X



【将棋】藤井聡太四段、佐藤天彦名人に勝利! 次戦は羽生善治竜王と公式戦初対決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベラドンナ ★
垢版 |
2018/01/14(日) 16:20:43.70ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00010008-abema-soci


将棋の中学生棋士・藤井聡太四段(15)が1月14日、朝日杯将棋オープン戦の本戦トーナメントに出場し、1回戦で澤田真吾六段(25)、2回戦で佐藤天彦名人(29)に勝利し、ベスト4進出を決めた。
藤井四段が現役のタイトル保持者と公式戦で対局するのは今回が初めてだった。
同大会では別ブロックで羽生善治竜王(47)が勝ち抜いており、準決勝で公式戦初対決となることも決まった。

新春早々、またも藤井四段が快挙達成だ。
1回戦、難敵・澤田六段に54手の短い手数で勝利すると、続く2回戦では佐藤名人と対戦。
これまでテレビ番組の企画などでは現役タイトルホルダーと戦ったことはあったが、この日は初の公式戦での対決。
「貴族」のニックネームを持つ佐藤名人に対し、中盤以降リードすると、そのまま押し切った。

この結果、藤井四段は将棋界の第一人者で「永世七冠」を達成している羽生竜王と、準決勝で公式戦初対決が決定。
2017年の将棋フィーバーの中心にいた2人の対戦が、2018年も1月から大きな話題を生み出しそうだ。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:14:20.74ID:KlEEF7Tk0
順位戦も全勝当たり前みたいになってるけど最後三枚堂と当たるから言う程楽じゃない、順位的に1敗するだけで多分上がれないから
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:14:38.24ID:qH9odJ090
たぶん今日対局して、天彦名人はショックを受けてる。
自分が読んで指した手に対して、藤井くんは全部読んだ上で
さらに正確でうまい手を見つけて指し返してくる。

完敗。レベルが違う強さ。自分は明後日もう30歳。相手はまだ15歳・・・
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:15:18.54ID:5AkrVZYp0
バキ最強は栗木拓次
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:16:09.68ID:J6Ct3V0U0
>>394
佐藤先生に勝ったのはマジ凄い
20代棋士には苦戦して、コロッと負けていたんだけどね
申し訳無いけど相性の問題で、旧戦法の羽生先生には余裕で勝っちゃうかも
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:16:11.25ID:xHKTswNJ0
朝日杯将棋オープンって三浦弘行と渡辺明の対局もあるんだな
いつだろ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:16:31.40ID:TG+aUMXc0
天彦だせーな
今の天彦なら負けたらいかんやろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:16:46.84ID:bdkromaz0
天彦は5年くらいまえは「貴族」と呼ばれ、橋本のような色物と思われていた
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:16:48.21ID:mszwwaxl0
これは大金星だな
しかし29歳という年齢的に絶頂期の名人が四段の中学生に負けたのは将棋史に残る最大の汚点だな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:16:56.74ID:vTVaK2sY0
名人が聞いて呆れるわ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:17:30.32ID:JpyuTo4S0
羽生に勝ってから騒げ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:18:37.45ID:Ph0ssy7E0
4割名人に勝ってもな
次の序列1位で永世七冠の羽生竜王に勝てたら本当に凄いわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:19:06.43ID:YIRMKeWy0
羽生=ホセメンドーサ
聡太=矢吹ジョー
天彦=カーロスリベラ
山崎=ゴロマキ権藤
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:19:09.17ID:8zScFNyQ0
>>503
ライバルがかなり脱落してるからほぼその可能性は無くなったよ

45 藤井  聡太 7−0
47 今泉  健司 7−0
05 増田  康宏 6−1
14 伊藤  真吾 6−1
48 佐々木大地 6−1

今泉が全勝(10-0)
増田が佐々木との対決を制して1敗をキープ(9-1)
伊藤が1敗をキープ(9-1)
藤井が1敗(9-1)

このケース以外は1敗でも昇級確定
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:19:33.97ID:ziPoo2Hh0
創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 17:19:52.28ID:Lc1jKOjj0
>>507
藤井に負けたプロはプロを辞めればいいと思う
みてて恥ずかしい、みっともない

中学生に負けてるレベルだと生涯3流で、
藤井が壁で立ちはだかるから、生涯1等賞になれないだろう
将棋界は1等賞を決める競技だろ、2番煎じはいらない
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:20:23.76ID:sypTbZ6K0
 
羽生さんを破って、そして反対の山の渡辺を倒してくれ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:20:50.13ID:Vu3WJTY40
三枚堂六段 は将棋も強いし、しゃべりも解説も上手い
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:20:55.32ID:5AkrVZYp0
ブロンコビリーで藤井くんハンバーグセットとか出せばバカ売れすると思う。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:20:57.01ID:NFVzWwjK0
天彦は、史上初めてソフトに負けた名人だけでなく、中学生に負けた名人ともなった訳か。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:20:57.06ID:87AjIv2I0
あれ?アマとか低段者に無双してただけじゃなかったん?
名人がミスしまくったor実力で完勝どっち?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:21:06.02ID:LG19aYqx0
佐藤名人・・・・藤井の手は読めなくても空気は読んでくれたあなたを1時間くらいは忘れない・・・・・
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:21:38.08ID:tu7KIHTb0
天彦はタイトル戦になったら本気だすから
藤井はタイトル狙いにこい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:21:48.13ID:mDNQy/pW0
どんな感じの勝ちだった?
完勝なのか二転三転あったのか
それとも名人にミスがあったのか
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:22:13.73ID:gOhkhcWM0
名人て最強の称号だよな
ボクシングで言うWBC王者

竜王とかその他はWBOとかばったもん感がある
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:22:27.95ID:qaDuV18Y0
>>543
将棋は若手が強い世界だから段位は実力とあまり関係ないよ
九段だけちょっと別程度
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:22:33.60ID:8hMli7vJ0
>>536
順位戦以外は勝率2割ぐらいしかない
棋士ってそういう力の使い分けもできるんだなww
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:22:36.60ID:Lc1jKOjj0
中学生に負けてるプロって何のためにプロをしているのか疑問
ただ賞金を稼ぎたいのか、1等賞になりたいのかどっち?前者ならすっげーださい
今の時点で負けてるレベルだと、藤井が壁で立ちはだかるから、
生涯1等賞になれないだろう、惨めだね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:22:40.38ID:ABoeyx2O0
ふ〜む、2/17、羽生vs.藤井戦のようですな。
TVでやりますかな?

さすがに羽生さん有利ですかな?
藤井さんの将棋もだいぶ研究されてきてますからな。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:22:44.37ID:c4NKFB1Z0
天彦はダービーで言えばどの辺なんだろうな
タヤスツヨシあたりか?ウイナーズサークルとかロジユニヴァースとかほどじゃないんだろ?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:22:48.70ID:tc8hsvO90
>>485
そもそも中学生の新人が格上に負けたからといって
オワタとか思うほうがどうかしてるわ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:22:50.28ID:sypTbZ6K0
>>548
ヤムチャ VS ヤジロベー
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:22:55.43ID:yV7vp9Bz0
羽生=星一徹
聡太=星飛雄馬
天彦=花形満
渡辺=オズマ
糸谷=左門豊作
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:23:11.61ID:S2aKPrsg0
持ち上げられすぎて一発屋だのまぐれだの言われないかなこの子大丈夫かな?って心配してたわ

やっぱり凄い子なんだね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:23:13.56ID:arfqr1Nj0
>>542
天彦は損な役回りの多い棋士
瀬川のプロ試験とかにも借り出されたし
当時はまだ奨励会だったけど
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:23:14.23ID:MfD0ME360
国民栄誉賞授与したばかりなのに
ここは羽生さん勝たないとプライドってもんがあるだろう
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:23:34.10ID:wbldHetd0
でもAIのほうが圧倒的に強いからなーw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:23:40.03ID:qH9odJ090
>>543
実力で完勝。紛れも偶然もない力と力の戦いだった
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:23:58.20ID:iqA1zi7Y0
ボロボロの今の渡辺なんかより最強菅井を倒してほしい
渡辺なんか余裕で勝てるだろ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:24:34.67ID:XIulnjF50
>>536
他の棋戦ではそっこう負けてるんだけど順位戦だけは勝ってる。
あえて順位戦に集中してるのかもしれないが
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:24:41.55ID:S0WEmYWL0
54手で勝ったのも凄いね
澤田がなんかやらかしたのか?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:24:46.31ID:9Ec0puDF0
しかも藤井がここまで3戦全敗と苦手にする、
逆に天彦からすれば得意戦法の横歩で勝ったのかよ。
更には早々と名人から定跡外して力勝負に持ってったにも関わらず。
すげえな。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:24:52.72ID:Rxcv1g/i0
わくわく展開やん
羽生も本気出すだろうし
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:24:59.37ID:KlEEF7Tk0
朝日杯テレ朝で決勝だけでもやればいいのにね、CSとネットだけじゃ勿体なすぎる
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:25:03.04ID:MfD0ME360
民放でゴールデンタイムでやらないの?
そこらへんのドラマやバラエティ番組より
視聴率稼げるはずなのに
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:25:09.62ID:gVVjoM5o0
>>561

お前の仕事もAIのほうがうまくできるだろうな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:25:37.94ID:tYaBlhNc0
これは久々にニュースでドバドバ放送される位盛り上がるな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:26:31.23ID:Pmv3YjmM0
こんなシナリオで漫画書いたら編集に怒られそうなw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:26:32.45ID:mrRp4WHl0
>>572
鬼太郎より日出郎に似てるよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:26:45.58ID:2u6KAImO0
>>501
視聴率はとれるよ。自分も将棋なんか見たことないけど、テレビでやったら初めて見てみるよ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:27:01.46ID:9Ec0puDF0
>>573
澤田は角換わり48金29飛型で居玉で攻めて
カウンター食らって負けたから短手数は仕方ない。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:27:33.23ID:rMe/Kf3t0
どれくらい凄いのかよく分からんが
大衆の耳目を集めるので
将棋協会は大喜びだろうな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:27:43.19ID:Fx0m8Oiu0
>>297
最近関心があること・・・尖閣諸島の問題
最近読んで面白かった本1位・・・海賊と呼ばれた男(百田尚樹)

完全にバカウヨじゃねぇか
うぜぇ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:27:53.33ID:PTiAtOkP0
名人倒しちゃったよ中学生が
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:27:53.48ID:9Ec0puDF0
>>561
お前の計算速度、100均の電卓以下じゃん。
そんな100円の価値もない脳みそなんか抉って捨ててしまえよw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:27:56.51ID:Ph0ssy7E0
羽生の前に勝つためならどんな卑怯なことも平気でやる佐藤十兵衛こと渡辺とやってほしかったな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:28:23.12ID:E407r+/c0
あしたテレ朝系列のワイドショーメインで放送するのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況