X



【漫画/乃木坂46】生駒里奈、わたしの「マンガベスト3」発表 ナンバーワンはやっぱり“あの作品”!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョーカーマン ★
垢版 |
2018/01/10(水) 17:52:53.89ID:CAP_USER9
ーーそもそも生駒さんがマンガを好きになるきっかけって何だったんですか?

生駒:両親もマンガが好きなので、物心つくころにはマンガを読んでいました。中学1年生の時に、その後に親友になるオタクの友達から『銀魂』(空知英秋)を勧められて読んだんですけど、世の中にこんなに面白いものがあったのかってくらい感動して、それが少年マンガにハマるきっかけでした。『銀魂』の主人公は騒がしくて、あまりヒーローらしくないのに、とても魅力的なんですよ。その時に感じた“少年マンガってこんなに面白いんだ!”っていう衝撃は、今でも忘れられないですね。

ーーその当時と今では、マンガの好みや感じ方は変わってきましたか?

生駒:変わってないです。今でも『週刊少年ジャンプ』は欠かさず読んでいますし、たまに前に読んでいた作品を読みたくなって読み返すこともあります。最近だと32巻もある『SKET DANCE(スケット・ダンス)』(篠原健太)という作品を1時間くらいで読み飛ばしました。

ーー32巻を1時間で!?それは早いですね!

生駒:何回も読んでいる作品なので、あのエピソードは何巻だっけと思い出して、読みたいシーンをピックアップして読んでいくんです(笑)。同じ話を何回も読むのが好きなので。

ーーそれでは、さっそくベスト3を選んでもらえますか?

生駒:ナンバーワンはやっぱり『NARUTO‐ナルト‐』(岸本斉史)ですね。私は“人生の教科書”と呼んでいるんですけど、主人公のナルトの考え方にすごく共感する作品です。ナルトは最初からセンスがいいわけじゃなくて、里のみんなから嫌われる存在だったんですけど、一生懸命努力して最終的には火影(里の長)になっていく物語なんです。落ちこぼれからちゃんと実力をつけて、みんなに認められていく姿が本当にカッコいいんです。

ナルトのセリフに、「オレが知りてーのは楽な道のりじゃねェ。険しい道の歩き方だ」っていう言葉があるんですけど、つくづくその通りだなと思うんです。楽をして、楽しく生きていきたいっていうのが人の本音だと思うんですけど、そうじゃなくて、険しい道の歩き方を知りたいって言えるところがカッコいいし、そういう人間に私もなりたいといつも思っています。そうしないと、やっぱり人には認められないと思うんです。時々、ちょっと自分の“忍道”をはずれそうになった時は、1巻からナルトを読み直して「これじゃダメだ!頑張ろう!」と思える作品なんです(笑)。

ーーたくさんマンガを読んできた生駒さんには難しい選択だと思いますが、あと2本挙げていただけますか?

生駒:……うーん、『黒執事』(枢やな)かな。中学生の時に悪魔モノの小説をいっぱい読んでいたんですけど、『黒執事』の世界観は私のド趣味なんです。ゴシック調の絵も綺麗だし、枢先生の描くお洋服のデザインがすごく好きで??。話も面白いですけど、どちらかというと画集を読んでいるような感覚で読んでいます。

マンガは絵に惹かれて買うものも多くて、『黒執事』の場合は1巻の表紙を見てすごく綺麗だなと思って買いました。登場人物もただ綺麗なだけじゃなくて、とてもユニークな人たちばっかりですし、作品力の強い一冊だなと思います。中学生の時に読み始めたマンガですけど、今も読んでいます。

ーーでは、もう1作品をあげてください。

生駒:どうしよっかな……。『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛)にします。悪魔だけじゃなく、妖怪も好きで、昔は水木しげるさんが描かれた「妖怪図鑑」をよく眺めていました。『ぬらりひょんの孫』に出てくる妖怪たちって、カッコ良かったり、可愛いかったり、キャラクターがとても魅力的なんです。ぬらりひょんっていう妖怪は、マンガでは頭の大きなおじいちゃんとして描かれることが多いんですけど、この作品ではルックスがすっごくカッコいいんですよ。それに、登場人物が妖怪なのに“任侠モノ”という発想も面白いんですよね。「であえであえ!」って百鬼夜行が出てきて、悪い妖怪を倒して人間を守るというストーリーも素敵です。ぬらりひょんの息子が奴良鯉伴(ぬら・りはん)といってすっごくカッコいいキャラクターなんですけど、中学生のころはキュンキュンしながら読んでました(笑)。少年マンガらしい展開で、バトルの描写もカッコいいんですけど、キャラクターのカッコ良さという点で特に魅力を感じる作品です。

全文
http://www.nhk.or.jp/domomanga/column/mangalove016/

NHK「どーも、マンガです。」 「マンガラブ」生駒里奈
http://storage.mantan-web.jp/images/2018/01/10/20180110dog00m200001000c/003_size8.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2018/01/10/20180110dog00m200001000c/002_size8.jpg
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:14:38.23ID:CPtwoHaz0
>>56
故郷に帰った後あたりから読んでないけど
その後はどう?面白い?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:15:50.64ID:U9BAdMlq0
最近の俺の中の名作は
ぼくたちがやりました
だな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:17:51.28ID:QxEysrUo0
ここまでの子とは…大したアイドルだ…
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:18:12.51ID:YJI31Pcy0
>>27
二流とは思わないけど名言とされるセリフが普通過ぎるというか、言い回しにかっけー!っていうのが思い当たらないな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:18:16.66ID:wBlD2tUK0
NARUTOならガイ先生とかチョウジだろ
カカシ先生好きとか言ってる奴は信用できない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:19:19.59ID:FtPLYcUB0
西野七瀬なら
ジョジョ 銀牙 ギャグマンガ日和とか言ってオタにしっかりウケるのに、生駒は薄っぺらくてかわいそうになる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:20:14.16ID:Pnlfn/zs0
>>27
ドラゴンボールは晩節を汚しすぎた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:20:52.77ID:KxSbPNGJ0
>>68
この眼は闇がよく見える・・とか、痛いセリフも多い。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:21:14.03ID:bFUMAcwq0
>>71
山岡さんたら、またそんなことを…!
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:21:35.27ID:gY4oN/Yk0
ナルト途中で読むのやめたから読み直したいけど巻数多すぎて最初から読む気しないワンピースといいアホかよ
それに比べてハンターはいつでも最新話まですぐ追いつける懐の広さ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:22:05.23ID:ipUfhqkT0
>>71
煽りじゃなくてマジで傑作教えてほしいわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:22:42.74ID:6i9jVzEv0
ナルトはアニメだと回想シーン多くてダメだな
アニメだと鋼の錬金術師が面白いな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:23:19.11ID:CPtwoHaz0
>>66
また続き買うわ
サンキュー
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:23:31.54ID:Si01CgYG0
下の告発拡散すれば警察とマスコミぶっ潰せるぞ

今平昌オリンピックで韓国が北朝鮮を招待しようとしてるニュースやってるけどこのニュースでもマスコミは情報操作してる

韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている

滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21) 
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)

以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)

韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころか韓国は平昌オリンピックにボイコットしてる北朝鮮を招待しようとしてる
韓国は殺害テロを何度もされてるのにそれを許してるんだぞ
こんな国同士の関係はあり得ない

そしてマスコミは国民にこのあり得ない状況に気付かせないために過去のテロには一切触れずに報道してる。テロが起きたときはあれだけ大騒ぎしたくせに

東アジア情勢に関するニュースは全て意図的に造られてるヤラセだからだよ

ヤラセをごまかすために更なるヤラセを積み重ねてるうちに話のつじつまが合わなくなってるんだよ

下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから

俺の職場に警官と昔働いていた三菱の人間が集団ストーカー
https://imgur.com/BG3Tddx
https://imgur.com/NfwwX4X
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:23:46.00ID:FtPLYcUB0
>>75

売り上げを上げれない芸能人なんて消えたらいいよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:24:06.58ID:Wl+4vch/0
>>36
センターだったのに外されたよね
なんか悪い事したの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:24:18.78ID:YCBnohHf0
乃木坂ブァンからは不人気なんだよなこの子
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:24:20.71ID:/oewJq4C0
全てに共感できるわけじゃないが確かにナルトのこのセリフはかっこいい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:24:53.45ID:e9YUq7Jz0
ん? エースの声優さん知らなくて土下座したやつ?

俺も やってたんだレベルだったけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:25:16.01ID:Ae+9QtI30
フリテンくん
かりあげクン
おとぼけ課長
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:25:25.24ID:RxmNCogx0
不動の1位がベルセルクで後は色々

バガボンドシドニアヒストリエうさぎドロップ無邪気の楽園とか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:25:30.24ID:J/Z66H/m0
一応有名芸能人なのに生駒に名前あげられても原作のファンもそんなに嬉しくなさそう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:25:31.70ID:w3PiybVI0
KIYOSHI騎士

ラッコ11号

シンジツの教室

このあたりかな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:25:59.92ID:UKgI5r/+0
握手商法は楽な道なんだよ

ほんと乃木坂オタはわかってない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:26:23.49ID:ao838ZNV0
未だに西村ともみ越えの女オタアイドル出ないね
しょこたんたも微妙だし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:27:10.49ID:zPuzO0B40
スケットダンスって後半どうなったの?

アニメも終わったあとはぜんぜん話題にならんかったな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:27:35.88ID:ipUfhqkT0
>>100
卒業した
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:28:21.72ID:rekPMkfA0
>険しい道の歩き方を知りたいって言えるところがカッコいいし、そういう人間に私もなりたいといつも思っています

握手会を毎回サボる奴の言葉ですかこれが わっはっは
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:28:29.92ID:DdnkxMSF0
白石とかいうオバサンや、西野とかいうCOWCOW多田にソックリな人より、生駒のほうが可愛いと思うの。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:28:46.00ID:zPuzO0B40
おっさんが読むとつまらん漫画3ならあげられるわ

ワンピース()

進撃の巨人()

ジャンプの漫画全般
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:29:10.44ID:X91knL9+0
一昔前のメンヘラ系の女子中学生が好みそうなラインナップ
ナルトって普通の少年漫画なのになんでこの手のメンヘラ受けいいんだろう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:30:16.72ID:FtPLYcUB0
>>96

むしろ一番シビアだろ
ある程度売れたら特権を持ったようにテレビに出て責任から逃れていくのに
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:30:31.74ID:VbmrNRFw0
三年奇面組→ハイスクール奇面組だろ?
県立地球防衛軍と陸軍中野予備校だろ?
それとフェアリーテイル
まぁでも会社の昼休憩に雑誌を読んでて「許せサスケ・・・これで最後だ」で、
周囲にバレないよう嗚咽したのは事実だな
すげぇよNARUTOは
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:31:36.42ID:KE8bWHaE0
>>61
年食うと少年漫画に入り込むのが難しい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:31:55.56ID:WJ421ppO0
ナルトの作者はじゃあ書いてやれよ
握手会をかんたんに休むやつはファンのことなんにも考えてないってばよって
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:32:01.54ID:UKgI5r/+0
>>103
握手会を頑張るってなんだよ気持ち悪い

そんなんだからサクラで若いカップルや家族を金払って集める事になるんだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:33:51.85ID:c5D6JqAP0
めぞん一刻だろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:34:02.25ID:c4wYfRMM0
>>106
ナルトがしつこくサスケを追うのに共感すんじゃね?
普通なら抜忍は殺処分なのに
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:34:09.39ID:WJ421ppO0
>>106
カカシ イルカ サスケ
このへんを腐女子が好んだ 腐女子は忍たまで目覚め始めるから忍者ってことではいっていきやすかった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:34:12.25ID:ipUfhqkT0
おすすめはキン肉マン
本編も面白いけど世界遺産などの隠れた秘密も色々教えてくれる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:34:47.78ID:ZZ2xnw/p0
>>1
>ナルトのセリフに、「オレが知りてーのは楽な道のりじゃねェ。険しい道の歩き方だ」っていう言葉があるんですけど、つくづくその通りだなと思うんです。
楽をして、楽しく生きていきたいっていうのが人の本音だと思うんですけど、そうじゃなくて、険しい道の歩き方を知りたいって言えるところがカッコいいし、そういう人間に私もなりたいといつも思っています。
そうしないと、やっぱり人には認められないと思うんです。時々、ちょっと自分の“忍道”をはずれそうになった時は、1巻からナルトを読み直して「これじゃダメだ!頑張ろう!」と思える作品なんです(笑)。

お前バナナマンの番組の罰ゲームとかサボりまくりやったやん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:34:47.95ID:PQ39hzSm0
ナルトは小学生に人気だったな
終わったらジャンプ買う小学生が激減したって本屋のおっちゃんが言ってた
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:35:41.24ID:FtPLYcUB0
>>113

生駒は運営のごり押しだから
銀河とジョジョが売れて集英社としては大変恩を感じているはず
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:35:46.49ID:0rNnZkPn0
生駒は乃木坂辞めて大丈夫そうだな
一般認知度が他の汚れ仕事メンとは大違い
キモヲタ人気など芸能界では糞の役にも立たないので頑張ってな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:35:52.92ID:tVXX+EDl0
>>120
ギャグ漫画が笑いのツボ合わないと全然ダメなんだよな
原作にはあまり思い入れないせいか銀魂は実写の方が楽しめたわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:36:57.76ID:KxSbPNGJ0
>>127
ワンピースやハンタハンターは読者の年齢層が高いことで知られているが、
ナルトはその二つに比べるとかなり低くなるらしい。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:37:47.75ID:gs5rUILg0
ボッチでいじめられっ子だったから漫画ばっか読んでたんでしょ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:38:03.93ID:FtPLYcUB0
>>120

作者の長々しい文章
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:39:26.02ID:LAnNEzIa0
15年くらい前までは通勤電車でもジャンプとかスピリッツとか読んでる人結構いたけど最近はてんで見かけなくなった
あれ周りから見てアホ丸出しだったしな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:40:12.41ID:ipUfhqkT0
>>138
もしかしたらスマホで見てるんじゃね?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:40:34.45ID:mFim/3ER0
はぐれ雲は惜しくも4位か 
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:40:48.52ID:9nrAeCU30
かわいくないから人気が出なくてはずされたんでしょ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:41:03.40ID:GyNW5Gl60
ナルトとかおっさん知らんからな
その頃にはスピリッツやら青年誌が主流だった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:42:27.60ID:GRAl/hKe0
生駒はアニメが始まってから原作NARUTOの絵もアニメ寄りに変わったと言い当てたから
思ってるよりガチでちょっと尊敬してる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:42:30.05ID:7STV+/Ip0
AKBの大家と同じでオタクとお茶の間の評価が違いすぎる人
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:43:39.38ID:Vrk4lMtm0
>>128
可愛い子を推すのはいいじゃんか。
当たり前だろ。

お前らが、かわいい生駒ちゃんを
叩いたばっかりに
運営が指原推して、迷走して
王道アイドルブームは終わった。

今は変化球ばかりで、一通り飽きたら
終わりの流れ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:43:52.89ID:i7jL++sQ0
生駒里奈「わたしのマンカス・・・」


に見えた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:44:26.96ID:HXXyhD910
ワンピース厨に絡まれると最悪なのわかってるなwwwww
キチガイワンピース厨w
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:45:33.84ID:old8aaaS0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:45:37.81ID:5r10Svo40
>>18
おっぱいの話なら西野でなく白石にしとけよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:45:55.16ID:IRmnZUtz0
稲中卓球部
珍遊記
ついでにとんちんかん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:47:31.46ID:raExWKNg0
銀魂は作者がアラフォーなので
ネタが同世代すぎて笑ってしまうこともある
ファミコンとか80年代ジャンプとか
一番笑ったのは天地を喰らう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:51:36.40ID:cxlJEwCd0
良い年したおっさんが少年マンガとか読んでるの見るとマジ引くわ
青年マンガ読め青年マンガ
絵もリアルだしストーリーも濃厚。ベルセルクと嘘喰い読めよ
少年マンガなんか読めなくなるぞ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:52:23.78ID:IlkQkJSN0
チョイスがオタクすぎずニワカすぎずで絶妙なバランスだな
俺の好きな秋田美人のベスト3には入らないけど嫌いじゃないぞ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:52:37.68ID:hpjipfS40
ホモっぽいものを挙げないのは計算か
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:52:42.69ID:GyNW5Gl60
ジャンプで最後に覚えてるのは
アウターゾーンだな
当時不条理ものみたいのが流行っててその流れの作品で
少年誌にしてはなかなか面白かった記憶がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況