X



【サッカー】<中田英寿>「東洋から来た“キャプテン翼”」「セリエA冬の高額移籍5人」に選出!本田圭佑は冬の移籍市場ワースト10に選出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/12(金) 19:26:26.60ID:CAP_USER9
2000年にペルージャからローマへ約24億円で移籍 「歴代3位の移籍金が支払われた」

現在、ヨーロッパでは冬の移籍市場が活発に動き、選手たちの移籍が次々に決まっている。そうしたなかで、イタリアのサッカー専門メディア「カルチョメルカート・コム」は、「冬の移籍市場での高額移籍」を特集。現役時代にペルージャからローマへ移籍した、元日本代表MF中田英寿の名前も挙がっている。

2000年1月に中田が移籍した際、ローマからペルージャに支払われた移籍金は350億リラだった。イタリアの通貨がリラとユーロの過渡期であったこともあり、当時のレートを図りにくい部分はあるものの、現在のレートで日本円にすれば約24億円になる。これは、当時の冬の移籍市場で支払われるものとしては相当な高額だった。

 記事では「東洋から来た“キャプテン翼”には、歴代3位の移籍金が支払われた。何よりも、2001年5月6日のユベントス戦だ。この試合に0-2から途中出場した彼は鮮やかなミドルシュートを決め、さらにヴィンチェンツォ・モンテッラの同点ゴールもナカタのミドルからだ。6月にはローマがリーグ優勝を果たしたが、その大きな力になった」と、高額な移籍金に見合うものになったとしている。

 他には2000年にレアル・マドリードからインテルに移籍した元オランダ代表MFクラレンス・セードルフの500億リラ(約40億円)や、2004年にフィオレンティーナからパルマへ移籍した元ブラジル代表FWアドリアーノと、2013年にマンチェスター・シティからACミランに移籍した元イタリア代表FWマリオ・バロテッリの2300万ユーロ(約31億円)、2011年にジェノアからインテルに移籍した元イタリア代表DFアンドレア・ラノッキアの1850万ユーロ(約25億円)と、合計5人の事例が取り上げられている。

高騰する移籍市場の“成功事例”として脚光

 今冬の移籍市場では、リバプールからバルセロナへ移籍したブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョの1億6000万ユーロ(約216億円)や、サウサンプトンからリバプールに移籍したオランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイクの8000万ユーロ(約108億円)など、衝撃的な金額が飛び交っている。

 そうした情勢のなかでも、当時としては驚異的な金額だった中田の冬の移籍市場で記録された移籍金もまた、成功事例として脚光を浴びている。コウチーニョやファン・ダイクは、その金額に見合うような働きを今季後半戦で見せることができるだろうか。

12(金) 12:50配信 ZONE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180112-00010008-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180112-00010008-soccermzw-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:26:58.84ID:2n9kBLEf0
あえてね
0003Egg ★
垢版 |
2018/01/12(金) 19:27:09.82ID:CAP_USER9
背番号10番が仇に?元ミラン本田圭佑、セリエA冬の移籍市場ワースト10に選出

セリエAにおける冬の移籍市場を過去20年間にわたり振り返り、イタリアのサッカー情報サイト『トゥット・メルカート・ウェブ』が11日、特集を組んだ。

冬の移籍期間がスタートし、各クラブ間での選手の獲得交渉が活発化し始めた。特集では、20年前まで遡り、セリエAにおける失敗に終わった冬の移籍を発表。昨シーズンまでミランでプレーしていた日本代表のMF本田圭佑もワースト10に名を連ねた。

本田は2014年1月にCSKAモスクワからミランに加入。直後の記者会見はサンシーロのエグゼクティブルームでレッドカーペットが敷かれるなど盛大に行われた。当時のアドリアーノ・ガッリアーニCEOは「1年前から動向を追っていた」選手で「サッカー選手としてやって来た」のであり、マーケティング目当てで獲得したのではないと説明。また本田自身が名門クラブの背番号10番を選んだことで、ファンの期待は一気に高まった。

特集では、「日本人選手は移籍金ゼロで加入したが、非常に大きな期待を受けた。背番号10番を背負い、数多くの日本人ファンを喜ばせたものの、ピッチでの活躍はそれに見合わなかった」と日本代表MFの選出理由を説明。栄誉ある10番の選手として、ファンやクラブの期待を十分に満たすことができなかったと結論付けた。

なお本田のミラン移籍の翌年、同じくCSKAモスクワから1440万ユーロ(約19.3 億円)でローマに加入したコートジボワール代表FWドゥンビア・セイドゥもランクインしている。このほかティエリ・アンリ(1999年・ユヴェントス)、ホセ・マリ(2000年・ミラン)、ステファヌ・ダルマ(2001年・インテル)、ガブリエル・バティストゥータ(2003年・インテル)、エドゥアルド・バルガス(2012年・ナポリ)、ニコラ・アネルカ(2013年・ユヴェントス)、エルデル・ポスティガ(2014年・ラツィオ)、ジェルダン・シャキリ(2015年・インテル)が挙げられている。

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180112-00000023-goal-000-2-view.jpg
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:28:22.94ID:ieNuOwxc0
【本田圭佑セリエでの獲得タイトル一覧】

セリエAワーストイレブン2回(2013-14,14-15) セリエA前期ワーストイレブン1回(2015-16前半)
ヨーロッパFLOP11 2015-16
セリエAアタッカー部門FLOP10 4位 2015-16
セリエA歴代FLOP18 2015-16
2016年ミラン内ワーストワン
1年4ヶ月42試合2744分ノーゴールのFWとして世界第2位のリーグノーゴール記録樹立
1年以上ノーゴール2回
ミラン史上最悪の獲得選手21人選出 2017
ドイツビルトにて、世界で最も過大評価されてる選手第1位 2017
英メディアが選ぶ歴代背番号10、最悪の10人で第6位 2017
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:29:54.34ID:HL1YCeXS0
>6
すご w
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:29:56.17ID:YteLffIg0
本田って0円移籍だろ
高額で移籍してきたなら叩かれても仕方ないが0円の選手ここまで叩くのはおかしい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:30:17.23ID:Jk22SHfy0
韓国代表FWの市場価値は98億円超! FIFA傘下が調査。世界56位にランクイン

 国際サッカー連盟(FIFA)傘下の国際スポーツ研究センター(CIES)が「欧州5大リーグで活躍する選手の市場価値」を発表し、トッテナムに所属する25歳の韓国代表FWソン・フンミンが全選手の中で56位にランクインした。

 同紙によると、2017年1月時点のソン・フンミンの市場価値は4480万ユーロ(約60億円)だったという。しかし、大活躍したことで市場価値が高騰し、現在は7260万ユーロ(約98億3000万円)と評価されたとのこと。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-00250480-footballc-socc
https://dotup.org/uploda/dotup.org1435248.jpg
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:30:28.26ID:Jk22SHfy0
【最新 日本人選手市場価値トップ10+ソンフンミン】

世界56位:ソン・フンミン/トッテナム
7260万ユーロ(約98億4000万円)

1位(世界433位):香川真司/ドルトムント
1300万ユーロ (約17億6000万円)

2位(世界857位):岡崎慎司/レスター
700万ユーロ (約9億5000万円)

3位(世界1024位):吉田麻也/サウサンプトン
500万ユーロ (約6億7000万円)

3位(世界1024位):大迫勇也/ケルン
500万ユーロ (約6億7000万円)

3位(世界1024位):清武弘嗣/セレッソ大阪
500万ユーロ (約6億7000万円)

3位(世界1024位):久保裕也/ヘント
500万ユーロ (約6億7000万円)

7位(世界1436位):武藤嘉紀/マインツ
450万ユーロ (約6億円)

8位(世界1610位):乾貴士/エイバル
350万ユーロ (約4億7000万円)

8位(世界1610位):長友佑都/インテル
350万ユーロ (約4億7000万円)

8位(世界1610位):南野拓実/ザルツブルク
350万ユーロ (約4億7000万円)


ソンフンミンアジア史上初のTOP100プレイヤー入りを果たす快挙
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:31:01.81ID:/o0LARly0
■ 2000-2001シーズン、ASローマ優勝時の中田英寿の全出場記録

ブレシア 2-4 ローマ (75分出場) 8位チームに先発
ローマ 2-1 レッジーナ (12分出場) 時間稼ぎ 12分
ローマ 2-1 ウディネーゼ (90分出場) 12位チームに先発
ラツィオ 0-1 ローマ (4分出場) 時間稼ぎ 4分w
ローマ 1-1 バリ (90分出場) 18位チームに先発
ローマ 3-0 ナポリ (4分出場) 時間稼ぎ 4分w
パルマ 1-2 ローマ (5分出場) 時間稼ぎ 5分w
ボローニャ 1-2 ローマ (73分出場) 10位チームに先発
ローマ 3-1 ブレシア (10分出場) 時間稼ぎ 10分
ウディネ 1-3 ローマ (82分出場) 12位チームに先発
ユヴェントス 2-2 ローマ (31分出場) 信者がお経のように唱えるユヴェントス戦
ローマ 1-0 アタランタ (31分出場)
バリ1-4ローマ (12分出場) 勝利確定スコア後のレギュラー選手休養のため
ローマ 1-1 ACミラン (2分出場) 時間稼ぎ 2分w
ローマ 3-1 パルマ (11分出場) 2点リードの状況で時間稼ぎ&スクデットの立会人w

総出場試合数15試合(スタメン5試合)、総出場時間532分(マンU香川の約1/3)
強豪相手には一度もスタメン出場は無かったw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:31:11.04ID:AM/D5qhm0
0円移籍でまだ失敗言われてるのはかわいそw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:31:43.10ID:1AE0gT1E0
ホンシンそっ閉じ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:04.73ID:NRA1Xp3a0
さすが中田さん

ってか対称的な記事でスレ一つにまとめて本田晒すのやめれよ
さすがに陰湿すぎてきもいわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:19.38ID:QtDp2ei50
中田>>中村>>長友>香川>本田
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:40.65ID:owSU+/4Z0
中田はあの時代の移籍金であれだからな 今の時代なら50億は越えてる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:35:07.75ID:OytKeTUt0
これが本田の真の評価
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:35:19.33ID:kerfSIsi0
海外はいい加減キャプテン翼に例えるのやめろ。
シュートの方が近いキャラ多いわ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:35:56.97ID:sDCUgI7B0
それはごもっともだけどオレの考えは違った
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:36:02.05ID:g42FvcR20
セリアAのレベルが高かった頃の中田長友の活躍は見ててワクワクした
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:37:08.95ID:UcqDw7vS0
本田は移籍金0だろ。バカな記事やなあ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:37:44.23ID:5kpAnxpc0
当時の雑誌の情報によると中田の移籍金は合計で550億リラ(28億円)
内訳はペルージャに380億リラ(19億円)、中田個人に50億リラ(2億5000万円)の支払い
更にロシア代表のドミトリ・アレニチェフの全権とイタリア人選手のマヌエル・ブラージの所有権の半分って取り引きだったらしい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:37:59.15ID:q4Yx/Ldw0
今でもイタリアで日本人見かけたらナカータって言われるよな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:38:27.55ID:ZVeqiz2Q0
移籍金0で有力選手が移籍すること自体が稀なのに酷い評価だよな
移籍金0で移籍する選手なんてほとんどが何かしら問題抱えた選手だろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:38:28.91ID:xLYUKr1E0
ソンフンミンは今アジアのベッカムと呼ばれてるからなw

韓国代表エースFWは「アジアのベッカム」 ソン・フンミンを称賛
http://www.football-zone.net/archives/85823
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:39:42.70ID:owSU+/4Z0
>>30
ベッカムとそれほどの選手じゃないしもうソンフンミンのが凄いんじゃね?w 逆にソンフンミンに失礼なレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況