X



【野球】元巨人・村田が胸中激白 男の引き際「誘いがなければナチュラルリタイア」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/01/13(土) 20:00:36.52ID:CAP_USER9
 この先どんな道が待ち受けているのか――。巨人を自由契約となった村田修一内野手(37)が11日、自主トレを行う神奈川県内のグラウンドで本紙の直撃に応じ、「男の引き際」について語った。
衝撃の通告から3か月。NPB球団からのオファーを待ちつつ、現在は独立リーグ入りも視野に入れて始動している。その一方で年を越し、変化し始めた心境も吐露。自分の置かれた立場を冷静に見つめる男は
「第2の野球人生」まで見据えていた。

 ――この日は三塁ノックにフリー打撃まで敢行。年明け早々ですが、軽快な動きでした

 村田:練習は例年の同時期と変わりませんよ。変わったのは所属球団が決まっていないこと。今は野球は“趣味”でやっていますから(笑い)。

 ――NPB球団のオファーはまだ届かない

 村田:ないですね。野球は続けたいですし、こうやってやっているうちは独立リーグも視野に入れています。(NPB球団から)今月中に「キャンプに参加しませんか」という話が来なければ、
そういった道に進むしかありませんし。1月中には結論を出します。

 ――ところでNPBの球団に対して自ら売り込みのアクションはかけているのか

 村田:かけています。いけるところは自分でずっとやっているんですけれど、どこも育成方針だとかでね…。「今のところはない」っていう答えしか返ってこない。自分としてはできることはやったんで。
何もしないでただ待っているだけじゃないんでね。
「必要ない」って言うところに何回もお願いしても仕方がない。今までは必要だと言われて野球をやってきましたが、そういうところがNPBになくて、独立リーグから必要だと言ってくれれば、独立リーグで
やります。その上でNPBに戻れないのであれば、いつかは辞めないといけないと思います。高校、大学と野球をやってきましたけれど、周りはみんなどこかで辞めました。それが人よりもちょっと
長かったのかなと…。いつかは現役を上がらないといけませんから。生涯現役はないんでね。

 ――家族にも意思は伝えている

 村田:もちろん話しています。そういう態勢を取って、7月末の支配下選手登録の期限まで野球をやってみて、NPBのお誘いがなければ辞めるかも、と。そうなれば“自然引退”。“ナチュラルリタイア”と
いうことになりますかね。

 ――男として気持ちの整理ができたように聞こえる

 村田:実家に帰って両親とも話して、これからはそういう形で進んでいこうと思っていると話しましたしね。選手として、2000本打つだけがすべてじゃない。ただ僕はそこに選ばれなかったっていうだけ。
実績として野球界で何もしていないかといえば、やっただけの自負は自分の中にありますからね。それを持って次に進んでいこうと。両親は「そういう考えなら、引退試合だって別になくてもいいじゃないか」
と言ってくれました。ヨメさん(絵美夫人)は「引退試合はしてほしい」って言っていますけれどね。確かに、最後の打席がどうだったかと言われると覚えていませんけど。

 ――納得できない周囲も多いはずだが…

 村田:みんなが納得してくれる格好にはしたいですが、前半戦まで(オファーを)待って、なければないでしょう。家族もあるし、いつまでも現役、現役って待っても仕方がないですしね。待っている間に
第2の人生のステップを踏めるのなら、踏んだほうが人間としてはプラスになるんじゃないかなと。体が動くうちはやりたいとは思いますけれど、話がないならないで次に進まないとどうしようもない。
そうしたときに、どうやって次の人生に進むか。独立リーグで野球を続けるのも一つだと思いますし。入ってみないと何年やるかはわからないけれど、でもNPBには戻れないだろうな、と。それを
考えたときには指導者の道も一つですよね。

 ――ずいぶん先まで見据えている

 村田:(球界が)これから世代交代するなら、今度は僕が“その次の選手”を育てたろうかなと。「そろそろ世代交代じゃないですか?」と今度はこっちが言う番にね。それも次の野球人生としてはありかな、
と思っています。需要があれば、そこに自分の力を供給するだけ。NPBに現役選手として需要がないのであれば、次のところで野球に携わっていくというスタンスは取りたいかな。

東スポWEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000002-tospoweb-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180113-00000002-tospoweb-000-3-view.jpg
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:07:05.85ID:Q3EOeyme0
どうせなら「そもそもオファーが来ない理由は何だと思いますか?」って質問してくれよ

まあ、本人は本気で編成上の問題だと思ってるからこそ次の選手を育てたろうみたいな発言が出るんだろうけど
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:07:35.88ID:f6Y+yY370
貧打のハム辺りが獲らんのか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:09:54.87ID:35Qlh9Vs0
自分から率先してポジションチェンジの努力をしてたらねー
ベンチで暇だーいう前にね
結局結果出してたマギーに押し付けてあのザマじゃねぇ・・・
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:09:55.48ID:o5aBexf30
>>275
ハムが嫌いなタイプだろ
中村ノリのときも
ファンにあんなの見たくないでしょ?って言うぐらいだから
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:11:50.29ID:o5aBexf30
実松もハムに戻ったなら痩せるしかない
あの体型のままでは一軍にまず呼ばれない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:12:11.42ID:gqCsdp2o0
>>269
数々の引退試合潰し、数々の横暴な発言、試合中は監督室で踏ん反り返ってTVを見ながらタバコをふかす
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:13:02.92ID:MRqWDeLI0
開幕したら怪我人の発生とかで欲しくなる球団もあると思うけどね。ところでパ・リーグのピッチャーは打てるかな?則本とか千賀とか菊地とか金子とか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:13:06.01ID:ixU8IkD00
男としてw
家族養うっていうんなら宮本に土下座しろよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:14:11.89ID:XOOg+aQj0
2000万くらいでどこか取ると思ってたが、能力以外に取らない理由があるんだろうな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:14:45.98ID:4UCKOLmf0
村田より悪い成績の選手なんて、山ほど居ても獲る所ないか
性格とか言われてるけど、あのノリでも移籍先あったのに
実際どんな事して、こんなになったのか、やった事を知りたい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:16:32.51ID:0hiDOJD30
川相とか石井豚朗みたいに実績ある選手は将来の指導者込みでオファーあるのに、泣けるな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:18:07.76ID:QT66fkPI0
5000万ぐらいでどこか獲ると思ってたのにー
タダでもいらん状態て予想もしなかったわー
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:18:30.25ID:fIIhX5Lz0
>>282
相手が高田でもいいが頭下げるのを本当に実行するのなら見直す
嫌味でなくここまでしてお金を稼ごうとする姿勢は素晴らしいと思うぞ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:18:30.29ID:tiMexTFe0
単に歳だろ引退の準備くらいもっと前からしとけっての
村田に限らずスポーツ全般に言える事だが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:18:45.43ID:mQ2EzoQ+0
引退試合潰しの悪評程度で個人がこんな扱い受けるもんなの?所詮は引退試合結果はどうでもいい気が
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:19:41.49ID:Yu1DuvLN0
洋梨
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:21:21.42ID:WzAvKwHq0
全球団の三塁手は飲み物に気を付けろ。
村田ならやりかねん。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:21:59.53ID:zW+x+LYD0
独立リーグでもいいから続けたいってメディアにコメントしながらも
プロ野球球団には年俸いくらでもやりたいとは本人から一切言わないのが原因みたい
そういう話が出ても
「僕が条件を提示するわけじゃない。球団がどの様に僕を評価して欲してくれるか。」
ってスタンスでプロ野球どこも遠慮してるみたい。
本人から独立リーグ並の給料でもいいからって言葉と態度はないんだとさ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:22:19.30ID:fo4jWc5e0
毎年警察のご厄介になってる球団を戦力外になった博徒なんか怖くてどこも盗らないよw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:22:21.26ID:+cU/c50w0
まさか松坂が生き残って村田が引退しようとは思わんかったわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:01.91ID:+Tn+mfuK0
大嶺弟とか中村辺りがサードやってるロッテは、フロントが井口監督を説得してでも取りに行くべき人材なのでは?
活躍できなくても漢村田グッズとか弁当とかで、元は取れると思うぞ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:47.55ID:aVPW4grW0
>>172
プロ野球はそうでもない

今オフ、人柄が良くて最低年俸でもオファーがあればどこでも行ったであろう実績十分のベテラン選手が、去年11月の段階でアマに堕ちた
松坂よりは戦力になっただろうに
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:27:39.22ID:2lGry9050
読売再雇用してやれよ。
減給も起用法も本人問わないって言ってんだぞ。

マギーと未知数の岡本で乗り切れんと思ってんのか!
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:27:45.77ID:mQ2EzoQ+0
>>299
ロッテがお似合いだね

阪神あたり取りにいかないんだな
西岡みたいなの取るのに
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:28:42.03ID:Q3EOeyme0
>>286
ノリは子供を使ったり、なりふり構わずアピールしたけど、村田はプライドが邪魔して出来ないんだと思う
まあ、多少良いように言うならノリほどは計算高くないんだろうな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:29:02.11ID:K9i0GpoS0
ヤクルトは去年藤井がブレイクしたからサードは埋まったしあとはロッテしかないんだが
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:30:49.42ID:K9i0GpoS0
ヤクルトのスレを見たらサードは藤井がいるから村田いらんてなってるしロッテしかないだろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:30:55.71ID:Fj1PtG340
人望って大事だな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:06.48ID:O5oHYpEJ0
往生際悪過ぎ
男らしくないな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:09.03ID:gqCsdp2o0
村田の業を子供が背負って生まれたって因果なんだろうけど子供に罪はないし可哀想だよな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:19.43ID:G48qsad80
>>291
20代後半あたりからキャラチェンジしてればな、いくらプロは個人事業主だからといっても
結果さえ出してりゃ性格とか行動なんかどうでもいいなんてのは若い内のまだ先輩が沢山いる
時か誰ともつるまないで孤高の一匹狼を貫ける奴だけ
巨人に行って若手の手本になる様な行動振る舞いしてれば違ったかもしれないがもう遅い自業自得
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:51.82ID:aVPW4grW0
>>309
人望はあっても、>>301みたいじゃな
例年だとどっかには拾われたんだろうが今年はベテランには厳しいよな(松坂豚除く)
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:35:27.49ID:pChLZjB80
ロッテは外人獲ったでしょ
三塁は全部埋まってる
一塁や指名打者としては物足りない打力
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:35:39.95ID:sYqXZNR00
2000本安打記録の兼ね合いから1軍スタメン要求してゴネるだろ?
それも来季じゃまず無理な数字なんで2年間縛られるし
性格難アリの村田が2年も居たらチーム壊れるがな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:35:42.46ID:2lGry9050
ロッテは↑あるとおり鈴木をサードコンバート。
新外国人もおるし、将来的には安田を使いたいんやろう。

ただ得点力不足に泣いた昨季を踏まえて、村田は居ても困らんと思うが。。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:35:44.07ID:7icMEGmc0
>>310
乙女村田のキャラが使えなくなって、これ出してきたのには引いた
契約最終年だけ本気で2chでは何となく許されてたけど、周りの人は分かってるだろうな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:37:56.22ID:K9i0GpoS0
逮捕歴のあるバレンティンと契約して村田と契約しないは素行の問題じゃない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:41:04.78ID:unCnEZh10
代打でやればいいじゃんって声が多いな。それは球団もわかってる。なのになぜ声がかからない?それは人間性に問題があるから。人間性に問題あっても、3割30本打てるならとる。代打じゃ、わりにあわない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:42:06.22ID:MDdMOtig0
どうなるかわからない川端や畠山が使える事前提で星勘定してるチームなら今年もダメだなぁと諦めがつくだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:47.55ID:5Zwy+3G1O
内川と差がついたな。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:45:28.15ID:ASnv7n0v0
今年そこそこ打ってるとはいえ、年齢的には来年はパフォーマンス落ちる可能性が高いからな
わざわざ取る選手じゃないと見られても当然

そもそも巨人が見限ってるわけでな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:07.19ID:dbdqLeoc0
豚より年寄りで数字が期待できないであろう
松井稼頭央が古巣に戻ったのと対照的ですわ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:50.36ID:zYWlTWVj0
正直定年俸で右の代打とかなら全然使いようあると思うんだけど、それでも手が上がらないってことはノリさんの比じゃないくらいクソ野郎なの?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:10.83ID:BHOTNiM10
そもそも気用法に文句無かったら巨人でやってただろうし、そこそこの成績だったから自信はあったんだろうけもこうなると見るも無惨だな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:26.31ID:l+iGlIsX0
>>115
ノリさんは野球に対しては真摯
村田は野球が趣味

野球以外については五十歩百歩
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:07.37ID:tdEsAAZJ0
「移籍が決まった時点で勝手に巨人というチームを意識して、腰が引けていた。横浜時代は『男・村田』なんて呼ばれていましたが、『男・村田はやめてください』とマスコミに頼んできたり。『男』を取っておとなしくなり、
DeNA戦の試合前練習では、かつてかわいがっていた筒香嘉智(20)に『村田さん、いつから守備の人になったんですか』と皮肉られても、怒るどころか笑顔で対応していた。『おいおい、横浜時代の村田はどこへ行った』と、選手たちも笑っていますよ」

拝啓、村田修一「悲願のビールかけ」を心から喜べますか?(3)「男・村田はやめてください」 | アサ芸プラス
http://www.asagei.com/excerpt/8245
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:35.91ID:2zDk6Jl/0
中村ノリみたいに
悪態癖のある奴って
放り出されてから
自分の失態に気づくよなw
ホント頭悪い
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:50:53.90ID:ie4NPOe20
起用批判してないで外野守備練習くらいのアピールしときゃよかったな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:52:36.22ID:afe+Tasw0
狭い世界だから悪評はすぐ広まる
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:13.80ID:Wv+vxeeb0
>>334
中村は梨田監督に気に入られていて
そこから中日入りの口利きして貰ったりしたしなあ
村田にはそういう繋がりがないもんなあ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:56:54.05ID:N+FSxduW0
ノリさん、松中とか癖がある人が多いね
ノムさんが言ってたけど上司に媚びるのが一番だな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:04:12.46ID:Fj1PtG340
若い時は糞な態度でいいけど、ベテランになるタイミングで愛想よく振る舞うキャラになる必要があるな
村田はもう手遅れだがな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:05:54.36ID:dbdqLeoc0
去年の10月頃のインタビューで
「FA権もったままだし、来年はどこでやるかわからない」キリッ

ここが豚さんのピークだった
今になると笑いを取ろうとしてたんじゃないかってくらいわずか数ヶ月で転がり落ちている
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:07:20.11ID:HvcWRgdQ0
中高年のおっさんが聞かれてもないのに自分の下半身事情を説明してセクハラするときに使えそう
>誘いがなければナチュラルリタイア
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:07:50.14ID:zbLqypyW0
村田としては巨人で盛大に引退試合やって…みたいな青写真が完全に崩れたわけだけど
そうならなかった時のこと一切考えてなかったと
今チーム編成に口出せる人達を敵に回してきたからなぁ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:08:18.52ID:C3D8exJG0
草野球でホームラン1本打ったら
1万円位で使って貰えそう
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:08:21.13ID:RAtmm0A/0
>>322
素行の悪さを補って余りある能力があるかないかじゃね?
バレンティンと村田で比較するのがそもそもの間違いだろ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:08:24.77ID:h0JkztOi0
村田とつるんだばかりに、實松も巻き添えくったな。實松もつきあうべき人を選ぶ事、良い勉強になったな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:08:53.72ID:Wv+vxeeb0
>>341
正直ハムの中田とかもスタメン落ちとかしたら
八つ当たりとかするようだが村田は37歳にもなって
スタメン落ちになったら愚痴をTVで言ったり
ベンチで態度に出すとかどうしようもないわな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:09:53.86ID:3SB4Behk0
後輩の面倒見はいいし、同僚とは仲良くできてるしで
その点、若手とは一切口きかないどころか、恫喝さえする
中村とは大違いなんだよな。

村田は上に対して、媚びることなく、むしろ歯向かうこともあるからね。

田代さんみたいな人じゃないと使いこなせないんだろう。
仰木監督とか大沢監督なら、普通に使いこなせただろうね。

ヤクルトなんて一番戦力として必要だろうに、アホだわ。
年俸2000万プラス出来高とかで取ればいいのにね。
まだ270 20本塁打位は打てるでしょ。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:10:13.34ID:cZPEsk3g0
横浜時代はソコソコ通用したけど巨人じゃ並の選手
でも、態度だけは大選手ってことで嫌われてるんでしょ
実際、村田見に球場に来る客なんて居ないんだしさ

ミニ清原みたいなもんだろw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:12:57.13ID:T0Go3URe0
夏頃の試合で6回位に村田が逆転H打った試合観てたけどベンチが余り盛り上ってなかったのが気になってた 試合はそのあと投手陣が崩れて負け
なんか中心選手の存在感がないというか
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:26.37ID:jP3vLElI0
ベテランになると結果とか経験もそうだがやきうに取りくむ真摯な態度も重要かと。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:11.36ID:cZPEsk3g0
横浜出されたときで終ってたともいえる
変に巨人に移籍できたから、本人も勘違いしたんだと思う
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:41.04ID:Cfotmk5T0
スポーツ選手もサラリーマンと同じだよな
就職先がなければ仕事もできない
いっそ起業すればどうだ?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:14.84ID:+elJk9eh0
こいつは性格に問題あり過ぎてコーチも無理だろ
だから何処も声をかけない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:46.09ID:CpfFVQuI0
開幕して、どこぞの球団で使い物にならない外人選手や
ケガで主力がリタイアするのが出てくるだろうwww

そこがねらい目なんだろうな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:18:14.71ID:7Rt0DdK30
悲しいこと言うなよ

エアキャンプやってからにしろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:11.46ID:S5GJg6Ti0
ナチュラルリタイアwww
すばらしいセンスだ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:17.63ID:cIZBAm1/0
引退試合クラッシャーの引退試合はどうなるのかと思ってたけど行われない方向でクラッシュか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:20:05.78ID:S5GJg6Ti0
イタリア野球に挑戦すればナチュラルイタリア
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:22:40.34ID:RAtmm0A/0
>>357
どうかなぁ、みんなノリさんで学習しちゃったからな。
カンフル剤は一時効果をもたらすが、後から後遺症のように悪影響がでてくるって(´・ω・`)
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:23:23.77ID:ASnv7n0v0
つうか、キャンプに参加してない選手が途中入団で活躍できるわけもないけど
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:24:00.22ID:L6ta3j6s0
こいつ顔の脂肪が凄いからあまり練習してないんちゃう?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:25:06.12ID:MV4eOHwy0
WBCで走っただけで肉離れして笑わせてくれた奴
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:25:20.73ID:mQ2EzoQ+0
引退試合クラッシュの恨みってすごいんだな
上層部から疎まれるとこんなんなるんだね、一般社会はこんなの多いけどな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:27:14.49ID:cZPEsk3g0
まあ、キャンプで故障者続出・・ってことにならないとお呼びが掛からないよね

この時期までお呼びが掛からないってことは絶望的
もう、来月からキャンプインだし、構想は全球団当然固まってる

まあ、水面下では色々あるのかもしれん
半月、有るからな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:39.35ID:Pwc1LObK0
まだ充分に戦力になる プロから見ればそれは百も承知
でも声が掛からない 何が問題なのか
つまりはそういうことだ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:38:18.99ID:xQIB2XEm0
>>270
外野手のような孤独で独りヤジにもじっと耐えなければならないような忍耐強さもなく尚且つ一発狙いのハデなパフォーマンス大好きな目立ちたがり
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:39:11.14ID:lBWkbyUS0
守備いいみたいに言ってるやついるが指標見るとそんなことはないぞ走塁面ゴミだし
代打で使おうとすると不貞腐れて準備しないし
数字で測れないクソさがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています