X



【サッカー】J1・名古屋グランパスがオーストラリア代表GKミチェル・ランゲラック(29)の獲得を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2018/01/14(日) 18:32:00.96ID:CAP_USER9
 J1の名古屋グランパスは14日、オーストラリア代表GKミチェル・ランゲラックを獲得することが決定したとして発表を行った。

 ランゲラックは1988年8月22日生まれの29歳で、身長193cm、体重84kgの恵まれた体格を誇る。
スペイン1部のレバンテから完全移籍での加入となる。

 オーストラリア国内でキャリアをスタートさせたランゲラックは2010年にドイツへ渡り、ボルシア・ドルトムントに加入。
MF香川真司ともチームメートとしてプレーし、トップチームでは5年間で公式戦31試合に出場した。

 2015年にはシュトゥットガルトへ移籍。チームが2部に降格した2016/17シーズンにはFW浅野拓磨とチームメートとなり、
不動の守護神としてチームの1部復帰に貢献した。今季からレバンテへ移籍したが、
スペインではカップ戦のみの出場にとどまっていた。

 ランゲラックはクラブ公式サイトを通し、「ミッチと呼んでください!」とサポーターに向けてコメント。
「日本・名古屋の環境、名古屋グランパスがビッククラブであることを香川真司選手やケネディ選手から聞いていました。
ひとつでも多くチームの勝ち点に貢献できるよう誠実に頑張ります」と意気込みを述べている。

 ランゲラックはすでに来日しており、14日に行われている名古屋の新体制発表会に参加。
同じく新外国人選手である元ブラジル代表FWジョーとともに登壇することが予定されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180114-00251180-footballc-socc
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:58:13.38ID:wbldHetd0
最強の盾矛用意してもらって優勝しなかったら風間無能だなw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:00:00.22ID:BElPAphH0
名古屋は一番前と一番後ろは豪華な布陣だが
その間にいる選手が、人数も資質もちょっと足りない
たとえDFを他から取ってきても、風間に干される可能性があるから
シーズン終盤に何人残ってるかわからない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:00:15.10ID:qMyaqt7O0
>>154
中国はGK育成よりも「点がバンバン入らんとつまらん」って理由な気がしなくもない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:02:09.58ID:14Yfxe6u0
ジョーといいランゲラックといい欧州中位リーグ程度の補強じゃん

トヨタ本気だしてきたか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:03:07.62ID:wbldHetd0
>>160
Jリーグ程度には過ぎた戦力
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:03:31.26ID:JH16YGMx0
FWとGKの補強は一番に手をつけた方がいいところだからな
本気出してるな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:05:29.29ID:RuLvP31n0
>>140
風間サッカーに合いそう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:06:08.00ID:zPGTt9rj0
>>163
頭髪もお揃い
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:06:38.41ID:14Yfxe6u0
>>162
あと中盤とDFラインに日本代表、準代表クラスを一人、二人ずつ補強すれば上位は確実だろうな

それでも中位力発揮のイメージしかわかないが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:08:16.72ID:UDqhw3s80
風間サッカーに守備という概念はない。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:09:22.56ID:ZSq32oC80
名古屋は本気やな
GKさえよければ一気に優勝争いするのは川崎で証明済み
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:09:36.11ID:87wAgvvN0
名古屋は韓国人も獲得してるけど
アジア枠はオージーが合うしイメージもある。
同じ赤の浦和もアジア枠残す余裕見せてないでオージーかウズベキスタンから獲得しろや
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:10:43.74ID:o0oimUsz0
>>154
でも優秀な外国人GKが身近にいればそれを手本にして日本人GKの技術が向上する可能性もある
どっちが正しいかは分からんね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:13:03.13ID:jhU0GKLY0
>>31
そんな恵まれた環境でJ2に降格したw
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:14:47.80ID:ZbxFYooF0
>>1
良いGKいれば降格は無いな
優勝するには良いDFがいる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:15:00.85ID:VJKZzG8k0
>>169
手本というのはそこまでないだろうが、チームは勝てば賞金面でも他の面も補強も出来るしな
上の舞台に立てばその金も経験も得れる訳だし
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:15:48.83ID:ZbxFYooF0
豊田章男がやっと本気出してくれたか。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:22:19.25ID:jhU0GKLY0
>>165
そこまでやったら上位だけではだめだと思うよ
リーグで上位に入るのは義務で加えてなにかしらタイトル取らないと
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:28:04.99ID:bmDGJbk/0
海外のリーグもゴールキーパーは外国人選手が結構な割合でいるんだよなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:31:14.32ID:qMyaqt7O0
>>165
ワールドカップへのラストチャンスですよ
って言ったらスペインの鈴木は来ないかな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:36:20.42ID:IjTBAClV0
>>97
マジか
イケメンが結婚してるのがわかるとガッカリするのは何故だろう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:41:10.52ID:0Ya/8V/40
強くなるかどうかはともかく、本気を感じる補強は交換度うp
どんどんいけ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:42:58.39ID:14Yfxe6u0
>>178
中東からの手取3億円オファー断ったらしいからな

名古屋と中東のリーグじゃ全然違うがスタメン保証と手取1億円以上くらいの良条件出さんと厳しいのでは?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:48:15.14ID:rCXpQ9vg0
>>176
欧州でも外国人3人枠の時代は外国人GKなんてほとんどいなかったよ。
日本もアジア枠ないなら外国人GK連れてくることほとんどないし。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:48:33.89ID:efxcPOyv0
楢さんはせめてベンチには入って欲しいけどなぁ
第3GKでは残ってくれとは言いづらい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:51:47.49ID:x2OCfces0
>>185
カミンスキー以外はみんなアジア枠だもんな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:39.12ID:9jTq1gnf0
シュッツガルドが2部の時、正GK。(移籍した時1部だったが怪我して出れなくて降格した)

豪州代表では第2GKで、17年は2試合出てる。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:08.60ID:nzbcDOW50
Aリーグのオーストラリア人なら誰でもJ1のGKより上
この絶望的な状況を改善しないと代表もずっとゴミだぜ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:07:42.72ID:Rj53oti/0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:07:52.86ID:14Yfxe6u0
>>191
アジアで言えば中東とかのやつもシュートストップはかなりうまいしな
各チームがアジア枠をとりあえずキーパーに割くようになったら
現状中村、西川辺りが辛うじて生き残れる程度じゃないかな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:10:17.92ID:HxpImT8u0
名古屋の補強がガチすぎる
二度と降格したくないという気概を感じるわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:14:46.18ID:K42SdUcB0
英プレミアリーグくらい外国人GKばっかりになっても構わないと思う
その中で競争して段々いい英国人GKも出るようになってきた
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:20:20.86ID:1dcUloyP0
これ、優勝してしまうだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:25:28.64ID:swVYgplQ0
マンUも デヘアで相当勝ち点稼いでるし GKが嵌ると相当大きい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:20.66ID:bcTFkP9j0
楢崎は1年契約で名古屋に残ったんだよな。これはもう、
幹部教育もスタートしたと思っていいだろ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:33.42ID:GVAPNqx+0
>>68
昨日の師匠の引退試合にも出てたぞ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:45:37.24ID:5vgmNvUh0
Jリーグよりもドイツ2部のほうがGK上だからなあ。
40歳超えた楢崎はさすがに身体能力の衰えが技術・ポジショニング・状況判断や経験でカバーできなくなってきてる。
去年の終盤に武田にポジ譲ったのもそのせい。 
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:46:49.28ID:cLkvW8Ky0
浅野「俺には何も質問がなかった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:47:58.48ID:5vgmNvUh0
>>201
 J2ではそれなりに出来るかもしれんけど、J1だと微妙なGKだからな。
 J2は相手がしょぼいし、グランパス自体がJ2で強いから反応がある程度良いGKならなんとかなるけど。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:49:46.98ID:5vgmNvUh0
>>195
 そうか? イングランド人GKはワールドクラスと言えるGK少ないんじゃね?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:58:03.86ID:Y1zm7a2Q0
ドメサカの名古屋スレにはジョーやこの
選手の獲得情報を事前に書き込んでた人物が居るんだってな
なんかユルユルなクラブだね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:32:54.50ID:g4M3KPN10
おそらく選手生活で最もゴールを入れられる年になるだろう
心が折れなければいいが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:33:35.16ID:/8a6jltR0
ストライカーとGKのパフォーマンスは試合の勝敗に直結する。
どのリーグでも、どのレベルでも、それは世界中で変わらない。
彼らの成功と失敗はゴールという目に見える形で表れ、
スコアボードを動かす。

by 前マンU監督ファーガソン
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:46:05.18ID:g4M3KPN10
j2で65失点して補強もほとんどしてないから
サンドバックは不可避
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:47:02.77ID:vsqCAHQm0
なんかこっちが恥ずかしくなる補強だな名古屋は
昇格一年目はj2時代ベースでやるべきだったな
落ちてなにも学んでいない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:50:08.58ID:g4M3KPN10
>>221
シモビッチからジョーになっただけでほとんど変わってないよ
変わったのは田口が抜けたぐらい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:52:03.98ID:vv5Mwm9I0
>>221
やらなきゃJ1じゃ通用しない言うし
やりゃあやったで文句言うし、どないせえっちゅうねん。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:52:33.72ID:FGo99zkw0
サッカーは
優秀なストライカーと
優秀なキーパーで試合が決まる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:56:46.09ID:Buqm+k8E0
>>221
田口出ていっただけでレンタルしてた主力組残留でシモ→ジョー 武田→ランゲラックと強化しただけだぞ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:58:08.73ID:pl1FEH8s0
>>225
お前去年のFC東京の前でも言えんの?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 23:02:39.09ID:jxY0Xobt0
元ブラジル代表FWジョー(30)

まだまだ動ける年齢だからな
これが30代半ばだと怪しくなっちゃうけど、良いFWがいるのは出口があるって事だからね
いくら良いチーム作っても点を取れずに出口の無い迷路で自滅する心配は無い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:33.04ID:CYC3BANL0
海外クラブも
結局はトップとGKを買うもんな
バルサもカンテラがとかポゼッションがとかもてはやされたけど
トップはほとんど買ってきたもんだし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:45.40ID:tKgmMI3G0
本気(マジ)の名古屋を見た気がするぜ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 23:11:22.18ID:B9QoojBp0
(・・・でぇけぇ)
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 23:11:46.68ID:86PNu0J70
これはトヨタ本気だな。
面白いチームになるわ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 23:23:08.87ID:X4zHpIOV0
キエッリーニ(ユベントス)
ジェラールピケ(バルセロナ)
セルヒオラモス(レアルマドリード)
ボヌッチ(ミラン)
ミランダ(インテル)
フェルトンゲン(トッテナム)
ゴディン(アトレティコマドリード)
フンメルス(バイエルン)
マルキーニョス(パリサンジェルマン)
ソクラティス・パパスタソプーロス(ドルトムント)

外国人枠が1つ空いてるんで
夏にこの辺から一人連れてくるといいと思う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 23:23:34.70ID:X4zHpIOV0
チームのイケメン度が上がったのが大きい
客増えるぞ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 23:33:08.82ID:AwqX78FJ0
代表クラスのGK見ても若い頃からすぐ頭角現してるし
経験積んで成長するって感じでもないんだよな
ポジションの特性なんだろうけど才能がかなり物を言う感じ
若い頃からある欠点が克服されることもほぼないしね

だから数少ない才能ある人材が試合に出れるかが問題で
仮に半分以上外国人になってもそこまで問題でもないとは思う
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 23:53:18.49ID:Rj53oti/0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 00:02:46.91ID:8UCZ2n2T0
ああこれアジア枠なのか
いい補強すぎるな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 00:11:17.59ID:eWRz6Bk10
ヨーロッパで活躍できなかった、アジア枠だから取っただけなのに、やたらと評価たかいのな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 00:15:02.20ID:fZ8cKd2n0
若いのにJリーグでいいのかよ
まだヨーロッパでもやれそうなのに
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 00:31:09.20ID:KuHtx34a0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 00:44:22.63ID:bm4ICWOv0
>>233
外国人枠は一応埋まってるよ
CBはワシントンだし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 00:50:41.33ID:/FXo0b6B0
1部の控えGKより2部の正GKの方が全然レベル高いだろ
まあ2部とはいえ正GKが日本に来るわけないが
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 00:52:52.52ID:PY8pxVsJ0
日本人GKは本当に優秀な人間だけ育成していけばいいよ
外国人追い出してゲームの質落としても本末転倒
客は育成目的でゲーム見てるやつだけじゃないからな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 01:47:28.59ID:gJU80OBL0
名古屋のこと外人がちょくちょくビッグクラブって言うけどいまいち納得できない
糞弱くて動員も波あるだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 02:13:56.56ID:035VLOVF0
>>250
設備とか給料とかスポンサーとかその辺見るとビッグクラブ感あるんやろな
スタジアムも豊田はなかなか
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 02:43:34.67ID:Y7aR+Lkl0
>>249
レンタルで大分に島流し
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 03:04:51.44ID:Q0rtHkJh0
オーストラリアのフォーラム見てきたけど、かなり酷評されてるな
Jリーグ移籍はとんでもないステップダウンだの凋落しすぎだの言われてる
なぜドイツに戻らずレベルの低いJリーグに行くんだという意見も多数
以前から期待されてた選手らしいから、レベルの低い日本に逝く決断には総じて反対してる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 03:44:46.73ID:KuHtx34a0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況