X



【テレビ】1日20時間プレイ、500万円以上を「ガチャ」へ、エナジードリンクも効かない体に…ネトゲ廃人の実態(動画あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サスケ ★
垢版 |
2018/01/13(土) 16:35:16.57ID:CAP_USER9
WHO(世界保健機関)が、病気の世界的な統一基準である「国際疫病分類」の最新版に「ゲーム障害」を盛り込むと発表した。
草案では「ゲームをする衝動が止められない」「ゲームを最優先する」「問題が起きてもゲームを続ける」などと例示、生活に支障をきたすほどゲームに熱中する状態を「ゲーム障害」とするとしている。
また、幼少期は進行が早いとし、診断に必要な症状の継続期間は「最低12カ月」としながらも、重症であれば短期間でも依存症であるとみなす方針だという。

ネットゲームに熱中するあまり、「ゲーム障害」のような生活を送ってしまう"ネトゲ廃人"が日本でも急増しているという。
内閣府のデータによると、ネットを利用する青少年の7割以上がネットゲームをプレイしており、街で話を聞くと、「丸一日、ずっと戦争ゲームとか『ウイイレ(ウイニングイレブン)』とかをプレステ4でやっていた。
20時間くらいやっていたんじゃないかっていう。飯食う間も惜しんで」
「24時間寝ずにやったことも数回ある。ハマったら止まらなくなっちゃうタイプで、1回に5万円の課金をしたこともある」など、ネトゲに依存しているという自覚がある若者も少なくないようだ。

■全部お小遣い...「ガチャ」に500万円以上を投入

「現実の世界が第2の世界で、ネットの世界が第1の世界だと考えていた。ゲームが上手くない自分は生きている価値はないと思って、お金をたくさん使った」

千葉市内の一軒家に歯科医の父親と暮らす櫻井慎太郎さん(24)がネットゲームにハマったのは中学1年生の時。
高校生になり、大学受験を控えている時期には親の目を恐れ1週間ほど家出、ネットカフェに泊まってゲームをした。

将来の夢も特になく、経済的に恵まれた環境で育った櫻井さんは、父親に促されるまま大学の歯学部に入学。
しかし去年、映像系の大学に入学しなおした。
「やりたいことを見つけたって父に相談したら、『やりたい仕事をやるのが一番だ』と」。

机には4台の台のディスプレイが並ぶ。ゲーム用、調べ物用、LINEやTwitterなどの会話用、などと使い分けている。
パソコンのスペックは2年ごとにパワーアップ。
手汗防止の特製キーボードカバー、仲間たちとフリーハンドで話すためのマイク、腰に負担がかからない椅子など、周辺機器だけで総額40万円以上かけた。
夜10時に始まる"ネトゲタイム"では、2つのゲームを同時にプレイ。

ランダムにアイテムを獲得できるゲーム内の課金システム「ガチャ」にもお金を注いだ。
「レアのモンスターやアイテムが出た時のアドレナリン出るみたいな感覚がたまらない」と、中高の6年間で200万円以上を投入、これまでに総額500万円以上を費やしたという。
しかし櫻井さんにアルバイト経験はなく、資金はすべて親からもらったお小遣いだ。

■海外から取り寄せたカフェインの錠剤を用意

5年前に母親が亡くなり、父親は多忙なため、1人で過ごすことが多い櫻井さん。
今ハマっているのは、FPS(First Person Shooting game)と呼ばれるシューティングゲームだ。
一日に20時間もプレイすることもあるといい、部屋にはインスタント食品が箱買いされている。
「食べながらゲームできるし、ゴミが出るだけなので食器を洗う必要がない」。
食事はただ空腹を満たすためのものなのだ。

そんな生活に欠かせないのが、カフェインを摂って、ゲームを捗らせるためのエナジードリンクだ。
「ゲームで忙しい時にもパッと開いて取り出せる」と、机の脇に置かれた冷蔵庫に常備している。
しかし最近では「飲みすぎてもはや効かなくなってしまったんじゃないか」と、海外から取り寄せたカフェインの錠剤を用意している。
ゲームを始めて6時間後も、全く疲れた様子を見せなかった。

実は全世界で300万人が同時にプレイするゲームで上位0.15%に入るトッププレイヤーでもある櫻井さん。
「何も残らないって言われたら正しいが、やっている時間に楽しめて時間が潰せたらそれで満足。
本当の意味での"ネトゲ廃人"は何か理解している。自分ではそこまでではないかなと思っている」。
しかし、ネトゲはやめられないそうにない。
「基本的に終わりがないのがオンラインゲームのコンセプト。仲間たちとワイワイ終わりなき旅を楽しんでいる」。

動画(https://youtu.be/eaNEimwfoxc
http://www.huffingtonpost.jp/abematimes/netoge-haijin_a_23331480/?utm_hp_ref=jp-homepage
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 02:43:10.03ID:3Jg4m1wk0
>>615
体力じゃない金だよ
現実を見ろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 02:50:59.44ID:KNwtA6Lo0
>>618
月にいくらかけてるの?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 02:52:29.01ID:k+/mEkR40
アプリゲーム内の友は
一年で400万以上使ってるよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 02:53:47.95ID:3CTci86f0
やりたい仕事をやるのが一番ならプロゲーマー目指せばいいのに

レッドブルなら最高じゃん
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 02:56:56.03ID:f/j8ekwc0
ゲームで稼げばいいのに
今はYouTubeでゲーム実況やれば収入になる場合もあるからな
世界でもトップクラスの腕なら絶対客たくさんつくだろうし
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 02:58:22.57ID:jQw0JNVx0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 03:00:51.42ID:mT/arlT/0
>>1
若い頃にネトゲがあったらハマったかもな。代わりにパチンコにハマってパチプロになっちゃったよ。現在47歳。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 03:03:43.43ID:M6An8Jch0
ソシャゲーはどうやったらおもしろいゲームつくるかではなく
どうやったらみんなが課金してるくれかっていうゲームをつくってるから
やる気がしないわ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 03:07:09.19ID:9sztXTUkO
ゲームで一番楽しいのはRPGのレベル上げ。
苦戦してたはずの雑魚をさっくり倒すまで成長した姿を眺めるのが好き。
毎回クリアよりもレアアイテムのドロップ楽しみながらカンストレベル目指してしまう。
そしてレベルカンストしてしまったら戦わなくてもラスボス潰すのは楽勝なの判ってるから興味を無くす。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 03:14:00.86ID:deAue1vE0
親がいなくなったら終わりの人生歩んでるね。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 03:18:53.64ID:7G9WMv7K0
女抱いたこともないんだろうな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 03:22:34.39ID:fjOgVQ9q0
過労死の真の原因の一つ。仕事が過労の原因というのはぜんぶ嘘。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 03:24:26.70ID:mT/arlT/0
>>632
なるほど、興味深いな。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 03:28:34.97ID:Pmv3YjmM0
歯医者の息子、金持ちだから許される人生だなあw
まあ億単位の金つぎ込んでも廃人にならず好き勝手に生きてるやつも居るし
お金があればいいんですよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 03:32:55.14ID:vsQV+EXi0
ああしてこうしてと試行錯誤して上手く行った時のやったーってのが楽しいのは分かるけど、
ガチャはよく分からんな
目当ての出ろーってお祈りしてるだけのどこにそこまで入れ込む要素あるんだ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 03:46:17.54ID:SWWQiEzW0
ガチャゲー規制の時の自殺事件なかなかのサスペンスよね
暇なジャーナリストは〇されるの上等で裏舞台で何が起こってたのか取材してくんないかな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 03:52:29.13ID:sfNHcwit0
ニートが必死過ぎて明け方なのに勢いあるなw
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 04:08:01.07ID:NZH+OvLE0
賢い奴は課金はほぼしない
どうせ途中で飽きるか違うのに乗り換えるのが分かってるから
まあ金が腐るほどあってニートみたいな生活送ってる
チューバーとかなら別だけどね

まあそれも金儲けの材料にするだろうがなw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 04:09:39.24ID:KfbbAUA40
働かずに食うに困らず、親も口出ししなかったたらほとんどの人がこうなるよな
現代貴族
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 04:21:05.97ID:DmqZMUW20
ゲーム死とかある意味幸せなんじゃなかろうか
腹上死みたいな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 04:24:26.33ID:CiUqSEso0
>>644
え?
アホか
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 04:28:13.30ID:oaAIRRGB0
>「レアのモンスターやアイテムが出た時のアドレナリン出るみたいな感覚がたまらない」と、中高の6年間で200万円以上を投入

これ親が悪いでしょ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 04:31:09.75ID:KW7KGSLLO
これが嫌だからあえてネトゲやらない
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 04:33:03.97ID:jQw0JNVx0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 04:38:13.55ID:tFlaPzo50
テレビ依存症ってないんでしょうかね?日本のマスコミさん達
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 04:38:18.92ID:CoBjrH7B0
>>41
なんかROMでゲーム販売するなバカらしくて
ゲームメーカーが本腰入れるのわかるわ
据え置き機なんかで売るのバカらしくなるな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 04:38:34.60ID:opwXu9Hn0
>>1
単なる金持ちの家の子の道楽で笑った。
なんか違うよね、こういうことじゃないだろって感じ。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 05:44:58.89ID:McEl3SouO
軽なら新車を3〜4台買えるくらい課金したのか
親もアレな人だな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 07:11:04.19ID:UvX1nMTc0
親父死んだら遺産でネトゲか。
使い果たしたらどーすんだろ。
使い切れないほどの金持ちならいいけど。
つーか女の子監禁したりすんのも親父金持ち無職だよなあ。
エロゲに手出してなけりゃいいけど。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 07:59:12.93ID:4+O7DHdqO
ネトゲーの課金も経験あるが、ゲーセンでカクゲーしてた頃の方が楽しかった。ストAではガイルとか、鉄拳ではロウとか使ってたな。懐かしい
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:10:17.73ID:fL2pAK4L0
入り直した大学にはちゃんと通ってるのか
親父かわいそうだからせめて大学は出てやれ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:38:57.39ID:WeAZgDwm0
男のMAX
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 08:39:51.42ID:EepxAuC1O
パソコンでしかゲームしないけど、モンスターとどうの系は飽きてしまう。
学生のころ、プレステとかでやってたころはそうでもなかったけど、
ネット配信ゲーム=終わりがない=同じことやってる、ってなるからかな。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 09:39:24.14ID:bALVJ5bH0
それは時間を潰してるんではなく浪費してるんやで
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 09:51:58.04ID:/PYXPtEv0
>>2
親が金渡しているんだろうな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:42.55ID:8hMli7vJ0
医者のボンボンだったら普通にBMWとか買ってもらうだろうし、それだけで500万以上だわな
中学からいままでの総額で500万‥全然ええやん
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 10:04:47.09ID:efQj8rMq0
>>489
ASKA<あんなカ?アンナカがダメなら覚醒ざ(自粛
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 10:23:04.65ID:TXE2SmP60
>>47
パチンコに見返りなんてあるわけねーだろww
あるとしたら大量の金と時間を注ぎ込んでやっと十万勝てるかどうかだ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 10:23:05.36ID:tbf0snd70
>>662
昔ネトゲのオフ会に行ったりしたが重課金者って単純に高収入者だったな
まぁリアルで会ってもいいという人間なんだから脛かじりやニート廃人なわけがないが
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 10:26:02.73ID:jQw0JNVx0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 10:26:18.86ID:wDr2/vJn0
最近メガキュア工作員が跋扈してるのは、
粗悪で口コミ広がらないから工作しないと売れないし
金出して正式なCM出さないのは
出した後で問題おきて賠償責任問われるリスクあるからなんじゃないかと自分は思ってるんだけどどうだろう?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:02:39.29ID:Y4gVPcyh0
>>677
はあ?
換金できるってことは見返りがあるってことだぞ
使った金の何分の1でも返ってくることがあれば見返りがあるってこと
ソーシャルゲームは課金しても金銭的な見返りがあるわけがないから
見返りが無いという位置付けで、パチンコは還元率がゼロじゃ無いから
見返りが存在するという位置付けになる
論理的思考が出来ないなら参加しなくてもいいのに
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:03:36.04ID:I6eHYQ3Q0
>>3
俺もナカーマ


お互い無理しない程度に頑張ろうぜ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:02.22ID:4G0AafnG0
>>681
見返り以上に大損こいてたら意味無いだろ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:41.37ID:tqmUaYIS0
>>634
マシだと思える箇所がひとつもないが・・・
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:19:09.96ID:tqmUaYIS0
>>636
月5万課金するのって普通なのか・・・?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:20:14.50ID:kLCr1y4c0
カフェイン耐性って飲み続ければつくもんなのか?
逆に耐性が無さすぎて、昼間にお茶を一杯飲んだだけで夜に寝られなくなる
でも、出されて飲まないのも失礼だし
耐性をつけられるならつけたい
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:20:41.73ID:N0eD7egG0
ガキに早いうちに何でも与えるからこうなる
今の小中校生のメディア依存度とか恐ろしいことになってるぞ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:30:18.32ID:p+HQswtq0
>>34
それが的はずれ。金があるやつにはそんな概念ない。
1500万使って育てたキャラを一瞬で消す奴もいる世界。
自分の常識を当て嵌めない方がいいよ。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:31:01.60ID:cuX5zgrP0
俺も実家が裕福だけど働いている。
こういうのは快楽主義だよな。一回ファミスタオンラインにはまったけど・・・・・
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:31:43.73ID:26drZ5ma0
何のゲームか教えてくれ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:21.59ID:p+HQswtq0
こんなんで驚くなよwオロナインなんかソシャゲに1億は使ってるぞw
1万とか100円くらいにしか思ってないからなw
金持ちの感覚は理解不能なんだよw
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:35:32.92ID:oJQAEL/I0
>>56
そうやって親の金を無駄に食い潰してくれる奴が貧乏人にもワンチャンあるんだよ
そして成り上がった人の息子や孫が華麗に食い潰す
古代から変わらない
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:35.42ID:5AkrVZYp0
新聞(ニュース)にかかる売り手側のコストを(売れなくなってきてるし)どうしよう。
ってスレがあったが、ゲームと組み合わせてニュース配信するしかないんかな。
どう組み合わせれば良いのかがわからんが。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:41:14.37ID:jQw0JNVx0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:41:50.31ID:nyVJDmm00
金があるやつが楽しんでるだけの記事ですな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:44:45.15ID:jhVrB9kJ0
よくわからんけどこの人e-sportsで儲けること出来るんじゃないのかね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:47:43.82ID:T/vljvw40
歯学部なんて相変わらず馬鹿でも入れるし入ったのならでろよw

まぁこんなカスでもなれるから腕が悪いやつばっかなわけだが
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:51:29.57ID:tqmUaYIS0
>>698
ネトゲとe-sportsは単純にゲームのジャンルが違う
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:56:28.64ID:T/vljvw40
10年で総額500万を課金か。
まぁ高額だけどトップクラスじゃないな。

今じゃ中国人が100万とか使うもんなすぐにw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 12:03:55.02ID:dgWPQswk0
スマホ依存とゲーム中毒とギャンブル中毒を同時に発症させる悪魔企業 ガチャ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 12:08:26.79ID:e0cK6QBsO
おまえらのお仲間じゃんw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 12:18:34.69ID:Yby9whNk0
>>1
ここまでの課金はしたことないけど、昔某ネトゲでギルド(チームのような物)
に入っていた時、年末に大規模なイベントがあるのでメンバー全員で常時
ミッションこなしてランキング上位に入るぞ!みたいな流れになった時に
「年末は仕事が忙しくて休日も無くて無理です」って言ったら他のメンバーから
総叩きになったことならある
「メインメンバーの自覚無い」とか果ては「仕事抜けられないのなら(会社)辞めてギルド
優先してくれませんか?」とかまで言われた
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 12:29:26.25ID:rRj/02c80
>>16
ゲーム廃人続けるならユーチュバーになって少しでもつぎ込んだお金回収すれば良いのにな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:31.94ID:rRj/02c80
>>62
大金持ちでもまともな親ならそんなもの
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:07.38ID:h/rLNNk10
>>706
Twitterでネトゲー中毒者が最後に吐いた文が秀逸だったな
あれは残してみんなが見るべきだった。
本人が消しちゃったけど
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:01.21ID:I5tEcEpM0
親が医者家系で歯医者のボンボンは私立の高いとこいって、車からして高いの乗ってるからな
庶民とは全く違う人生よ(´・ω・`)
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:04.68ID:rRj/02c80
>>56
地主という仕事しているから良いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況