X



【野球】楽天ドラ2岩見、体力まさかの「中学生以下」 シャトルラン最下位 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2018/01/12(金) 22:27:02.93ID:CAP_USER9
楽天の即戦力新人が10日、弱点を露呈した。楽天生命パークでの新人合同自主トレで、育成を含む10人は有酸素運動の能力を測る
「20メートルシャトルラン」を実施。ドラフト1位・近藤弘樹投手(22)=岡山商科大=が76本で9位、同2位・岩見雅紀外野手(23)=
慶大=が71本で最下位に沈んだ。

まさかの光景だった。「ドレミ…」の電子音に合わせ20メートルを往復する体力測定。121本で1位のドラフト6位・西巻賢二内野手(18)
=仙台育英高=はまだ余裕の表情で走る中、岩見が最初に脱落し、すぐに近藤の足も止まった。岩見が「けっこう最初の方からしんど
かった。慶応では長い時間のダッシュはないので…」と苦悶(くもん)の表情を浮かべ、近藤は「まあ、こんなもんでしょう」と苦笑い。
キャンプ1軍スタートが内定する2人が、早々に仲良く?座り込んだ。

スポーツ庁が16年に集計したデータでは中学生の平均が85・9本でまさかの「中学生以下」。ともに小学生以来の計測で、当時よりも
数字が下がったと言う。とはいえ、東京六大学史上3位・23本塁打の岩見は体重が「114、5キロ」あり、最速150キロ超の右腕・近藤
は96キロ。ともに大きな体が、パワーの源とあって仕方ない結果とも言える。

07年の田中(現ヤンキース)も97本で最下位だった。キャッチボールやティー打撃では元気いっぱいだった2人。岩見が「ベースランニ
ングや塁間は走れるので大丈夫」と言えば、近藤も「体力は必要だと思うので、ここから頑張りたい」と前を向いていた。(安藤 宏太)


報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000018-sph-base
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 23:14:18.24ID:AaJSTYlH0
機敏さと体重ってあんま関係ない
相撲取りでさえ走るとめちゃくちゃ早いのもいる。今の今まで走る環境が出来てなかったと推測出来るな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 23:18:32.09ID:HIdpFtMy0
これで打てなきゃただのデブだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 23:20:25.71ID:N5RL/Qub0
>>40
お散歩かな?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 23:24:49.31ID:BI6S7tq20
>>22
スポーツの話題になるたびに
「大谷なら〜」とか言う人が日本中に今何人いる事やら…
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 23:35:27.07ID:sbHjkKNw0
>>5
山川も、
中部商−富士大で「華」とは無縁だったけど、
大物になりつつあるよ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 23:36:36.73ID:sbHjkKNw0
>>31
確かに、当時は「筋肉痛って何?」って感じだったね。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 23:37:30.25ID:sbHjkKNw0
>>41
投手の練習は「陸上部」っていうからね。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:01.21ID:x8L4vaQu0
いくらなんでもここまで体力が劣るとプロでは無理
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 23:46:34.43ID:R7EvZjhp0
全盛期の落合がやったら30本ぐらいだろ
野球ってそんなスポーツだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 23:58:28.70ID:hQ6cWxPp0
>>28
高校球児時代に死ぬほど走らされるから大学やプロで走らなくなるんじゃね?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 23:59:10.87ID:4gAgiWVX0
ドラ3の國學院大の山崎君はどれくらい?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 00:01:55.91ID:aTRr1Cwe0
確かに野球部って長時間練習してる割りには長距離大したことなかったな
ただ単にやる気なかっただけかもしれんけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 00:03:31.71ID:ADto1jED0
>>62
うちのところはマラソン大会を野球部員が上位独占して
「お前ら野球じゃなくてサッカーやれよw」ってサッカー部員から笑われてたな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:00.66ID:9MOVXCy20
日本のマラソン選手がどうしても細くなるように体重落としたくないしパワー付けたいしで素人がやってたらまぁこうなるんじゃないの
競技的なもんだしな
力士がこれやっても中学生以下だろうし野球ファンがいつもフィジカル弱いだとか馬鹿にしてくるからって同じ理論で馬鹿にし返してても無駄な争いでしかないぞ
日本人の身体でどういう長所を伸ばしてプロとして食っていくかを考えたらまぁ選択肢としてこういうのも出てくる
あいつらはあいつらでじゃあサッカー選手よりひょろいマラソン選手どう思ってんのってなもんだしな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 00:18:19.07ID:PZd/1Q5L0
地元で毎年、色んなスポーツのクラブが集まってリレーマラソンをする。まあ色んなスポーツと言っても野球とサッカーで9割だけど
今年の成績を見て野球ファンの俺はがっかりした10位に野球チームがなかった 8/10がサッカーで一つが陸上、もう一つがバスケ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 00:21:21.63ID:8UVzVTru0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 00:25:27.32ID:wWFGTCuh0
うちの子小6の時90くらいだったような
野球の人って持久力ないよね
体育祭で短距離長距離はサッカーとバスケが独占だもん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 00:27:53.46ID:zG2euxu30
今年近所の小学校からドレミファソラシド・ドーが聞こえてきて、なんだこの音と思って思い出すまでに時間かかった
懐かしすぎてw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 00:36:58.85ID:qp+acnGV0
>>49
あとコントロールとかね。強肩や地肩なんて生まれついてのものだから、できることと
言ったら限られてる。試合に勝つために延々走りこまなきゃいけないなんて、高校野球なら
教育や美学だからそれでいいとしても、プロはそんなことしても無駄、というより、勝つ
ことが最優先の世界だから、勝ちに間違いなく繋がるってんなら、プロはみな最優先で
陸上みたいな練習ばかりやるだろう。でも、プロ、つまり勝つことがすべての世界は
最低限走りこまねば話にならないが、超のつく一級選手たちって、心なしか走り込み
至上主義みたいなトレーニングを拒絶してるイメージがあるんだがな。そんなことより
自分の個性を生かしたほうがいいよ、とか、頭を使ったほうが勝てるよ、みたいな感じ。
超のつく個人主義者たちばかりというか。もちろん最低限の走り込み量ぐらいはまちがいなく
やってるだろうが
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 00:47:50.37ID:VzxfOu560
プロ野球のレベルはガンガン下がってるからな
これでも活躍するよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:16:14.73ID:L6m54iPu0
野球は速筋タイプの方が有利やろ
持久力いらない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:22:37.31ID:t/4SgwbW0
もうやきうんこりあ(笑)なんかする高校生は鈍くさいゴミカスしかいないし(笑)


【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/


【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:23:55.51ID:t/4SgwbW0
>>76
現実は(笑)

2Aレベルの日本のやきうんこりあ(笑)豚選手が全く通用しないMLBの

糖類王(笑)より足が速いJリーグの永井(笑)


【野球】イチローはクビ。マー君残留、ダルビッシュは… 日本メジャーリーガーに辛いオフ到来
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510658045/
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:25:32.69ID:t/4SgwbW0
やきうんコリアン豚老人が10年に1人のフィジカルエリート(笑)だと

大はしゃぎしていたオコエ(笑)


【野球】楽天オコエ身体能力「並」だった 武器は技術と意識
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452471062/
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:27:43.63ID:kI2E+ikzO
バット振る腕力が重要で持久力なんて必要ないからな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:28:37.44ID:t/4SgwbW0
セカイランク1位(笑)のピロリーグなのに

どうなってんの?(笑)


「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/67465111.jpg
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:30:34.65ID:J1yDwJ4b0
サッカーやるわけでもないのにこんなの計測する意味ないだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:34:38.83ID:0AVtB7Nt0
シャトルランやって分かるのはシャトルランが得意かどうかだけ
気にすることはない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:40:21.85ID:t/4SgwbW0
オオダニとかマークソもシャトルランが全く駄目なんだよな(笑)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:43:05.42ID:pyc6T73A0
今のガキって走るの嫌いだよな
昔みたいに体罰ないから無理矢理吐くまで走らされてない

頭でっかちになって、体ばっかデカくしたり、球だけ速くしたり
「見える所」だけ頑張る奴多すぎ

スポーツの基本は走力

なんぼ体デカくても、なんぼ球速くても
走れなきゃどーしよーもない

それに体デカイ言っても、脂肪で体重あるってだけでプロのデカイと意味違うし
球も速くても、キレや回転数がプロと違うし

表面的な数字には出ない部分がメチャクチャある

清宮もコイツも中日に入った鈴木もデブすぎ
見るからに走るの嫌いそう

まだ広島入りした広陵の中村とか覆正社の安田の方が
しっかり走ってる感じするし、昭和の臭いがして好感が持てる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:43:17.28ID:g7i0Sk3m0
えええと思ったけど、よく考えたら中学男子なんて一番元気盛りじゃないか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:48:42.91ID:/jEZxYKt0
知的」というのは、所謂IQの話ではなく、自分自身や社会をより良くするための知性、という感じでしょうか
http://sttnews.xyz/201801124.html
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 01:49:09.97ID:8UVzVTru0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:03:01.50ID:oKbxeypr0
>>79
永井って誰や?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:06:08.03ID:BL7TYWlQ0
>>29
どうやったら2、3ヵ月で7kgも増えるんだよw
自覚の欠片もないやないか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:11:51.90ID:t/4SgwbW0
やきうんこりあ(笑)豚選手の低身体能力(笑)

こんな貧弱なのに「サッカーやったら楽勝でバロンドール獲るニダ(笑)」

アホ丸出しの幻覚願望としか言いようがない(笑)


米メディアがマー君の走力に注目 「ヤンキースが大金を投じた投手がランニングで息切れ」
https://full-count.jp/2014/02/16/post1601/


ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html

やばい!」とシャトルランのつらさに音を上げる大谷
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/attachment/やばい!」とシャトルランのつらさに音を上げる/

【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:14:23.13ID:t/4SgwbW0
アメリカの有名ランニング専門誌「ランナーズ・ワールド」が

MLBのスター選手であるロサンゼルス・エンゼルスの

マイク・トラウトの 2015年の統計から割り出した1ゲームあたり

の走行距離

それが約198フィート(60.3504メートル)(笑)


1試合あたり平均走行距離

サッカー 7マイル (11.3km)
フィールドホッケー 5.6マイル(9.0km)
テニス 3マイル(4.8km)
バスケ 2.55マイル(4.1km)
アメフト(レシーバーとコーナーバック) 1.25マイル(2km)

野球 0.0375マイル(0.06km)←3時間以上やって60メートルって(笑)

http://www.runnersworld.com/general-interest/the-distance-run-per-game-in-various-sports/slide/6
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:16:02.37ID:pyc6T73A0
>>81
で、どこ守るんだよw
外人のガタイ見て勘違いしてるけど、外人はあれで動けるからな
日本人が同じ体型なっても動けん
韓国とか台湾とか見栄っ張りだからイ・デホみたいに体ふくらますけどメジャーじゃ糞
日本も外見重視のバカ野球なってきたな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:20:02.17ID:BL7TYWlQ0
持久力=スタミナと考えたらこんな選手DHでも1シーズンもたないぞw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:21:05.31ID:GyaGWq/E0
>>97
台湾は南方系が多いからだろうな
だからゴリラ顔で体が貧弱で小さい奴が結構多い

韓国は北方系の帝国で実際にガタイが良くて見栄っ張りとかじゃないよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:21:31.03ID:iVB01RV00
野球選手は腹が出たメタボリックで一塁まで走っただけで肉離れする奴ばかり
中学生以下でも別に不思議なことじゃない
ピッチャーとキャッチャー以外はほとんど体動かさないし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:24:49.65ID:qjAj2zvs0
野球選手の体を作るって、ただデブるだけだもんな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:25:43.57ID:t/4SgwbW0
>>100
(笑)

デブでも出来るレジャー(笑)
http://kzblog.up.seesaa.net/WindowsLiveWriter/c83ec38fa33b_12D6/D1000361_1.jpg


【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出の“元凶”は?打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430043502/


【野球】オリックスの中軸はポンコツだらけ!中島は昼食中にギックリ腰…4月中にも、走っただけで右太もも裏の肉離れでチームを離脱
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432733692/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:25:49.79ID:KaNkbiPy0
やっぱり地雷だったか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:26:43.06ID:aXyyMAIz0
メジャーリーグ2017年成績
サッカー大国の落ちこぼれドイツ出身  マックス・ケプラー 本塁打19
サッカー王国の落ちこぼれブラジル出身   ヤン・ゴームズ   本塁打14
歴史があって環境整ってる野球大国日本 イチローと青木合わせて本塁打8

ショットガンタッチで昨シーズンJで1ゴールの永井に惨敗したメジャー盗塁王
ウィット・メリフィールド   本塁打19



野球の未来は暗い
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:29:28.61ID:t/4SgwbW0
>>104
足の速さ

日本のJリーガー>>>>>>>>>>>MLBの糖類王(笑)

この結果が全て(笑)
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:33:07.69ID:pyc6T73A0
>>99
北方とか南方とかアメリカ人の前じゃ関係ねーよ
どっちもアジア人で目糞鼻糞よ

メジャーは基本190cm以上100kg以上のガタイ
これを韓国も台湾もマネする
当たればデカイって長打は期待できるが、メジャーレベルにならんし、他は糞になる

イチローも言ってたけど、アジア人は骨格が細いんだよ
いくら食ったり筋トレしても細い骨格に分厚い筋肉乗せて動けばどーなる?
体は重くなるし、靭帯損傷も起こりやすく、故障しやすいんだよ
なによりイチローが強調してたのはバランス
元々人間が持ってるバランス感覚を失うらしい

ライオンだって筋トレしないだろ
せっかく持ってるバランスを失うようなことを見栄の韓国や台湾はやってんだよ

外人とはスタートから違う
骨格が違う
外人はあの体でいい
あれで動けるから
だがアジア人は無理

相手と同じ土俵で戦っても勝てない
こっちはこっちの土俵で勝負しないと
アメリカのマネしてる韓国や台湾の選手がメジャーいけず、日本から行けるのはそういう理由
コイツも早くそんなくだらん妄想から解放されることだな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:34:00.26ID:LxAUaKaO0
>>11
それで田中は「高卒新人王」獲るんだから、その練習意味あるの?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:34:16.67ID:X1IpluDr0
>>4
やっぱりイチロー松井の頃がピークなんかな
団塊ジュニア世代だから人数多いし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:36:19.31ID:qnkTTM040
野球ってそんなに身体能力必要ないだろう。テニスやらサッカーみたいに
ダッシュと切り返し繰り返すスポーツならシャトルランも重要かも知らんが。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:38:48.69ID:THg+sGpI0
野球と全く関係の無い運動ですね
意味がない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:40:10.87ID:GyaGWq/E0
>>106
欧米のアジア系みたいなカスと本土アジア人様を一緒にするんじゃないの
本土アジア人様(ただし、韓国、日本、中国のみ)は
アジア系欧米人と違いスポーツでも欧米でやりあえる存在だから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:40:31.24ID:pyc6T73A0
セルに勝とうとパワーばかり意識してガチムチにしてもスローで当たらんトランクスと同じよw
日本人で115kgw
俺もガキの頃柔道やってて120あったけど、これぐらいなると変な臭いするからな
マヨネーズが腐ったような
体重落とせないなら柔道か相撲行け
あんな走りならラグビーも無理だわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:43:35.23ID:2pzafnR00
野球はほんと運動にならないからな
まじでヨガやってるほうがマシ つーかスポーツじゃねーだろあれ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:44:07.29ID:X1IpluDr0
>>46
大谷とか知ってる?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:46:52.41ID:pyc6T73A0
>>112
メジャー挑戦してる韓国人も台湾人もアジア系じゃなく本土からの人間
お前はサッカーバカだから、アジア人の身体能力を知らない
サッカーは11人だから、まだ戦術や組織力でカバーできるが、
個の能力のウェイトが高いスポーツでは圧倒的に不利

外人と同じガタイにしても、細い骨格のアジア人には無理
どうせ靭帯損傷したり、膝壊すだけ

覆正社の安田や広陵の中村みたいに伝統校ほど昭和なみに走らせてる
さすがに水なしで殴られるなんてことはないだろーが、骨太の選手に育ててるはず
「骨から汗かくほど走れ」と言われるほど貧乏球団だったカープは走りまくる
結局どのスポーツも走ってなんぼ
カープの強さは走力という地味な鍛錬のたまもの
土台がしっかりしてるから強い

メッキはすぐにはがれる

コイツは意識もプロ向きじゃないわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:49:28.95ID:GyaGWq/E0
>>116
そうかな?
俺も米軍基地の近くに住んでいたから
10代の頃は米軍兵のガキらしき奴と良く殴り合いの喧嘩したものだが
俺らがたいがい勝っていたもんだが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:49:42.18ID:8wJfrdTb0
今時野球やってるのって運動出来ない子だからなぁ。サッカー、バスケ、陸上、水泳の残りカスって感じ。台湾の互角なのも仕方がない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:51:03.28ID:GyaGWq/E0
>>116
骨格細いのは南方系の特徴だな
北方系は骨格ががっしりしている
南アジアら辺も顔の迫力と違って体はメッチャ貧弱で弱いが

北方系なら鍛えれば白人あたりと殴り合いに勝てるよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:52:22.80ID:GyaGWq/E0
身長もアメリカは3〜4センチサバ読むのが普通だから
実際は言うほど身長差ないしな
185センチのアメリカ人ってたいがい180くらいの身長だし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:52:33.60ID:8wJfrdTb0
アジア系のノッポって駄目じゃん。野球でも活躍してんの170台の奴だろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:53:14.82ID:Cj867qHD0
やきうなんかピッチャーとキャッチャー以外体力いらんだろw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:53:43.42ID:8wJfrdTb0
アジア系のノッポって薄く引き伸ばしただけって感じw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:54:07.26ID:pyc6T73A0
>>109
>>111
野球は下半身とスタミナと体幹が大事
ボール持つ前に基礎体力ねーと話にならねーよ
シャトルランやダッシュもできねーのに野球なんかできん

野球がなぜフィジカルエリートと言われてたかって大男が動きまくれるから
だからトルシエも「ここに日本のフィジカルエリートがいた」と言った

今は外見だけマネする韓国や台湾と同じバカが日本も増えた
外人みたいな体にしても骨格が細いバネがないアジア人には無理
アジア人はしっかり足を使って野球しないと勝てない

115kgとかアホにもほどがあるわw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:54:13.83ID:I7/hzUkbO
ベンチでダラダラしてる
やきうに体力なんて
必要無いんだから
無意味な計測やな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:54:49.02ID:8wJfrdTb0
>>124
トルシエはそんなこと言ってませんよw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:55:52.52ID:GXnuZE+s0
創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:56:20.36ID:pyc6T73A0
>>117
NBAやNFLみれば、とてもアジア人にはマネできんフィジカルや身体能力って分かるだろ
その辺のアメ公なんか知るかよw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 02:56:25.33ID:8wJfrdTb0
サッカーの高校年代って180台いっぱいいるけど競争にやぶれてプロどころか高校でレギュラーすら取れなくて消えていくからなぁ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 03:00:47.37ID:t/4SgwbW0
>>124
やきうんこりあ(笑)なんかフィジカルエリートいませんけど(笑)


現実は(笑)

2Aレベルの日本のやきうんこりあ(笑)豚選手が全く通用しないMLBの

糖類王(笑)より足が速いJリーグの永井(笑)


【野球】イチローはクビ。マー君残留、ダルビッシュは… 日本メジャーリーガーに辛いオフ到来
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510658045/
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 03:00:49.42ID:pyc6T73A0
>>119
だからアメリカ人の前じゃ北方だろーが南方だろーが関係ない

台湾はメジャーに王建民、NBAにジェレミー・リン出してるが、韓国はそれクラスはいない

バスケ見れば、中国がどんだけ7フッター(213cm以上)出しても、身体能力とフィジカルが糞だから勝てない
だからアジア人はアジア人のスタイルを確立するしかない

つまり足使えってこと

韓国も台湾も外見バカで中身を見ないからメジャーで通用しない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 03:04:01.47ID:t/4SgwbW0
>>124
去年のW豚Cアメリカ代表見ても黒人が一人しかいなかったもんな(笑)

完全にフィジカルエリートの黒人はNBAとNFLに集まって

MLBには残りカスの落ちこぼれ白人しかいないって事が

よーくわかったよな(笑)

Jリーガーに惨敗したMLBの糖類王もしょぼい白人だったし(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/


【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429879607/
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 03:04:26.15ID:pyc6T73A0
>>126
言ってる
日本人で180以上で動ける奴なんかいまだ野球以外いない
欧州でプレイしてる日本人サッカー選手はほとんどが180以下

いくら運動能力あっても平均178では世界で勝てない
メッシとか例外出しても、メッシばっかでは勝てない

元日本代表の奥も野球選手と合同トレやって「この人たちがサッカーやればどうなるだろう」と言うぐらい

最も今の野球選手は知らんがな
ま、大谷、内川、坂本、秋山、糸井あたりは優れた身体能力ありそーだけど、日本人じゃあれが精一杯だろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 03:04:43.53ID:vcpqcHLr0
卓球部だったが中学生で120行ってたな
中学生より持久力がないってやばくね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 03:06:37.95ID:t/4SgwbW0
>>133
無いね(笑)

やきうんこりあ(笑)豚選手の低身体能力(笑)

こんな貧弱なのに「サッカーやったら楽勝でバロンドール獲るニダ(笑)」

アホ丸出しの幻覚願望としか言いようがない(笑)


米メディアがマー君の走力に注目 「ヤンキースが大金を投じた投手がランニングで息切れ」
https://full-count.jp/2014/02/16/post1601/


ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html

やばい!」とシャトルランのつらさに音を上げる大谷
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/attachment/やばい!」とシャトルランのつらさに音を上げる/

【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 03:06:47.23ID:yD4iw6QD0
76×20m=1.502kmか
初めていきなりやったらきついだろうな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 03:09:19.50ID:t/4SgwbW0
>>133
日本のやきうんこりあ(笑)豚選手がアメリカ行ったら

2Aレベルの年収200万円だからな(笑)

いかやきうんこりあ(笑)団の親会社が

凄まじいアホ会社しか無いことがよく分かる(笑)



【野球】イチローはクビ。マー君残留、ダルビッシュは… 日本メジャーリーガーに辛いオフ到来
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510658045/


【MLB】メッツが青木を放出へ 今季は3球団でプレーも契約延長勝ち取れず .277 5本 35打点 10盗塁
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509406748/


【野球】<フロリダ・マーリンズ>球団側に選択権があるイチロー外野手(44)との来季契約を更新しないと発表!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509735802/


【MLB】田中将大、ヤンキースにとって「早く終わってほしい契約ワースト5位」に・・・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455499959/


【MLB】ダルビッシュ、大炎上で自己ワーストタイの9敗目 自責10は日本人投手史上最悪
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501129625/


【野球】鳥谷敬にメジャー契約のオファーはなかった?成功例の少ない日本人内野手、メジャーの評価は厳しい
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/


【MLB】西岡剛が「ア・リーグ最低選手賞候補」にノミネート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322383514/


川上、西岡、井川がチーム別史上最悪の契約に選出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1319471852/l50
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 03:09:37.44ID:cJhlDgVg0
>>116
その強いカープからは何人MLB選手が出たの?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 03:09:47.53ID:pyc6T73A0
>>130
>>132
今はそうなんだろーな
サッカーに流れてるんだろーが、そのサッカーから180越えて欧州でプレイしてるの少ない
タッパがあって運動能力がないと話にならない

今のガキってコイツみたいな外見バカで韓国や台湾と一緒
それでは勝てない

断言する
コイツはすぐに消えるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況