X



【テレビ】<小倉智昭>「成人式に着飾るのをやめろ」発言になぜか大ブーイング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/12(金) 07:21:38.99ID:CAP_USER9
振り袖業者「はれのひ」が突然閉店し、成人式に多くの新成人が振り袖を着られなかった事件に関して、人気キャスターの小倉智昭が1月9日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)で意見を述べた。

 小倉キャスターは「今の若い人にとって大きなイベントだから気の毒」と被害に遭った新成人を思いやると、「これは夜逃げにしか見えない」と業者を批判。「すみませんでは済まない」と怒りをあらわにした。小倉キャスターの勢いは止まらず、「これを機会に成人式だからと着飾るのはやめた方がいいんじゃないか」と持論を展開したのである。

これにネット民が敏感に反応。SNSでは「今年初の『お前が言うな案件』だ」「小倉さんはネタとして言ってるんだよね?」「お前もな」という意見が並び、大手掲示板にはこの話題を取り扱ったスレッドがいくつも作られている。

「彼らの言い分は『小倉キャスター自身が着飾っているのに、着飾るのをやめろなんておかしい』というもの。小倉キャスターがいったい何を着飾っているのか真意はわかりませんが、どこかを粉飾しているということなのでしょう(笑)」(夕刊紙芸能記者)

 ズラっと並んだネット民の意見を小倉キャスターはどう思うだろうか。

2018年1月12日 05:59
http://www.asagei.com/96350

写真
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2018/01/20180112_asagei_ogura-250x250.jpg
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:17:56.96ID:b1Hhzd3T0
>>1
朝8時から帽子好き蘊蓄垂れ爺さんの司会こそ謎需要
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:18:03.69ID:grC9BaUt0
>>175
皆さん飛び込んでますよ理論だなw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:18:40.01ID:bg4g8MKZ0
まぁこれに関してはハゲに同意

特別なイベント感出してるからアホが騒ぐし
そもそもガキが成人しただけでご大層なことしすぎ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:18:51.75ID:grC9BaUt0
こんなにアホなカモがいるのに悪党が目をつけない訳がないw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:19:03.07ID:bmGtW79t0
呉服価格の問題点(3) 呉服業界はどこへ行くのか

先日、あるお客様よりとても「あきれた」話を聞いた。あまりにも「情けない」
ので、このブログに書くのも憚られるほどのことだ。

その方が、自分の振袖一式を娘の成人式に使いたいと思い、ある呉服屋
(振袖屋)に持っていって相談した時のことである。その店の店員は、帯をひ
と目見て「これは、昔のモノなので寸法が短すぎて使えない」。振袖も「寸法
直しのほうが高くつくし、娘さんの体格の通りに直せない」。と答えたそうだ。

私が、「物差しを当てたかどうか」聞いてみると、寸法を測ることもせず、見
ただけだという。「問題の帯」を測れば、「1丈2尺弱」の「帯丈」がある。
第一、大概の場合、寸法など当てなくても、母親が「成人式の袋帯」として着
用できたものが、「使えない訳がない」。

キモノも「袖付け」部分の縫込みが十分あるので、「裄直し」は可能であるし、
その上「身丈」の寸法は母と娘で2,3cmしか違わないのだから、「直す必
要」もない。もちろんキモノの寸法も測っていないという。

「使えない」から「買ってください」とか「直せない」ので「買ってください」、
と言う話に「嘘」がある。その「嘘」が消費者には見抜けない。店側が「見
抜けない」と考えるからこそ「嘘」を付く。その店の従業員に「直す智恵」
がないのかとも思うのだが、「帯丈が短い」などとは、誰かの「入れ智恵」
(つまり経営者からの指示)と考えられる。つまり「古い品」を持ち込んで
きた客には、そう「対応」しろと普段から言っているのではないだろうか。

「いい加減」な話は、この「振袖」に限ったことではない。モノを売る際の
「出まかせ」ともいえる「非常識」な「セールストーク」にも驚く。例えば、
「紬の訪問着」を「正式な席」に着ることが出来るとか、「紬」から「黒留袖」
までどんなものにも使える「万能な帯」とか、どんな「教育」をしたら、こん
な「売り方」が出来るのか「不思議」である。

この話のような店は「特別怪しげな店」ではなく、堂々と「呉服屋」の看板を
掲げ、従業員を何人も使い、「手広く」商いをしているところや、NC(ナショ
ナルチェーン)として全国展開しているようなところである。

「売り上げ」を上げるためには、「何でもあり」

これまで二回に亘り、「価格」の問題について書いてきた。いずれも「呉服屋
性悪説」に立って話を進めたが、そうせざるを得ないほど「業界の劣化」は進
んでいる。この原因は、急速な呉服市場規模の縮小により、「生き残る」ため
には、「モラル」など構っていられないという事情によるものだ。
「売れなくなった」ことで、何を考えたかといえば、「手管」を使い、「買わせ
ようとした」ことである。

「普通に呉服屋をしていたら、今までのような利益が出ない」、
「店が維持出来ない」と考えたのである。

「着付けと前撮り写真」に変わっただけのことである。

今は、もっとひどい商いも散見される。「キモノが当たりました」と成人対象
者に葉書を送り、法外な値段の仕立て代と劣悪な帯や小物を購入させる業者。
「着付け教室」に名を借りて、不必要な器具や品物を買わせようとする業者。
最初に例を挙げたように、「普通の呉服屋(振袖屋)」でも、非常識な消費者
との接し方が見受けられるのだから、もう「モラル」などというものは、どこ
かに吹き飛んでしまっている。真に、「恐ろしいこと」と言わざるを得ない。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:19:52.04ID:grC9BaUt0
どうせ金出すの老ぼれだしもっともっと値上げして搾り取ってやれよw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:19:53.97ID:ghDoCuvO0
猫も杓子も同じ顔
バカみたいだから辞めればいいのに
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:20:00.94ID:A2xofHbu0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

在日アサ芸の日本人叩き記事でスレ立てして生活費稼ぎ
在日は日本から今すぐ消えろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:20:52.64ID:ttzFKd0V0
うちの地元は、夏に成人式なんだよね…だから着物はいない。みんなスーツ。なぜか母親は着物買ってくれたね。結局、姉の子供が成人式迎える時に使うことになりそう…
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:21:39.81ID:mGXcEvlX0
カツラ奪われてカツラ会社が逃げ出したら小倉の意見も変わるだろう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:21:39.94ID:uCzkgsjF0
各ご家庭の話だ

ハゲが口挟む事ではない

バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:23:01.68ID:uCzkgsjF0
なぜかチョンも晴れ着で参加する

日本の成人式

不思議だwwwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:23:24.37ID:7MVUwJ5c0
ショッキングピンクのサテン生地で作ったチマチョゴリを全員で着ろと?
さすがウジテレビだなwww
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:23:44.34ID:xbgzWqn70
>>191
家庭には口挟んでないだろ
バカか
死ね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:24:32.83ID:rZmCbf6r0
>>175
「さおだけ屋は何故潰れないのか?」でも同じような事言ってたなあ
普段は5円10円の値下げを意識する癖に、高いもの買う時はそんな意識が全くないのが不思議
値引きは値下げ率より実際何円下がったかで実額を見た方が良いってさ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:24:58.33ID:xbgzWqn70
>>194
勝手に着てろチョン
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:27:12.86ID:rkQJRxS40
コミケ行ってコスプレやめろと言ってるようなもん
着たくないなら行かなくてもええんやで
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:27:17.49ID:DDRsXzmM0
着飾るかどうかはともかく、
いつの間にか、女は全員花魁風(別に首は出しちゃいないが)いなってるのは謎。
アゲハかよ。っていう...
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:27:20.40ID:xlIAlvT70
年齢、身分に合った範囲で着飾れば良い。レンタルしてまで着飾って、見栄を張る必要はない。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:27:55.00ID:JALGJNHL0
小倉は結婚式や葬式などの儀式に私服で行くやつなの?
自分はやってて人にやるなというなら非常識が極まってるね
今まで儀式に私服でくる無礼者を批判するような人だったんじゃねえの
なんでここで急に180度意見変わったのか、誰かが聞き正せばいいにね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:28:38.56ID:Yqez5QAe0
テレビは老人世界だから ネットなんか気にせずやってろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:29:27.80ID:xbgzWqn70
>>202
妄想だけで発狂すんな
落ち着け
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:29:32.16ID:o84HXHgQ0
そら、ハレノヒの同業者は怒るやろw
逃げはしないまでも、明らかな詐欺価格で毎年ウハウハなんだから?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:29:38.71ID:rZmCbf6r0
>>202
例えば学校が制服になってる理由の内の一つとしては
あまりみんなが過剰にオシャレ合戦して金がかかり過ぎないようにってのもあるんじゃない?
制服も結構高いけど基本一回買えば3年つかえるからね

だから成人式もみんなスーツで良いんじゃないかね?振袖である必要はないよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:29:41.99ID:z3XR+smN0
フジテレビだから仕方がない
悪党を擁護し、一般人叩き
サヨクもそういうや似たようなこといってるよな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:30:17.54ID:01Z5vAAO0
平民が人生たった1回のために着飾るとかホントバカすぎる金のムダ
そんなのリクルートスーツで十分だわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:30:32.77ID:0pB8qU+n0
普段着物なんかまったく着ない
持ってもないから衣装屋からレンタル
着付けすら自分でできないからプロに依頼

こんなんコスプレそのものやん
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:30:44.89ID:grC9BaUt0
>>200
遊女の大行列w
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:30:52.93ID:rZmCbf6r0
>>208
何故悪党を擁護する事になるのか。着飾り合戦になってるからそれに付け込む悪徳業者がはびこってる訳で
着飾り合戦が無くなって一番最初に困るのはそういう悪徳業者であろう
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:32:03.65ID:z3XR+smN0
>>212
どうしてやめろという結論になるんだよw
社会主義者らいよねw結局こいつらに自由なんざないんだよw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:33:06.15ID:ln+x0n6Q0
個人的にはあんま興味ないけど誰がどこに気合入れてお金使うかは自由だしね
でもまあ事実上着飾ってないと参加すらし辛いのは風潮としてあるよね
それで最低限揃えようとして安く抑えた人が被害に遭ったのかもしれない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:33:15.95ID:bmGtW79t0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180110-00000093-sasahi-soci
「はれのひ」社長は20代女性と再婚、ベンツを乗り回す 中国で婚礼ビジネスも

2010年〜15年まで篠崎氏からコンサティングを受けていた都内の呉服屋店主
はこういう。

「篠崎さんは着物販売、レンタル大手でサラリーマンをやった経験からいろ
んなノウハウは持っていた。」

「篠崎さんは店をあちこちに出店してから羽振りがよくなり、ベンツを乗り回
すようになった。バツイチだと言っていたが、2015年には20代の女性と再婚し、
子どもも生まれた、とのろけていました。」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180111-00000066-sasahi-soci
「はれのひ」社長は黄色ブレザーのビッグマウス えげつなかった手口

篠崎社長は「はれのひ」を本格展開する以前は、コンサルティング業を営んで
いた。本誌は篠崎氏からコンサルティングを受けていたという、東京都八王子
市内の呉服店のオーナー(70)に話を聞いた。オーナーはこう語る。

「篠崎氏と初めて会ったのは2010年、着物関係の業界人が集まる交流会の場で
した。着物業界の大手企業に勤めていたといい、そこで学んだ経営ノウハウを
生かしてコンサルをしているという。具体的には、テレマーケティングの手法
です。一般顧客に直接、営業電話をかけて、成人式や卒業式の着物のレンタル
と着付け、写真撮影までをトータルで販売する。呉服の知識自体はあまりあり
ませんでしたが、ビジネスには自信がある様子で、落ち着いた語り口で『そち
らの売り上げを伸ばしてみせます』と断言する。頼もしいなと思い契約しました」

 当時の会社名はシーン・コンサルティング。コンサル料はひと月10万円ほど
で、月に1回、店舗を訪問する篠崎氏に担当者が指導を受けた。すると、それ
まで不振だった振袖部門の業績がみるみる伸び、年50〜60件だった成約件数は
5年後には300件以上になったという。

「指導は厳格で、実際に社員がテレアポをするのを聞いて、『こうした方がい
いんじゃないの』などと手取り足取りアドバイスをしてくれた。」

5年間でノウハウを十分に吸収したこともあり、オーナーはコンサル契約を終了
させた。ところがそれから約半年も経たない15年10月、思わぬ事態が起きた。
オーナーが店舗を構えるのと同じ地域に、篠崎氏が『はれのひ』の支店をオー
プンさせたのだ。

「こちらには事前に何の連絡もありませんでした。長年の顧客だったのに、契約
を打ち切った途端に同じ地域にライバル店として出店してくるというのは、普通
の感覚ではあり得ない。義理人情がない。
向こうにしてみれば、うちのコンサルをしながら、地域事情などの情報を吸収す
ることもできたわけです。また、引き抜かれたのかどうかまではわかりませ
んが、こちらの従業員が2人、『はれのひ八王子店』に転職しています」

 ところが、程なくして左うちわだったはずの「はれのひ」の苦境が伝わっ
てきた。

「騒ぎになっていると聞いてびっくりして、うちでも被害者に余っていた振
袖を貸してあげました。その後、『はれのひ』に移った従業員と電話で話し
たら、悔しさで泣いていた。経営状況などは伝えられず、ただ売り上げを上
げろという指示しかなかったらしい。『はれのひ』は成人式と卒業式の時だ
けが勝負。それなのに駅ビルなどの一等地に構えた店舗の賃料は通年でか
かり、テレアポ要員の人件費もある。リスクのある業態だったのではないか
と思います。篠崎氏はノウハウは持っていたが、経営者としてのセンスは足
りなかったのではないか。」
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:33:44.11ID:01Z5vAAO0
成人式なんかただのコスプレ大会
もはや振袖を着ることにになんの意味もないよね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:33:59.69ID:pNzID6in0
>>1
今回の夜逃げ業者事件は成人式に着飾るのを止めればいいとかいう問題ではない。
小倉はバカなんじゃないか。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:34:11.53ID:uCzkgsjF0
・七五三
・女子大卒業式
・結婚式

これも批判しないと整合性がとれないぞハゲwww
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:35:31.46ID:D/WWG1vH0
小倉はフジの代表として、嫌なら着るなと言ったんだろうね
詐欺やった会社の社長は親中国みたいだし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:36:02.49ID:xbgzWqn70
>>218
お前がバカだろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:37:13.42ID:c2QxgiOx0
今回ニュースに付けるコメントとしては不適当なだけ。
問題無いと思うなら、被害者の前で直接言えば?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:38:10.39ID:xbgzWqn70
>>225
は?
晴れ着でなければ参加できないと泣き崩れることもないだろ
バカかお前
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:38:29.15ID:JGJro3dA0
よく「小倉智昭は司会のセンスやテクニックで巨泉を超えた」って言われるけど
50代で半分消えた巨泉に対して小倉は70歳でまだまだバリバリ第一線なんだから
すごいのは認めざるを得ないな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:39:24.62ID:uzKGZcWP0
>>217
こういうことを無駄と言い出したら
基本的衣食住に関わるもの以外全部無駄になってしまうよ
需要を生み出し経済を動かして
結果呉服業界も潤って伝統文化も守られる
豊かさの証
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:39:46.09ID:JALGJNHL0
自分に関係ないからクレームつけて無くしてもいいではなく
関係ないから口出さないという方向でいいんじゃねの

小倉としては本心ではどっちでもいいんだろうからな
成人式は絶対着飾ってはいけないという信念があるわけでもないんでしょ
そんときの気分だけで考えもなくペラペラ喋るだけの老害
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:40:00.90ID:Tu9Swrtg0
>>1
着物着られない人が可哀想って貧乏ならレンタルとかスーツでいいのに
あ、別にチマチョゴリでもいいんだよ?

こいつは在日が着物着られないから言ってるだけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:40:16.85ID:xbgzWqn70
>>229
無駄以外に需要なければ淘汰されるだけ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:41:20.88ID:96vHe9Ko0
黙れハゲ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:41:41.87ID:ro7J4Y1n0
テレビで友達は振袖で決めてるよ〜なんて煽るCMながしてるもんな
詐欺の被害者は出ますよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:42:25.34ID:xRoQOn8k0
テレビ見てるやつがいたってことだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:43:11.99ID:8WdzFeTM0
「成人式に着飾るのをやめろ!」
イヤこれのどこに文句あんの?

同じ発言なのにあの人が言ったら賛同してこの人が言ったらとにもかくにも反発する…
そういうの一番“恥ずかしい奴”なんだけど
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:43:20.46ID:XXjjncat0
小倉のバカを番組から、はずしてしまえよ。 要は、首にせよ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:44:36.81ID:xbgzWqn70
>>238
句読点、スペースの使い方が変。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:44:51.37ID:Bd/ymr0V0
成人式に振り袖を着付ける流行がありその為に金掛けたのに業者が雲隠れした
ってのが問題なのにそもそも振り袖着るなよって指摘するのがズレてる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:46:07.87ID:bmGtW79t0
法律改正して女子高生18歳制服成人式になるから。
ぼったくり呉服業界は潰れるだろうな。

生臭坊主と同じだからしょうがない。
霊感商法したり水子商法したり字書くだけで何十万とかアコギなことしてるから
日本人の寺離れとめられなかったね。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:46:28.45ID:xbgzWqn70
>>240
その問題を機に提案したのだが
ズレも何もないだろ
バカか
死ね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:46:39.73ID:hkMPBa1a0
俺はハレとケで使い分けるのは賛成だよ
小倉さんもハレの日はケで着飾ってもいいと思うよ
ケの日もケで着飾ってるじゃん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:46:52.72ID:i0RPYQJq0
成人式自体がもうやんなくていいでしょ、集まりたいやつは自分で仲間集めてやればいいし
税金使ってまでやるべきことなのか
それに18歳成人になったら更に存在意義が怪しくなる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:47:41.33ID:qPgI/URS0
貧しくて成人式に参加出来ない子もいるだろうからな。
一理ある。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:48:09.71ID:ghDoCuvO0
小倉は式をやめようと言ってない
着飾るのをやめようと言ってるだけ
ぼったくりに騙されるのをやめようと言ってるだけでしょ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:48:11.77ID:waeWWO+b0
>>242
そうだね値段がバカ高いのが問題
俺金額聞いてびっくりしたもん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:48:34.31ID:gXLQjrpA0
成人の記念に晴れ着写真撮るのは別に良いと思う
成人式の是非はまた別の話
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:48:59.56ID:XNXTpEfz0
やはり今付き合っている
まんことは
別れる
セフレが良い
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:49:19.11ID:qREaGexM0
毛飾るのも禁止な
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:50:32.31ID:eArdaqov0
こんな業界いらないよ。 利用するのもバカだけどみんなやってるから?
大学卒業式の着物・袴、恵方巻、バレンタインデーのチョコレート、ハロウィン、
NHKも。 アホビジネスだ。 
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:50:37.28ID:ghDoCuvO0
学習机
ランドセル
正月のカマボコ
成人式の振り袖
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:50:46.17ID:avTNkBq50
今回被害にあった女の子で着物着られないから式には出られないと
言っていたのが自分はひっかかった
別に何を着ていても出席したいならすればいいじゃん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:51:01.06ID:iCfDjzc10
創価学会による死ぬまで続く嫌がらせを受けている者です。

全く個人的なのですが、そこまで追い込んだ創価学会員達を少しずつ挙げたいと思います。

ex 広島マツダ事件


・健康被害のある製品を供給し、苦情を言うと逆ギレし、私が延々と会社に電話しているとデタラメを言っている学会員

ホンダ車ディーラー
福岡県宗像市
TEL 0940−33ー9800
藤野友也(学会員)

株式会社電太郎
福岡県遠賀町
093−293−5755

・追われた職場の嫌がらせを仕掛けた学会員
有限会社クラウン商事
福岡県直方市
TEL 0949−22−0855
古木喜代子(学会員)
TEL090−2580−5438
0949−24−8232

ケイズアテナ
福岡県宮若市
TEL 0949−29−5500
その従業員
美山(女学会員)
大戸(学会員)
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:51:45.65ID:JALGJNHL0
税人式で着飾るなとかテレビ関係の人がいいつつ
ドラマの成人式などでは着飾らせたりしないで
他人より先に足元から意見を浸透させていかないとな

呉服のCMとか流させないようにするとか色々やるとあるだろう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:51:55.84ID:bcpUPZqH0
この人ヅラって言われてるけど何かソースあるの?
見た感じフサフサなんだが
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:52:36.98ID:1SXaTGfJ0
成人式は親のためのイベントだよ
自分は正直乗り気じゃなかったけど親に懇願されて出席した
いらないと言ったのに振袖も買った
それで良かったと思うけど当時はそのお金を別の事に使ってくれよとずっと思っていた
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:53:12.91ID:9FzshEIZ0
成人式には自分が稼いだお金で買った服を着て参加させるようにすれば良いんじゃないの。
稼いでいる奴は振り袖でも袴でもドレスでも好きなものを着れば良いし、
稼ぎの少ない奴はTシャツGパンで良いし。
もう大人なんだからさ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:53:20.01ID:ghDoCuvO0
売れないからぼったくる
ぼったくるから客が離れる

悪循環だ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:54:07.97ID:ReEXLtZm0
>彼らの言い分は『小倉キャスター自身が着飾っているのに、着飾るのをやめろなんておかしい』というもの

誰もそんなこと言ってないだろアホかw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:54:18.61ID:ghDoCuvO0
>>260
なんかもやっとするよね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:54:37.83ID:ghDoCuvO0
親のためのイベントっていうけど

子供をペットかアクセサリーだと思ってんじゃないの
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:54:56.99ID:JALGJNHL0
自分はふさふさのズラつけて着飾ってるくせに
人には言うんだねという批判だろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:55:26.26ID:ReEXLtZm0
>ズラっと並んだネット民の意見を小倉キャスターはどう思うだろうか。

完全に小倉目線で書いてるのが笑うw
これに関しては明らかにアホ意見なのに
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:56:43.83ID:0DczI56h0
この男、経歴は知らないが、生意気な語り口で
カチンとくる。
いい歳して、謙虚さが足りない。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:56:51.02ID:2Fn5docI0
僕らはみんな○ゲている
○ゲているからヅ○なんだ
僕らはみんな○ゲている
○ゲているから被ってる
薄い頭皮を太陽に照らしてみれば
やっぱりシンドイ直射日光
○倉だって加○だってかま○つだって
みんなみんな被っているんだ
ヅ○友なんだ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:57:46.54ID:71BnJg0S0
着物も帽子も別に必須じゃないが、無いとなんか疎外感があるもんな
小倉さんこそ着物派の気持ちがわかるはずなのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:58:22.75ID:1SXaTGfJ0
特に娘の場合「子育てのラスト」だと親が思い込んでしまいお金をかけがち
今の時代ラストはもっと先って感じあるのに
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:59:10.70ID:wnaq0mPu0
>>9
汚ヅラと同世代のボケ老害どもは、何か事件事故があると上から目線で「被害者にも落ち度があった」と決めつけ、被害者叩きを始めるクズが多いから

番組内で被害者の気持ちを傷付ける言い方を繰り返している汚ヅラが何か事件事故に巻き込まれた時、汚ヅラの心配をする視聴者は少ないだろうね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:59:27.04ID:ghDoCuvO0
いまはもう花嫁道具も買わないんだってね
お金の無駄って事で
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 08:59:38.86ID:v8abe7Fr0
頭を着飾っている自覚が無いのか・・・
それとも、誰にも気付かれていないとでも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況