X



【テレビ】タイキックや黒塗りで物議醸す「ガキ使」 マイノリティーを見た目や行動でいじる芸はオワコンに ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サスケ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 08:53:22.14ID:CAP_USER9
今日は「笑ってはいけない」の話。
年明けから物議を醸しているけれど、人権とか差別とか、そういう話は置いておいて、あれを観て感じた、今の時代に「笑える」と「笑えない」の基準が変わりつつあるんじゃないかという話。

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! @gakitsukatter
【ガキ使速報】浜田が着替えたらエディ・マーフィーになりました。
https://twitter.com/gakitsukatter/status/947401162721968129

年末恒例のお笑い番組「笑ってはいけない」シリーズは、今年は『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』。
僕はいつも紅白歌合戦を観ているのでリアルタイムで観てはいないのだけど、後日放映された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』で総集編をちょっと観た。

正直言うと、少しも笑えなかった。前から嫌いだったというわけじゃない。
10年前くらいはずいぶん好きで観てた記憶がある。
「笑ってはいけない警察24時!」とか「笑ってはいけない病院24時!」とか。
「板尾の嫁」みたいな名物キャラクターにゲラゲラ笑ってた。

でも、久しぶりに見たら、なんか、いい大人がケツを叩かれたり蹴られたりしているのを見て「あれ? なんでこの絵を見て笑えてたんだろう?」と思ってしまった。
昭和のお笑いを見てるような気持ち。
あれだ。
『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!』を再放送で観たときの感覚と近いかもしれない。

あれも子供のころは大好きだった。でも久々に観た番組は「あれ? なんでこれ面白かったんだっけ?」だった。
「リアクション芸」という言葉があるのはわかる。芸人たちが身体を張っているのもおもしろい。
でも、罰ゲームと称して人がひどい目にあっている様子そのものに冷めるというか、それを見世物として提供している制作側の視線を感じて笑えなくなった。
多くの人が指摘していることだけど、やっぱりこれ、いじめの構造だよね。

時代が変わったのだろうか。僕の感覚が加齢で変わったのだろうか。後者の可能性もある。
『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』は、視聴率的には17.3%ということでかなりの好成績だったらしいし。

でも、やっぱり時代が変わったのも大きいと思う。
何が笑えるか、何がおもしろいか。その基準が変わってきたのだと思う。

僕としては、今の時代の文脈に即して言えば、ブラックフェイスはもはや人種差別的表現にあたると思う。
ベッキーにキックをしたのも、やっぱりいじめの構造だと思う。
ただ、僕は別に番組を糾弾したいわけじゃない。
じゃあココリコ田中が蹴られるのはいいのか、とかそういうことじゃない。

「海外に比べて日本は?」という話にしてしまうのも一面的だと思う。
たとえばオーストラリア出身のお笑い芸人、チャド・マレーンが「笑ってはいけない」シリーズが海外で大人気になっているという話を書いていたりもする。

■海外に問題が広がった「ブラックフェイス」

『笑ってはいけない』では、番組内でダウンタウンの浜田雅功がエディー・マーフィに扮して肌を黒くメイクしたことが物議を醸している。
僕が考えているのは「笑えるかどうか」ということ。笑えるってなんだろう。おもしろいってなんだろう。

■誰かを「いじる」ことはもう笑えない

少し前、アメリカ在住の作家/コラムニスト、渡辺由佳里さんが「なぜ『童貞』を笑いのネタにしてはいけないのか?」ということを書いていた。
ブロガー/作家のはあちゅうさんが「#MeToo」ムーブメントの広がりと共に過去に岸勇希さんから受けたセクハラとパワハラを告発したことに関して、その一方、自身は「童貞いじり」のツイートやコラムを書いていたことへの考察。
すごく参考になる意見だった。以下、引用。

“多くの「セクハラ」は認識不足から起こる。
 やっているほうは、「なぜやってはいけないのか?」を理解していないから、非常に無邪気なのだ。
 ゆえに、「ささやかな冗談なのに、それがわからないのはつまんない奴だな」という反応や、擁護が起こる。
 だから、何度も無邪気なセクハラが繰り返される。
 やっているほうは無邪気でも、そのためにイヤな思いをする者にとっては、もしかすると一生の心の傷になるかもしれないのだ。”

http://blogos.com/article/269983/

★1:2018/01/10(水) 15:19:23.60
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515583741/
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 10:12:32.59ID:r+cmEuiP0
>>59
テルマエロマエの平たい顔族も人種差別とイチャモンつけようと思えば
幾らでできるしな。要するに>>1のような人権ゴロツキパヨクのたどり着く先は文化大革命のパヨク版
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 10:27:30.40ID:mZgboxNvO
チョンとブサヨがお笑い潰そう潰そうと必死だな

いいから兵役行けよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 10:34:03.64ID:2mG/jzE70
どうだろうか
俺も浜田の黒塗りはやめた方が良かった派だが
「面白くなくなってる」は違うのではないかな
笑うべきではない、から批判されるだけで
面白さに違いはないのでは

また、「イジり」の理解も間違ってるような
「マジョリティがマイノリティを〜」と言うのではなかろう
例えばこの黒塗りの場面で、イジられていたのは浜田であって黒人ではない
イジりの道具に黒人が使われてその認識が問われたわけ
では、浜田はマイノリティか?
それは違うだろ
むしろ番組内、仲間内で一番強いと目されている人だ
そう言う強者がネタにされるのが面白いのではないかな

また、渡辺直美が面白いのはデブだからだし
ゆりやんはデブサイクだから需要がある
ブルゾンはわざわざ変なメイクで弱者になっている
なぜそうなるのかと言うと
笑いの基本が弱者(まあ、マイノリティと言ってもいいかも)が価値を転倒させて
強者の立場を失わせることにあるからではないか
だから大衆、多くの人が自己を弱者であると認識している大衆は笑いを求めるのではないか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 10:50:33.40ID:tZrhM9fT0
これを批判してる奴等こそ常にマイノリティを蔑んだ目で見てるって白状してるのと同じ事だわな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:22:35.30ID:jK6tyh8Q0
イジられてるのはマイノリティーじゃなくて浜田だろ
頭おかしいんか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:38.12ID:39ZU09fW0
アホアホマンよりマシだろ? あれテレビで流れてたんだぜ? 知らないやつは見てみ?
 
 
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:26:04.97ID:tZrhM9fT0
松本の発言がキチガイに余計な噛みつき代を与えちゃってるのが面倒くさい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:33:51.31ID:bYgutRlF0
さすがにこれは批判してる方がモンスター臭するな。一般論じゃなくどこがどう差別か言わないと。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:34:48.61ID:8pluBGTT0
こいつらって金髪カツラと付けワシ鼻で白人に扮したりもしてるのにな
それは言わないというのは卑怯なやり方だな
板尾の七変化でブルーのカラーコンタクト付けて真顔で座っているのを笑い者にしたりもしてたな
あれは俺もスゲー笑ったけど非難されないの?
同じ日本人の容姿も普通に茶化すけどこれもセーフw
黒だけアウトー
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:36:25.72ID:aCPEyiHU0
>>67
アホアホマンはダメなのか? 坂本龍一が弟で出てきた時は笑い止まらなかったw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:37:33.58ID:rC6U6FDP0
直美とゆりやんとか普通に容姿をいじられてるけどな
どんな並行世界で生きてんの?このいつ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:38:23.34ID:fd1nYrsQ0
こないだDVD見てたら
黒「黒人ならみんな自動車を直結出来るとでも?」
白「イエス」
黒「これだから白いのは」
ってやり取りが有った
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:52:15.88ID:btAvDOPe0
無職の奴を弄るネタも禁止な
病気で働けないのかもしれないし心の病かもしれない
あれで傷つく人もいるんだから当然だよな?

ハゲとかデブとかも禁止
イケメンとか美人とか俳優女優を褒め称えるのも禁止な、自分が不細工なことに劣等感持ってる人への当て付けに聞こえるから

綾小路きみまろの老人ネタも禁止
セレブとか貧乏とか貧富ネタも禁止
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:57:59.67ID:M0qnEc4r0
実際に差別を助長してるのは過剰に騒ぎ立てる方じゃないのかな、差別を意識させて気を使わせてタブー化させてってのを何回も繰り返してけば余計に壁が出来るから
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:00:16.26ID:aCPEyiHU0
>>76
おかまが私は女だからって女子更衣室で着替えしたりトイレに来て拒んだら差別になるのかね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:01:46.87ID:v3yhkr170
>>74
【テレビ】<小倉智昭>「成人式に着飾るのをやめろ」発言になぜか大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515709298/

このスレでさんざん小倉智昭がカツラを被ってることに対する
くそつまらない笑い?を書いてる馬鹿どもが
このスレでは黒人を笑っただの言ってるんだからホントどこまで
ダブスタなんだよ、って感じだよな。
同じ板でここまで温度差があるんだぜ?頭おかしいだろ、どう考えても。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:02:53.02ID:btAvDOPe0
ボビーオロゴンとかクリスハートをマイノリティだって目で見てる人いるの?
そういう人って人間を肌の色で分類してるってことだろ?
歌の上手い下手で分けるとクリスハートほど上手い人はマイノリティになるけど、そんな分類に意味はないだろ?
何故肌の色で分類するの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:05:02.57ID:DTxvD/Zo0
2018ネット流行語大賞

黒人がわろてんねん!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:09:03.77ID:8pluBGTT0
前まではボインやおかっぱで女を茶化してたけどこれは問題なかったのか
女性差別問題も異常だと思っていたけど黒に比べると冷静なんだなw
そのそも同じ有色人種だし白から見れば黄と黒は同じ
黄と黒に優劣なんてないどっちも便所国だろw
黒はわざわざ自分を下に回した見方を強要するのは止めるべきだよw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:09:30.06ID:sP27WdSo0
>>20
加藤茶が必死で故いかりや長介をアフリカ人とか原住民とか言ってたけど、司会がひきつった愛想笑いで話を変えようとするだけで出演者も会場も誰一人笑ってなかったぞ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:09:31.45ID:FJGUWlPr0
ダウンタウンの浜田は、話術に自信が無いから、相手の頭をど突くことでしか
まわりを笑わすことが出来無い二流芸人。
浜田は「ど突き」を勝手に突っ込み芸だと勘違いしてるバカな三流芸人。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:10:05.91ID:qih4Eb1X0
騒動のポイント

浜田の黒塗り
⇒セーフ

松本の「黒人がわろてんねん!」
⇒完全アウト
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:13:00.52ID:sP27WdSo0
たけしとかダウンタウンのやる黒人いじりやとんねるずのやるホモネタなんて、すでに耐用年数過ぎちゃってるからな
人権意識も当時とは変わってきてるし、差別うんぬん以前に面白いこととはとらえられてない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:14:31.65ID:btAvDOPe0
黒人がわろてんねん、がアウトなら
白人がわろてんねん、はアウトかセーフか?
ネプチューン名倉のタイ人ネタはアウトかセーフか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:14:43.70ID:PYvWlanY0
86創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:18:55.85ID:UkXBeoAp0
なんやかんや言うてもオワコンにはせんでしょ
大晦日で実質的に視聴率1位のコンテンツがオワコンならTBSや朝日なんか放送の無駄にしか値せんぞ
まぁ、ボクシングはしっかり見るけども
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:19:07.60ID:cdHV80NH0
まあアメリカンアフリカンから「イエロー」言われて指差して笑われたら日本人としてどう思うかって話だよな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:22:40.62ID:UkXBeoAp0
色々思ったがこの記者もこれぐらいのこと書かなきゃ
OKがでなかったんだろなと思うと、そういうこともあるよねぇって気持ちになった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:24:36.20ID:ReXntxem0
つまようじボウガンでバツゲーム
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:24:50.66ID:bnmG8LB60
反差別界隈
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:26:14.18ID:UvLtHMU70
>>91
とりあえずアメリカなりイギリスなりフランスなりイタリアなりに住んでみたら?
極々当たり前に日常的に差別されてることを実感すると思うよ。
島国で綺麗事を宣っていてもそれは机上の空論。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:27:47.86ID:sP27WdSo0
馬鹿なネトウヨがヒステリーを起こしてそれをパヨクが海外にご注進、さらに日本の対外評価が下がる、と
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:29:23.02ID:1JNGeRT70
コメディアンのパロっただけんだが、コメディアンってマイノリティなのか?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:29:50.29ID:btAvDOPe0
>>91
それはその個人を中傷したものか、その人と同じ属性を持つ全ての人を中傷したものか
日本人がイエローだから中傷されたのか、その人を中傷するためにイエローという言葉を選んで使ったのか
その辺を明確にしないと問題の所在が分からないぞ?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:29:56.02ID:cdHV80NH0
>>96
何言ってんの?
実際にはイエロー言われているから諦めろってか?
そんなクソみたいな論で今回のブラックフェイスコントが鎮静化すると思ったら大間違いだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:32:13.64ID:cdHV80NH0
>>99
イエロー言いながら指差して笑われてもバカにされたとは思わないんだ?
さすが太っ腹
呆れてものも言えんわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:32:41.41ID:2eIaxorU0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:34:14.96ID:Wpd6XCDi0
>>91
コンテクスト次第だな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:34:49.28ID:PoZm5KKg0
表現の自由だろ
傷つく言葉は人によって違うしそれをいちいち上げてたらきりがない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:35:06.26ID:2nJUbjlU0
ちょっと考える頭があれば、今の時代こういうのは反発買うの分かるだろうに
やっちゃったからな
自業自得だろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:36:19.11ID:cdHV80NH0
きっと「イエローモンキー」まで言われないとわからないんだろうな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:37:21.81ID:tZrhM9fT0
あの場面
「エディーマーフィーが笑てんねん」
ではリズムが悪いと判断して咄嗟に口を突いた言葉が
「黒人が笑てんねん」
だったというだけの話で、そこに差別的な意味合いなど全く無いのは、あの番組を観ていたら誰にでも判る事
黒人がという部分だけを取り出してあれこれこじつける事こそ、差別的で乱暴で卑劣なやり方
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:37:41.12ID:mIln+c9i0
>>58
君は見てる板すら把握出来てないやないか
末期だから医者行きなはれ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:38:51.67ID:2nJUbjlU0
>>109
ダウンタウンは昔から日本語しゃべる外人をイジってキレさせたりしてるしね
もう時代遅れのジジィになっちゃったんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:40:04.48ID:QKnI8XL/0
鼻ザリガニや蝶野ビンタ、ハリセンもだめなのか?
そもそもケツ叩きものなんだが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:40:06.79ID:36sow17U0
中学の時に転校してきた子に体罰コントが通じなくて仲間全員マジで凹られた
少年空手やってたの知らなかったからw
0114木下裕
垢版 |
2018/01/12(金) 12:40:27.07ID:g0hTY7JJ0
テレビであろうと人を傷付けたら松本人志自体にすべて返ってくるだろう。
このままならば神様からの罰が当たってとんでもないことになるだろう。
心が大切であって見た目で付き合うのがすべてじゃない。
恋なんてどうでもいい。ならば結婚なんてするなと強く心を大にして言いたい!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:40:34.88ID:btAvDOPe0
>>103
そんなことで腹立てるの?
受け流すぐらいの寛容さを持てば?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:41:33.65ID:YP5nP/z20
共産化がすすむなあ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:44:37.22ID:cdHV80NH0
>>109
そもそも明らかに差別的な言動があったら最初から放送されていない
そこに無知による無自覚の差別表現があるからこそ指摘される
H&Mの件も分別がまだよくつかないアフリカンの少年に着せるから問題になり謝罪の上削除された
0118木下裕斗
垢版 |
2018/01/12(金) 12:44:39.29ID:g0hTY7JJ0
みんなが勘違いしてるのはたくさんある。
恋を自分からしておいて芸人を批判するなよ。
そして芸人は確かに世間を悪く導いているが
もし世間を悪く導こうとしているらな神様は見ていると思う。
神様には嘘は付けないだろう!
ちなみに俺はユーチューバーです。木下裕斗で出てくる!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:44:53.30ID:r+cmEuiP0
>>103
パヨクは掲示板でジャップだの倭奴隷とか言ってるけどね。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:45:46.15ID:UvLtHMU70
>>102
沈静化してほしいとも思ってないよ。
ただ日本人は世間知らず過ぎる。
幼稚園児のような綺麗事を吐いてる自覚を持って。
君も欧米に行けば差別を受けるだろうけど、それでも黒人を嫌いにならないでね。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:49:08.23ID:36sow17U0
一番面倒なのがアメリカ社会な。歪んでる。戦うことを強制される。
悪意のある差別は想像以上に蔓延ってる。それは確か。
日系というかアジア系は最強最大の中華系を筆頭にわりと横で連帯してる。
彼ら二世三世は俺ら一世アジア系移民に「それは差別だから許容してはならない」
「アジアンパワーも対等だ」と我々に教育する。
だがしかし、気にせずに生活する事も可能。
それを許容することさえも罪なのか?
その後俺は帰国したが、いま冷静に振り返ってもそれは違うと思うんだよ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:49:37.37ID:cdHV80NH0
>>115
甘いねえ
放送禁止(というより自主規制)の用語や表現はその時代の空気によって作られていく
テレビでタバコを吸うシーンがめっきり減ったのも時代に合わせたから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:14.29ID:vGO8DWpO0
ソースがブログ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:34.48ID:r+cmEuiP0
>>117

>そこに無知による無自覚の差別表現があるからこそ指摘される

それは人権ゴロツキヤクザのクレーマーパヨク内だけの話で一般人は何も思っちゃいない。
パヨクの俺様ルールはいい加減ウザい。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:51:36.51ID:QSXdL5WZ0
全世界的視点において、保有遺伝子的に大和民族こそマイノリティ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:53:19.26ID:cdHV80NH0
>>125
日本の場合これまでは障害者に対する差別表現対策が主だったけど
日本を外国人に開放し出したこれからは人種差別表現も気にしていかなければならない
残念ながら元には戻らないよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:53:53.31ID:8pluBGTT0
これって右左の問題なのかw
総括で良い恥かいて隠れてたのにネット社会でまた表に出てきたのね
さすがというかなんというかw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:56:42.36ID:r+cmEuiP0
>>128
だからお前らが今回のことを勝手に妄想で人種差別と言ってるだけ。

パヨクの世界観を押し付けるなって。

テルマエロマエの平たい民族も黄色人種に対する差別か?
お前のような理屈でいくと無限に規制できる。
本当にパヨク版文化大革命だわ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 12:56:55.93ID:btAvDOPe0
>>117
無自覚の差別、つまり本人に差別の意図がなくとも差別になるという理屈
その行為で差別されたと感じる人がいれば差別なんだとすれば、自分の行為が差別か否かを決するのは外観上で判断できない他人の内心になってしまう
では本人の意図とは無関係に外形的に差別とされる行為を定めるべきだってなる
黒塗りメイクもその外形に当てはまるから差別なんだって理屈になるが、その外形は誰がどう決めるのか?
アメリカ社会ではそのコンセンサスが出来てるのかもしれないが、それを日本社会に強制できるのか?していいのか?
他の文化圏とコンセンサスが一致しない時に一方的に相手に自分達のコンセンサスを強制するのは自分達が優位にあると思ってるから、それは差別意識に他ならないのではないか?

ぐらいの反対論の存在を意識してそれに反論するぐらいの自分なりの根拠を示してほしいもんだ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:02:21.64ID:cdHV80NH0
>>131
>>132
そういう線引きをこれから日本でも行っていかなければならないというお話
今回の件はひとつの基準だな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:02:55.86ID:aheWy5T60
10月くらいは紅白見たってもいいかなぁと思っていたが
結局1秒も紅白見なかったわ
後悔してない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:03:21.62ID:tZrhM9fT0
差別派がこじつけを頑として認めないからいつまで経っても平行線のままだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:04:20.09ID:cdHV80NH0
障害者の差別表現だってそうやってひとつひひとつテレビから消えていった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:11:07.44ID:12gu3l5+0
しつこ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:11:53.14ID:btAvDOPe0
>>129
右左ってより考え方の相違だよな
反差別や反戦争は皆が共有する理想だろうけど、それを実現するための手段は一筋縄にはいかない
現実的に考えて必ずしも理想的にはいかないという結論の人が右に多くて、自分の理想が絶対正義だとの前提条件ありきで議論を受け付けない人が左に多い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:12:38.69ID:2eIaxorU0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:12:50.71ID:r+cmEuiP0
>>134
無理だな、津田がボロ出したように
パヨクは恣意的に決めるから 突っ込みどころが満載になる。
津田が浜田はの今回のは差別だと言ったはいいが、じゃお前の金髪は?と聞かれて
ブロックしたあげく 時間が経ってから言い訳考えたはいいが、
僕の金髪はいつでも変更可能だから差別じゃない とか
意味不明の突っ込みどころ満載の返しで 自爆した。もともと動機がパヨクが嫌いな総理と食事した
松本潰しからきてるからヤクザのイチャモンに近い。だから津田のように矛盾が露呈する。

おまえ的にはコロッケもアウトか?コロッケのモノマネは
野口五郎のモノマネでは鼻くそほじってデフォルメするんだよ。
どうなのよ?パヨクの俺様基準教えて。
あと、中川家の韓国の焼肉のおばちゃんモノマネはどうよ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:13:45.83ID:ZiQD1SWt0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180108/K10011281951_1801081749_1801081750_01_02.jpg

東京23区の新成人およそ8万3000人のうち、8人に1人に当たる1万人余りは外国人であることがわかりました。
新成人の半数近くを外国人が占める区もでていて、専門家は「近年の留学生や技能実習生の急増によるものと見られ、
外国人が地域や社会を担う非常に有力な存在になってきている」と分析しています。

>>1
安倍チョンに逆らう奴はレイシストだよ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:13:52.61ID:cdHV80NH0
まあ内村あたりは大笑いだろうな
何で俺が顔塗って宇宙人やってるか全然わかってねえなって
あれはあれで糞つまんねえけどw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:14:16.79ID:+jNTjT7N0
>>46
共通点は大勢のタレントを使い予算も膨大だという事
だからレギュラーでは数字取れない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:14:58.54ID:btAvDOPe0
>>134
日本では黒人を迫害した歴史などなく、黒塗りも表現の一つとして続いてきたのに何故外国のコンセンサスを受け入れなくてはならないのか?
日本と外国とは歴史や文化が違うのだから異なるコンセンサスがあって当然じゃないのか?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:15:07.28ID:uit/ZZQU0
割と面白かったからOK
ベッキーへのタイキックは大爆笑した
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:18:46.01ID:cdHV80NH0
>>147
じゃあ日本は障害者を迫害してきたのか?
文明国なら自ら気付いて正すことが当たり前なの
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:19:12.47ID:aSwljDFJ0
>>129
本来、左右は無関係なはず。
ただ、安倍総理と飯を食った松本が気に入らないからダウンタウンの動向が気になる連中は左。
だって、笑ってはいけないシリーズ何回目よ?
ケツバット、タイキックは去年だって一昨年だって散々やってきてるし、エディマーフィーみたいなネタは今までもあったじゃん。
本当に人権問題考えて批判するなら3年前くらいに問題になってないと嘘だよw
何年も問題にならなかったのに今年急に問題になったのはそういうことよ。
>>5見ればわかるとおり批判してるメンツもメンツだし。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:19:36.41ID:8hstR/KL0
普段テレビを見ていないごく少数のアホが騒いでるだけだろw
そんな奴らのためにいつも見ている視聴者置き去りで改変なんてしねーよw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:23:25.28ID:r+cmEuiP0
>>150
黒人は障害者ないし。
お前的に潜在意識に黒人は恵まれない人という差別心があるから
そういう発想が出てくるんだよ。

https://youtu.be/6KYU4wDuL5w
なんでマツコデラックスのエマニエル坊やの時は騒がなかったの?
単なるイチャモンだからでしょ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:25:45.21ID:btAvDOPe0
>>149
それは差別する行為や虐める行為がダメなんだろ
子供達が自分の顔を黒く塗って黒人の子を虐めるのならその子供達に黒塗りを止めさせるべき
差別すること虐めることと黒塗りを無条件に同一視する根拠の話をしてるんだが
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:27:09.53ID:r+cmEuiP0
浜田には別に潜在意識に黒人に対する特別な感情がないから
普通に黒塗りできる。>>150のように
黒人を潜在意識で馬鹿にしているから腫れ物扱いする。
別に黒人は障害者でもないのに、障害者と同じように気の毒という
見下げた意識>>150にあるから、そういう発想が出てくるんだよ。
別に黒人だからと特別扱いする必要もない。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:27:54.01ID:cdHV80NH0
アメリカンアフリカンを指す言葉でもテレビで使っちゃいけない表現あるけどな
黒○ぼとか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:28:31.82ID:EA8aHqX0O
マイノリティを笑い者にするのがダウンタウンのスタイル
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:29:26.00ID:ghDoCuvO0
松本はたまには体張って顔面タランチュラとかやりなさい
お笑い芸人名乗ってるならたまには面白い事やりなさい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 13:31:28.12ID:uhcK0uS/0
こんな昭和のオワコン芸で笑ってるのは池沼土人ネトウヨだと判明した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況