X



【テレビ】「割り箸」じゃないとイヤ! 巨人若手の「潔癖エピソード」に賛否
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/01/13(土) 19:03:51.21ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/01/13318600.html?p=all

プロ野球・巨人の石川慎吾外野手(24)の「潔癖エピソード」が、インターネット上で賛否を呼んでいる。外食の際には必ず、「割り箸」を出すように店のスタッフに要求するというのだ。

石川選手は2018年1月13日放送の「ズームイン!!サタデー」(日テレ系)にVTR出演。チームメイトの小林誠司捕手(28)と日テレの社員食堂を訪れたのだが、そこでも、食堂の担当者に「割り箸あります?」と要求していた。

「割り箸じゃないんや...」
この日の「ズムサタ」では、番組名物キャスターの宮本和知(かずとも)氏が、石川選手と小林選手の2人に日テレ社内を案内する企画を放送した。

その中で社員食堂を訪れた一行は、宮本氏がいつも注文しているというメニュー(かき揚げそば、豚汁、納豆の3品)を食べることに。しかし、食堂スタッフが持ってきたプラスチック箸を見た石川選手は、

「割り箸じゃないんや...」
と顔をしかめながら一言。続けて、スタッフに「割り箸あります?」と要求。「分かりました」と応じたスタッフは、焦った様子で走りながら厨房の方へ戻って行った。

こうした一幕について、よく石川選手と食事に行くというチームメイトの小林選手は「いつもやん」とポツリ。その上で、

「ご飯を食べに行っても、こいつは『割り箸ないんすか?』って怒り気味に言うんですよ」
との潔癖エピソードを明かした。

これに宮本氏が「ちゃんと洗ってるし」と指摘すると、石川選手は「そういう問題じゃない」と強い語調で反論。周囲からレンゲや食器は大丈夫なのかとツッコまれると、石川選手は「(器を指さしながら)これはしゃーないやん!」と笑っていた。

こうしたやり取りの直後、食堂のスタッフが一行の元へ戻ってくると、石川選手は「スミマセン...」と頭をペコリと下げて割り箸を受け取った。そして、1人だけ割り箸を使ってそばを食べていた。

「めんどくせぇ」VS「気持ちは分かる」
このように、外食時にはいつも「割り箸」を要求するという石川選手について、ツイッターやネット掲示板には、

「めんどくせぇな石川(笑)割り箸ぐらいええやんか」
「マイ箸を持ち歩きなさい、ってアドバイスする人はまわりにいないのかしら?」
「そー言うなら自分で箸用意しろや。持ってこさせるのはダメ」
と否定的な意見が出ることに。一方で、「気持ちは嫌ほど分かる」「割り箸があるなら、割り箸を使いたいんだよね」といった共感の声も少なくなかった。

なお、「ズムサタ」内で石川選手の潔癖症エピソードが取り上げられるのは今回が初めてではない。17年8月12日の放送でも、試合が終わった後に本拠地・東京ドームの施設で入浴し、帰宅後にはもう1度シャワーを浴びると明かしていた。

その理由について石川選手は、

「(体が)外気に触れてるんで」
と説明。これに宮本氏は、「めんどくせぇ〜(潔癖発言)また出ました」と苦笑いで返していた。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 20:59:48.71ID:aUw5HlGU0
>>3
それ買ってきたものに対してだよな。もしそうじゃなかったら面倒っておかしいからな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:00:02.98ID:x90svS8B0
>>286
今や
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:00:14.33ID:VFahFDzk0
潔癖症は箸は駄目だけど食器は許せるみたいな基地外マイルール作ってるだけだから低能な印象しか無い
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:00:29.28ID:RT3mGqpU0
逆に木のささくれ食べてしまいそうな気がして割り箸がちょっとイヤ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:00:35.21ID:oYybdiRF0
割り箸は使いまわしの可能性がある
My箸を常に持参してメシ食いにいかないとアカン
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:03.56ID:kvD6agf+0
>>280
たしかに空気あたりは聞いたことがないけど、寡聞にして、箸やフォークで当たった、というのも聞いたことはないけどな


水と食器では、口に入る重量が違いすぎる
同じにはできない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:02:23.25ID:+mgiIF/s0
潔癖なら本来は枕カバーやシーツや布団カバーやパジャマも
毎日取り替えなきゃならないのに取り替えないんだよな
自分自身は汚くないらしい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:03:32.36ID:e0ijiq290
>>1
銭形平次の兄・平太くんが激怒するぞ。「おれ、割り箸使いたくねえよ!」ってな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:03:35.93ID:orlYD3QB0
デリケート慎吾なんてあだ名がついてるくらいだしw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:03:46.08ID:x90svS8B0
>>290
これな
同じ洗浄機通して洗ってんのに箸がダメで食器ならOKの意味がわからん
そもそも調理器具も同じ洗浄機で洗ってるっちゅうねん
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:04:38.53ID:wWEtTbq30
体や床も拭いている
おしぼりのほうが汚い
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:17.40ID:HD5bjTVw0
同じ釜なんや・・・
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:06:27.94ID:STeZxTt70
>>13
経費だけではなく、間伐材の有効利用にもなるので割り箸の方が森林資源の活用になる。
それに気持ちの問題や衛生的な問題もあるかもしれないが、麺類には割り箸の高い摩擦係数は合っている。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:08:20.92ID:8UcTDgxq0
箸なめ回す奴はいても
皿べろべろなめ回す奴はいないからな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:08:54.56ID:e1WW5cR30
割り箸の歯ざわり舌触りがきらいでぞわっとするけど
割りばししかおいてなかったらだまって割り箸を使う
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:09.66ID:e0uCswtg0
割り箸を洗って使いまわしてる店に行ったことがある
石川にもそんな箸を出して反応を見てみたい
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:36.16ID:kvD6agf+0
>>303
間伐材は、運送費の方が高くて、そもそも国内では割り箸であれ商売にならない

つか、そもそも植林そのものが環境負担じゃね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:51.82ID:17PPM/Dg0
中国製割り箸なんか何の薬品使われてるかわからんのに
よう口に入れれるな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:10:37.32ID:P0LVb+qx0
>>283
社会的にどうと言われてどっこいじゃないかと予想を言うしかないよそりゃ

プラは幾度かリサイクル受けた末に箸になるけど、結局衛生上それも数ヶ月単位で交換して捨てるしかない
割り箸はまだ紙になって使われるか燃やされるけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:11:51.83ID:lzOiZ3TJ0
>>8
他人が握ったおにぎり食べれないみたいな
彼女が作ったものでさえ食べれないやついるらしいよ
でも外食はOKって見て意味わからんと思ったけど
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:15:25.76ID:i/oaw8tW0
>>307
間伐は植林でなくてもやらなきゃいけないんだよ
間伐しないと根がしっかり張らなくて土砂崩れの危険が増す
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:16:16.86ID:FSTVMmwW0
>>303
日本で使ってる割り箸は90%以上輸入品なんですが
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:16:36.68ID:Ob8BefNE0
本当に潔癖症だったら割り箸使わないだろ
オレは極力使わないどんな製造肯定を経たのかや保管状態だって分からなくて怪しすぎる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:18:07.47ID:STfJ5dUiO
なら潔癖症は口にする物全部自分で用意しなきゃならんなw誰かが作った料理には唾入ってるかもしれんし、トイレ行っても手を洗わないで料理してる可能性もあるのに。その辺の衛生面の問題をどう納得して他人が作った物が食えるのか不思議だ潔癖症の奴は。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:18:37.81ID:LwZszU1T0
割り箸って袋に入っててもたまに変な臭いするやつあってそんなに綺麗なイメージないな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:19:36.00ID:H7mgy0ZR0
>>307
国産割り箸
ttps://www.shinrin-ringyou.com/topics/waribashi.php
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:19:55.58ID:b/MwL6Ci0
割り箸の方が汚い

業務用食洗機はアルカリ洗剤と熱湯で殺菌するから清潔
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:20:35.03ID:o8hi/LkF0
潔癖のやつはマイ箸もってる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:21:45.52ID:o8hi/LkF0
>>321
漂白剤使ってるの多いしな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:22:24.92ID:2ROze4+J0
>>4
ほんと。防腐剤とか大量に浸いてるからな。
あの独特の臭い。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:22:43.46ID:eEbVgOosO
>>290
坂上忍が好例。
今も続けているのかは知らんが、食器を洗うスポンジでシンクも洗っていて、
「ズボラ」「汚女」等と、坂上が散々コケにした安田美沙子からも「頭おかしい」と言われていた。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:23:02.84ID:vw5cXXr60
潔癖って頭おかしいだけだからな
てめーが普段全然気にせず吸ってる空気、見えなくても超ホコリやカビだらけなのはスルーw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:23:11.81ID:kvD6agf+0
>>313
それはおかしい

どうして根がしっかり張ってなくて、大水になったら土砂崩れがおこるような場所があるんだろう?

何万年も前から、人間の手が入ってないような土地なら、とっくに原生林になってるはず


そうならないのは、人間がそこを造成なりなんなりで手を加えたからだろ?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:23:46.88ID:zHLH6qaW0
レンゲや器はおkって時点でただの自分ルール
潔癖症なんてしょーもないわ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:34.72ID:Az87wUFG0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:41.16ID:xLC7AY9j0
つーか、麺類食べるなら割り箸で食べた方が美味い気がする。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:25:05.73ID:i7Er3LJp0
飲食店の箸スプーン食器の洗浄消毒は俺もまったく信頼してない
バイトしてたからよくわかるw
ただ少々他人の唾液混じってたってどうってことないよ
かえって免疫がつく
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:25:16.61ID:6Qiz85p80
割り箸を要求するのは良しとしても
石川が割り箸を要求する時の態度の悪さに腹が立った
割り箸を用意するのが当たり前と思っている態度だった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:26:31.58ID:vW/k8Ddq0
そのヘンの中華料理屋行くと箸が立ててあるけど
先は気にならないのかな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:27:28.28ID:FSTVMmwW0
>>339
飲食やってたらこういう潔癖君に店任して黒にしてみろやって思うわ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:27:45.90ID:9QyZ75+Z0
すぷーんやコーヒーカップをしょうがないというなら
箸もしょうがないだろ
ってかマイ箸持ち歩けよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:28:41.05ID:7KR00Cx20
食器やレンゲはよくて、なぜプラスチックの箸はダメなんだよw
というかだったら割りばしを常にもってろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:29:16.89ID:/evk19Os0
気持ちは分かるけど、お店にわざわざ用意してもらうのも悪いから俺はマイ箸持ち歩いてる
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:30:01.13ID:R4352STR0
割り箸も清潔じゃないと思う
割り箸を作ってる小さな工場の映像を見た時かなりの衝撃を受けた
あれだったら洗った箸の方が綺麗なんじゃないかと思ったわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:35:00.35ID:XyXw+cYIO
昔の笑い話で電気椅子での死刑囚に最期のお願いを聞いたら、怖いので手を握ってて欲しいって話しをなぜか思い出したな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:38:29.26ID:QZoQ8cCU0
潔癖の潔は不潔の潔でもある
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:39:39.22ID:3xXEHEk60
割り箸買えよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:39:44.72ID:aUw5HlGU0
>>318
料理すると嫌でも洗うものが出てくるのに箸を洗うのは面倒っておかしいだろ
コンビニとかで買ってきたものなら割り箸でも解るけど
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:41:52.96ID:94lw5Ors0
>>362
箸だけでも洗うものが減ればいいんでないの?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:42:08.96ID:ngT23/3w0
プラの洗い箸でも良いんだがたまに箸に噛み跡があったりするの見つけるとぞっとするわ
少しでも傷が入った箸は店サイドではねてくれ
気持ち悪いんで最近は自分で割り箸持ち歩くようにしてる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:42:54.95ID:2WsXtVbu0
ちなみにオレは麺類の丼と味噌汁の縁は除菌シートで拭う
割り箸はコンビニで貰ったものを使い、弁当を作った時は、容器と箸は、食った後職場で洗って家で1時間漬けてもう一度洗う
割り箸を要求する時は「いい加減割り箸に戻せ」というその店へのアピール
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:43:54.59ID:i/oaw8tW0
>>331
古今手が入ってない山はないだろうしそうだろうな
だから最後まで手を入れ続けないといけない
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:44:13.49ID:Du9GlrEa0
自分のこだわりなんだから、割り箸ぐらい持ち歩けよ
他人に迷惑かけるな。これで良い奴とか、ありえるのか?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:44:16.68ID:2oyKyKjaO
潔癖症って不思議だよな
料理屋の親父がこねくり回した食材は食えるんだろ
しっこした後手を洗わないなんてザラだし
前掛けで手を拭くし
きったねえんだけど
平気で食う
0369平太
垢版 |
2018/01/13(土) 21:44:27.55ID:e0ijiq290
割り箸使いたくねえよ!
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:45:33.97ID:LcO9efb20
>>352
一軍にも結構出てたドラ3なのに高卒4年で売られたのは首脳陣ともめたからでしょ
選手としては面白い素材なんだけど>>1とか見ても結構めんどくさい性格の子なんだろうなあと思う
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:45:46.58ID:eEbVgOosO
>>348
その婆は便器に素手を突っ込んでトイレ掃除している事をテレビで得意満面に語った直後
「その手でお握りも握っちゃう♪良く洗えば大丈夫よん♪♪♪」
と宣って、居合わせた次長課長とスタジオを凍り付かせていた。
河本「あの‥船越さんは何と?」
松居「ん〜?『ママの作るお握りは世界一だね』って♪♪♪」

やっと逃げる事が出来た船越氏に幸あれ。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:45:54.61ID:WS22B0AW0
宮本の注文する、かき揚げそばと豚汁ってどっちも汁物なことのほうが気になった。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:47:22.81ID:TPXsvPsQ0
割り箸の方がどんな漂白されたもんか分からんし中国産だろ大体
怖さは割り箸だろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:49:36.68ID:TPXsvPsQ0
>>329
坂上も本当の綺麗好きじゃないよ
犬飼えるんだもの
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:49:41.24ID:Tu+k3KSy0
>>1
でもお皿は平気なんだよね。だから不思議だ。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:50:26.78ID:Tu+k3KSy0
コンビニやスーパーでレンジを共有しているのも平気。不思議だ。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:51:13.33ID:Tu+k3KSy0
スーパーやコンビニで多くくれたお箸を2〜3善常備していれば問題なし。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:52:16.91ID:HNqxKiK60
若い人はチェーン店以外の店は怖くて入ることができない
というのもよく聞くな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:52:23.82ID:LdMspcp00
割り箸の匂いと、口当たりが太くてザラザラして所がダメだ

自称潔癖症の人はフォークやスプーンも嫌がるんか?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:53:24.90ID:aUw5HlGU0
>>363
料理作ると茶碗、皿、フライパン、まな板とか洗い物色々出てくるのに箸だけで減らしたいって発想になるのか。マジかよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:53:25.84ID:Tu+k3KSy0
すき家は箸いぜんにくさいので行かない。
つきあいでどうしてもはいった場合は、
肉がないメニューを注文する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況