X



【テレビ】<ガキ使>黒人モノマネ、許されない理由 ハフポスト編集長「被ばく者のものまねをされたら日本人も怒る」 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/14(日) 20:03:06.89ID:CAP_USER9
『ガキ使』“黒塗り”に日テレ「差別の意図なし」と回答も…ハフポスト編集長「モノマネでも許されない」理由 (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00010000-abema-ent&;p=2
https://amd.c.yimg.jp/im_siggDRYiE8KLSYrt4LlpHUGvrQ---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20180112-00010000-abema-002-4-view.jpg
1/12(金) 6:04配信
 日本テレビは、今月6日の『笑ってはいけない』の完全版スペシャルでも黒塗りシーンをカットすることはなく、画面に「浜田がエディ・マーフィ演じる刑事にふん装中」という字幕テロップを入れて放送した。『けやきヒルズ』は日本テレビに今回の件が議論になっていることなどについて質問し、次の回答が得られた。
 「ご指摘のシーンについては、ダウンタウンの浜田さんが、あくまで、映画『ビバリーヒルズ・コップ』で俳優のエディ・マーフィさんが演じる主人公『アクセル・フォーリー』に扮したもので、差別する意図は一切ありません。本件をめぐっては、様々なご意見があることは承知しており、今後の番組作りの参考にさせていただきます」
 日本にいる外国人からも批判的な声が多いが、日本テレビは「差別の意図はなくあくまでモノマネである」との回答となった。ではなぜここまで論争が巻き起こってしまったのか。この問題をメディアで初めて報じたハフポスト日本版編集長の竹下隆一郎氏は「黒人の肌の色を笑ったと捉えてしまう人がいた」と問題点を指摘する。
「日本テレビ側に差別の意図はなかったと思う。ただ無自覚の差別こそ問題。お笑いというのはタブーに切り込んだり普段言えないことを言ったりして楽しむ文化や、ものまねでちょっと小バカにして楽しんだりする。ただ、黒人の方が差別されてきた歴史を考えると、お笑いでやるには重過ぎるテーマ。先ほどの外国人の方へのインタビューでは、この番組で取り上げた方達だけでなく話を聞いた人全てが、差別問題について必ずしっかりと意見を仰っていたと聞いた。それほど黒人への差別問題というのは敏感なもの。今回、エディ・マーフィをものまねしている意図はわかるが、黒く塗ったことによって『肌が黒い人をまねた』と範囲が広がってしまった。つまり『黒人の肌の色を笑った』と捉えてしまう人がいた。それがたとえものまねのつもりだったとしてもそう思われた時点でもう許される問題ではない。」
 小学校・中学校とアメリカの教育を受けてきた竹下氏。歴史については繰り返し教えられてきたという。また、逆の立場を仮定し「黒人差別問題は日本だとなじみがないかもしれないが、日本だと例えば原爆に触れるのと同じこと。もし被ばく者のものまねがあったとして、お笑い番組だから許してくださいと言われてもさすがに日本人も怒ると思う。それに匹敵するようなテーマだと思う」と見解を述べた。
(一部抜粋 全文はソース)

★1が立った日時:2018/01/13(土) 19:48:49.74
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515888608/
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:44:25.27ID:aqQm2oH10
スレタイ見て目を疑ったわ
ハフィントンポスト日本版編集長の竹下隆一郎
おかしいこと言うと思ったら朝日新聞出身なんだな
納得
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:44:31.25ID:Dbh9NRzz0
被爆者?
出っ歯にカメラみたいな日本人モノマネで怒るやつレベルだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:44:32.09ID:QtZZzyEG0
本当に黒人は迷惑だわ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:44:44.91ID:tzuH3Hsb0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

レスすると在日の生活費稼ぎに利用されます。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:45:11.87ID:7sxE9ZFd0
>>224
変な漫画描いてた人が思い込んでただけでしょ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:45:14.94ID:ZSSKHDIk0
やっぱり批判してるのってこういつ奴なんだねぇ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:46:51.04ID:zvpQKCwI0
被爆者とんだとばっちりw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:48:09.99ID:dntgPo0b0
なぜこういう発想になるのか
よく考えて話せよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:48:10.62ID:wysIbfWk0
今、松山千春のラジオ聴いたてたら
この件をうけてか、意見を言ってた。

「昔はバケツを落とすだの熱湯に入れるだのして笑いをとって
それを見て子供たちは同じようなイジメをした。
いまだにそんな馬鹿なやり方で笑いをとってる。
そんなものを見たって笑えるわけがない。」って。
黒塗りやタイキックの話は出さないけど、それらを受けて千春なりの意見を言う場面があった。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:48:20.58ID:lPFGTTAd0
黒人を病気扱いか。最低な野郎だな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:48:43.20ID:kIGW0n/C0
パヨクはこのキチガイに文句言わないの?完全に黒人と被爆者をバカにしてますよ?お仲間には甘いのか?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:49:17.42ID:Tfu0utR60
これ被爆者を侮辱してますよね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:49:29.18ID:7UVreWc30
ハフポストって有名なの?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:50:17.54ID:hNJdnRdI0
しかし、あの日本人への猿パフォーマンスは健全なナショナリズム認定の解説の人、認定後もいろんな番組でまくってるみたいだし、
ダウンタウンは検索に引っかかったみたいだが、あんなにメディア機関が公然と日本人への猿認定差別はナショナリズムとして健全なんだというお墨付きをテレビ局の解説がぶって放送する、そういう差別認定は無問題としてスルーされてけして向き合わない

なんなんだろうな差別って、メディアの行動原理や基準が非論理的に行動しているからだんだん良く解らなくなってくる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:50:39.42ID:6HgqG+Hh0
>>191
黒塗りも釣り目も付け鼻もカツラも、差別でも何でもないと思うけどね。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:50:47.06ID:/KkBuajJ0
指摘のシーンは松本の「黒人がわろてんねん!」です
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:50:47.76ID:ftKd2qFY0
いやはい論破じゃん
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:50:51.93ID:TfAiC7QC0
例えが頓珍漢の下手糞
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:00.44ID:nPe5nqYy0
黒人は被爆者と同じカテゴリなんか?
日本人は黒人大好きだし、馬鹿にしてるわけじゃないだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:15.17ID:7sxE9ZFd0
>>240
いや、それほど面白くもないから
浜田なら面白くなるだろ、アメリカンポリスだからこれでいいだろ
という、テキトーさが招いた事でもある
そこは反省した方がいい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:31.83ID:kAhCGuZp0
ダウンタウンのDは「Discrimination(差別)」のD
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:51:35.51ID:qqN1CYRa0
>>228
だよな
この解釈だと普通にそう言う捉え方しちゃうよなw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:05.82ID:/KkBuajJ0
>>242
千春かっこいい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:17.80ID:8Ftn6Y3AO
ぱよちんはいつも言い掛かり
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:22.85ID:lPFGTTAd0
流石にサヨも擁護できないレベルw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:41.16ID:2O3Y2VE60
じゃあコロッケは差別なのかよって話なんだよなこっちの感覚として
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:46.45ID:7rkBivFs0
受け手側の問題だからね
オレらが気にならないから差別じゃねーよとかちょっと頭足りてないかと
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:52:47.24ID:zVbw9Fsj0
結局騒いでるのはこういうアホか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:53:12.37ID:l7Flwu8B0
松本人志「山崎って元々…違う意味でも子供好きやったもんね?」

山崎邦正「ありました…危ないです…僕基本的に毛生えたらダメなんですよ…」

山崎邦正「でも子供出来てからは…そのロリ…ロリコンは鬼畜としか思えないです。」

松本人志「俺はロリコン言うてもちゃんと発育してなかったらあかんよ?」

山崎邦正「いやでも松本さん言うてたんは乳さえ出てれば全部イケる言うてましたよ。」

松本人志「乳出てたらイケるよそりゃ(笑)」

高須「え〜…でも小学生っていうと年齢的な事とか倫理的な事とか考えへん?」

松本人志「年齢なんてのは人が勝手に決めたただの概念であって人それぞれ成長のスピードは違う。
女子小学生でも乳がぷっくり出始めればもうご賞味あれ!って合図なんですよ。」

ソースは松本人志の放送室

12分30秒から
https://youtu.be/lof1LRP5Tk4
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:53:34.56ID:fEkXYSYl0
何がしたいの朝日新聞
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:05.44ID:6GdjL5ci0
被爆者差別すんな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:09.13ID:SZANoHUF0
人種差別程度でバカバカしいわ
国内にはもっと深刻な差別が腐るほどあるわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:52.78ID:iJMWlk0Z0
被ばく者のコメディアンがいないしね
エディマーフィーは黒人だから笑われてるの?
コメディアンだからキャラを真似されてたんでしょ?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:12.12ID:ct++nKyg0
>>266
こんなん言いながら今は普通に嫁抱いてるだろ
若い頃は色んな性に関心があってあたりまえ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:15.93ID:g2T/xDo80
顔面真っ黄っ黄に塗って被爆者の真似でもしてみろよ笑ってやるから
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:28.36ID:7sxE9ZFd0
>>252
ちょっと前はおっさんにハマってた男だから
それは彼の人間性、センスの問題ですね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:28.36ID:6HgqG+Hh0
>>209
何故アウトなのか説明して下さいませんか?

肌が黄色いコメディアンが、肌が黒いコメディアンが映画で演じたキャラクターのモノマネをする為に肌を黒く塗った。

どの辺がアウトなのでしょうか?

エディマーフィと映画関係者以外が騒ぐ理由がわかりません。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:42.62ID:/Z8ugLOM0
被爆者で例える理由が全く分からん
エディーマーフィーは被爆者なの?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:51.01ID:3Jg4m1wk0
サウスパークの塩チョコボールみたいなセンスは無いもんなダウタウンに
黒人の金玉って意味だが
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:01.91ID:2O3Y2VE60
テレビで罰ゲームのとき本物のガチムチ黒人が現れて出演者を拉致って行くみたいなシーンのほうがよほど差別感あるわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:06.44ID:59S4YopJ0
>>267
日本人には黒人差別を
黒人には原爆被害者の真似をしろと推奨
ヘイトを撒き散らせるのが朝日のお仕事
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:20.32ID:aRxRPfcb0
>>236
ふーん。もう平成30年だもんな。
あんたみたいに知らん人も増えて来るわ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:33.76ID:hNJdnRdI0
>>278
確かに
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:40.29ID:ftJPJlcC0
黒人は被爆したって事か
肌黒いもんな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:52.07ID:kIGW0n/C0
とりあえず被爆者団体に教えておくくか

朝日出身の竹下隆一郎というバカが被爆者を利用してると
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:02.47ID:lPFGTTAd0
単純にアメポリ=ビバリーヒルズコップ=エディマーフィというネタを穿った見方で見てる人間の方がよっぽど差別意識ありますがね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:14.09ID:qqN1CYRa0
>>252
まぁ、どれだけ取り繕っても黒人だから皆笑ってるのは事実だからねw
ガキでの黒人ネタは今に始まった話じゃ無いけどね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:57:53.42ID:7sxE9ZFd0
>>280
いや、昔からないから
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:48.19ID:6HgqG+Hh0
>>264
だよな。
エディマーフィや映画関係者が謝罪を求めたら謝罪したら良い。

てか番組内でのモノマネて許可とか取るのかな。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:51.57ID:3Jg4m1wk0
でも黒人が寿司屋の板前だったら笑っちゃうわ
差別じゃねぇよ
日本人のヒップホップみたら笑うだろ黒人も
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:59:23.13ID:ct++nKyg0
宇宙人が笑ってても
あの時なら笑ってたと思うけどね
黒人は差別用語なの?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:59:28.53ID:5Ik8xME00
無知は何とかな人の押し付けは怖いなーと思うかな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:59:58.34ID:59S4YopJ0
>>286
白人でも笑ってただろ
それは白人差別になるのか?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:12.73ID:70fD2pU10
>>249
>なんなんだろうな差別って、メディアの行動原理や基準が非論理的に行動しているからだんだん良く解らなくなってくる

活動家とそれと親しいメディアは、自分たちがその場その場で「あれは差別」「これは差別じゃ無い」と認定できる権力が欲しいのよ。
アメリカでポリコレが猛威を振るっているのはこれだし、日本にアメリカのポリコレを直輸入する人たちも同じ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:31.03ID:hNJdnRdI0
でも、「日本人は猿パフォーマンスは健全なナショナリズム」と日本のテレビ局メディアの解説が承認した内容を放送したままだけども、こっちのほうがとんでもない大権力による日本人差別の推奨に感じるが、ほっといていいのか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:44.09ID:fVIGeork0
この見方こそ黒人と被爆者、両方に対して失礼なような気が・・・
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:00:58.55ID:KbtbQwwV0
何?
被爆者の真似して笑うのはダメなの?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:20.39ID:2O3Y2VE60
そのシーンでハマタが 黒いケツの穴野郎とか言っとけばアメ公は爆笑して許してくれたのに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:51.03ID:Pj9VtmkB0
日本人も入れ墨のモノマネされたら怒る
基本的に犯罪者や暴力団員が入れるものだからな
だからTATOO禁止な
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:52.27ID:D1HyOFGt0
黒人ユーチューバが日本人幼女を誘拐ドッキリしたそうで、もう黒人に情けはいらない浜田よくやった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:02:03.79ID:y8PfxRCw0
黒人は焼け焦げて黒くなったんか。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:02:21.10ID:+bD1dhha0
白人が黒人を散々差別してきたから「これからは黒人差別禁止!おまえらもな!」
白人がクジラを乱獲して減少「これからは捕鯨禁止!おまえらもな!」
白人が無分別な森林伐採で環境破壊「これからは環境保護!おまえらもな!」

なんでそんなことしないこっち(日本)にまでルールを押し付けてくるんだ?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:02:57.76ID:qqN1CYRa0
>>292
白人の扮装によるかな
黒人だからより面白いのは事実でしょ?
ガキ使や日本のバラエティーで黒人ネタって鉄板だからね
ボビーオロゴンもボブサップも黒人だから面白い訳だから
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:00.85ID:aRxRPfcb0
>>287
幸せな世界にずっと住んでてください。
じゃあね。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:12.16ID:70fD2pU10
>>295
自分は差別を糾弾する正義、というストーリーに酔っている人間に、そんな言葉は通じない。
自分にとって結論が「正し」ければ、どんなに喩えが狂っていても、何も気にならない。
こんなのが編集長ってんだからなぁ。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:04:46.75ID:GBzSCMKb0
>>292
仮にブルース・ウィリスに扮してたら「白人がわろてんねん!」って言うかな?あの笑いの天才()が
「ハゲがわろてんねん!」と同じノリで「黒人がわろてんねん!」と言ったのは明らか
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:26.84ID:lPFGTTAd0
ガキなんて昔から黒人ネタあるしコンテンツとして海外にも行ってるのに何故今回だけ?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:32.72ID:abwcIjM00
落としてもないし落とされてもないから被爆者の真似しまーす
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:40.16ID:qqN1CYRa0
しかし何でソフトバンクのCMも黒人をネタにしてるのに言われないのかね?w
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:48.01ID:6HgqG+Hh0
サムライムービーをパロったコメディ番組で黒人が肌を黄色く塗って着物と刀で三船敏郎のモノマネしたって それは差別か?ったら違うだろう。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:06:04.51ID:59S4YopJ0
>>302
それはないな
今日行列で野性爆弾が白塗りモノマネしてたけど面白かったよ
黒塗りより白塗りの方が笑いの鉄板だよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:06:31.99ID:Jy2ZK8Kr0
騒げば騒ぐほどエディーマーフィーをバカにしてると思うんだ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:07:15.78ID:59S4YopJ0
>>306
ブルースウィルスは白人というよりハゲだからな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:07:55.73ID:qqN1CYRa0
>>311
野爆のくっきーは別に白人のマネで白くしてる訳じゃないからw
流石に無理があるよw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:29.07ID:2fLDrTS90
バカ編集長だな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:42.75ID:quMdZ5Dp0
父:てら、見てみい!あそこのマクドで、黒人がポテト食っとるで!アカンやろ!
娘:爆笑

最悪な親子の会話
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:44.65ID:59S4YopJ0
>>314
ブラックフェイスが面白いかホワイトフェイスが面白いかの話だよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:58.71ID:tBY1R4RQ0
じゃあアレはコレは?とかガキかよw
ナイーブな問題なんだから個別に考えるべき
まあルールガールールガー言ってる高卒?には分からんかな
マニュアル対応に散々切れてた癖にw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:09:15.69ID:CXjBJYch0
黒人って被爆者と同レベルの悲惨な存在だったのか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:11:10.26ID:SX0ME3GT0
ハフポスト編集長は元朝日新聞社員
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:11:33.70ID:pQxcXFFc0
いや普通に悲惨でしょ
これだから無知は
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:11:39.20ID:ntoF0U8d0
このクソ編集長、叩かれだしたらこの問題にダンマリかよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:12:22.54ID:quMdZ5Dp0
>>307
深夜ならセーフ
ゴールデンだからアウト
ってのは実際のところかな
あらびき団でも普通に付け鼻してる奴らいたし
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:12:32.45ID:kIGW0n/C0
竹下隆一郎みたいな人間がいるから差別がなくならないんだろう
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:12:34.92ID:aRtBTrRR0
個人を見ないで肌の色で区別してるのはどっちなんだろなあと思う今日この頃
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:12:56.26ID:Rm4zBedr0
浜田は何にも考えてないからな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:12:57.60ID:QODcfVVe0
そんなに深く考えるんだな
なんか生きづらそうだね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:14:01.60ID:qqN1CYRa0
>>317
白塗りキャラでウケたのは鈴木その子とかしか知らないけどねw
まぁ、ブラック、ホワイトフェイスのどちらが面白いかは置いといて
ネット上に溢れてる偽善者の意見の黒人だから笑ってる訳じゃないってのは無理があるわw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:14:54.31ID:sSbelaVh0
ハマダがエディーマーフィーの真似をする←差別
黒人が松本の真似をする←スルー

HAHAHA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています