X



【テレビ】『ガキ使』の黒塗り問題で日テレ「差別の意図なし。今後の番組作りの参考にさせていただきます」→黒人「無知が多い」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サスケ ★
垢版 |
2018/01/14(日) 07:58:43.65ID:CAP_USER9
大晦日恒例のお笑い特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで大晦日年越しスペシャル!! 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』(日本テレビ系)の演出をめぐって、年明けから議論・批判が続いている。
番組の中で、ダウンタウンの浜田雅功が映画「ビバリーヒルズ・コップ」で刑事役を演じたエディ・マーフィのコスプレをした際、顔が黒く塗られていた。
これについて、インターネットでは「差別ではないか」とSNSを中心に議論となっている。

この問題は海外のメディアも報じ、アメリカのニューヨーク・タイムズは電子版で「日本のお笑い芸人がブラックフェイスを使って炎上」というタイトルで記事を掲載。
さらに、イギリスの公共放送BBCも「ブラックフェイスの役者が出演したテレビ番組が怒りを買う」の見出しで報じた。

お笑い芸人が顔を黒く塗って黒人俳優のコスプレをしたことを外国人はどう捉えるのか。
『けやきヒルズ』(AbemaTV)は浅草でインタビューを行った。

「顔、容姿、特に皮膚の色で表現しようとするなんて、すごく繊細な問題だからやるべきではない」(白人男性・高校生)
「差別というかわからないが、傷つける可能性があるのは確か」(黒人女性・日本文化を研究する学生)

「お笑い番組での放送だから、失礼でもなかったし全く気にならなかった。番組は見たけど嫌な気はしなかった。
番組全体が馬鹿げたおふざけな感じだったから、人種差別だとは思わなかった」(黒人男性・「ガキ使」を視聴)

「アメリカでは1950年代にブラックフェイスをしていた歴史がある。
アフリカ系アメリカ人を馬鹿にするために新聞に載っていた。それをまたやることは無礼だと思う」(黒人女性・高校生)

「(Q.今でも人種差別はありますか?)ある。そして無知が多い。
この問題に向かわなくてはいけない。重要なのは対話。逃げることはできないから」(黒人女性・アメリカ在住)

日本テレビは、今月6日の『笑ってはいけない』の完全版スペシャルでも黒塗りシーンをカットすることはなく、画面に「浜田がエディ・マーフィ演じる刑事にふん装中」という字幕テロップを入れて放送した。
『けやきヒルズ』は日本テレビに今回の件が議論になっていることなどについて質問し、次の解答が得られた。

「ご指摘のシーンについては、ダウンタウンの浜田さんが、あくまで、映画『ビバリーヒルズ・コップ』で俳優のエディ・マーフィさんが演じる主人公『アクセル・フォーリー』に扮したもので、差別する意図は一切ありません。
本件をめぐっては、様々なご意見があることは承知しており、今後の番組作りの参考にさせていただきます」

日本にいる外国人からも批判的な声が多いが、日本テレビは「差別の意図はなくあくまでモノマネである」との回答となった。
ではなぜここまで論争が巻き起こってしまったのか。
この問題をメディアで初めて報じたハフポスト日本版編集長の竹下隆一郎氏は「黒人の肌の色を笑ったと捉えてしまう人がいた」と問題点を指摘する。

「日本テレビ側に差別の意図はなかったと思う。ただ無自覚の差別こそ問題。
お笑いというのはタブーに切り込んだり普段言えないことを言ったりして楽しむ文化や、ものまねでちょっと小バカにして楽しんだりする。
ただ、黒人の方が差別されてきた歴史を考えると、お笑いでやるには重過ぎるテーマ。
先ほどの外国人の方へのインタビューでは、この番組で取り上げた方達だけでなく話を聞いた人全てが、差別問題について必ずしっかりと意見を仰っていたと聞いた。
それほど黒人への差別問題というのは敏感なもの。今回、エディ・マーフィをものまねしている意図はわかるが、黒く塗ったことによって『肌が黒い人をまねた』と範囲が広がってしまった。
つまり『黒人の肌の色を笑った』と捉えてしまう人がいた。それがたとえものまねのつもりだったとしてもそう思われた時点でもう許される問題ではない」

https://o.aolcdn.com/images/dims?crop=703%2C395%2C0%2C0&;quality=85&format=jpg&resize=630%2C354&image_uri=http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2Ffc960653be680298186dd65351479371%2F206023339%2Fc17abb0dc33c53d25b68d6d73fffa8af_8b7b4e410e63f088336510d2e7ee47fc.jpg&client=a1acac3e1b3290917d92&signature=97e7ec83c43778f5ea66b4f9603fbdd5522bbcf0
http://www.huffingtonpost.jp/abematimes/blackface_a_23331369/?utm_hp_ref=jp-homepage

★1:2018/01/12(金) 15:47:57.46
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515773602/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:00:54.99ID:jQw0JNVx0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:03:13.09ID:kULEdJCl0
朝っぱらからヘッドライン壊すな!無能め!
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:04:47.10ID:vK0cF5XlO
ガキの使い黒人扮装ベッキータイキックに群がったポリコレコジキ

駒崎弘樹

津田大介

茂木健一郎

水道橋

江川紹子

志葉玲

小島慶子

長野智子

結局いつものパヨクでした(笑)
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:06:33.77ID:cTaG2jqx0
黒人の真似も出来なくなる世の中って嫌だなパヨクって閉塞的だね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:08:34.04ID:WwzQJ6WP0
>>1
ガキ使の黒塗りは差別扱いして昨日放送してたテルマエ・ロマエには差別差別言わない馬鹿たちは何なの?
こいつらの基準って何なんだ?
ただの好き嫌いだろう
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:11:47.33ID:yeSoQjN60
馬鹿にしてるかどうかだろうな
基準は
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:12:59.42ID:vK0cF5XlO
浜田は今年一年、
日サロで顔を真っ黒に焼いて
テレビに出演しちゃえ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:14:04.53ID:Fw5d90sD0
パヨクは黒人の肌は被爆者の火傷と同じなんだって。
本音が出たね。パヨクって橋下が嫌いすぎて部落差別ネタで週刊朝日で
大はしゃぎしたり有田ヨシフが大喜びしたり、土井たか子が在日朝鮮人じゃねえと名誉毀損で訴えたり。
今回の黒人と被爆者を同列にしたり、たまに、こっちが冷や冷やするくらいに
本音ではパヨクがモノホンの差別主義者であることが、ひょっこり顔を出すよね。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:14:20.24ID:joROEJYk0
>>1

黒人は、自らを醜いと思ってるんだろうな。
エディーマーフィーは格好いいし、
刑事映画で思いつくのが彼だもん。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:14:40.65ID:Jp0GfvBz0
>この問題をメディアで初めて報じたハフポスト日本版

また煽ってるの朝日新聞かw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:15:03.56ID:yeSoQjN60
日本人は黒人も被爆者も差別してるもんな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:17:46.61ID:yeSoQjN60
ここらで差別と苛めで笑う文化を見直さないとな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:18:04.29ID:waBsRW2+0
マツコも黒人メイク笑ってはいけないでやってたのになんでそのときは叩かれなかったの
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:19:53.33ID:yeSoQjN60
そんなのがあったのか
ますます大きな問題だな
マツコも含めて大々的に議論を深めたいね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:20:08.09ID:WwzQJ6WP0
>>9
お前ら頭悪いな
映像見る気ないけど黒人を馬鹿にした番組だから批判されてるんだろ
ガキ使も黒人を馬鹿にした感じになってたら批判するし

ホントこいつら痛すぎ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:20:19.01ID:MK/kyEqn0
>>19
浜田の乳揉みセクハラはいいの?見直さないの?
田嶋先生やフェミニストから抗議きても無視?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:20:46.33ID:PRGAAdXO0
差別の「意図」とか関係ない
その行為が差別と受け取られたなら、それは差別
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:21:20.98ID:CIwvpyTf0
「外国人コメディアンが顔を黄色く塗って日本人のモノマネをしていたら不快だろ?」
と分かりやすく説明してあげても
自分の主張を守るため「全然不快じゃないよ」と言う
滑稽すぎるよ()
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:21:30.36ID:Fw5d90sD0
>>20
その時はまだ安倍と松本が食事してないので、ターゲットじゃなかった。
朝日新聞などは火のないところに火をつける紛争の放火魔だからね。
慰安婦とか靖国もそう。こいつらが火をつけた。
パヨクにとって放火と消火はワンセット。もともとパヨクは紛争が大好き。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:21:57.97ID:MK/kyEqn0
>>22
いや。映像みてきたけど
島崎俊郎のアダモチャンと同じネタだったんだけど
どういう面白い言い訳をしてくれるわけ?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:22:10.27ID:3tf+XeCJ0
容姿に関する侮辱や嘲笑はアジア人に対するものが一番強烈に思うんだが白人からも黒人からも
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:22:26.41ID:pgYrB8+K0
日本エレキテル連合は白人なりすましだけど叩かれない
なんでじゃ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:23:01.69ID:38DDevbH0
日本人(国)、黒人(人種)の不特定多数を真似るのがダメなだけで
人物を真似るのは問題はないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況