X



【サッカー】<井手口陽介>今の環境は「ある意味ヤバイな、と」悩み抜いて海外へ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/11(木) 06:15:09.41ID:CAP_USER9
1月4日、ガンバ大阪のMF井手口陽介が、イングランドのリーズ・ ユナイテッドへの完全移籍を発表した。

 彼にとっては、子どもの頃から憧れだった”海外移籍”。その決断にはサッカー人生でいちばん、時間を要したと言う。

「去年の夏頃から現実的に”海外”を考え始めましたが、そこからの半年は、何度も気持ちが行き来しました。シーズンが終わって、そろそろ決断しなければと思っても、答えがなかなか出せず……一度は答えを出したのに、また迷いが出たりもしました。

 それを払拭できたのが、オグさん(小椋祥平/ヴァンフォーレ甲府)に言ってもらった『若い今のうちにしか、そういうチャレンジはできないんだから、チャンスがあるならビビらず行け』という言葉でした。

 また、代理人の新井場徹さんが実際に現地に足を運んでくれて、僕が不安材料としていた、子どもの病院や育児にまつわる家族の生活環境や、チームのことなど、いろんな状況が見えてきたことで、自分の気持ちが落ち着き、決断に至りました」

 ちなみに、その決断をするうえで、ロシアW杯まで半年という状況は、妨げにはならなかったそうだ。

 井手口にとっての”日本代表”は、彼がこれまで何度も繰り返し話してきたように「痺れる戦いを数多く経験できる場所」ではある。だが一方で、いつの時代もそうであったように「サッカー人生の通過点」という考え方に変わりはなかったからだ。

 それよりも、ひとりのサッカー選手として、自身のサッカー人生をより理想へと近づけるために必要だと思う選択をしたかった。

「2016年の後半戦から、コンスタントに試合に絡めるようになってきた中で、正直、去年の夏頃から日本でプレーする自分に疑問を持ち始めました。というのも、Jリーグの上位クラブと戦うときは別として、それ以外の試合ではなかなか『やりきった感』を持てなかったから。というか、ほとんどの相手に対して、明確な『やれる』という自信を持てているのは、ある意味ヤバイな、と。

 これは日本代表に選ばれるようになり、国際試合の経験が増えたことも理由のひとつだと思います。日本代表に行けば試合はもちろん、練習をしていても自然と自分に緊張感が生まれ、『もっと、やらなアカン』とか『まだまだ足りない』と思えるけど、チームに戻るとなかなかそれを感じられなくて。もちろん『代表で感じた経験をチームの練習でも生かそう』とか、『課題に感じたことは、チームで克服しよう』とは思って、練習に臨むんですよ。

 でも正直、去年の後半は、自分が仮にそう思わなくても……つまり、普通にプレーしていてもやれてしまう状況でしたから。少し言い方は悪いけど、そういう”ぬるい”環境でサッカーをしていて成長できるのか、を考えたときに、違うなと。

 これまでの自分のサッカー人生を振り返っても、ガンバでも常に”飛び級”で育ててもらい、自分が敵(かな)わないと感じる人たちの中でプレーできたことで今の自分がある、と考えても、このまま自分が”普通にやれてしまう環境”でプレーするより、”もっと、もっと”と自分のケツを叩かなければプレーできないような環境でプレーするほうが、間違いなく成長できると考えた。

つづく

1/10(水) 11:41配信 スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180110-00010004-sportiva-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180110-00010004-sportiva-000-1-view.jpg
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:14:54.45ID:G9p257AO0
>>60
弱いチームを一人で勝たせるのなんて無理だから
海外のチームは優秀な選手は上がすぐ引き抜く
Jにはそういうチームがないので海外に行くしかない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:15:47.34ID:hZGuMJ880
海外に行ったら普通の選手かもしれないが頑張って活躍して欲しいね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:15:55.40ID:DEk5R2+W0
後半戦12戦未勝利でぬるいとかw
俺は頑張ってるチームメイトがうんこって吐き捨ててるだけ
伸びるかこんなんで
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:16:05.20ID:XeQQjK9O0
微妙な成績ですぐ帰ってくる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:16:24.83ID:X/RwgDj00
リオ世代は不作世代だから不作の中ではなんとか使える奴として抜擢してるのに
自分は使える奴だって勘違いしてる節がある
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:21:40.42ID:MuQUW2ND0
Jはぬるい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:23:58.38ID:lGjnDUUH0
韓国に負ける3軍以下の低レベルリーグだからなぁ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:26:12.17ID:EkB0VRM+0
総ツッコミされてる時点でなんだかな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:30:18.09ID:ZwBI/GJ10
新井場も若い頃はチャラチャラして頭悪そうなイメージだったけど、今や立派な代理人になってんだな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:30:42.72ID:1tEo7zet0
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:32:58.18ID:BIqP8Mjf0
そりゃ、ヌルいよな
でもそんな環境でも成長できる奴はいるんだよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:34:08.56ID:YXLrziOl0
>>11
香川がどれだけ頭悪いか知らんのか。
それでも英語喋れるしドイツ語も普通に喋ってる。
語学は現地に行って社交性とヤル気さえあればどうにかなる。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:35:56.78ID:EkB0VRM+0
>>169
井手口さん 韓国との試合出てたよね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:37:18.55ID:aIpmbXOX0
マケレレ、カンテ目指すのは日系だからシルバになれと言うようなもん。
スペックが違いすぎる。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:40:19.80ID:vCT7bdRI0
柴崎や乾見てると、組織的な守備を覚えるには
スペインの小クラブはかなり良いのではないかと思う
頑張って欲しい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:49:44.89ID:bX+e1JcN0
やっとディスか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:57:00.22ID:vYpt1+7o0
Jリーグは来る物を拒んで去る者追うような…
田舎気質を煮詰めた排他的なことしたらいけんよ

気持ちよく送り出して帰ってきたら暖かく迎えたい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:01:43.69ID:vB8ZwuYn0
ワールドカップ前に行くとかギャンブルだよなぁ
レベル的には通用するとは思うけど馴染むまで半年出場ほとんど無しとか全然あり得るし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:03:04.36ID:KG5KJaRL0
韓国兄さんにフィジカル惨敗してたくせによくそんなことほざけるんだな〜
リーズ(笑)は今6位だから昇格無理無理
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:06:35.81ID:X/RwgDj00
藤田のいるリーズにしか行けないって事は実力ではどこからもお声がかからない程度の選手って事だろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:07:35.76ID:9nfXtA200
ヌルいリーグ

Nリーグ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:08:48.21ID:BzO6Ien00
>>184
いまのプレーぶりじゃガンバにいたってW杯にいけるかどうかわかんないだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:13:14.64ID:TJTp8cAm0
そら税リーグだからヌルイよ
レベル高いと思ってるのなんてここの豚だけだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:14:11.35ID:jCEFy4i60
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.yakooco.shop/
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:16:04.33ID:bj6urwIU0
>>1
>去年の後半は、自分が仮にそう思わなくても……つまり、普通にプレーしていてもやれてしまう

自分はできててもチームを勝たせようという気持ちは足りなかったのかな
下位にも全然勝てなかったけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:32:10.51ID:qxR/8VbF0
中央では強度が足りない
サイドバックに転向させられそう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:48:18.27ID:JCxWS3DZ0
>>194
なんらかの出場契約込みなら実際そうなるだろうな
そうじゃなきゃ現状の井手口は干されるだけ
今のサッカーはDM SBの流動性が求められるし
こいつの身長では底で使えないのでCM寄りのDMになるが、そこで使う場合SBの適正が必要になる
それに何より抜きん出た能力がない
Jでは平均〜平均ちょい上レベルだが
特に現代サッカー戦術の根幹を成すDMにはチーム内で一番高い戦術理解が求められ連携も必要
そこにこの低身長、攻守どちらも秀でたスキルなし、ビルド等の戦術眼も低く、守備も軽い
こんな選手が使われるとしたらSBで馬車馬させるしかない

ただ、これは悪いことだけでもなく上記の通りSBとDMは共にどちらも適正を必要とされるポジで
SBで使われる事でDMとしても成長出来るしチャンスはある
成功例として長谷部とかはクラブでSBで使われたりしながらかなり成長できた

個人的にこの移籍はほぼ間違いなく失敗すると思うが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:43.07ID:QcPYbhGL0
新井場今代理人やってるのか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:07.13ID:Zma7dsEE0
中田は結局ゲイなの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:00:55.02ID:diUJmYs60
171のボランチなんて通用するわけない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:05:25.04ID:MYznBNRs0
特にシーズン後半井手口ってそんな突出した活躍してたっけ?
ガンバ自体カスだったのもあるけど
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:06:35.83ID:IxdO3Fi50
Jでタイトルもとってない、ベストイレブンにも選ばれない時点で説得力がない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:08:21.74ID:IEC+em8s0
経験のない人のアドバイスって役に立つのかね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:14:53.76ID:jpbPa/8e0
こんな客入りが月たった2回でも潰れない税金たかり前提の企業、それが税リーグw

28,740人 7/9(日) 浦和×新潟@埼玉スタジアム
http://pbs.twimg.com/media/DESJU7YUIAAIjMN.jpg

30,416人 7/7(金) ヤクルト×広島@神宮球場
http://pbs.twimg.com/media/DEHYs_UVYAAaG8O.jpg
30,631人 7/8(土) ヤクルト×広島@神宮球場
http://pbs.twimg.com/media/DEMnpfWUMAAozE6.jpg
30,346人 7/9(日) ヤクルト×広島@神宮球場
http://pbs.twimg.com/media/DERqa5gUQAEpYYh.jpg
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:15:04.15ID:TilSDjCM0
井手口「Jリーグはぬるい」
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:18:48.73ID:YO7Z/DNn0
Jリーグに適用することに何の意味がある?
海外オファーがあるなら早よ行け
海外で学んだこと引っ提げてJリーグに帰ってこい

遣唐使の時代からWWUの戦後まで続く「島国」での成功法
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:19:19.57ID:jpbPa/8e0
税リーグ、指定管理料(税金)込みでも赤字垂れ流し ※償却費などは除外
http://i.imgur.com/JoneNgK.jpg

【週一の客入り】
9/3(日) 23116人 浦和レッズVSセレッソ大阪 @埼玉スタジアム2002
http://pbs.twimg.com/media/DIzq_fjV4AA5kxH.jpg

9/3(日) 12602人 FC東京VS川崎フロンターレ @味の素スタジアム
http://pbs.twimg.com/media/DIzaAMCUwAEC6iI.jpg

9/3(日) 12310人 ガンバ大阪VSヴィッセル神戸 @市立吹田サッカースタジアム
http://pbs.twimg.com/media/DIzXH-FVAAA5kuO.jpg

9/3(日) 11943人 鹿島アントラーズVSベガルタ仙台 @県立カシマサッカースタジアム
http://pbs.twimg.com/media/DIzetOHV4AEOh1u.jpg
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:20:58.67ID:R3B7hegS0
>>201
Wikipediaでも見たら分かるが井手口は普通にJリーグ三冠タイトル持ちだぞ(笑)
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:23:12.19ID:8I1an71e0
今年のガンバは残留争いでヒリヒリとする試合が増えそうですな〜
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:27:35.91ID:ssXw28+/0
>>201
G大阪井手口ベスト11 来季「多くのタイトルを」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201712050000751.html

 ベストイレブンに初選出された、ガンバ大阪の日本代表MF井手口陽介(21)は、16年のベストヤングプレーヤー賞(新人王)からのステップアップを果たした。
それでも、授賞式後の会見では「チームはいい時と悪い時の波が激しくて、後半戦はなかなか結果がついてこなかった」と、反省の言葉が口を突いて出た。
井手口は「来年は、このシーズンを糧に、1つでも多くのタイトルを取れるよう頑張っていきたいです」と、チームの出直しを誓っていた。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:31:33.85ID:1OeoinG+0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:32:38.99ID:JCxWS3DZ0
>>209
海外組とかと違って移動も少ないしAマッチデーじゃなくても招集しやすいしな
そういう数値だけ欲しいなら国内にいるべき

典型的なアジアである程度以上のレベルのガチ目の試合だと何も出来ない
ビール腹スタッツ乞食と同じ環境に居続けるのはこれからの選手にはマイナス
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:39:05.21ID:1xqSJybV0
やっぱりなんだかんだいってもjはぬるま湯なんだな〜
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:11.30ID:NUOQzWEu0
>>209
そこで出すならせめて最高峰のCL試合出場数ぐらいじゃないと
周りのレベルが低い代表の試合数とかそんな意味あるもんじゃない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:18.06ID:qosI5W2N0
体が小さくて細すぎる
リーガにいる選手って身長はそこそこでもやたら体が太い
勝手な印象でリーガ=テク第一だと思ってたがフィジカルも相当強いわみんな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:44:45.36ID:4Non3yNb0
イングランド2部のリーズに完全移籍してスペイン2部にレンタルってどういうこと?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:45:06.57ID:Lf7P0HWV0
>>210
これを知ってる人は井出口なんか絶対に応援できない
誰かの力でゴリ押しされてるだけの猿
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:48:05.78ID:P7J8m8hY0
向こうで和製パク・チソンになれるかもよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:46.31ID:U2NjKEVT0
井手口ってプレスの速度、地上戦、ミドル、攻守の切替の速さ、パス(守備専と比べて)とかそこらの総合力はやっぱ代表でおかしくない選手
かといって中盤でスペースを空けるってので減点すると絶対に評価したくもない選手でもある
正直、Jリーグ限定でスペース管理も含めたら、柴崎や大島にも守備で劣る
難しいな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:56:26.73ID:Y0n4Cp0d0
>>173
正直中盤の相方や後ろが並の制空権だと使いにくい選手ではあるな。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:57:30.39ID:sn/okhlY0
>>1
罠に引っかかったか、脅されたのだろう。

これでWカップは出られないな。

視聴率の為に本田二世に煽りたい・柴崎・内田二世にしたい大島を出す為に井手口は
・寒い国で(経験が少ないから)怪我が増え、寒いから治らなくて、代表に召集されなくなる。
宮市コース確定。

山口・長谷部辺りより器用な気がするのに。

代表のスポンサー企業は日本・サッカーを弱くさせたい反日企業かやきうアタマの企業では?

8の放送だからターンオーバーでワザと負けさせたE1戦でワザと評価を落とさせ、
罠にハメられた。

Jを観に行っても井手口だけは輝いていてオーラがあった。
音楽業界といい、ヒドい世界だ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:58:40.65ID:pqyQCVQw0
ドイツを選ばなかったのは偉いね
今はドイツなんか誰でも行けるからな
ドイツに行く選手は覚悟も決意もなくなんとなく海外でやってみたい連中ばかりだから
近年誰も成功してない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:10:09.47ID:U2NjKEVT0
井手口がベスイレに選ばれない(事実とは違う)→低評価の選手がゴリ押しされてるだけ
井手口がベスイレに選ばれる→低評価の選手がゴリ押しされてるだけ
最強の論理だぜ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:14:43.19ID:H9Npb7Fb0
それほどの選手とは思えないんだけど
そこんとこどうなの?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:18:06.69ID:emN5gn0p0
全試合最低点だったとしてもベスイレに選ばれるのが今の井手口と協会の闇
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:29:43.30ID:aRtMV0PZ0
チビガリなら
ネイマールくらい上手くないと
欧州で使ってもらえないぞ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:13.61ID:goeaMldR0
>>180
リーガの小さいクラブと言うよりも、バスク地方のクラブね
バスク地方には守備の教則本があるとかないとか聞く
乾のいるクラブは、シャビ・アロンソやダビド・シルバがデビューしたクラブだし、
今の監督はビルバオで育成の実績もある人だろ
確か、シルバもデビューさせたんじゃなかった?
今のバルサの監督もバスク関係者
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:38.67ID:I6y9AyDz0
>>226
2部しか行けないんだからその程度なんだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:40.22ID:rwDCMqoV0
せっかくビザ降りたのにレンタルか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:36:28.85ID:IQOGzC3U0
Jリーグはぬるま湯
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:38:34.60ID:8ZB+9g5D0
動くしか能がなくヘタクソなうえヒョロガリ
こんなのに居場所のある今のJはほんとヤバい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:43:00.66ID:SUXcWMZu0
まさか井手口の口からぬるいという言葉が出るなんて
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:46:48.82ID:U2NjKEVT0
井手口がオラオラとデュエルしにいっても、相手は井手口との戦いを避けてコンビネーションで躱して井手口が空けたスペース使ってガンバをボコるしそりゃヌルく感じるだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:47:33.85ID:Z0xdlHkh0
後半は最下位レベルのクラブにいたくせに大口叩くな。
圧倒的な成績を残してから言え。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:48:41.31ID:NJD2mqCQ0
自国リーグを緩いと表現して貶める発言をする神経が凄いよな

言葉を選んで今まで居た環境にリスペクトがないのが・・・
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:44.23ID:/4kso0Oi0
がんばれ!
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 13:00:44.31ID:a4t/42Do0
代表で普段とは違うレベルを体感したから感じたままを言っただけやな
新井場は代理人やってるんだな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 13:10:47.22ID:uRdeeAOJ0
この時期に移籍してスペインで
レギュラーつかめなくて
代表落ちしてもいい
別に代表が一番の目標じゃないから
今移籍するってこんなスタンスの
選手はじめて聞いた
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 13:11:08.50ID:Iw8eSPpU0
こいつは守るべき家族もいるから、そんな弱い人間じゃないだろうけどねぇ
食いつきに行く守備の練度はもっと上げないといけないし、
パスももっと精度高く出せるようにならないとな
パスに関してはレベル低いんだから伸びしろありまくりだろう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 13:12:35.07ID:uRdeeAOJ0
これでスペインでまったく試合出れなかったら
ハリルは井手口のかわりは誰だ
急いでさがせってまた頭かかえちゃうだろうねw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 13:15:16.32ID:emN5gn0p0
ガンバユースが作り出すのはゴミのみ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 13:20:49.58ID:i7iYLnDw0
新井場って英語喋れなそうな顔してるけど大丈夫か
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 13:25:25.95ID:emN5gn0p0
大阪だし特に頭悪いんだろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 13:59:48.14ID:ve+SVLMY0
墨いれるようなチンピラだろう
追放でいいよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 14:40:46.07ID:u6tQ95670
山口もぬるま湯云々言ってたが結局1年も経たないうちにセレッソに出戻ったよね
同じことにならないといいね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 14:43:19.89ID:L607tERw0
ぬるい試合で全く勝てずにたいして活躍もしてないのに自分はやれたとか
まさに意識高い系だな
こんなコメントを褒めてるやつも同類
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 14:49:16.14ID:emN5gn0p0
それなのに何故か賞が与えられる謎な
協会の闇は深い
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 15:19:46.02ID:HXX7u4Xi0
格下を相手にぬるいと感じてたらしい去年後半戦は
所属クラブのガンバ大阪は、リーグ最下位だったんですが
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 15:24:33.32ID:vu5ICaA7O
ガンバで一人で馬車馬のごとく走り回ってたからなぁ
チームと共に沈むのはイヤだったんでしょ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 15:29:19.16ID:Esj4ljXU0
J1     18
ブンデス 18

選手の質も量もけた違いなのにクラブ数だけは同じ
つまり日本はプロレベルじゃない選手が大量にぷれーしてる。これじゃ世界基準の試合なんかできないよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 15:31:50.40ID:Esj4ljXU0
世界55位の3流選手たちがぬるいと感じるリーグ
どんだけ壊滅状況なんだよ。Jリーグ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 15:42:42.25ID:L607tERw0
プロレベルじゃない選手が大量にプレーしてるリーグでたいして活躍できなかった井手口と
その井手口を獲得したプレミアのクラブをディスってんのかよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 16:00:56.94ID:Esj4ljXU0
J1ガンバで王様やってた宇佐美貴史はブンデス2部では補欠
強くもない速くもない高くもない、まるでプロの試合に紛れ込んだ中学生のよう

日本のサッカー選手は、チビでノロマでヒョロヒョロばっか
圧倒的に身体能力が不足しているんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています