>>201
大阪駅とかホント酷すぎだよね。

あれね、案内板とかを担当してる人が関西人で、多分立場高いんだろうけど(だから何度指摘があっても改善なし)、絶望的に頭悪いんだよね。
自分(鉄道関係者)達はこれで十分分かる、ってレベルを、いかにお金かけないで設置するか、ってことに全力を注いでるし。
クズ過ぎて目まいがするよ。

大阪市や大阪府が何とかしようと乗り出さない辺りも、大阪クオリティ。

例えば、ここが大阪駅だって示す看板の大きさ。
あれ、大阪駅の案内版とはだれも思わない小さいサイズ。(高いところにちんまりとあって、文字が小さすぎてなんて書かれてるか読み辛い。)
あの大きさが一文字分の大きさであったとしても小さいレベル。さすがどケチ。本当に恐れ入る。

結果、案内板に大阪駅こっちとあるが、分かる場所までは案内しない。
手前で案内やめるカーナビと同じ。
ここ!と書かれてる案内板はないから、駅前を素通りして、駅の周囲をぐるぐる回る羽目になる。

それにさ、JR大阪駅とか、御堂筋線大阪駅、って書こうよ。ただ大阪駅とか、御堂筋線じゃなく。
たくさんの路線があるので、始めてきた人はJRなのか地下鉄とか他の電車の駅なのか分からない。
それに、地下鉄は駅さえもたくさんあるのに、御堂筋線だけじゃ何駅なのか分からない。

今のように文字の色も背景色もフォントもサイズも設置場所もばらばらで統一感ない状態は止めて、
ユニバーサルデザインを取り入れ、誰でも視覚的にちゃんと分かって、目的地に1人で行けるように設置すべき。

それとね、駅構内の案内とか、都市計画とか、もう二度とバカには担当させないでくれ。
大阪でも賢いのは少しはいるはず。京大と阪大があるんだから。
けちけちしないで、ちゃんとした人をちゃんとした給料で雇って、使えないものは一掃し、末永く十分に大勢が利用し続けていけるものを作らせてくれ。