X



【サッカー】<「外れるのはカズ」から20年・・・>カズと岡田氏 因縁対戦2・7実現!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/13(土) 10:17:20.93ID:CAP_USER9
FW三浦知良(50)のJ2横浜FCと岡田武史オーナー(61=日本協会副会長)のJFL・FC今治が、
2月7日に宮崎・日南総合運動公園で練習試合を行うことが12日、分かった。

今年はカズの98年ワールドカップ(W杯)フランス大会メンバー落選から20年で、
当時の日本代表監督が岡田氏。国内サッカー史に残るドラマの主役2人の興味深い対戦が実現する。

 ◆カズと岡田氏 98年6月2日、初出場のW杯フランス大会を控えた事前合宿地スイス・ニヨン。
当時監督の岡田氏がメンバーを25人から22人に絞り、カズ、北沢豪、市川大祐の落選を発表。
失意の帰国となったカズは「代表の誇り、魂は置いてきた」。キングの選外は国民的論争を巻き起こした。

その後はJリーグで対戦し、最後はカズが神戸、岡田氏が横浜監督時代の05年4月10日(1−1)。

昨年2月にカズが50歳Jリーガーになると、岡田氏は本紙取材に対し「あれ(落選)が今も現役を続ける理由なのかは本人しか分からないが、
そうだとしても50歳まではできない」と称賛のコメントを寄せた。

1/13(土) 4:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00099017-nksports-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180113-00099017-nksports-000-view.jpg
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 11:54:49.26ID:eQqOwzYe0
時代が時代だもんな
なにしろ初めてのW杯、国民も勝ちにいくよりお祭りにやっと参加できる要素が強かったんだろう
だから予選で活躍できなくても功労として、精神的支柱としてW杯に連れてくべきだったという声もある

ただ岡田は初めてのW杯もご褒美ではなく、真剣に勝ちにいく場として選手選考をしただけ、ということだな

たらればだけど、岡田が監督でなければ、もしくはカズのポジションがDFやGKだったら選ばれてたかもね
ただその場合は予選の不調の時点で外されてフェードアウトだったかも知れんが

岡田の私怨、カズの舐めた行為とか、そういう曖昧模糊なことは抜きにしてな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 11:55:27.69ID:nBuKrTVZ0
>>165
プライド捨てれば達成できる選手は結構いそう
やっぱりプロならファンをプレイで魅了させるのが仕事だと思うんだ
名前で沸かせるなんて出オチ芸人だろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 11:56:30.48ID:tYaRC4xA0
>>175
カズに親でも殺されたんか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 11:56:40.68ID:eQqOwzYe0
勝負師だった岡田と、初めてのW杯でお祭り気分だった国民
ここのギャップがあるから今でもあーだこーだ言われる

選ばれる選手だってカズさんがいればと言われる始末

唯一戦う覚悟が出来てたのが岡田だけって話だわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 11:56:49.99ID:smnFc6w50
カズをスタメンから外せだったのに岡田が代表まで外したから!?ってなった人が多かった
若い城へのエース待望論がなにしろ多かった
チーム戦なのだから、精神的支柱というか経験豊富なベテランはどのチームにも1人はいる
この枠には40歳前後の第3キーパーなんかがなるが当時の日本代表の控えGKは22歳の川口と楢崎という時代を担う若手だったのがある意味運が悪かったな
城がエース指名されて、中山とコンビが決定し、ロペスが控えで岡野がジョーカー
FW枠は4と決まってたわけじゃないしMFは余ってたんだからカズを入れるべきだった
カズはロジェミラになる可能性もあったし、試合に出ても何もできず終わった選手と烙印をされたかもしれないが
その可能性すら摘んだ代表外しは岡田の失敗
岡田の青写真じゃ、中田城が活躍して若さの勢いにのって決勝トーナメント進出だっただろうけど見通しが甘すぎた
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 11:57:43.35ID:9WKagYyB0
>>175
・プライドが捨てられるやつがどれだけいか
・それを支えてくれるパトロン

これが達成できるかどうかの最大の問題
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 11:59:01.61ID:yMyqYvP/0
コケたのはUAE
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:01:01.75ID:jhf9tkVV0
ずっと現役でやりたいって選手は結構いるだろ
ただカズくらいのポジションじゃないとまともな条件で契約できないし
将来のあてもないだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:02:18.27ID:9WKagYyB0
>>182
そうA代表で活躍しなきゃ知名度が付いてパトロンが現れないから、今の選手でやれそうなのが香川と本田と長友ぐらいだと思うよ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:02:57.02ID:EOEsUv130
たまに現在のカズのプレーを見ると、
カズの動きがあまりにもスローなために周りがメチャクチャ速く見えるんだよね。

まるでプッチ神父のメイドインヘブンのように。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:46.63ID:xhfMtWKw0
なんだよ
岡田が試合に出るんじゃないのかよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:46.93ID:+i7UT9iR0
未だに本田だの香川だの言ってるメディアは20年進歩してないってことか。
進歩よりも退化しそう。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:14:55.56ID:udLGxYB/0
岡田のせいで城が生卵をぶつけられたのはかわいそうだったなあ
>>185
スピードはないけどやっぱり位置取りと動き、技術は一級品だね
スローモーでもDFの裏を取れるってのは動き出しが抜群ってこと

カズがゴールするたびにごっつぁんだろと動画を見て毎度違うわと思う自分がいる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:25:53.71ID:8UVzVTru0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:31:17.69ID:Tm9k20AZ0
カズはツートップとしては武器に乏しかったけど、94年はまだJSLレベルの選手が多くて基礎技術が高いカズをFWで使う意味はあった
98年は明らかに調子を落としてて全てにおいて中途半端、あれなら明確な武器のあるロペスや岡野のほうが必要だったわな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:31:44.58ID:uEvViUWO0
カズはなぜか人格者みたいな設定になってるけど
当時スター扱いでかなり調子に乗ってイキってて指揮官にナメた態度とり続けたから
外さたのは当然の自業自得なんだけどな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:33:29.19ID:c+BFuoTI0
>>196
歳喰ってから人間性は変わるだろ
そんなことすら認められない奴って何だろうな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:40:13.91ID:Mk1JhGdo0
>>31
ネタにマジレスして悪いけど、その選出方法はFIFAが禁止してるよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:41:41.23ID:uEvViUWO0
>>197
いい年の大人になってそれなりに周囲を見て繕うようになっただけで(カズはそれも遅かったが)
性根はそう変わるものではない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:41:44.67ID:J/RFIgXA0
あの頃の予選は本当に熱かったな
それに比べて今のゆるゆるアジア枠…
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:42:10.96ID:/ieQ5Ezt0
あの頃のカズは戦術無視でやりたい放題だもんな
FKヒデになってたのに無視してカズが蹴って外し、自分で手叩いてオーケイオーケイ
その後ろでヒデは何なんだこれはって表情してた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:33.63ID:srqlaSF30
レジェンド(笑)
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:38.28ID:AqkbJ4zh0
長野五輪と同じ年だったんだな。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:32.22ID:veqTUnmm0
しょっちゅう練習試合してね?
定期的にこの話題見るんだが
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:32.83ID:3KZX6yLP0
あのときカズをW杯本戦に出場させてあげてたら、今みたいな生きる屍状態にはなってなかったんだろうな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:44.76ID:eAfGn2NP0
メンバー発表の前日、ゴンに「自分と北澤はダメかも知れない」とカズが言っていたようだし何か予兆はあったんだろうな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:25.96ID:L/SS/IED0
>>145
ナンバーで
アトランタ組でやらせてほしいみたいな
偉そうなこと言ってたけど
メンタルやられまくりでボロボロだったらしいからな
世界大会の経験が一番あるのが最年少の中田英という
過渡期の時代だからな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:07:35.00ID:7C9aTCEP0
>>83
平野で良かったと思う
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:47.45ID:8DcMsMl2O
>>100
マジレスするが、S級ライセンスは高校卒業以上の学歴がないと取得出来ない
なのでJリーグの監督は無理
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:59.32ID:qNRSQSUe0
北澤はガチやろな
何年か前2人のインタビューやってたが恐ろしくて見てられる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:42.17ID:ZOJTuzYB0
岡田監督じゃなかったらそもそもジョホールバルでカズ使い続けて負けてる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:04.10ID:1ktZgX2a0
>>21
>あの時、湯川れい子とスポーツライターの二宮清純が
>岡田監督のことを思いっきりコキおろしてしていた

代わりに選んだ城が全く活躍しなかったからな
小林よしのりも結果見てから叩いてた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:24.00ID:gBYFLjGb0
今日の鈴木隆行のには出てないな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:37.84ID:Md1swmom0
岡田の選択は間違ってないし。
マスゴミとファンが日本のサッカーレベルの低さを自覚してないだけ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:45.59ID:1ktZgX2a0
>>202
>あの頃のカズは戦術無視でやりたい放題

後半バテバテになってるのに交代告げられると
驚いた顔で自分の顔指さしながら「俺が?俺が?」だもの
正直アレは非常に見苦しかった

今はすっかり「いい人」になってるカズだけど、あの頃は
役に立たない老害そのものだった
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:23:06.14ID:94lX/MOf0
最終予選の初戦で大勝スタートの原動力となって以降は、サカダイでも評価点がずっと低かったのを覚えている
実際パフォーマンスは城の方が遥かに良かったし、もっと言えば加茂は呂比須を軸にして城を相方、カズとゴンをスーパーサブにしておけば解任されず突破できてたのではないかと思う
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:25:00.39ID:Boz5qP460
もうさ、ハリルの代わりに岡田にしてワールドカップ本戦でカズ呼べばいいじゃん
どうせ勝てないんだから、カズの他は全員DFにして10点取られてもカズにゴールしてもらおう
それでゴール後に岡田と熱い抱擁。その方が盛り上がるでしょ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:26:17.17ID:V9VbKHaM0
カズと岡田はもうそんなにギスギスしてないでしょ?
何かのチャリティーマッチにいっしょに出てたでしょ
しかも岡田がカズにからんでたでしょ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:27:59.35ID:8iyv7CKA0
ことの発端はアシスタントコーチ時代の岡ちゃんを当時スーパースターだったカズが、、、
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:26.50ID:BDeuDTeg0
当時はカズ同情論なんて皆無だったな
ヴェルディ憎しカズざまあな論調だった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:39.10ID:5Q/YQfK20
今は丸くなって自分の役割も理解してるし人格者になったと思うんだけど、昔も人格者だったみたいな扱い受けてるの見ると何だかなと思う。

特に98年は自分の周りではアンチの方が多かったな。勿論、功労者ではあると思うけど信者の日本サッカーの象徴とか言ってるのはちょっとなと思ってしまうわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:57.78ID:8iyv7CKA0
そもそもカズを外す決断はナカタを王様にする為に必要だったその決断は間違いではなくナカタは世界のナカタになった
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:19.17ID:AXC1cDOf0
岡田を舐めて馬鹿にしてたんだろ
そんな奴がいたらチームワーク取れないから外されるのは当たり前
自業自得
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:07.96ID:xhfMtWKw0
どうせ勝てないんなら、って話はそれこそ20年前にもあったよな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:33.64ID:2YcQI+zU0
>>219
あの時解説で木村和司が、(交代選手は)お前に決まってるだろって言ってて笑ったな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:45.22ID:1rIP9nVQ0
>>141
予選もリーグの成績も関係ない
予選に1試合も出てないけど小野伸二は仏W杯出てるし
柳沢は2003年からリーグ戦ゴール数0でも独W杯出てる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:26.78ID:AyGt7mdT0
>>192
ぶつけられたのは生卵ではなく水
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:42:59.37ID:AyGt7mdT0
Q. 「カズ、三浦カズ」の後、岡田は何と言ったか

1. あと北澤
2. それと北澤
3. それから北澤
4. あとは北澤
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:43:22.52ID:4lKcoC/N0
北澤は岡田大嫌いだけどカズはもう気にしてないだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:44:31.61ID:4lKcoC/N0
>>226
アンチばっかだったら岡田が脅迫されたりしねーよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:44:53.03ID:8mFlY7ft0
ドーハの喜劇とかこれとかいつまで言ってんだ?て感じなんだが
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:46:47.20ID:7C9aTCEP0
>>233
え?あーそっか、北澤
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:17.36ID:X39dYOBT0
日本の歴史上最も適切な決断だよ岡ちゃん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:48:57.64ID:ySXrbUBj0
市川とか懐かしいは
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:49:00.69ID:AyGt7mdT0
エメ・ジャケもカントナ外してジダンを中心に据えてワールドカップ優勝したからな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:49:17.57ID:DjUkaTS00
>>160
ハリル「外れるのはシンジ。」
香川「!?」
岡崎「!?」
ハリル「香川真司」
香川「‥‥。」
岡崎「よしっ。」
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:50:07.60ID:2YcQI+zU0
>>141
予選初戦のウズベキスタン戦ではキレキレで、4ゴールしてたはず。サッカーマガジンもカズに10点付けてた。あれがカズのベストマッチだったと思う。
韓国戦でケツ蹴られてから、調子落とした。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:50:43.85ID:6mciBnry0
ただまぁ、あのあとカズにめっちゃ追い風吹きまくってる時にカズの成績が体たらく極まってて、岡田見る目あったな、となったけどな。
まぁ、貢献者だし、どうせ負けるんだし連れて行くのが無難だろ、とは思ったけど。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:52:31.21ID:JKrEf41y0
客観的に数字で見ても98年シーズンの他の代表FWと比べてJリーグで活躍してないし、W杯予選の終盤の出来の悪さで交代させられたわけであのコンディションで選んだら叩かれる
W杯出場がカズの夢だったのにとかいうカズ信者がいたけど、カズだけがW杯出場を夢見てたわけじゃなくてラモスも武田も木村和司も釜本も夢だっただろうよ
その夢のW杯出場の前年から絶不調になったのは持ってないんだろう

1番悪いのは岡田じゃなく怪我してたカズを使い続けてボロボロにした加茂周なんだけどね
マトモに練習すら出来ない選手を大事な試合で連戦続ける中でフル出場させたキチガイなんだから
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:54:57.92ID:AyGt7mdT0
加茂はカズと心中する覚悟だったから
カズが不調になっても「精神的シチュー。絶対に外さない」と言ってたよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:56.41ID:QHNnFk9P0
>>233
沢北?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:40.62ID:QxiZPBkc0
>>243
尾骶骨骨折したのに隠して無理して急降下、ツケはデカすぎたよなあ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:16.55ID:Xe2AkUU80
 
 
 
加茂ジャパンでのキングカズは、本当に手に負えないわがままキングだった。

カズが取材応対を打ち切れば練習がはじまり、飽きれば終了。
気に入らないフライデー記者が来たからと、30分で早々と切り上げたことも。

試合でも 「 とにかく俺によこせ! 」 と足元に要求するものの、
勝負できず簡単にとられる。
かといってパスサッカーで動き回る運動量はなく、
中田のパスにあわせる気すらない。
前線でのチェイスもぬるく、
チームオーダーを無視しCKもFKも右でも左でも全てカズ。


またコーチ時代の岡田を糞ガキのようにいじめてきた。

日頃 「 オカちゃんよぉ〜」 とタメ口を叩くのは序の口、
食事で 「 オカちゃ〜ん 醤油、とってきてよぉ〜」 とパシリにしたり、
洗髪中の岡田にシャンプーかけたり、湯船に突き落とし頭沈めたり、
「 オカちゃんキィ〜ック!」 と延髄斬りを入れたり。

周りはそれを見てゲラゲラ笑いながら、イビられ役の岡田を嘲笑していた。
誰も岡田をリスペクトせずバカにしてたのは、全てカズのいじめのせいだった。


それが青天の霹靂で岡田が棚ボタ監督に。
ワールドカップ初出場を決めた 「 ジョホールバルの歓喜 」 イラン戦で、
中田はゲームメイクで大活躍、岡田ジャパンは完全に中田のチームになった。
途中交代を告げられたカズが 「 俺? 俺?」 と指さしながら引きあげる姿に
深夜の全国民が 「 お前だよ、お ・ ま ・ え! とっとと引っ込め!」 と、
この期に及んでキング気どりなカズに激怒した。

さらにカズに不運なことに中田は城とホモ達で、
岡田との面談でカズとの 「 絶交 」 を躊躇なく主張。
カズから受けた数々のいじめを決して許さない岡田。
前日の練習試合でハットトリックを決め調子を戻したカズを見て、
「 もはやラストチャンス 」 とカズとの 「 絶交 」 を決意。
チンピラ舎弟だった北澤を粛清の道連れに。

しかも会見で岡田は、
「 市川はチームに帯同、カズと北澤はショックが大きいので帰す 」
最高の仕打ちまで用意した。
帯同すら許されなかったカズは、あの世でも岡田を呪い続ける、と
気が狂わんばかりに怒りを露わにした・・・・・
 
 
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:01:35.24ID:PQpydKuO0
>>113

アホやこいつ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:34.14ID:j7w22i/N0
外れるのは岡田カズ、オカダ・カズチカ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:51.84ID:brOyNEin0
今で例えるなら本田がワールドカップメンバーから外れるような感じ?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:08.22ID:AyGt7mdT0
>>113
岡田の結果が散々なら
日本人監督でよい結果を残したプロ監督は1人もいないことになる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:56.56ID:BDeuDTeg0
>>253
熱愛記事がショックだったのか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:49.17ID:8UVzVTru0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:55.95ID:CD74yPVH0
>>219
対立煽りたいところ申し訳ないが、あれ聞こえなくて確認しただけだよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:05.11ID:AyGt7mdT0
>>248
監督になっても岡ちゃん呼ばわりだったからな

それはずっと変わらなくて、横浜FCで高木琢也が監督の時は
監督をブーちゃんと呼んでいた

三浦カズってそういう奴だよ
スターはスターだけど、何かが欠落してる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:49.66ID:AyGt7mdT0
>>259
ボード出してるだろボケ
ちゃんと「11」って表示されてる
聞こえるとか聞こえないとか関係ないんだよ。目が見えるかどうか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:39.24ID:orlefh9z0
あれをバネにして山口組の組長になったわけだからな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:22.35ID:PcijeaDh0
直前で外すのはダメだよ
外すなら召集前に外さないと
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:32.77ID:AyGt7mdT0
>>251
岡田いわく、カズや北澤本人たちが
帯同したくないと言ったそうだよ
会見では自分が帰した、と言ったけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:34.99ID:dEuyrqsU0
>>206
お陰で今でもCM出て稼げるんだから結果オーライじゃん。
引退してたらラモスや木村と似たような扱いで、若い人は誰それレベル。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:01.46ID:6mciBnry0
まぁ、カズ澤の岡田イジメはあったんだろうな
それを捩じ伏せる実力は皆無だったわけだし、自業自得
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:54.95ID:H8HO9iAA0
>>264
帰るのは別に普通だと思うけど
市川の場合は若いから経験の意味で帯同すんならしてもOKだよって感じじゃね?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:12.52ID:1ktZgX2a0
>>226 >>235
>アンチばっかだったら岡田が脅迫されたりしねーよ

あの時の経過ってけっこう複雑なんだよ
1)カズ、後半バテバテになって働かず、批判が強まる
2)岡田、まさかのカズ切り捨て(この時点では一時的にカズに同情が集まる)
3)しばらくすると、「岡田よくぞカズを切った」的な論調が高まる
4)肝心の城がW杯で全く機能せず(3)の評価は一気に逆転
  「カズならきっとやってくれたのに・・・」的な論調が噴出し岡田は猛批判に晒される
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:32:28.11ID:1ktZgX2a0
>>259
>あれ聞こえなくて確認しただけ

いやリアルで見てたから良く知ってるけど
完全に「この俺様を交代させるのか?」的な顔つきだった
だから >>230みたいなこと言われるんだよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:35:12.37ID:AyGt7mdT0
この騒動の後、岡田はベンゲルに食事に誘われてる
岡田があまりに気の毒だ、ということでベンゲルが誘った

「ええっ、ミウラを外して批判されてるって? 今まで、ミウラを外せ、と批判されてきたんじゃないか。
まったく、クレージーだよな。フットボールの世界は。
だがなオカダ、このフットボールのクレージーさは、麻薬のようなもんさ。お前もきっと癖になるぜw」
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:26.86ID:eAdhz60m0
見ていた奴はわかる、呂比須ワグナーがいなければアジア予選通過はなかった
カズなんてどうでもいい存在だった
その呂比須が本戦ベンチだったのがよく分からなかったな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 14:38:11.00ID:AyGt7mdT0
>>263
当時、セルジオ越後はそう言ってたよ

カズの調子や岡田監督の使い方からして、外れる可能性は低くない
でもカズは代表だけでなく日本サッカー界の功労者
だからカズのプライドも尊重して、スイスに合宿に行く前に、カズを外すなら今だ、とね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況