X



【テレビ】『ガキ使』の黒塗り問題で日テレ「差別の意図なし。今後の番組作りの参考にさせていただきます」 → 黒人「無知が多い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サスケ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 15:47:57.46ID:CAP_USER9
大晦日恒例のお笑い特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで大晦日年越しスペシャル!! 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』(日本テレビ系)の演出をめぐって、年明けから議論・批判が続いている。
番組の中で、ダウンタウンの浜田雅功が映画「ビバリーヒルズ・コップ」で刑事役を演じたエディ・マーフィのコスプレをした際、顔が黒く塗られていた。
これについて、インターネットでは「差別ではないか」とSNSを中心に議論となっている。

この問題は海外のメディアも報じ、アメリカのニューヨーク・タイムズは電子版で「日本のお笑い芸人がブラックフェイスを使って炎上」というタイトルで記事を掲載。
さらに、イギリスの公共放送BBCも「ブラックフェイスの役者が出演したテレビ番組が怒りを買う」の見出しで報じた。

お笑い芸人が顔を黒く塗って黒人俳優のコスプレをしたことを外国人はどう捉えるのか。
『けやきヒルズ』(AbemaTV)は浅草でインタビューを行った。

「顔、容姿、特に皮膚の色で表現しようとするなんて、すごく繊細な問題だからやるべきではない」(白人男性・高校生)
「差別というかわからないが、傷つける可能性があるのは確か」(黒人女性・日本文化を研究する学生)

「お笑い番組での放送だから、失礼でもなかったし全く気にならなかった。番組は見たけど嫌な気はしなかった。
番組全体が馬鹿げたおふざけな感じだったから、人種差別だとは思わなかった」(黒人男性・「ガキ使」を視聴)

「アメリカでは1950年代にブラックフェイスをしていた歴史がある。
アフリカ系アメリカ人を馬鹿にするために新聞に載っていた。それをまたやることは無礼だと思う」(黒人女性・高校生)

「(Q.今でも人種差別はありますか?)ある。そして無知が多い。
この問題に向かわなくてはいけない。重要なのは対話。逃げることはできないから」(黒人女性・アメリカ在住)

日本テレビは、今月6日の『笑ってはいけない』の完全版スペシャルでも黒塗りシーンをカットすることはなく、画面に「浜田がエディ・マーフィ演じる刑事にふん装中」という字幕テロップを入れて放送した。
『けやきヒルズ』は日本テレビに今回の件が議論になっていることなどについて質問し、次の解答が得られた。

「ご指摘のシーンについては、ダウンタウンの浜田さんが、あくまで、映画『ビバリーヒルズ・コップ』で俳優のエディ・マーフィさんが演じる主人公『アクセル・フォーリー』に扮したもので、差別する意図は一切ありません。
本件をめぐっては、様々なご意見があることは承知しており、今後の番組作りの参考にさせていただきます」

日本にいる外国人からも批判的な声が多いが、日本テレビは「差別の意図はなくあくまでモノマネである」との回答となった。
ではなぜここまで論争が巻き起こってしまったのか。
この問題をメディアで初めて報じたハフポスト日本版編集長の竹下隆一郎氏は「黒人の肌の色を笑ったと捉えてしまう人がいた」と問題点を指摘する。

「日本テレビ側に差別の意図はなかったと思う。ただ無自覚の差別こそ問題。
お笑いというのはタブーに切り込んだり普段言えないことを言ったりして楽しむ文化や、ものまねでちょっと小バカにして楽しんだりする。
ただ、黒人の方が差別されてきた歴史を考えると、お笑いでやるには重過ぎるテーマ。
先ほどの外国人の方へのインタビューでは、この番組で取り上げた方達だけでなく話を聞いた人全てが、差別問題について必ずしっかりと意見を仰っていたと聞いた。
それほど黒人への差別問題というのは敏感なもの。今回、エディ・マーフィをものまねしている意図はわかるが、黒く塗ったことによって『肌が黒い人をまねた』と範囲が広がってしまった。
つまり『黒人の肌の色を笑った』と捉えてしまう人がいた。それがたとえものまねのつもりだったとしてもそう思われた時点でもう許される問題ではない」

https://o.aolcdn.com/images/dims?crop=703%2C395%2C0%2C0&;quality=85&format=jpg&resize=630%2C354&image_uri=http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2Ffc960653be680298186dd65351479371%2F206023339%2Fc17abb0dc33c53d25b68d6d73fffa8af_8b7b4e410e63f088336510d2e7ee47fc.jpg&client=a1acac3e1b3290917d92&signature=97e7ec83c43778f5ea66b4f9603fbdd5522bbcf0
http://www.huffingtonpost.jp/abematimes/blackface_a_23331369/?utm_hp_ref=jp-homepage
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:00:52.46ID:O96cl12LO
黒人に偏見はなかったけど、こりゃ糞面倒くさい人種だわ
日本では中韓国に差別意識あるけど 黒人が世界で差別受けてた意味が何となく分かる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:09.86ID:UNfD523/0
このスレでもそうだけど
結局頭のおかしいやつが声がデカイだけなんだなぁ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:15.84ID:5vX8qFXY0
日本の一般視聴者には強気だが
外国人や海外メディアにはなんも言わんな吉本芸人w
たけしや石橋もカンヌでホモ尾田とかコマネチやれやw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:39.97ID:ZU3IFyzW0
ダウンタウンから
差別、イジメ、パワハラ、暴力を
抜いたら何が残るんだ
笑えないおっさんだよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:43.44ID:qwl+V6/F0
見た感じ黒いから黒く塗っただけの感覚やろうな
黒人は黒いのがつらいと思ってるんやろうからもうやめたほうがいい
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:44.68ID:/Cz2oy7I0
>>443
そういう事。
アメリカではそうなっている。法律で。

白人がネイティブの民族衣装を着たりするのもダメ。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:45.89ID:qTTEsDYf0
ジャパニーズと言うよりジャップのが簡潔で良い音感。
Japanese=JAPでいいじゃん。
昔米国に住んでた日系人の事なんて知ったこっちゃねーわ。
糞くだらねーこといってんじゃねーよ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:50.23ID:m/o4Q1xv0
>>421
素直な感想言っただけで煽ってるつもりなかったのに煽られてる!!って思っちゃったの???興奮させちゃってなんかごめんね…
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:54.78ID:ARzGvilU0
>>432
クレーマーだろうが誰だろうが「差別」だと騒げば「差別」になる

その説明だと差別の定義はこういうことになるぞ?w
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:55.65ID:xBULynEu0
顔を黒くした浜田が現れたとき、松本が「お前、何でエディー・マーフィーの格好をしてんねん!」と言えば、まだ救いようがあった。
黒人じゃなくて、エディー・マーフィーの物真似を笑ったと視聴者が分かるから。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:08.92ID:ji6fJf8e0
モノマネできるのは白人だけということね。
それって差別じゃないかな?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:11.82ID:UkVfR/uP0
黒人に差別意識なんてなかったが今回の黒人の騒ぎ方で黒人は頭おかしいってわかったわ
今後は黒人にはなるべく関わらないように心がける
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:13.75ID:K511E0e90
シャネルズも差別扱いされるのかね?
全員黒塗りしてたぞ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:27.09ID:CE9Yrh4E0
これに過剰に差別だって言う方が
差別意識あるだろう
しかしもうTVじゃ何も出来ないな
TVが終わる訳だ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:28.48ID:yd8iHtP00
日本は欧米じゃない、全く問題ない。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:38.55ID:UNfD523/0
>>458
なにも言い返せないと煽るしかできないもんねw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:05.00ID:MVj8P/fp0
>>437
それは日本人が差別被差別についてあまりにも鈍感で、社会的に日本人だからといって最下層に送られた経験がないから
日本人がどう感じるかと黒人がどう感じるかをイコールで考えてしまったら価値観の理解なんて出来るわけもない
歴史的背景まで勉強しないと分からない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:15.85ID:pWZOrtjd0
日本人>>>>>>>>>>>>>>黒人ってことだな?
これからちゃんと認めろよニガー
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:24.33ID:DM90A7UB0
ほっときゃいいんだよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:25.00ID:kCQs4QOT0
韓国人のモノマネしたら差別だったな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:26.77ID:PZv725580
梅宮辰夫や松崎しげるのモノマネする時も肌を黒く見せるための着色するわけで
それと同じ感覚でやってるんだから黒人差別とはまた違うと思うんだよなぁ
でも人種問題にされてしまったからには色々面倒臭いからもう日本人以外のモノマネは避けた方がいいかもな
今回の件を機に揚げ足取られる可能性大きい
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:48.44ID:+F6tug/s0
>>444
もっと昔から日本には存在した
たけし、とんねるず、ダウンタウンなどの特徴は
売れて地位も出来て家庭を持って歳を取って相変わらず差別と虐めを続けていたところ
萩本欽一やタモリは途中で止めた
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:58.84ID:K511E0e90
マイケルジャクソンも昔白塗りしてけど差別扱いされるのかね
そのうち地肌が白くなったけど
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:58.91ID:/Cz2oy7I0
>>457
最近はどうか知らんが10年くらい前はただの略称としてJAP使ってる人とかちょいちょい居たしな。
そのまま知らずに使ってる状態の方が健全だとは思うがなぁ・・・
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:04:00.98ID:C8p6NH/H0
>>453
そんな低視聴率番組と一緒にすんな
出す名前古いねん年寄りが
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:04:03.53ID:br+jB9sx0
>>464
問題になったから黒塗りやめたろ

お前は本当に無知だなw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:04:31.61ID:LcQevnan0
ほんと五月蠅いわ
攻殻実写にまでムリヤリ黒人捩じ込みやがってすっこんでろよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:36.02ID:32zOvnjC0
黒人がどうというよりは浜田のコスプレがシュールで笑うんだよ、たとえあれが白人でも中国人でもインド人でも今回笑う奴は同じ様に笑う
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:36.44ID:xBULynEu0
>>413
だったら、松本はなぜ、そのとき「エディー・マーフィーかよ、お前は?」と言わなかったのか。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:39.25ID:UMF3PYp1O
今の時代これはやばいってわからないテレビ関係者が多いからつまらないんだよ
日本のテレビは差別や自虐でしか番組作れないのかね
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:48.33ID:Yinnzoew0
いいぞー日テレ。黒人を差別してきたのは白人だろ?日本人は黒人を差別したことないからな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:02.34ID:x4ce95Fs0
黒塗りは全く問題ない。

問題になるのは、未経産婦へのタイキック。
あれで卵子が痛んで、ダウン症児の出産リスクに繋がる。ベッキーが今後障害児を産んだら、
日テレが賠償を負う可能性あり。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:05.81ID:jAYGrXYi0
原田曜平オフィシャルブログ

ダウンタウンのガキ使のエディマーフィーはアウトか?!
2018/01/07 03:54

ところで、年末の「ガキ使」のダウンタウンの浜ちゃんが、
顔を黒塗りしてエディマーフィーの真似をしたことが、人種差別だと批判を浴びているそうな。

せっかくなのでロスの若者たちへのインタビューの最中、
ロスの若者たちがこのことについてどう考えているのか聞いてみた。

大体、若者たちの意見は皆同じだったが、
一番スッキリと説明してくれた若者の意見をご紹介。
アフリカンアメリカンである彼女たち曰く、
浜ちゃんが真似をしたのは、あくまでエディーマーフィー。
例えばこれが、ウォーターメロンとチキンを食べているなど、
ステレオタイプの黒人像を演じ、バカにしていたら問題。
だが、あくまでエディーマーフィー個人の真似であれば単なる物まねなので何の問題もない。
だそう。

これが同じく昨年話題になった、ダルビッシュ投手が相手チームの選手に目をつり上げたポーズをされた、というのは、
「アジア人全体」をステレオタイプ化し、蔑視している行為だからアウト。

また、同じく昨年話題になった「保毛尾田保毛男」の話もしたが、
これも「ゲイ全体」をステレオタイプ化し、蔑視している行為だからアウト。

という考え方だそうな。
分かりやすい。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:09.42ID:n+RQjPaw0
サヨクが必死に騒いでいるだけだよ
欧米ですら騒ぎになっていない

日本には肌が黒いことが悪い文化なんてないから
昔から「小麦色の美女」だのという言葉があるくらいに

浜田なんてハリウッド映画好きで息子もブラックミュージック好き
黒人への差別感情は0
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:11.74ID:iZpdEUdd0
>>469
この5chでの一個人であるエディマーフィーのコスプレの比較対象が一個人じゃなく人種全体を揶揄するもの(つり目など)だからそれはずれてるってだけだぞ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:17.61ID:+F6tug/s0
受けるからって差別や虐めに走る芸人がいたとしても
自分に子供ができてもなおそれを続けることのできる人間はどこかが壊れていると思う
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:20.84ID:b2ERiKkR0
つうか黒人差別の根拠って奴隷の歴史なんだよね。
逆説的に日本には黒人の奴隷がいた歴史が無い。

これもまた事実として広めていく必要はあるよね。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:33.56ID:sq1Y/LeN0
>>480
シャネルズ(ラッス&スター)も止めてなくね?
ももクロ炎上でもやってたろw
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:41.74ID:48z+QEqg0
白人が黒塗りするのはNGだとしても、黄色人種が黒塗りするのは別に何の歴史的経緯も無い。
白人の文脈で日本人を絡め取ろうとする、白人による文化の侵略にも等しい。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:46.99ID:exY8c9Lw0
マイケルジャクソンのマネで、白塗りするのもダメか?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:49.11ID:P01ctIjz0
>>321
単に海外で何が起こってるか報道されないし知らないから文句つけようがないだけ
ハンガリーでやってた「ミツコ つり上がった目で見た世界」って番組は
現地の日本人とかは抗議したりしてるし、日本大使館が抗議したから記録に残ってる
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:50.19ID:br+jB9sx0
>>488
昔からクロンボ言うてるやん
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:52.18ID:dcwEsYgh0
Amazonドキュメンタルではアントニーの親父をがっつりイジってたw
民放でお笑いはもう無理
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:59.81ID:UvLtHMU70
>>1
何が逃げ回ることは出来ないだよwww
白人の罪悪感と黒人の被害者意識を日本人に押し付けんなってのwww
おまえらの揉め事はおまえらで解決しろよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:13.21ID:QoSuR3IR0
さすが日テレ。スレが伸びない
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:19.31ID:uomlIkIx0
30年も前wwwのホモキャラ出して謝るフジのダサさよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:26.48ID:NTnV1YBh0
黒人全般の真似ならアウトだけどエディマーフィー個人の真似だからセーフって言い訳がよくわからんわ
あれは浜田だけ違うっていう違和感を笑うもんであって、黒だろうが白だろうが誰の真似だろうが関係なくて
逆に言えば他のみんなが何かの真似してるのに浜田だけ普段の浜田のままってのでもお笑いとしては成立していて
違うから笑うってのが差別といえばそうなんだろうけど、何の真似かは別に重要なことではなくて
黒人全般の真似だとしても黒人そのものを笑っているわけではないと思うんだよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:30.34ID:i+gtdORS0
日本人と言うか黄色人種をどう塗っても黒人にも白人にもなれないというのを
笑ったのだからどちらかと言うと黄色人を笑った形だと思うけど。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:32.72ID:uKyn8eiP0
>>356
ケロイドでゾンビみたいに歩く被爆者を想定してるみたいだけど、確かにそれをわざわざやられたら腹立つかも
まあ、その状態の被爆者と普通に生きる黒人を同列な存在になぞらえるのが異常者だろうけど
前者の痛ましい状態と違って、別に黒人の存在は痛ましくない
黒人を基本的に痛ましいと思ってる奴が害
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:55.24ID:U7Cr6wO+O
エディマーフィー本人が「別に差別じゃないでしょ。どんどん真似しちゃってくれw」って言ったらどうなるんだろう?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:56.86ID:DUN4tfmv0
凄いだろ、毎日差別で人が死んでる国の意見はこんなもんだよ
もうアメリカとか病人だらけのようなもんだ(´・ω・`)
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:06.06ID:w990fd1j0
俺が黒人女に全く興奮できないのも差別になるの?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:09.60ID:/Cz2oy7I0
>>469
だから黒いと言ったり聞いたり指摘したりしたら完全にアウトなんだよなw
その意識がもう差別。

まぁ20年も30年も前の事だが日本人の子供が純粋に疑問に思いなぜ黒いのかなぜ手の平は薄いのかと聞かれて悲しくなったエピソードがある。

黒人以外はそういうの聞かれて悲しくなったりしないよな。その感覚がもうね・・・根深いよねw
黒人自身が差別してる。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:26.73ID:Z/ggXZS90
海外もそんな些細なこと気にしてねえよ
ポリコレ界隈は黒人の子役にmonkeyって書いたシャツ着せた会社の話題で持ちきり
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:31.28ID:P01ctIjz0
>>498
普通にそれって黄色人も黒人差別の文脈に自ら踏み込んだってだけじゃね
つまりこれを肯定することは日本人に黒人差別の歴史を生み出すことにつながるわけだ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:41.17ID:r9bhmiOY0
誰が見ても黒人をバカにして笑わせようとしてるのに人種差別じゃないは通用しない
謝罪と賠償して番組を打ち切りにするのが社会常識
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:51.02ID:K511E0e90
タモリの中国人のモノマネもアウトなのかね?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:51.93ID:n+RQjPaw0
>>491
正論だな

浜田はハリウッドスターであるエディ・マーフィーにあこがれてコスプレをしただけだしな
そもそも日本には肌が黒いことが悪い文化はない

ちょっとネットで検索すりゃ分かるが
「小麦色の○○」だのポジティブな意味合いで使われている
「小麦色の美女」だのね

サヨクが松本人志が安倍晋三と会食したことを逆恨みして
今回の騒動ををでっち上げたんだよね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:58.29ID:zVBH9sHR0
ただ、日本において黒人への差別意識はあるとは思うけどな。
白人と黒人のイメージって違いはあると思う。

ダウンタウン的には「このあいだソープいったらな。ごっつい黒人の女出てきてん」
というのは笑いになると思うし俺も笑うと思う。
これが白人やアジア人ならちょっと違う。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:02.71ID:MaRTK/pe0
アメリカンポリスでもダーティハリーやっても誰も気がつかないだろうし
エディマーフィーの真似でわかりやすかっただろう
ロボコップは、やり尽くされてるし
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:15.43ID:BzvISnX30
差別とかそんな次元ではないので6月のサッカーワールドカップの時期に
エディ・マフィーだらけのサッカー大会の企画を行う予定です
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:18.11ID:v3yhkr170
>>513
そりゃ本人はいつもマシンガントークでいろんな人種や人間を
茶化してバカにしてんだから、そういうしかないだろうよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:22.48ID:fwh/SrI40
差別って黒人に扮した浜田をアメリカンポリスの松本が射つとかじゃないんだろ?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:39.71ID:K511E0e90
さんまの「パンにハムを挟むニダ」と言ってることもアウトなのかね?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:44.44ID:1pQCIh6A0
ということは、
鈴木そのこの白塗りパフォーマンスは白人差別ですね。
みんな笑ってただろ。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:04.45ID:+SzrPBL90
>日本テレビ側に差別の意図はなかったと思う。ただ無自覚の差別こそ問題。

無自覚の差別なんて存在しねえんだよ
自覚するから差別なんだよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:04.98ID:uAX5wWxP0
これを差別でないとするのは
先の大戦で日本は侵略してないと主張するようなもの
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:16.88ID:CHpIkZAv0
レギュラー番組で低視聴率連発、嫌いな芸人1位

誰も求めて無いんだから早く引退しろよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:21.73ID:/ACoxjBi0
少なくとも、この騒ぎで黒人は差別対象だったんだということが広がってしまった
日本で過去差別対象だった人達のことを考えると、もう近づきたくないな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:27.45ID:uomlIkIx0
30年も前wwwの懐かしのホモキャラ出して、しかも低視聴率でホモに叩かれるフジのダサさwww
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:39.36ID:+z+CGw340
ここのスレ見てももはやもう黒人とか関係ない
日本を叩きたい奴だけが騒いでるだけだなw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:42.48ID:K511E0e90
日焼けサロンで黒くしてラップするのもアウトなのかね?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:18.29ID:uj+/oR3O0
>>469
>>それは日本人が差別被差別についてあまりにも鈍感で、社会的に日本人だからといって最下層に送られた経験がないから

日本になぜ原子爆弾が2つも投下されたのかも知らないのかね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:30.98ID:btAvDOPe0
原爆の被爆者に例えるなら、例えば外国人が両手を前に出すポーズをしただけで被爆者を馬鹿にしたと文句言うようなもんだろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:39.25ID:RXXLvpuM0
目の前から黒人歩いてきたら殴られるのかと思ってドキドキしました
差別しちゃってごめんなさい
コンビニのトイレで黒人が出た後は臭いので入るのやめました
差別しちゃってごめんなさい
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:40.73ID:n+RQjPaw0
日本のサヨクは既に自分たちが赤っ恥かいたとは気がついているよ
この騒動は欧米にすら完全スルーされている状態だし

元々、松本人志バッシングのために
存在しない黒人差別騒動をでっち上げたのがサヨクって構図だし
松本人志が安倍晋三と会食をしたことを逆恨みしてね
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:48.06ID:fFxBe1gF0
エディマーフィーのコメント欲しいな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:58.39ID:1pQCIh6A0
カルピスのキャラクターが消滅し、
バターになった虎のお話が無くなったのを思い出す。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:12:03.89ID:7v1k/WUy0
モモクロがフジの番組で黒塗りして叩かれたこと知ってればやらないはずなんだけどな
それだけももクロに話題性ないってことだけどさ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:12:08.52ID:ARzGvilU0
>>501
クロンボは文明の発達してないアフリカ人全般という意味合い
アメリカ人やイギリス人がやってきた「奴隷」から来る言葉ではない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:12:09.92ID:r+cmEuiP0
>>432
お前の理屈は凄く危険なんだよ、
>>389でも書いたように そういう無限にクレーム可能。
お前の理屈を認めると検閲し放題だからな。
実際に韓国の慰安婦問題がいい例。まさにお前の左翼的理屈を実践して
慰安婦問題を日本政府は処理してきたわけだが、
際限がなくなってしまっただろ。普通の人は慰安婦は政治の道具で
詐欺師が糸を引いてることくらいわかるわけだが、お前のいう相手の
心を癒すという茶番日本は付き合ってきたわけだが、結局は慰安婦の
心の傷が癒えないとかイチャモンつけて終わらせないだろ。
お前の理屈の相手が気づいてるから対応するというのは、
絶対にうまくいかないよ。傷ついた演技なんて幾らでもできるしな。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:12:28.61ID:BRvzmooq0
まあ無知は罪という事件だよな
ダウンタウン擁護してる人も含めて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況