X



【芸能】渡辺直美、盗難被害!?私物がネットオークション出品「なんで私の家にあるCDが」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2018/01/10(水) 23:15:50.05ID:CAP_USER9
 お笑いタレントの渡辺直美(30)が10日、自身のツイッターで盗難被害を訴えた。

 「え?ちょっとまって なんで私の家にあるCDがヤフオクに売られてるの? まじなんで?」と切り出した渡辺は、ネットオークションに出品されている「渡辺直美さんへ」とサインされた「私立恵比寿中学」のCD画像をアップした。

 「私は頂いたCDは全て保管してるのに。え? まじなんで? 最近家に入ったのは…掃除業者…え? そんなことある?とりあえず取り返す」と記した。

 7日に5000円から開始された同商品のオークションは、10日午後10時半頃に、1万1500円で取引が終了した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00000197-sph-ent
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:55:22.46ID:zmFxkOol0
 「え?ちょっとまって なんで私の家にあるCDがヤフオクに売られてるの? まじなんで?」と切り出した渡辺は、ネットオークションに出品されている「渡辺直美さんへ」とサインされた「私立恵比寿中学」のCD画像をアップした。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:55:30.86ID:i7jL++sQ0
そうかブックオフに売ったら
誰かに買われてネットオークションに出されたか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:55:43.47ID:+ZdKaeRn0
今、生前整理とかがブームだから、
掃除業者が絡んでるなら、業者名知りたい。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:56:05.54ID:80wRLiM50
不要品かなんかまとめたとき要らないなら貰っても良いですか?って清掃業者に聞かれたんじゃないの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:56:06.93ID:YQjUEvLN0
>>189
むしろ売れてる芸能人=媚び売るのがうまい人だからいつかのために全部残してあると思う
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:56:21.80ID:K2NnOmyh0
>>190
棚においてんのかな?
勝手なイメージでゴミみたいにごちゃごちゃにしてんのかとおもってたわ
推測を入れすぎてたわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:02.58ID:t5rQxCxV0
こんなコレしかないって物を盗んで出品するとか馬鹿だろw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:58:00.76ID:pU/DUITl0
犯人ほどよく喋る
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:58:01.64ID:Sh9sYago0
>>200
ゴミためになるくらい捨てられない人間はそもそも捨てるものわけられないよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:58:21.11ID:iEDHlXPZ0
この人掃除だけじゃなくて片付けられない汚部屋だったってことで整理整頓までやってもらってるんだよ
だから部屋を隅々まで見られてるし充分ありえる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:58:21.28ID:aYkfCxah0
>>167
出品者、せどりをやってそうな人ですね。
この人もブコフとか中古屋から仕入れてきた可能性もあるかも
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:58:28.66ID:8pC5w2sl0
誰か書いてたが音楽番組もやってんだってよwwそりゃこんな雑魚のCDでも必死に「捨ててない」アピするわな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:58:51.34ID:gm7LoFwj0
さっきこの人の家でパーティーみたいな番組やってたし
共演者だけでなくスタッフも出入りしたろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:59:16.69ID:gB4+pUeJ0
マネジャーにまともに給料払ってれば
こんな事言い訳しないですんだのに
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:00:08.47ID:bo+8MUDc0
>>211
整理収納って、整理収納アドバイザー系?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:00:11.44ID:ujBi1gfy0
汚部屋の掃除業者って大変だろうな
ゴミも持ち物もゴチャゴチャにしてるくせに
「これは大切な物だから捨てるな!」とかキレてるのをテレビで何度も見たわ
そういう台詞はきちんと仕分けしてから言えよ
ゴミをあさって転売することは擁護できないが
「保管してた」ってのは嘘
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:00:47.33ID:ROOvBGqd0
うっかり自分で売って
あとで気がついたから狂言
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:01:06.94ID:zCMFqJVm0
私はいただいたCDは全部保管してるのに

分かりやすいよねw余計な事まで説明しちゃうのよねww
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:01:32.09ID:drRMO1xX0
可能性
1. 貰ったが、捨てたのが売りに出された
2. 貰ったが、関係者に適当に処分してと言ったのが売りに出された
3. 貰ったが、関係者に勝手に売りに出された
4. マッチポンプで注目を狙った
5. 清掃業者又は鍵を持ってる人が売った
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:01:36.26ID:l/GTqcYb0
人から頂いたゴミを捨てる

転売される

バレる

焦る

えまって!おかしい!取り返す!(ヤベェ)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:01:37.15ID:MOxVQ4O20
渡辺直美は、「いただいたCDはすべて保管してる」とツイートしてるぞ
間違ってゴミに出すような管理の仕方はしてないだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:01:40.33ID:iMVicOu5O
2016年に100万かけて業者に大掃除してもらって今は定期的に業者に掃除してもらってるらしい
これが虚偽なら業者も黙ってないだろうし
数日の間に新しい動きあるだろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:01:41.52ID:KeHxido/0
家の中に保管していた物が何者かに盗まれてヤフオクに出品されていたら普通は警察に被害届出すよね
他にも大事な物が盗まれてるかもしれないもんね
やましいところがないなら被害届出してくださいよ
お願いしますよ直美さん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:01:46.85ID:CZAQP3jV0
もともと汚部屋体質だから清掃業者に掃除というより廃品回収業者に大量の荷物の処分を依頼した。
業者はその中から売れそうなものを販売する。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:02:36.00ID:9KsBWyzM0
アイドルのCDなんてゴミだろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:02:40.96ID:OHgispRm0
>>215
清掃業者は確認なく処分なんてしたら大ごとだから捨てるものには慎重だよ
仮に捨てるものだったとしても捨てるまでが仕事
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:02:42.83ID:MlSJCBP+0
清掃業者とか怖いな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:03:40.87ID:hama7xvI0
CD何百枚か持ってるけど数枚盗まれてもすぐには気づかないわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:03:50.79ID:b34qVjaW0
>>167
どうみても窃盗する人の出品ではないな
清掃業者が盗んで出してるとしたらもっと小さくて高い物盗るだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:04:22.60ID:OHgispRm0
>>230
普通に出すんじゃないの
本人が呟いたの数時間前だよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:04:40.03ID:bo+8MUDc0
>>229
掃除業者ってお金かかるんだね。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:04:45.89ID:l/GTqcYb0
渡辺直美のいいわけ

1.私の家にあるはずのもの
2.頂いたCD
3.保管してあるはずなの
4.掃除業者(のせい)
5.取り返すから
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:04:51.80ID:MOxVQ4O20
>>235
今はタワマンに引っ越してて汚部屋じゃない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:04:53.88ID:ujBi1gfy0
掃除業者って不用品の一括買取りもやってるよな
その中にまぎれてたんだろうよ
とにかく「保管してた」が言い訳くさくてなあ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:05:35.11ID:AJcMZy540
ホントに清掃業者か?
一番あしがつきやすいもんを一番面倒な方法でやるかね
まあ他のものも盗んでるならその限りではないが
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:05:47.16ID:AEJGD8P80
清掃業者って持ち主が仮に捨てて良いって間違えてたとして、廃品として回収した物は個人情報に拘らないやつ以外は好きにして良いものなの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:05:59.38ID:JlguigJv0
本人が売ったとか言ってる低脳はこの豚がいくら稼いでるか分かってんのか?
出品者は確実に盗品だからなんとか捕まえろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:06:29.56ID:zCMFqJVm0
収入は貯蓄せず全部使うわ
とか言ってたのに実はいらないの売って金にしてたら恥ずかしいな

相当金あるだろこいつ今
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:07:08.41ID:OHgispRm0
>>244
清掃業者の窃盗ってかなり多いよ
大体同じところに頼むから顔見知りになって信用しちゃって日常的に盗られていたりする
家政婦とかヘルパーも多いね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:07:30.37ID:bo+8MUDc0
>>131
死人のサインって何?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:07:55.36ID:MlSJCBP+0
エビ中って最近亡くなった子がいなかった?
直美が縁起が悪いと思って捨てた可能性はあるかな?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:08:29.67ID:xIE5EDCw0
>>167
やたら古くてボロい本とかをセット売りしてるけど
これって処分した本を転売してるんじゃね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:08:37.85ID:yNxH5Ysq0
>>244
直美がどの程度のとこに頼んでるか知らんが日雇いのバイトなんて当たり前にいるぞ
有名どころの引越し業者でも日雇いばかりだしいつ盗まれてもわからない状態よ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:09.83ID:AEJGD8P80
>>252
サインあるし、捨てるとしても普通砕いたり、割ったり、細かく刻まないか?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:18.90ID:ujBi1gfy0
「被害届を出す」じゃなくて「取り返す」ことをアピールしてるのがな
相手の芸能事務所や担当してる音楽番組のPに向けて言ってるんだろ

本当は窃盗事件じゃなくて本人の管理不足で廃品回収されただけだから
被害届のことは言わない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:32.81ID:vUog59RF0
>>249
神田うのなんか信頼してたお手伝いから何百万円分もブランドものやられたよな

みんながみんなそうとは言わないが、手癖の悪い清掃業者やお手伝いは多い
日本人みたいな民度が高い民族でもそういう話はあって、
それで日本人は家に他人入れたがらないんだから
海外とかハウスキーパー当たり前だが、よく管理行き届くなと思う
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:39.09ID:e4O14isW0
管理してないのは確実
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:42.00ID:MlSJCBP+0
けど普通捨てたら粉々になっちゃうよね
捨ててあるところを誰かが気付いて回収しない限り
直美は嘘はついてないんじゃないかな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:50.02ID:bo+8MUDc0
>>252
そういう出来事があったんだ。
検索してみる。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:10:03.24ID:Hfoii1rB0
渡辺直美さんへw
本当は捨てたんだろうよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:10:10.64ID:Guw0+R1lO
盗まれた以外なら捨てたゴミで専有権の放棄だからどーにもならんだろ
個人のゴミなら
事業者の産業廃棄物は処理料金貰ってるからまずいが
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:10:30.84ID:e4O14isW0
普通にゴミ屋敷だから掃除業者のせいとも言えないな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:10:57.03ID:TZzHJRYk0
家に出入りしている業者だったら、すぐに足が付くから可能性は低い。
もしそうだとしたら大問題。

一般的には捨てたものを拾われた可能性が高い。
もらったものをすべて保管するのは物理的に不可能なので、すべてとっているというのは
疑問を感じる。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:11:01.85ID:oj/1by/J0
作業員に支那畜の同胞がいたんだろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:11:13.47ID:yHat5ai90
付き合ってた女は電気屋にテレビのスピーカーに隠しカメラつけられたし。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:11:44.97ID:AEJGD8P80
意図して捨てた、
意図せずして間違えて業者に捨てといてと言ってしまった、
業者に盗まれた
知人、番組関係者に盗まれた
これのどれか・・・
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:11:53.60ID:pinZRkt60
自分で掃除しない奴がCDみたいなものを大切に保管してるわけない
だいたい無くなっても気づかないんだからな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:11:57.63ID:RxoAB3Uk0
>>260
本人見てないとか気づかれないとか何も考えてなさそう
他の人達が教えてくれるのにね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:12:00.68ID:q8Kmak0p0
清掃業者名晒せよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:12:21.73ID:FRuoARdt0
これいいのか清掃業者って言っちゃって
どっちにしても問題だろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:13:07.10ID:6bbEigMo0
>>270
捨てたものを拾うってどうやって?
普通に考えて家帰ってからわからないように捨てると思うけど高級マンションのゴミ置場漁って人がいるってこと?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:13:52.43ID:AJcMZy540
普通に処分したいものの中にこのCDが紛れこんで、それが中古市場に流通して、手にした転売屋がオークションにかけて発覚したんじゃないのか?
売ったとか処分したなんて言えなくなってるたけな気がするけどな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:14:17.99ID:bJyAyXLE0
清掃業者がパクって知り合いにあげてそいつがそれを売りに出したんだろうな

さすがにパクった本人が売り出さないだろう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:14:18.16ID:WrjgNy2O0
もっと金目のもの盗むと思うけどな
ガッツリ名前入ってるの売るかね…w
清掃業者が盗んで出品が事実なら相当バカなんだなとしか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:14:34.76ID:dimql7/Q0
>>279
捨ててないならそれしかないだろうしなあ
まさかの福山夫妻パターンで管理会社の社員がマスターキーでって可能性もなくはないが…
あくまで捨ててないなら。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:14:50.62ID:pDuRbuXD0
普通に考えて盗むならもっと金目の物を
盗むだろ
それに掃除業者に掃除頼むような奴が
まともに保管してるとも思えない
他人を疑う前に自分の生活習慣を疑えよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:14:59.74ID:AEJGD8P80
>>280
業者の処分ルートから回ってオークション出品者の手に渡ったんじゃない?
出品者と業者関係者はイコールで無い可能性もあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況