X



【音楽】"中島みゆき" 最新アルバム『相聞』アナログレコード(LP盤)数量限定で発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/01/10(水) 12:59:15.68ID:CAP_USER9
2018/01/10 12:00

中島みゆき 最新アルバム『相聞』アナログレコード(LP盤)数量限定で発売

 中島みゆきの最新オリジナルアルバム『相聞』のアナログレコード(LP盤)が、数量限定で発売開始となった。

 『相聞』は中島みゆきにとって通算42枚目のフルオリジナルアルバム。同アルバムは「慕情のためのアルバムですよ。「慕情」の言葉を変えると「相聞」。恋心ということですね。」と中島本人が語るようにドラマ『やすらぎの郷』主題歌となった「慕情」を中心として生まれたアルバム。聴き手を霧の中に引き込むようなイントロが印象的な「秘密の花園」、60’Sのアメリカンポップスアレンジが印象的な恋歌「移動性低気圧」、いじらしい女性の歌「ねこちぐら」、“響き合う波を探して”と歌う「アリア-Air-」、願が強い方が叶うんですかと大人に突きつける「希(ねが)い」など、アルバムの最後を飾る「慕情」まで聴き手を飽きさせることのない楽曲が詰まった一枚になっている。

 アナログレコード化においては、レコード・カッティングの巨匠JVCマスタリングセンターの小鐵徹(こてつ とおる)立会いの元、DSD、PCMの両方の音源マスターの聴き比べを行いDSDを選択。マスタリングでは小鐵氏による繊細かつ豊かな音で中島みゆきの歌声を再現。レコードならではの小さい音から大きい音へのダイナミズムの中に、繊細な歌のニュアンスを堪能出来る作品に仕上がっている。また、ジャケットはアナログレコードならではのA式ダブル(見開き)ジャケット仕様で、昨年11月22日に発売されたCDとは違った迫力ある写真も楽しめる。さらには2枚組の重量盤(180g)仕様となっており、中島みゆきファンに留まらず、アナログファンにも手にとって欲しい1枚だ。

 今回、アナログレコードの発売に合わせて、中島みゆきが難産の末に生まれた「慕情」を含め全10曲に込めた想い、制作秘話を語った今作唯一の本人インタビューが特設ページ他で公開された。

 現在、中島みゆきは2月18日までの間『中島みゆき「夜会工場」VOL.2』を開催中。今年はどんな活躍を見せてくれるのか、中島みゆきから目が離せない。


中島みゆき『相聞』
http://www.billboard-japan.com/common/sys/img/news/00000059/59011/image.jpg
http://www.billboard-japan.com/common/sys/img/news/00000059/59011/sub_image137523.jpg

※動画はソースにてご確認ください。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/59011/2
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:01:04.87ID:t2Hf24Lw0
まさかユーミンを超えるとは思わなかった
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:01:14.21ID:puR9Uab80
何となく河相我聞を思い浮かべちゃう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:01:21.51ID:+8PPBOtG0
河相我聞禁止
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:02:15.09ID:O+iLCz250
かわ…遅かったか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:03:05.05ID:nuzUTztb0
袴田吉彦
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:04:07.13ID:eCGf3bVS0
ここまで河相我聞なし
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:11:11.65ID:NTTC6Qys0
>(LP盤)数量限定で発売

SP盤も頼む
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:16:55.21ID:t2Hf24Lw0
ダイヤモンドよりサファイヤだよな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:19:01.35ID:IRRBWuzd0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:20:51.02ID:XXIpf9bI0
>>9
買えば良いだろ
コンパクトなレコード再生機普通に売ってるぞ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:26:43.57ID:7MspYZN20
レコードって、古いの聞いてるとアメリカのはすごく古いのでも音がいいけど
日本の古いレコードは音が悪いのが多いね
レコードの音作りもみんなアメリカの猿真似でやってきたんだろうな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:28:05.54ID:4sZEndXZ0
需要あんのかね
今さらレコードプレーヤー買わんわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:30:36.07ID:I/Cays6P0
>>8
片面5分しか入らないのにどうすんだよバカ。
昔あった脚付きのステレオは78回転に切り替えられたけど、今はそんなプレーヤーないよハゲ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:35:54.84ID:37CeqAr80
【レス抽出】

【対象スレ】【音楽】"中島みゆき" 最新アルバム『相聞』アナログレコード(LP盤)数量限定で発売
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515556755/

キーワード:河相我聞

対象レス

>>3>>4>>7




うむ・・・^^
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:38:47.52ID:4sZEndXZ0
>>15
なんか勘違いしてるみたいだけど
結局アンプやスピーカーが充実してないといい音なんか出ない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:42:16.23ID:37CeqAr80
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。??
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。??
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。??
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。??

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。??

電力会社     長所      短所   お奨め度??
------------------------------------------------------------------??
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C??
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+??
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B??
中国電力    透明感     低域薄い    B+??
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-??
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+??
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A??
九州電力     バランス   距離感      C??
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-??
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A??


で、上は発電所から5Km地点での特徴。??
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け??
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:44:39.45ID:t2Hf24Lw0
バーさんになってガキに媚びるのもヤダ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:48:00.41ID:3fJoWXqT0
>>8
ソノシートで月刊中島みゆきで頼む
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:48:38.84ID:39FxxgIm0
このくらいの大物になると周囲の人を食わせるために現役続行するしかないんだろうな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:50:13.74ID:iddjn4t90
中島みゆきだからLPサイズでも堂々と発売するんだろうな
これが松任谷由実とか山下達郎のアップだったらヲタでも買わないと思う
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:50:19.99ID:IGN1VnTC0
>>15
現代でもAKBのとか音質がクソだし
客ナメてんじゃね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:52:55.90ID:iddjn4t90
>>24 中島みゆきだったらオールタイムベスト、過去の夜会ベスト映像で相当稼げるんじゃないの? 本人が拒否してるらしいが
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:53:53.59ID:RsXCxltDO
2枚組にして最後のB面は空(3面のみ収録)ってのが みゆきクオリティw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:56:15.43ID:heN2xzUW0
昨日改めて悪女を聞いて思ったんだが、なんかショートフィルムを観ているような感覚だったわ
みゆきは天才だな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:59:32.30ID:IGN1VnTC0
>>30
CDで1枚分のアルバム作ってレコードにしたらそうなるんじゃね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:01:54.24ID:oeTXIbP50
> DSD、PCMの両方の音源マスターの聴き比べを行いDSDを選択。

やっぱりDSDの方が良かったのか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:02:17.57ID:o7EU8Aul0
そこでテクニクスSL-1200ですよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:03:26.75ID:A8+HRfcu0
アマでポチってしまった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:03:53.23ID:9J94nmKj0
悪女とかひとり上手の頃の中島みゆきが好きだった
最近はなんか神様みたいになっちゃって
なんだかなあって感じ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:10:49.74ID:o7EU8Aul0
握手券付けてくれ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:25:50.17ID:PuUAUmmQ0
>>37
1980年代までは「中島みゆきの歌が好き」とか言うと
「根暗」とか言われて迫害されてたもんな。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:28:05.22ID:WTxv5CRP0
声の気持ち悪いババア
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:31:48.62ID:heN2xzUW0
>>43
物心ついたころから父親に強制的にみゆき聴かされてて母親が「この子が暗い子に育ったらどうするの!」ってよく喧嘩してたなぁw
そんな母親が初めて買ってくれたCDも森田童子だったんだが
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:39:05.45ID:iddjn4t90
>>45 ジャケ写はかっこいいしアスカなら自信もって大サイズにもするだろうが
クスリやってる感じが増幅されてる気もするな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:46:40.16ID:oVx33Uib0
家族全員フリーター
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:47:57.84ID:iddjn4t90
>>37 竹内まりやも神様化してない? 「いのちの歌」「人生の扉」とかさ
女神的な容姿をもってる人はそういうの歌えばいいんじゃね? 声も出るんだし。素朴な恋愛ソングは宇多田とかがやった方がいい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:49:43.69ID:jp+AQMs2O
アナログのほうが音がいい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:53:15.53ID:eIjP72TI0
>>15
アメ盤のほうが音いいよねえ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:56:11.63ID:zVLUNZGs0
>>46
てめー、最後の1行でコーヒー吹いちまったじゃねーか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:56:49.31ID:4sZEndXZ0
>>27
そこまで言うなら例挙げてみ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 14:59:08.68ID:jp+AQMs2O
日本のレコードは高品質
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 15:00:32.81ID:A8+HRfcu0
B面何も入ってないなら45回転にして欲しかった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 15:03:06.08ID:4EKB0TAH0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 15:13:41.59ID:iddjn4t90
アリア〜響きあう波を探して〜孤独の冷たい闇から♪
っての最近よく聞くな。スポクラでエアロバイクやりながら涙が出そうになったわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 15:20:18.80ID:eIFUxzP20
>>31
それは貴方の感性が素晴らしいからですよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 16:51:27.17ID:1bI5R8cQ0
この流れはやっぱりソニーのプレス機が稼働したからなのか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 19:10:42.92ID:UWgrAXmg0
>>51
日本では針飛びを恐れてレコードのカッティングが浅い。音質が悪いと云われるのはそこ。

大瀧詠一は『A LONG VACATION』で、レコード会社の反対を押し切って深いカッティングを行った。
これはびっくりするほど高音質で、機会があったら皆さんに一度LPを聴いてもらいたい。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 20:45:14.40ID:zKCBKo5G0
>>65
スクエアの打ち水にrainbowもたしかそんなじゃなかったっけ
アームに1円玉乗せて聞いたような
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:08:35.26ID:old8aaaS0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:20:17.77ID:Oi/dMTlt0
中島みゆきは以前に純金CDも出してたと思う
音に対するこだわりが強いんだろうな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:44:28.95ID:9mag6wsT0
昔から綺麗な人だったけど、最近は林家パー子成分が増してきた気がする。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 22:13:22.83ID:5TcrTC7m0
>>69
普通よりエラー訂正が少ないんだっけ?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 22:21:19.92ID:FsVtDUK10
>>19
あと200Vな、交流200V
これ重要
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 22:29:43.57ID:ThQVIcCc0
過去アルバムのリマスタ出せば売れるだろうに
おかしなところで頑固だから
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 22:32:58.31ID:Mgx2NTiv0
95年くらいまでのアルバムは、自分でDAW使ってリマスターもどきしたわ(もともと昔そういう仕事していた)
「予感」はかなりリズム楽器全面に出した音作りしていて、異質だったな
洋楽のディスコ音楽よりずっと波形が立ってた
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 22:34:21.14ID:ZGqmAngC0
>>7
晒してやる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 22:38:51.09ID:kZsR4q6z0
「希(ねが)い」

言うに言えない恐れが 世界じゅうに溢れてる
時が解決するだろうか 人が解決するだろうか
強く願えば叶うだなんて 子供に嘘はいけまんせんね
右と左の希いがあれば 強い方が叶うと教えますか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:11.24ID:uKMKbstF0
1枚10万くらいするガラスCDも売ってたな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 22:55:17.28ID:uOzTG7AK0
こういう高音質レコーディングしたものはDSDとかハイレゾデータが一番音がいいだろうから
所有欲をレコードで満してもらい、両方買わせるビジネスになってるよな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:32:47.72ID:old8aaaS0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:34:08.60ID:W13PqQmw0
X JAPANも出してたけど、買う奴おりゅの?
レコードプレイヤーは入手可能だけど
あんなザラザラした音はどうかと思うんだが (´・ω・`)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 23:54:34.45ID:FsVtDUK10
>>81
レコードの音の躍動感はCDには出せないからね、仕方が無いね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 06:34:02.29ID:1OeoinG+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 07:11:03.25ID:xmoQaUsc0
>>46
根暗な歌を情念たっぷりに歌うのと裏腹に本人はお茶目でサービス精神旺盛なんだよな。
前にTVでインタビュー受けてた時もあまりのハイテンションぶりにたけしが「この人
頭大丈夫なのか?」と引いてた程だしw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 07:13:11.26ID:1OeoinG+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:55:56.99ID:JTIq0Fy30
ほぼ毎年アルバム出してるのは凄いわ。ストック曲も相当数あるんだろうな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:07:25.69ID:HQ58Z82Y0
>>20
電気ヲタのこのこだわりってどのジャンルのオタクよりも
突き詰めてると思う
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:11:38.20ID:OmlEzX34O
>>69
ごく初期の高音質CDも積極的に導入していたなあ。APO盤。
アナログ時代はどうだったんだろ。やっぱり高音質仕様の何かを売っていたのかな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:30:45.23ID:Y1yA6wgBO
>>62
その歌、元気出るとか応援歌みたいに捉えてる人いるけどフルコーラス聴いたのかと問いたい
あの歌聴いて元気出るなんて相当歪んでると思う
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 14:57:21.58ID:1OeoinG+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 16:00:47.76ID:1OeoinG+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 16:42:40.09ID:wThqKcSF0
通算42枚目のフルオリジナルアルバムって言うけど
フルオリジナルアルバムって実際20枚くらい?
ベストとかセルフカバーが多過ぎ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 16:58:38.58ID:iEgoftOd0
>>94
フルオリジナルアルバム42枚の中でセルフカバーは3枚
別にシングルスコレクションとベストアルバムが11枚
全部あわせると53枚になる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 17:50:16.70ID:AxpVbX2u0
>>90
ほとんどの人はCMとかで使われてるサビくらいしか知らないよね
たまにカラオケで歌うとなんか微妙な空気になるわw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 17:59:06.51ID:cWMasUSr0
>>89
盤そのものに特別な仕様の物は無かったと思う
ただアルバムの「予感」の時にオーディオ誌の音質評価で
キャニオンはイコライジング掛け過ぎなきらいがあるけれども
このアルバムのボーカルは非常に生々しく録られていて良い
と高評価だったのは覚えてる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 20:22:11.44ID:w48pC9x+0
中島みゆきさんは「お時間拝借」っていうラジオの3枚組CDまで出してる
アマゾンだとけっこう好評のようですが、これオススメ? つべでも聞ける回はあるけど。今の月イチは愛聴してますが、ちょっと構成やテンションが違うような
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 21:46:49.71ID:A4fNy8NJ0
>>99
ツタヤでレンタルして聞いた。3枚組じゃなくて5枚組な。

みゆきさんの作り声がちょっとわざとらし過ぎなのと
スタッフが気合入れ過ぎでジングルが鬱陶しかった。
みゆきさんも「効果音うるさくてしゃべりにくい」を
やんわりとその都度いろんな表現でスタッフに注意してたな
FMのスタッフが、慣れないAM風ハイテンション番組に舞い上がってた感があるな

一番嬉しかったのは、各CDのそれぞれ最初と最後に
現在(CD制作時)のみゆきさんが20年前を振り返るコメントがあった事かな

レンタルするならぜひお薦めするよ。
購入は...ま、財布によほど余裕があるなら止めはしないがw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 22:09:43.32ID:ASXHp5OJ0
みんな我聞言っててワロタ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 22:11:59.35ID:10P3Byct0
>>6
アパモン
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 22:42:06.77ID:HJvr6E3c0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 23:51:44.06ID:HJvr6E3c0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 02:18:00.12ID:2eIaxorU0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 02:56:10.87ID:2eIaxorU0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 05:58:42.91ID:2eIaxorU0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 05:59:55.89ID:2eIaxorU0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 06:02:04.47ID:nkkT4djS0
デジタル録音だろうが
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 06:11:12.39ID:PYvWlanY0
創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 06:20:35.43ID:4Giv3d1p0
アナログ盤出してるアーティストは結構いるし特別なことじゃないでしょ
自分が好きなバンドはいつも出してる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 10:05:27.63ID:7unWdIgr0
>>100 >>113 まともに全アルバム網羅してないツタヤが「お時間拝借」置いてるなんて生意気ですな。そんな5枚組レジに持って行くって恥ずかしいんだが
文京区、無駄使いしてない? 誰が借りるんだろ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 10:09:22.50ID:7unWdIgr0
>>100
>購入は...ま、財布によほど余裕があるなら止めはしないがw

アマゾンで見たらまったく値段が下がってない。やっぱりその「中島みゆきによる20年を振り返るコメント」がよっぽど貴重なんだろう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:01.43ID:kJYM1Ak90
>>114
ネットで借りてるから、店頭で借りる恥ずかしさは無いw
2枚ずつ送られてくるコースで、順不同で予約リストに放り込んでおいたら
最初に送られてきたのは5枚目だった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:29:11.55ID:kJYM1Ak90
>>115
ANNを聴き慣れてる自分としては、お時間拝借本編の声が素っ頓狂すぎて
20年を振り返るコメントが貴重というよりほっとするものがある、って感じかな
お時間拝借はDJとしてのご乱心時代、って感じ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:39:51.52ID:kJYM1Ak90
連投スマン
お時間拝借は、つべで1回1回を通したほうが楽しく聴ける。
CDは構成がまずいと思うんだわ。
オープニングとか各コーナー毎にまとめてあると、しつこいのな。
ま、つべで聴けるだけ聴いて、足らないところを
CDで補いつつ現在のコメントをおまけで聴くのが適切wな使い方かも
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 11:54:34.40ID:b/g+I4C40
最近聞いたんだが、あした、っていい歌だな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 14:23:28.97ID:nkkT4djS0
当たり前のことだと思うんだが、デジタルで録音したんなら、再生側もデジタルのほうがいい。
アナログで録音したんなら、再生側はアナログのほうがいい。
デジタルで録音したのにアナログ再生するのは、アナログの雰囲気に酔ってるだけか、
もしくはアナログプレーヤーの癖が好きなだけ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 14:30:40.11ID:P/9ucw7YO
期待age
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 15:53:46.53ID:2eIaxorU0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 16:00:40.48ID:dk/sqKHJ0
ウチのばあちゃんの大学の同級生らしいけど、なんでこうも差がついたのか・・・
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 18:15:01.81ID:Oj82IPDn0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:49.49ID:gjy/e8T50
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:28.47ID:AsWNRwVa0
>>124
普通の大学だもんな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 18:31:45.96ID:whiB3RdV0
>>1
確かに日本の天才と呼ばれるミュージシャンって、

中島みゆき
井上陽水
奥田民生
宮本浩次
鈴華ゆう子

これくらいしか思いつかないな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 19:01:59.50ID:Oj82IPDn0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 21:04:48.41ID:3jxOVoll0
有線ランキング、年をまたいでアルバム曲「アリア」がジワジワ上がってる。どこでも宣伝してないのに何故か
これが次のヒット曲になるのか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 00:08:17.71ID:99ZvKFDt0
>>129
平原綾香のはそんなに注目されなかったのかな?
インパクトはあっちのほうが強烈だと思うし
テレビでもコンサートでも歌いまくってたはずだけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 06:06:15.15ID:JbMj3Evm0
>>131 違う曲に聴こえるほどだけど、歌詞の噛み締め方は中島みゆきさすがだと思う>アリア
アップテンポで投げやりな感じに孤独感が強まるけど「さまよう〜響きあう波を探して」でちょっと優しい声が混じるのがいい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 06:19:51.54ID:u8lvulZn0
平原綾香のやつ、何であんな無理な音域設定にしたんだろうね
下がmid1Cってw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 08:20:48.65ID:8UVzVTru0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 08:26:05.86ID:aMm+9VAf0
>>133
歌を頼まれた時にみゆきが平原に歌える音域を聞いたらしい
で、聞いた音域を上から下まで目一杯使って曲を作ったw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 09:37:44.68ID:8UVzVTru0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:25.30ID:8UVzVTru0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:11.18ID:8UVzVTru0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:20.41ID:Zy8WV8fj0
中島みゆきのアルバムなら「はじめまして」が最強であることに異論は無いだろう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 15:47:58.09ID:8UVzVTru0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 15:50:27.82ID:OkhfYI7+O
河相我聞?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 16:09:13.52ID:8UVzVTru0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 18:13:11.38ID:99ZvKFDt0
>>132
自分もみゆきさんバージョンのほうが今は好きだな

平原綾香を吹き飛ばすほどの迫力歌唱を期待してたから
最初聴いた時はちょっと物足りない感があったんだけど
無理せず伸びやかに、力に頼らない声の表情が豊かでイイ!
でも一般ウケするのは、平原綾香のほうかなと思ってたよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:01:18.34ID:CfqF6s+s0
>>112
2月で66だよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:04:01.99ID:JbMj3Evm0
>>144 比較すると平原綾香のはちょっとドヤ顔が過ぎるかな。上手いし聞きごたえある。初聞きからいい曲だと思ってた
ただ中島みゆきバージョンが有線で受けてるとしたら、言葉が伝わるのはセルフカバーの方なのかな、と
中島みゆきでも勢いまかせのは自分は苦手。「宙船」はTOKIOがずっといいな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 05:15:01.48ID:opnW0bzl0
れーーーーーーーーーーーーーいーーーーこーーーーーー
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 06:30:43.74ID:xSvy2I0o0
平原ってブス、12月にキャロルキングのライブ番組を水樹奈々とぶち壊してて嫌いになった。あの2ブス、レズっぽくて奇妙なオバサン乗りだったわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:37:54.80ID:f6yCzWuR0
>>146
平原綾香ってやっぱり上手いの?
確かに音域の広さは凄いと思うんだけど、ずっとスースー息漏れしてるような発声だよね
息漏れしてるから頻繁に大きなブレスが必要になるんじゃないかと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況