X



【サッカー】本田圭佑が2ゴールに絡む活躍…パチューカは敵地でクラブ・アメリカとドロー決着/リーガMX後期第2節
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 10:05:08.10ID:CAP_USER9
1/14(日) 9:58配信
本田圭佑が2ゴールに絡む活躍…パチューカは敵地でクラブ・アメリカとドロー決着/リーガMX後期第2節

■メキシコリーグ後期第2節

クラブ・アメリカ 2−2 パチューカ

得点者

クラブ・アメリカ:ペラルタ(14分)、マルティン(75分)

パチューカ:ムリージョ(47分)、グスマン(89分)

リーガMX後期第2節、クラブ・アメリカvsパチューカの一戦が行われた。パチューカの本田圭佑は先発出場を果たしている。

試合は序盤から両チームともに好機を演出する展開となり、開始2分でクラブ・アメリカにPKが与えられる。だが、このチャンスにオリーベ・ペラルタがPKを決められず、先制とはならなかった。

その後14分に先制点が決まる。クラブ・アメリカはアレックス・イバーラがクロスを入れると、ペラルタがダイレクトシュートを叩き込み、クラブ・アメリカが先行する。

1点を追う展開になったパチューカは反撃を仕掛け、本田圭佑も中盤を幅広く動きながらボールに絡み、リズムを変えようとするも1点が遠い。決定機を演出するシーンもあったが、前半はクラブ・アメリカの1点リードでハーフタイムを迎えている。

後半に入り、パチューカが追い付くことに成功する。本田が右CKからクロスを入れると、オスカル・ムリージョが頭で合わせて1−1に。本田はCKでアシストを記録している。

56分には本田が正確なクロスを入れるも、ゴール前でフリーのフランコ・ハラがチャンスを逸し、逆転とはならなかった。

クラブ・アメリカは75分、右サイドでボールを受けたアンドレス・ウリベが縦に抜けてグラウンダーをゴール前に入れると、ファー側から飛び込んできたエンリ・マルティンがダイレクトで合わせ、再びリードに成功する。

このままクラブ・アメリカが勝利かと思われた89分、本田が起点となり、右サイドからパチューカはクロスを入れる。ファー側から折り返したボールをビクトル・グスマンがねじ込み、土壇場でパチューカが2−2の同点に追いついた。

試合はこのまま2−2でフルタイムを迎え、ドロー決着となった。パチューカはこれで後期の成績を1分け1敗としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000002-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180114-00000002-goal-000-2-view.jpg
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 17:58:59.21ID:fJtTRpoX0
これが現実な

コンフェデ準決勝

ブンデス若手主体のドイツ2軍 4-1 海外組総動員のメキシコオールスターズ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:01:41.15ID:+r1ZN8LT0
一部の馬鹿は欧米人に囲まれてピッチに立ってりゃキャリアアップだと思ってるんか?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:03:09.16ID:i2/0v11b0
>>365
代表戦視聴率

シンガポール戦本田スタメン 13%
カンボジア戦本田ベンチ 16%
オーストラリア戦本田出番なし 24.2%
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:05:05.83ID:ZW1auGSz0
>>427
一部の馬鹿「Jリーグでやってる選手は海外組にはどうあがいても勝てないキリッ」
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:05:29.71ID:aXV6Xz2k0
本田スタメン 1勝4分4敗(勝率20%)
本田スタメン外 4勝1分5敗(勝率44%)

役立たずの記録更新しただけ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:13:20.02ID:kaqgz9CO0
>>428
ワールドカップ出場をかけたライバルオーストリア戦とシンガポール戦の視聴率をを比較するアホのクズ

オツです。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:25.81ID:D1vGlTlP0
これは代表トップ下で決まりだな!。
IHでもいいな。
ヨーロッパ遠征が楽しみだ。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:44.75ID:ODhiHoCm0
オーストリア……?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:16:07.66ID:Bhl1xf6E0
>>420
それは無いと思うよ
リーグ規模も予算も大差あるしさ
日本より専スタジアム整備されているけど
まだ陸スタも残っている
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:16:42.45ID:G6Eb9MWB0
ガイジホンシンってほんとやべーなw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:17:30.95ID:sLm/lPWX0
アジア限定ならソンフンミンの次ぐらいに凄いかな
低レベルなメキシコなのが残念だね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:18:24.04ID:jRYZGywT0
>>419
お前が不細工すぎるからそう見えるんじゃないのか・・?
お気の毒に
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:19:50.70ID:kaqgz9CO0
オーストラリア戦とシンガポール戦の視聴率を比べる低脳お疲れ様です。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:20:08.88ID:otGYf17Q0
>>6

メキシコリーグなんて草サッカーレベルだろ
うちの子今日の少年サッカー大会で2得点だからこっちニュースにしようや
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:22:02.71ID:+zPnI95f0
>>410
メネズってマフレーズの劣化版だろ
意味ないドリブル多すぎるわ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:22:37.34ID:ajgaYBad0
なんかこの本田擁護マンって代表にも興味なさそうだな
エスティーロのバイトとか言われるわけだ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:22:59.73ID:jRYZGywT0
>>419
お前がぶさいくすぎてイケメンに見えるんだろ?
お気の毒に・・悪いことは言わん整形しろ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:23:40.07ID:lznXzpwn0
また本田スタメンで勝てなかったのか
ここ2年本田スタメンの勝率出したら2割行かなそう
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:25:50.42ID:Bhl1xf6E0
>>413
>草サッカーレベルのリーグでコーナーキックw
>茸じゃないんだからさw

中村俊輔は素晴らしい選手ですよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:27:20.29ID:kaqgz9CO0
>>439
オレの息子が少年サッカーで2得点w

どうせ、ド下手なんだろ?
キモいから消えろ!
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:30:30.44ID:Bhl1xf6E0
>>252

ランドン・ドノバンはどういう契約なのか?はホント謎だな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:53.81ID:lznXzpwn0
日本のJリーグ下げてメキシコリーグ上げるとか
日本が嫌いな人がいるな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:38:43.00ID:Bhl1xf6E0
>>375
Jリーグファンなのか?も、日本人なのか?も判らない
ただのラウド・マイノリティーだと思うよ
ムキになる必要ない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:38:57.61ID:kaqgz9CO0
>>447
リーグのレベルは好き嫌いではなく、客観的に分析することが必要
Jリーグを上げるとか下げるという事ではなく、 Jリーグが弱いという客観的な事実

なんか勘違いしてない?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:40:43.93ID:lznXzpwn0
>>449
客観的に見てもJリーグの方がメキシコリーグよりも上な
メキシコリーグの試合数試合見ればレベルの低さがわかるから
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:43:47.37ID:SuomdOaL0
客観的に見てレベルの低いリーグですら通用してないのが本田である
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:43:49.08ID:kaqgz9CO0
>>450

アルジャジーラ 1-0 浦和レッズ

アルジャジーラ 1-4 パチューカ

4大リーグで通用しない選手を輩出するレベルの低いリーグそれがJリーグ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:44:58.48ID:ajgaYBad0
>>447
本人の主張によると本田信者じゃないし日本が嫌いなわけでもないのにひたすら本田擁護してるあたりお仕事なんだろう
日本語もヘタだし頭も悪い彼に出来る仕事なんかネット工作くらいしかないんだ
察してあげよう
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:45:44.77ID:Bhl1xf6E0
>>364
スマホの弊害だな
これは仕方ない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:45:55.69ID:lznXzpwn0
>>452
レアルと鹿島は良い勝負したぞ
パチューカが負けた南米のクラブに鹿島は圧勝

誰がどう見てもJリーグよりも下なのがメキシコリーグな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:46:03.12ID:kaqgz9CO0
ハビエルエンナンデス

グアダラハラ
2009〜2010
28試合 21得点

マンチェスターユナイテッド
2010〜2011
27試合 13得点

大黒将志
ガンバ大阪
30試合 20得点

トリノ
7試合 0得点

Jリーグwww
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:47:01.49ID:kaqgz9CO0
キングカズ

1995
ジェノア
21試合 1得点

1996
ベルディー川崎
26試合 23得点

Jリーグw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:47:48.16ID:kaqgz9CO0
大迫勇也
鹿島アントラーズ
33試合 19得点

ドイツ2部
15試合 6得点
1部
28試合 3得点

これがお前らの誇る
Jリーグの現実www
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:48:47.87ID:kaqgz9CO0
イタリアでの1点はJリーグの20点
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:49:39.31ID:kaqgz9CO0
杉本や大久保や宇佐美や小林悠や柿谷や川又や大迫などがシーズン20得点出来るアジアの弱小リーグ

それが、お前らが誇ってるJリーグだ‼︎
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:51:06.03ID:kaqgz9CO0
E1東アジアカップの代表

Jリーグのトップ中のトップ最高峰の選手

韓国にボコられる

ハリル
「ヨーロッパ組がいても勝てない」

アホども
「欧州4大リーグに選手を輩出するレベルの高いリーグ」

うけるわ、これwww
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:51:08.93ID:ztoculQN0
これはやはり本田を使いこなせない監督が無能だったとしか思えないな。
ねえ鼻ホジッチさん。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:51:27.42ID:12FFhzdq0
なんか無理してる感はあったけどこいつって本当にバイトなのかw
底辺って大変だな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:52:41.95ID:SuomdOaL0
アシストも極端に少ない
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:54:46.76ID:kaqgz9CO0
>>456
ハイハイ、ホームでやる気満々の鹿島
vs
罰ゲームのレアルね!

モチベーションが違いすぎるだよな。

無双した柴崎はアフリカの島のクラブに移籍したよね!
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:55:32.33ID:nnthRkQB0
先日ゴールした時よりスレ伸びてるなと思ったら1人のイカれたホンシンが頑張ってるんだ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:56:13.37ID:Rj53oti/0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:56:29.79ID:6Nb2v0/N0
ID:kaqgz9CO0みたいな質の低い奴しか居ないから本田さんがバカにされるんだよなあ
ホンシン役ももう少し能力がある奴にやってほしい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:56:52.81ID:Bhl1xf6E0
>>456
いい思い出試合でしたね
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:57:36.62ID:RiNA92bH0
さすがだな。
これで代表呼ばれないなんて。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:58:56.19ID:jRYZGywT0
パチューカと浦和がやったら1−0か2−0で浦和だな。

なぜって?組織的守備がタコスリーグは皆無だから。
浦和が徹底的にマンマークでパチューカはボールすら運ばせてもらえないよ。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:59:22.36ID:lznXzpwn0
>>468
世界の評価は本田はいらない オファー0
アギーレに頼んでパチューカに

柴咲はオファーがあってJリーグからスペインに
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 18:59:31.49ID:12FFhzdq0
>>467
ミランの最終戦でELを置き土産にしたと本田さん本人は思ってるからセーフ


まあミラニスタからは失笑されたけど
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:04:46.27ID:Bhl1xf6E0
>>276
対ビッグクラブだから仕方ないと思いつつ
中規模クラブにも星を落とすパチューカ なんだよなあ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:06:28.63ID:Bhl1xf6E0
>>475
ここにきてタラレバですかあ
素晴らしい妄想力
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:07:13.01ID:kaqgz9CO0
>>476
リーグの話してるんだけどなぁ

柴崎の移籍金はいくらなんだよ。
若い時の本田の12億の何分の1?
年俸は?本田の何分の1?

これだからど素人はこまるんだよなぁ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:31.61ID:kaqgz9CO0
>>475
妄想おつかれさまです。

代表での柏木のヘタレ具合見て、外人とやって通用するように見えんの?

槙野ってブンデスで何試合出たの?

Jリーグの選手は個人能力低すぎだから

これだから、ど素人は困るんだよな!
話にならん
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:14:33.93ID:kaqgz9CO0
>>476
今が全盛期の柴崎と引退間近の本田を比べるガイジおつかれさま
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:14.74ID:dr08Yh9e0
やっぱり試合勘って大事だね
完全に南米にいってよかったじゃん
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:11.91ID:kaqgz9CO0
>>485
お前はやはりど素人だ

選手の価値は
移籍金+(年俸×契約年数)
なんだよ。

本田は移籍金0でも年俸が高いから柴崎の数倍のお金がかかってんだぜ!

柴崎の移籍金と年俸と契約年数は?
柴崎も0じゃなかったか移籍金

答えろど素人
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:23.24ID:4UoyOaRd0
とりあえずID:kaqgz9CO0は本田陣営が雇ったバイト疑惑があるから安価は付けないほうがいいよ
ネット工作のバイトって安価を貰うとボーナスが出るって噂がある
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:59.46ID:IZncFASL0
絡む。
海外組のニュースはいつも「ゴールに絡む」

真のストライカー、未だ現れず。
サッカーなのにストライカー不在。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:43.38ID:kaqgz9CO0
>>485

E1東アジアカップの代表

Jリーグのトップ中のトップ最高峰の選手

韓国にボコられる

ハリル
「ヨーロッパ組がいても勝てない」

アホども
「欧州4大リーグに選手を輩出するレベルの高いリーグ」

うけるわ、これwww
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:13.98ID:yNI1hpSOO
まあ年俸がアホみたいに高くてなんの役にもたたず素行と性格が悪いからミランであんなに嫌われたんだしな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:25.55ID:kaqgz9CO0
>>489
論破されて逃げるのな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:20.18ID:AWuzfWJ90
海外厨がマウンティングしてんのか?
君はひとっつも偉くないんだよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:27:19.73ID:AwUWeXvA0
>>487
本田は年俸をスポンサーに負担してもらってるけどなミランでもパチューカでも
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:31:24.72ID:kaqgz9CO0
>>496
ワールドカップの実績と人気があるからスポンサーがつくんだぜ。
カズや香川、俊輔も実績と人気があるけらスポンサーがつくんだぜ。

誰にでも出来ることじゃないのだよ、一時代を築いたからこそできるのだよ。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:32:06.96ID:Hnep02Qz0
Jリーガー馬鹿にすることでしか持ち上げられない
欧州追放されたメキシコの雑魚
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:38:05.60ID:hkZIqU2+0
>>489
だから本田さんも香川も柴崎も出せばいいんだよ
Jリーグしか見ないサッカー素人がハリルに騙されてる
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:46:22.15ID:lznXzpwn0
ハリルのサッカーの方向性はあってるからな
本田の間違った方向のサッカーよりもハリルのサッカーのほうが数倍ましだしな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:47:12.30ID:d4DaLZgV0
>>501
>>246
追放だな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:51:50.60ID:nnthRkQB0
結局本田アンチは何が望みなの?
日本代表で出て欲しくないからなの?

本田がMXで走りまわれる、正確なクロスが蹴れる、枠内シュート打てる、120分出るスタミナもついた
喜ばしいことだよ
本田のプレーを見て代表に相応しくなってるかどうかはハリルが決めることだよな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:52:40.11ID:hkZIqU2+0
ハリルサッカーって誰でも言えることだよな
あんなの知らない人はいない
それをチームでプレーさせるのが監督の役目

ハリルは5ちゃんネラーと何も変わらないよw
選手が悪い
相手が強い
ハリルの5ちゃんネラー発言にはうんざりですわ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:03:08.80ID:aCPEDObB0
>>506
電通は本田プロデュースのために代表を犠牲にするな かな?
この記事みたいに印象操作の記事を書く程度ならいいけど
実力がないゴミを代表にねじ込むために圧力をかけたり決定力がないゴミにボールを集めさせたりするのはダメ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:03:40.85ID:TLWG5NpV0
50レスw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:23:40.27ID:PuTfSPRj0
前の試合が本田CKからゴール
ゴール前こぼれてきたのを本田が押し込んでゴール
そこから3点取られて逆転負け
今日の試合が本田CKからゴールで追いつく
勝ち越しされたあと本田のセンタリングを折り返したボールが味方選手の足に当たってゴール同点引き分け

DFじゃねえんだからこれ以上どうしようもないだろ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:27:10.52ID:nnthRkQB0
>>509
だから代表に本田を呼ぶかどうかはハリルが主体だろ
仮に電通が協会に影響力がある?のなら、電通を叩けばいいんじゃないの?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:30:51.81ID:kaqgz9CO0
いや、ハリルは、最大のスポンサーアディダスの圧力に屈せず、香川を外したからなあ交代選手もアディダスの選手が0人という徹底ぶり

電通に屈するはずがない。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:33:18.35ID:SuomdOaL0
やっと本田ドーピング疑惑の記事来たか
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:36:05.63ID:kaqgz9CO0
>>516
アンチのクズ
証拠でもあるのか?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:38:38.28ID:IcKaTj/O0
>>516
ロシア以来、封印してきた違法薬物の封印を解いたのかねw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:43:47.14ID:RwidGUOT0
やっぱりだな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:59.95ID:6x3in8qj0
本田を批判してる奴って何なの?
今の代表人気作ったのは本田でしょ
代表戦の視聴率がどんどん低下していく中で
本田は代表に絶対に必要なファクターだから

本田ほど数字持ってる人を外すなんてメディア的にもスポンサー的にも
ありえないでしょ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:46:35.12ID:CX/3CTvC0
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。
審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
日本が弱いからって外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
とにかく、売国左翼マスコミが利するだけだからサッカー見るの止めようよ

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない

627 名前:名無しさん@ 投稿日:2017/12/16(土) 23:59:06.73 ID:DiPludIh0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった!
サッカーと同時に売国サヨクマスコミも叩き潰していくことが必須!

売国サヨクマスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです

売国サヨクマスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツのほうが人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界でナンバーワンの文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位のクズスポーツを応援しなくちゃなんないの?
サッカーヲタ=売国左翼マスコミに洗脳されやすいバカとしか思えない

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・・
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:47:31.74ID:CX/3CTvC0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況