X



【テレビ】松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及「いろいろ言いたいことはあるが、面倒くさいので、浜田が悪い」★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 14:08:13.70ID:CAP_USER9
1/14(日) 10:07配信
松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及

 ダウンタウンの松本人志(54)が14日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」の“黒塗りメーク問題”に初言及した。

 「絶対に笑ってはいけない…」の番組序盤、ダウンタウンの浜田雅功(54)がアメリカンポリスに扮する際、顔に黒塗りメークを施し、映画「ビバリーヒルズ・コップ」 に出演時の俳優エディー・マーフィ(56)をモノマネした。しかし、一部ネットメディアなどが差別だと問題視。インターネット上などで議論が巻き起こった。

 松本は「いろいろ言いたいことはあるが、面倒くさいので、浜田が悪い」などと語り、笑いを誘った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000078-spnannex-ent

★1がたった時間:2018/01/14(日) 10:12:21.10
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515897693/
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:59:29.72ID:/2VksH5p0
>>868
「もふく」とかいうパヨク女
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:46.72ID:34PFj1uq0
>>864
10分ぐらいやったのは分かったけどどんなネタで爆笑かっさらったの?
面白い(らしい)松本さんだからさぞかし秀逸なネタだったんだろ?
よかったら少し教えてよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:52.51ID:PL4dHcKD0
松本の教養じゃまともな論理的反論は無理だろうからな
信者が逃げて正解というのもわからんではない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:29.40ID:CPYjYbvh0
>>839
安室も白人差別やってたのか。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:59.24ID:guJCXpmd0
だっさ大御所ぶってるけどスタッフに言われたことをやっるだけで笑いに拘りとかないんだな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:02:11.48ID:Vgg5Ohd50
>>866
負け犬氏ね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:03:10.23ID:Ky8kcNlK0
な、正解だろ。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:03:31.01ID:/gUyf0VK0
>>870
そもそも黒人も白人も日本に来るなら、
日本が歴史上黒人奴隷制なんてやってない事実を認識してから来日しろとしか。
人様の国に来て自国のスタンダードを押し通して来るなよ。

日本人だって欧米行ったら郷に入っては郷に従えで、
黒人奴隷制があった歴史を考えてブラックフェイスやるべきじゃないと思うが。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:03:49.33ID:ct++nKyg0
>>878
信者なら松本さんの口達者な所を愛してるんだから何も抗弁できないなんて思うわけないよ
理論が次々と破綻していますが本当に頭がお悪いんですね
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:07.59ID:M629Uh0G0
浜田だけだと浜田差別か

うまいこと言うねえ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:10.56ID:7iSDyvG50
松本が、
相方が変な事やって、すいません
ほら、かっこいいじゃん
困っている奴、弱い奴は
助けてやれ
まして、相方じゃねぇか
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:17.46ID:NiMG1dY+0
ビートたけしだんまりwww
海外でも評価されてる人は違うな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:34.27ID:DHijX/ir0
他のモノマネ芸人を守ろうともせず、巻き込もうと必死だった
松本個人の人間性の問題だよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:53.87ID:GkBS4PaB0
松本って自分が関わってるときは絶対逃げるよな
角田のときも逃げたし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:58.27ID:34PFj1uq0
>>878
そそ
言葉を選べない奴は喋らないのが一番利口
何でMCやってるか究極に謎だけど(爆
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:05:04.25ID:Qy9s07nJ0
モノマネがうまかったら、肌の色をくろくぬらなくてもエディ・マーフィに見えたはず
エディマーフィを「黒人」としか認識してないから色を黒く塗る
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:05:24.68ID:EmvO/Ti30
>>883
別に奴隷制度がなかったからOKになる意味がわからん
不快に感じるのは同じだろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:06:26.06ID:/gUyf0VK0
>>892
不快に感じるかどうか程度が差別かどうかって話なら、
差別ってものすごい安っぽい話なんだな。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:06:59.28ID:uUSbEYEP0
>>888
それが一番引いたわ
バラエティのこと考えてるふりしても
他の奴らはどうなんだ⁉︎って巻き込んでたからね
反論するならするで自分の論理で反論して処理しろよと思う
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:07:22.61ID:/2VksH5p0
>>877
そんなに気になるなら自分で観たら?
今見たら5〜6分だった
https://youtu.be/wMiN0C0JGeE
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:07:27.55ID:CPYjYbvh0
>>886
それお笑いとしてはいちばんかっこ悪いよ。
そんなら辞めちまえよって思う。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:07:30.44ID:btmT19EQ0
>>889
角田の時はどういう経緯でこうなったか全部説明してたぞ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:07:34.96ID:ct++nKyg0
>>890
頭悪いから理解できないだけ
そして松本さんがなんでここまで人気なのかも分からないんだから
おばあちゃんは早く寝てね
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:07:39.79ID:34PFj1uq0
>>889
ウーマンなんとかやらオリラジやら尽く逃げてるよね
何で堂々とディベートしないんだろうね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:08:13.80ID:ptNt8ZrG0
基地外は無視にかぎる
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:08:38.80ID:VCT5+0/L0
>>894
なんで?
人種的特徴をトリガーに笑いが生じたと感じたんだから同じだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:09:37.84ID:hNHx59Bg0
>>900
この件に意見してくれればな

この件はどの芸人も批判言えない松本人志のすごさよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:09:50.98ID:Hx2pOaS30
>>898
日テレと吉本のせいにしてたな
角田日テレに普通に出てたし、吉本芸人とも共演してて
問題ないことがばれたけど
松本って中々卑怯だよね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:10:28.56ID:Ky8kcNlK0
まあアンチがこれだけ必死になれるのだから
優秀なタレントなんだよな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:11:28.62ID:2O4LbFePO
そういや占いで浜田に新パートーナーが見つかると出ていたな
グッバイ松本
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:11:38.87ID:/gUyf0VK0
>>903
出てきたのが浜田ではなくエディ・マーフィだったら、
最初は意外性で笑ったかもしれないが、
エディ・マーフィに黒人の特徴があるからとずっと笑いは起こってないわ。
バスの中や机のある部屋でも笑いが起こってたのは黒人の特徴ではなく
あくまでも浜田の容姿がエディ・マーフィみたいにかっこよくないからだよ。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:11:46.58ID:sB/BtR0y0
>>895
一線を踏み外した事は謝罪して、モノマネ芸人がやってる黒塗りは別であると主張するのがベストだったな

謝罪は嫌だ!何で俺だけなんだ!他の芸人も同罪!
これってかなりの悪手
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:12:01.13ID:zasnTVpK0
>>900
たしかに松本ってウーマン村本やオリラジ中田からdisられたことは頑なに黙殺して逃げてるな
反論出来ないからだろうけど
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:12:01.24ID:34PFj1uq0
>>896
ざっと見たけどどこで面白いこと言ってるの?煽りじゃなくマジで教えて
ていうかこんな番組を1時間も毎週見てるの?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:12:07.85ID:ZPRdx7Gb0
>>891
それぐらいの意趣返しを、誰か芸人やってくれると思ってるんだけど無理かなあ?
肌の色を塗らないか、むしろ真っ白に塗ってエディマーフィーのものまね。

「だれ?」って突っ込みと、やっぱりそこは必要だっただろっていう展開を期待してる。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:12:16.49ID:Wh+a8eX00
いわゆる肩透かしで浜田差別と笑いに変えたからな
アンチは発狂するだろう
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:13:05.50ID:/2VksH5p0
>>912
ずいぶん早いなw
おかしいな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:13:07.49ID:hpGkMAkc0
謝罪しろとか正気かよ
「ほらやっぱり差別じゃないか」って言われるだけだわ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:13:38.50ID:btmT19EQ0
>>906
松本がなぜ共演NGにしたかという話で日テレと吉本は関係ないでしょ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:13:46.90ID:kt897Z4w0
安倍と会食してから胡散臭い奴らが叩きに来るようになったな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:13:50.09ID:fyxsbA9w0
知的水準の低い連中は指摘されても差別だと理解できない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:13:53.50ID:B7RzKnFP0
>>25
あほw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:14:21.70ID:ncVGL3YL0
>>912
名物おばちゃん必死すぎ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:14:26.18ID:q5BZnSsq0
>>909
つまり黒塗りがなくても笑いは起きてたと
だったら尚更黒塗りは必要なかったよね
理由はどうあれ不快に思う人がいることを、必要性も無いのにやる理由はない

黒塗りがなくても笑いに影響ないなら、
松本がバラエティや笑いの幅が狭くマジなるとかいう懸念も筋が通らなくなるな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:14:56.56ID:34PFj1uq0
>>911
詳しく知らんが松本ブチ切れて携帯鬼電したらしいねw
しかも随分後輩のオリラジは無視してたってww
あそこが松本のネタで一番笑ったわ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:16:09.66ID:TS5rFsmV0
>>797
吊り目ポーズこそ白人は悪気なくやってるで。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:16:17.83ID:Lb9FeZF30
しかしほんま差別ガー差別ガー言ってるやつらって邪魔くせーな!
お前ら関係ねえやろ!!
本当に差別だと感じる黒人がいたら、そいつらがダウンタウンか日テレかを訴えたらええ話ちゃうんか?
それをいつまでもいつまでも・・・・・・・・・・・・あ〜邪魔くさっw えー邪魔くさいからやっぱりハマちゃんが悪いでええわw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:17:06.66ID:34PFj1uq0
>>910
うわ〜引くわ
どんだけ性根腐ってんだか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:17:45.59ID:8S9IwT3I0
つーか あんた等白人の方がアジア人差別してるよね
佐藤琢磨がインディ500ウイナーになったときも 白人の新聞記者さん日本人が勝つのは腹立たしいみたいな記事書いてたはず
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:18:56.09ID:34PFj1uq0
>>915
実質5分も無かったからな
何で10分とか即ばれる嘘付くんだろう?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:19:01.42ID:hkZIqU2+0
>>923
黒塗りで笑いの幅が狭くなるってことじゃないんでw
何でも差別認定して騒ぐパヨクがお笑いの幅を狭くしてることが本質なので
あしからずw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:19:03.51ID:ct++nKyg0
>>888それが松っちゃんの可愛いところなんだよね
お前みたいな底辺貧乏には分からない余裕あるなんだろうけど
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:20:41.58ID:fXXtBaKV0
>>931
だったら黒塗りは必要ないじゃん
松本も禁止でOKって思ってんだな

何でもかんでも騒ぐ奴はアホなこと言ってきたときに論破すればええやん
なんでも認定して差別する奴で一括りにするのも強引すぎる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:20:43.78ID:/2VksH5p0
>>930
リアルで観た時はそのぐらいに感じたんだよ
時計見ながらテレビ観てる訳じゃないんでw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:20:49.87ID:/gUyf0VK0
>>923
ただの浜田じゃ笑いは起きない。浜田+αで笑いが起こるんだよ。
実際、過去には女装で笑いが起きていた。その時は黒塗りしていない。
それは別に女性差別ではなく、浜田に似合わない女装が加わってたから笑いになったんだ。
今回も同じ。浜田に似合わないアクセル・フォーリーコスプレだから笑いになった。

黒塗りである必要は、エディ・マーフィが黒人だからに過ぎないよ。
なんでエディ・マーフィ(アクセル・フォーリー)なのかと言えば、
アメリカンポリスが今回のテーマで、いつも浜田がオチで他の奴らと異なる扮装だからだ。

別にアクセル・フォーリーじゃなくてジョン・マクレーンでもいいんだけど、
ジョン・マクレーンはジミー大西がやっていた。
DVDを撮影する関係上、ジミー大西の方が先に決まったと考えられる。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:21:03.73ID:+tuXzYtQ0
日焼けも犯罪です。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:21:47.72ID:3jmK3ZKl0
>>931
松本信者は論破されて反論出来なくなるとすぐパヨクっていうから分かりやすい
このスレ見てもパヨクって出てきたら松本信者が論破されてる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:21:49.14ID:sc9SScxm0
>>914
167 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/01/14(日) 13:13:13.04
コメンテーターとして出演したでんぱ組プロデューサー(もふく)のコメント

「今は黒塗りはすること自体がアウト」

でんぱ組も企画で黒塗りやってる https://sociopouch.files.wordpress.com/2017/02/3.jpg

「渡辺直美は黒塗りやらないから世界で受けた」

ガッツリやってる https://twitter.com/watanabe_naomi/status/254248384393773057


保毛田保男で炎上してたとんねるず、黒塗りもしていた
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/31/04/f0092504_914698.jpg
矢島美容室MOVIEで伊藤敦史の顔を黒く塗って黒人の真似をさせた中島信也監督、自ら顔を黒く塗ってレッドカーペットを歩いてしまう
http://livedoor.blogimg.jp/tokkan_kozo-news/imgs/e/b/ebdf787d.jpg
とんねるず石橋のライオネル・リチオ https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/14733660_1835211083378662_2235512670633590784_n.jpg
とんねるず石橋のMCハマーのモノマネ https://www.youtube.com/watch?v=_vKgt8tNJGs
とんねるず木梨のマイケルジャクソンのモノマネ https://www.youtube.com/watch?v=4dbUDUTeN2o

たけし、オバマのモノマネ http://www.ntv.co.jp/marumie/takeshi/images/090119_2.jpg

【黄金伝説】よゐこ浜口、黒塗りしてしまう(ガキ使の問題を取り上げたabemaTVはテレ朝系列)
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201712/98debe32225b6ad4d2911e8777182780.jpg

20171229 有吉の壁 マイケルジャクソンのモノマネ(爆笑電車より)
https://youtu.be/rXy1gyVHJAU?t=2940

他も平等に叩かないと「安倍と会食した事が許せない反日左翼が叩いてただけ」なのがバレバレになっちゃうからな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:22:05.07ID:Ky8kcNlK0
もう特定のアンチしか怒ってねーな
松本の勝ちだよ中傷しか出来ねーのだから
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:22:37.78ID:34PFj1uq0
そう言えばオリラジの奴はラジオで堂々と自分の主張をし吉本の社長?にまでどこが
おかしいか言えって信念貫いたらしいね
逃げ回る松本さんとは大違いやねw
慶応と工業高卒じゃ勝負にならんわな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:22:50.32ID:7Y6r94kl0
>>935
だったらやっぱり黒塗りいらないね
黒塗りなくても笑いや幅は狭まらない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:23:54.37ID:s+4N5tF40
>>938
出た
松本スレ名物、生活保護受給中の松本信者

他の芸人で話題逸らし
松本も同じだな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:24:32.24ID:34PFj1uq0
>>934
2分でバレた言い訳がそれですか
松本みたいな奴だなw
あっ信者か!
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:25:03.93ID:hkZIqU2+0
>>933
キチガイ共が騒ぐからもうやる訳ないだろw

松本は問題ないと思ってるよ
皆思ってる
パヨクが根拠なしに騒いでるだけ
ゴールポストを動かすパヨクに論破なんで通用しないからw
だから相手しないのが正解
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:26:20.67ID:rlBVaQF70
>>938
松本も松本信者も自己防衛のために他の芸人も巻き込んで
なんでも一緒くたにして黒塗り禁止にしようとしてるのが厄介

渡辺のは経緯がわからんが、矢島美容室と濱口のは黒塗りの出落ちで笑いになった訳じゃない
浜田のは出落ちで笑いになってたから全然別物
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:26:29.80ID:CPYjYbvh0
>>891
例えば松崎しげるの物まねするなら黒塗りしなきゃ無理だろ。
上手い下手の問題じゃない。
わかりやすさの問題だ。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:26:35.82ID:/gUyf0VK0
>>941
なんで「だったら」になるのかわからん。
黒人のアクセル・フォーリーに扮装するなら黒く塗るのが当然だろう。
なんでアクセル・フォーリーのモノマネがタブーなのよ?
また「欧米がそう言ってるから」の頭ごなしか。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:26:39.37ID:NFVzWwjK0
浜ちゃんは悪くない以下松本が述べよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:26:59.19ID:hkZIqU2+0
>>937
ほらな出てきたw
パヨクは何が論破さえもわからないで使ってる証拠だわw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:27.74ID:ct++nKyg0
>>940
うだうだ言っても社長って松本さんの元マネージャーだから
糠に釘よ
馬鹿なオリラジは頭でっかちのプライド先行でどんどん窮地に追い込まれてる
本当の意味で頭いいのは野生的にも自分の足で生きてきた松本さん
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:39.57ID:MUfuDpk60
黒人が騒ぎ出したのにパヨクがーとか言ってるアホはなんなんだ
こういうエセ右翼って馬鹿丸出しでタチ悪い
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:36.83ID:o9clbFlW0
ポリコレがきつくなると逆に
トランプみたいなのが台頭する不思議
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:38.86ID:p2d8XEcA0
>>947
別に黒塗りしなくても真似れるだろ
エデーマーフィーである必然性もないし
アメリカンポリスは他にも山ほどいるだろw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:28:51.05ID:/gUyf0VK0
>>903
それで不快と感じたから差別?
だから、不快だから差別だなんて論理が安っぽいんだよ。
待遇に差をつけて不利益を生じさせたというほどの実害は発生してないのに。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:23.10ID:8E1Ie2Dq0
>>949
とこが証拠になってるの?
論理的に説明してみ
バカはどうせ逃げるんだろうけど
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:41.02ID:34PFj1uq0
松本ってそう言えば総理とも飯食ってたよな?
どこまで情けないんだよwww
欧米だと報道やメディアに係わる人間が政治家やトップと食事したら癒着で一発アウトだよ
許されるのはせいぜいコーヒー一杯まで
アホだから当然知らんだろうけど誰か教えてやれよw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:47.96ID:hkZIqU2+0
>>956
まず俺のどこが論破されてるか
そこを指摘してから論破を使うのが正しい
さあどのレスのことかな?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:48.06ID:LLBHbfE80
>>955
歴史的背景があるからだろう
日本ではなかったと言っても、黒人側には刻み込まれてる
だから配慮が必要
黒塗りである必要がなかったんなら尚更他の選択肢で笑いを取りに行くべき
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:50.19ID:/gUyf0VK0
>>954
じゃあこの番組視聴者層に認知度高いアメリカンポリスキャラの別例を出してみろよ。
アクセル・フォーリーとジミー大西がやったジョン・マクレーン以外で。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:59.08ID:eDhDAbR40
なぜ今回に限って黒塗りが差別だと世界に広まったのか
それは松本と安倍の関係を妬んだ朝日系のハフポストがTwitterで騒ぎ立て何回も記事にしたたからだ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:37.11ID:NFVzWwjK0
浜ちゃんごぶごぶで道とん堀スクリーンで謝罪なw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:31:42.61ID:34PFj1uq0
>>950
やだ、信者かっこいい!
脳みそは松本と同レベルだけどw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:32:33.02ID:/gUyf0VK0
>>959
だから、それのどこが差別なんだよ?
単なる不快感でしか無いだろ。
差別の定義を安っぽくしすぎなんだよ。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:07.55ID:LLBHbfE80
>>956
ほら逃げたw
俺が先に質問したんだけど答えないの?
俺は答えてやるよ

>>931で反論出来ずにパヨク言い出したから
反論ができてないことを論破とみなした

はい、俺は答えたからお前はどこが証拠になってるか答えろよ
俺の回答につっこむんだろうけど、その前に質問に答えろよ
俺は逃げずに答えたんだから
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:10.85ID:2sJfWYLn0
日本のコメディアンの限界
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:26.73ID:8e/J3qbg0
>>960
ケイシーライバック
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:22.68ID:CPYjYbvh0
>>935
ご苦労さん。
馬鹿に説明するの疲れるだろ。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:40.31ID:DPgE4xMW0
松本好きじゃないけどちょっと笑った
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:40.71ID:nW2Gj57N0
この理屈が通るなら白人のモノマネも差別になるってことだよね?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:54.73ID:9hrPRsdU0
浜田が悪い
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:23.72ID:cjGUj+Gx0
>>960
知らん
そもそもその2人が知名度高いって決めつけが根拠ないし、
エデーマーフィーである必要性の根拠になってない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況