X



【音楽】HR/HM入手困難盤65点が国内盤で1000円の価格で再発されることに

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2018/01/11(木) 22:31:06.65ID:CAP_USER9
2018.1.11 木曜日

HR/HM入手困難盤65点が国内盤で1000円の価格で再発されることに

廃盤や製造中止、限定盤完売など入手困難だったユニバーサルミュージックのハード・ロック/ヘヴィ・メタルの65タイトルが国内盤で1000円の価格で再発されることが決定している。

65タイトルは3月14日に一斉リリースとなる。

65タイトルは以下の通り。

1. エアロスミス『ダン・ウィズ・ミラーズ』
2. L.A. GUNS『砲』
3. エクストリーム『ウェイティング・フォー・ザ・パンチライン』
4. シンデレラ『スティル・クライミング』
5. ダイアモンド・ヘッド『偽りの時』
6. テスラ『ザ・グレイト・レディオ・コントラヴァーシー』
7. ドン・ドッケン『アップ・フロム・ジ・アッシェズ』
8. マイケル・モンロー『ノット・フェイキン・イット』
9. ヘイガー、ショーン、アーロンソン、シュリーヴ『炎の饗宴』
10. Y&T『イン・ロック・ウィ・トラスト+1』
11. Y&T『オープン・ファイアー』
12. Y&T『コンティジャス』
13. サミー・ヘイガー『スタンディング・ハンプトン』
14. サミー・ヘイガー『スリー・ロック・ボックス』
15. サミー・ヘイガー『VOA (ヴォイス・オブ・アメリカ)』
16. サミー・ヘイガー『ヘイガー・USA』
17. マノウォー『バトル・ヒムズ』
18. マノウォー『サイン・オブ・ザ・ハンマー』
19. マノウォー『ラウダー・ザン・ヘル』
20. アーマード・セイント『デリリアス・ノマッド』
21. アーマード・セイント『レイジング・フィアー』
22. ヴァレンシア『ガイア』
23. ヴァレンシア『K.O.S.M.O.S.〜遥かGAIA(地球)を離れて…ヴァレンシア2』
24. ヴィクセン『レヴ・イット・アップ』
25. ヴォイヴォド『ナッシングフェイス』
26. ヴォイヴォド『エンジェル・ラット』
27. ヴォイヴォド『ジ・アウター・リミッツ』
28. MD45『クレイヴィング』
29. キング・コブラ『レディ・トゥ・ストライク』
30. キング・コブラ『街角のスリル』
31. キングダム・カム『キングダム・カム』
32. キングダム・カム『イン・ユア・フェイス』
33. キングダム・カム『ハンズ・オブ・タイム』
34. クォーツ (Rock)『スタンド・アップ・アンド・ファイト』
35. サウンドガーデン『ラウダー・ザン・ラヴ』
36. サウンドガーデン『バッドモーターフィンガー』
37. サウンドガーデン『スーパーアンノウン』

>>2以降につづく)


Photo: PRESS
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2018/01/HRHM1000-RGB150-720x530.jpg
https://nme-jp.com/news/48500/
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:41:46.12ID:4L1r16W+0
メガキュアの1st帯付はオクでも高値付いてるな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:43:26.47ID:s6EjE/hB0
バーンはもはや広瀬の同人誌と化している
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 19:52:54.46ID:EYyTFhNi0
>>976
パンチラインはしょうがない気もする
ロブゾンビのヒルビリーとかサウンドガーデンが廃盤で、この中に入ってるのにすごく違和感があるがw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:22:42.82ID:DMdYYaGj0
>>964
炎(笑) あったあった。

広瀬が寄稿した「くたばれ!リッチー・ブラックモア
」が一番最初という巡り合わせ。

酒井が書いた「HMとダイエット」今読み返せば失笑モノの内容なのに、当時は何故かありがたく読んでいた気がする。

でも、リッチーやデビット・カヴァーデルのインタビューは本音に迫る内容だったし、ミュージシャンの本業を離れた趣味の紹介でK.Kダウニングが農業が大好きってのが意外過ぎて面白かった。
レミーのナチス関連のコレクターズアイテム紹介と、ミュージシャンとトップレスのおねーちゃん達とのグラビアは批判をだいぶ浴びたね。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:28:21.18ID:3LVfI8Tf0
廃盤といってもレア盤とは違うんだな
権利関係クリアしないと出せない廃盤はヤフオクで高値だな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:36:44.70ID:hpEf7kw50
>>620
クロスビートはノーダウトやガービッジを日本の雑誌でどころよりも早くインタビューした
アメリカ系好きな人にとってはありがたい雑誌だった
ライターも真面目な感じで中川五郎さんのコラムがあったり編集長もちゃんとしてるんだなと思ってたよ

>>645
ともかく男も女も自分のメンヘラ自慢にCDレビューを利用してた
真面目に書いてたのは鈴木という人だけだった
確かロキノンで唯一ナインインチやペッシュモードのファンだった人
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 20:50:21.93ID:6fYufkdM0
ミュージックマガジンだけ読んでたからこのジャンルは余り知らないなあ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:13:32.69ID:ucMnK+uV0
そういえばメタルを1回目に聴かなくなたのはグランジの台頭だったかな。アリスインチェンズのダートしか好きなのが無いと言う。たしか92年ぐらいだが、カートが亡くなった辺りの94年辺りから更に酷くなった気がする。モトリーとかサウンドガーデンみたいになっちゃうし。
とか言いつつモトリーは元々嫌いだったのでセルフタイトルが1番好きだったりする。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:20.96ID:FjlWt0D70
>>980
懐かしいなw

丁度その頃HR/HMに夢中だったから、バーンの別冊、炎をむさぼるように読んでた記憶がある

あの頃はもうグランジブームだったが、何故か日本ではたいしたブームにならなくて相変わらずバーンや炎を読んでたなぁ

炎の記事もなかなかマニアックでアーティストのインタビューはもちろんCD促進の営業マンの話も聞けてすごく面白かった

それが今やHR/HMは衰退の一途を辿り今や風前のともしびなんだから悲しい

まだ昔取った杵柄で30年以上前に結成されたバンドがいまだに現役なのは嬉しいがw
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:36.45ID:FjlWt0D70
>>975
>>983
>>984
今ふと思ったのだがあの20年前は人気のあったバーンの売り上げがガクッと落ちた時期っていつぐらいなんだろ?

1990年代後半まではまだ人気があったような気がするのだが
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:40.45ID:d5lPo2HC0
Vixenの姉ちゃんたち皆美人だったな
ギターの人が亡くなってたのがショックだった
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:40:14.44ID:EYyTFhNi0
>>988
俺はあの雑誌でロッテから巨人に行ったヒルマンがメタルについて熱く語ってたのを思い出す
肩に小錦乗っちゃったけどw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 21:50:13.50ID:1jVTQX6f0
>>990
ファントムブルーのギターも亡くなってたなぁ
ジョンノーラムの嫁さんだっけかの
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:11:11.72ID:JORta3+c0
俺が行く書店は横浜も品川も新宿もバーン山積みだけど地方は違うのか
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:13:41.06ID:Rj53oti/0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 22:21:48.75ID:pZphCy8O0
54. ポイズン『ネイティヴ・タン』
61. リッチー・コッツェン『マザー・ヘッズ・ファミリー・リユニオン』

名盤あるやん
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 23:04:06.78ID:Rj53oti/0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 23:23:27.84ID:Uz1ASoxd0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 52分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況