出てるんだよって思ったけど
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 11:08:11.59ID:m0ZXgg+F0
またおまえら負けたのか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 11:09:05.17ID:J1pgRqat0
いよいよキムタクプレッシャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況