X



【視聴率】投手部門・大谷、野手部門・イチローが1位の「ファン1万人がガチで投票!プロ野球総選挙」視聴率は12・7%
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/01/09(火) 09:40:28.15ID:CAP_USER9
1/9(火) 9:11配信
投手部門・大谷、野手部門・イチローが1位の「プロ野球総選挙」視聴率は12・7%

 8日に放送されたテレビ朝日系特番「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」(後7時)の平均視聴率が12・7%だったことが9日分かった。

 同番組では、「歴代スター選手番付」が発表され、投手部門1位は、前日本ハムで今季は米大リーグ・エンゼルスでプレーする大谷翔平(23)が選ばれ、野手部門1位はイチローだった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000072-sph-ent
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:10:36.24ID:/DlY8z7V0
>>811
なんか前も見た気がするけど藤浪晋太郎ってマイナー経由して日本来てないよな?どうやってプロスペクト入りしたんだ?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:11:11.00ID:8NbuqDdR0
「トッププロスペクトを成し遂げた!」って
ほんま笑かすわwww
笑いすぎて腹ちぎれるからやめてやwww
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:11:30.89ID:U76W2txR0
>>807
ダルはサイ・ヤング賞2位
岩隈が3位

まず大谷は200イニングは最低投げないとな
ダルは奪三振がクレメンスやランディジョンソンなど記録的なペースだったから、
200イニングちょいでも2位になれたが
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:11:42.04ID:hEjAZMX30
メジャーは厳しいからあまり高く期待しない方がいいと思うぞw
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:11:50.36ID:zNxpA3Xk0
何も残してない奴が一位とはプロ野球は終わった
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:12:29.05ID:M6SpMHL00
>>815
何言ってだこいつ
それ言ったら大谷はどうやってプロスペクトに入ったんだよ
一昨年から入ってるのに
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:13:54.46ID:M6SpMHL00
>>822
まず成績がボロボロになるから
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:04.38ID:U76W2txR0
>>817
ちなみに岩隈が防御率2位、ダルが3位

ちなみに防御率1位の投手は160イニング台だったため、ダメだった
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:39.84ID:yxxBwrHe0
>>768
ほんときもいわ
こういうのがはびこるから消えてほしい
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:49.04ID:M6SpMHL00
>>826
違うよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:16:32.01ID:U76W2txR0
>>823
奪三振や率が、それこそクレメンスに近いくらい異様に高かったからな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:17:46.86ID:DABGSSkW0
少なくとも一昨年はパリーグナンバー1投手だろ。さすがにお前らは過小評価すぎる。そもそもメジャー球団がこぞって評価してんだからお前らのインチキ評論なんてお呼びじゃないよ。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:00.52ID:tU2FOov10
入団5年間の記録

松坂
最多勝利:3回 (1999年 - 2001年)
最多奪三振:3回 (2000年、2001年、2003年)
最優秀防御率:1回 (2003年)

大谷
最多勝:1回 (2015年)
最優秀防御率:1回 (2015年)
最高勝率:1回 (2015年)
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:43.66ID:M6SpMHL00
>>830
プロスペクトは毎年出てる
2015は2位だったかな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:57.97ID:CbKmWbqS0
>>825
3位4位でしょう

1位のサンチェスは182回、2位のコロンは190回1/3で、CYA投票ではそれぞれ4位6位
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:19:30.31ID:U76W2txR0
>>832
1年間くらいやれる投手は山ほどいる
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:19:50.92ID:U76W2txR0
>>833
松坂やるやん
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:20:17.57ID:zXMufVEg0
そもそもAKBじゃあるまいし、
いくらシリーズ物といえど「総選挙」ってタイトルがダメなんだよな。

このタイトルで「あなたにとってナンバーワンの選手は?」と問われると、
かなりの割合の人が
「現役選手」ってくくりでとらえてしまっても仕方あるまい。

それでも過去の引退選手答えた人は、
それしかないってくらいくらい、余程好きなんだろうけどさ。

「史上最高の選手」って冠なら、全く違ったランキングになっていたろうと思うよ。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:20:32.79ID:U76W2txR0
>>835
そうだったか
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:21:08.38ID:v2jUMFYE0
大谷1位はギャグだね
これを笑えない奴は野球ファンじゃない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:22:00.07ID:QeYXHzpZ0
あの大谷信者の巣窟ヤフコメですら大谷叩き一色で笑う
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:23:14.26ID:tU2FOov10
大谷1位とかいうやつは大谷以外の投手を知らなさそう
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:23:45.99ID:ybj3DORP0
>>836
んで10球団以上のメジャーからお声がかかる投手は何人おるの?くだらんレスは辞めような
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:23:56.14ID:Lyb93GUT0
歴代スター番付総選挙なら

大谷が1位でもおかしくはないだろ
現役の若いスターは有利だよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:24:07.39ID:6TVbEJ0X0
大谷って正直2015と2016だけの確変だろ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:24:12.06ID:IfTq/JUx0
大谷信者は、大選手のプホルスが二刀流を否定してるのにも固定観念とかいっちゃうからマジできもい
「MLBは専門の役割を持った選手が25人の登録メンバーを争う競争社会。二刀流が不可能とは言わないが、打者なら打者、投手なら投手として極めていく世界だ」
このコメントから、彼のこれまでのプレーへの誇りを少しでも感じ取れないものかね
大谷信者はすこしくらい他の選手への敬意をもてよ
ちなみに同じくエンゼルスの主力のトラウトも二刀流否定派、日本でさえ周囲のお膳立てと我慢がなけりゃできなかったのに何を勘違いしてんだろう
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:24:35.68ID:jq9Xz+NW0
>>846
大谷くらい安けりゃいくらでもいるわ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:25:39.54ID:nD1KQ+170
>>847
大谷なんてスターじゃないわ
ヒールだわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:26:54.73ID:ybj3DORP0
>>850
安いから若いから大谷取りまーすなんて球団なんてお前の妄想のなかにしかねえからなwほんとくだらねーわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:27:04.32ID:RV9Ixho00
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:27:35.78ID:e2WjYpT60
>>832
評価してないわけではないよ。ただ日本野球史上最高の投手かと言われると疑問だねって感じるだけ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:27:37.22ID:oMu7LEvm0
サッカーでもやれよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:28:41.08ID:0f/APZNp0
落合の選ぶオールタイムベストナインの投手部門は金やん
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:28:53.27ID:/yIyIW4H0
>>706
WBCで熱狂したじゃん
イチローはWBCに出てなきゃただのメジャーリーガーだったよ
WBCは大きい
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:29:53.74ID:0f/APZNp0
ID:/DlY8z7V0(37)

キモイなあ
自分のことを頑張んなよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:31:55.76ID:p9UTPTas0
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151540917940598.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151540918835562.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151540919625149.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151540922466480.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151540923220042.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151504934075141.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151504934910048.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151504935843574.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151524706832403.jpg
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:32:21.11ID:MuzL/c9G0
たかがテレビ番組に何をそこまでムキになってんのかと
恥ずかしい奴等だなw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:33:07.98ID:Lyb93GUT0
イチローはともかく、ONが未だにこんなに高い位置なのがおかしい
戦後世代、団塊の世代がそれだけたくさんいるってことだろうけど
大谷翔平の出現は野球ファンは喜ばしいこと

イチローもう実質引退みたいで大谷翔平いなかったら
野球は終わってたぞ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:33:08.03ID:7qeSWMGj0
大谷は普段からファンに微妙に嫌われる言動してるからこういう時に一斉に叩かれる
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:33:30.62ID:U6TcnuMi0
番組録画してる奴は見返してみ
大谷が凄いって言ってるの純粋な子供達ばっかだったじゃん
マジで子供の野球離れ進んでるなかで大谷上位にしてくれて良かった
今の子供達の中からそのうちまた必ず大谷級かそれ以上のスーパースターは出てくる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:33:49.68ID:LwGOJ7zi0
>>863
大谷いなくてもWBC盛り上がってたし、正直大谷なんていてもいなくても関係ない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:34:21.98ID:vS/RF8Te0
>>865
大谷を見習ったら皆嘘つきのスペ野郎になってしまう
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:36:34.87ID:JI1paFCl0
>>865
何言ってるねん。マスコミに騙されてんのかどうか判らんけど
スタジアム行ったら若い子ばっかりやで
野球離れってやる場所がないだけで、人気はむしろ増してるわ
今時、キャッチボールすらやる場所ないやろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:37:55.19ID:U76W2txR0
プロ野球通算防御率
2009年度、2010年度は飛ぶボールだったかな

ダル1.99、200イニング4度、通算1268+1/3イニング、被安打916

田中2.30、200イニング2度、通算1315イニング、被安打1182

マエケン2.39、200イニング4度、1509+1/3イニング、被安打1263

大谷2.52、200イニング0度、543イニング、被安打384
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:38:32.27ID:U76W2txR0
>>840
ダルな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:39:07.73ID:A6rExzBV0
松坂いくらなんでも低すぎだろ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:39:24.60ID:Lyb93GUT0
>>866
なくないよ
結局1番の話題は大谷が出られないということだった
確かに大谷抜きでも盛り上がったし、選手はよくがんばったが
優勝できなかったし、東京五輪に持ち越した形

稲葉ジャパンでエンゼルス大谷凱旋、日本金メダルを期待しよう
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:39:58.80ID:A6rExzBV0
ただの人気投票じゃんかよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:40:18.50ID:Jhpxr+Ss0
そもそも投票方式を理解してないバカ多すぎ

10代20代30代40代50代からそれぞれ2000人に聞いたアンケート結果だからな

10代や20代の奴が知ってる最高の選手なんて
そりゃ現役かそれに近いのしかわからないわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:40:29.26ID:U76W2txR0
>>152
他スレで画像あったな
古田の本音が出ていたと思うw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:40:58.98ID:iMAeGugU0
テレ朝は目測を誤ったな
今なら大谷を1位にしても違和感ないと勘違いしたんだろう
でも実際は批判の山
野球ファンはテレ朝が思ってるほど大谷を評価してない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:41:30.60ID:yxxBwrHe0
>>872
>結局1番の話題は大谷が出られないということだった

何勝手に決めてんだよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:42:46.08ID:7qeSWMGj0
>>872
WBC始まってからは大谷なんて全く話題にならなかったよ
しかもシーズン始まってからも大谷はすぐ離脱して過去の人に
それでも札ドの動員は増えてた
つまり野球見に来てる人は大谷目当てはそれほどいないってこと
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:43:35.39ID:yxxBwrHe0
>>877
野球ファンならWBCのあれで不信感抱いて当然だろう
仮病かどうかは知らんけど、どう考えても納得できない、後味の最悪な出来事だった
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:44:09.90ID:Lyb93GUT0
>>152
>>875
あれは大谷翔平不憫だな。という顔
大谷翔平が悪いのではなくスタジオにいるノムとか
他にもたくさんレジェンドや実績を残してきた選手がいるなかで
大谷翔平が選挙では1位になったけど、これはプレッシャーも凄くなるし
メディアは注意しないといけないかという自責の念がある。
だから古田は大谷はバッティングとか厳しいとどんどんハードルを下げるコメントをしてあげてる
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:44:56.00ID:iMAeGugU0
大谷のお陰で野球人気が盛り返してると思ってる奴がいるなら大きな間違いだぞ
観客動員が大幅に伸びてるのはセリーグばかりで、札ドは実は伸び幅少ない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:45:27.53ID:U6TcnuMi0
>>868
あのな
俺、神奈川で少年野球携わってんだけど
神奈川でも野球やる子供が激減でこの2〜3年横浜川崎の都市部でもチーム統合しないとやっていけないだわ
YGやEggが芸スポで野球叩きやってるけど現状の深刻さはあながち間違ってないぞ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:45:40.18ID:YbpbsuJ30
>>881
どれだけ幸せな頭してんだ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:45:59.89ID:7qeSWMGj0
>>881
つまり古田は今の評価と大谷の実力は見合ってないって思ってるんだなw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:46:14.43ID:JI1paFCl0
>>880
まあ本人は打者としては出るつもりだったんだから、許してやれよ
全部、栗山が悪いんやw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:46:15.07ID:U76W2txR0
>>881
過密日程だしメジャーは甘くないとか話していたな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:46:40.55ID:25IA6Kzw0
>>849
メジャー選手がそう言ったから敬意を払って従え!ってのはおかしいねwww
だってプホルズもトラウトも言ってることはただの常識だもん

そりゃ二刀流なんて誰も成功しないと言うだろう
当時の野茂(トルネード投法)なんてメジャーで通用しないと誰もがいったのと同じだ

でもそこを打ち破ってこそなんだよ
常識や一般見解への挑戦。このハードルがいかに高いか
並みの選手では乗り越えるどころかそれに逆らう気すらおきないだろう
だからパイオニアと呼べる人間は指で数えるほどしかいないのだよ

大谷本人もファンも難しいことは十分にわかっている
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:48:28.94ID:Lyb93GUT0
まあエンゼルスでベーブルースいらいの10勝10ホームラン以上
14勝12ホームランなら新記録

これを達成しツーウェイプレイヤーで新たなスター像をアメリカでも確立させ
大谷に憧れる野球少年などをたくさん生み出し

ゆくゆくはバッターかピッチャーに絞るだろう
晩年はクローザーとかでも成功して欲しいな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:48:49.46ID:FI14f5qc0
>>888
でも二刀流ってただの曲芸じゃん
やる意味がわからん
それやったからって別に野球の何かに貢献するわけじゃなし
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:49:20.08ID:U76W2txR0
>>888
チームメイトの協力がないと出来ないけどな
大谷に合わせた日程を組んだら、しわ寄せがいくのは、チームメイトなんだからww
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:50:03.19ID:IQypWu30O
捕手で三冠王かつ通算657本塁打3017試合出場のノムさんが大谷より下なのはもう笑うしかないw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:50:31.66ID:7qeSWMGj0
>>890
日本人が人型ロボットにロマン抱くのと同じで、それ自体は時代の流れを逆流してるんだよな
効率悪いことをわざわざやってるだけだし
ちなみにアメリカ人は人型ロボットにロマン抱かない国民性
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:53:11.63ID:YbpbsuJ30
>>888
プホルストラウトを並の選手扱いか?
常識だのほざくならローテも守備位置も配慮してもらわないでやれば?
足つったから降板、尻拭いはよろしくってのはなしね
プホルスのコメントには野球選手としての矜持を感じるけどね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:58:18.64ID:4XDuwGC10
最初は昔話から何やらいろいろ話していたけど、もう大谷一色だな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:58:27.64ID:Lyb93GUT0
>>885
見合ってないとまでは言わないが、投打に凄い才能や身体能力は見せつけてるけど
投手1位、野手4位になるにはまだ高すぎかなって感じなんじゃないか
メジャーはプロ野球とはまた全然違うは違うから
あまり期待が高すぎてダメだったり、怪我とかした時の期待外れ感になり
野球人気が萎むのが怖い。大谷翔平が救世主みたいに期待を集めすぎてる。
大谷以外も清宮とか他のスター候補にも分散した方がいいんだろうけど
そこが大谷自身本当に漫画みたいで凄いから制御できないところにきてる。
このスターが以前より作りにくくなった時代でもスターっていうのが凄い。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:00:21.35ID:U76W2txR0
>>895
くわしく
意味がわからない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:01:38.26ID:h9nPZck00
>>882
大幅の定義やいつからの伸びかは知らんが中日以外は伸びてるよ。
比較的伸びがいいのは広島、ヤクルト、横浜、ロッテ、楽天ってとこかな。セリーグばかりってことはないし巨人、阪神、ソフトバンクはもともと動員数多いからな。
デマはいかんよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:03:06.28ID:MObvHasJ0
>>763
プロ野球ですら内角攻めほとんどなかったしな。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:03:08.14ID:MuzL/c9G0
お前ら大谷叩く前にまず自分のこと頑張れよ
何も変わらないぞw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:03:31.40ID:U76W2txR0
まっ、メジャーではパッとせんやろ
イチローみたいに率や安打を打ちまくれりわけでもないし、
本塁打を40本、50本打てるわけでもなく、松井以下だろうし
投手としてもダルや野茂みたいにタイトル取れるまではないだろし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:04:33.06ID:U76W2txR0
>>901
だからこそ、二刀流は悪くないかもな
そういう意味では
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:08:37.82ID:4Rrjgg6C0
高視聴率キター
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:08:38.02ID:I32XF0Pe0
野球は世界から取り残されたのです

アメリカで通用しなくなり

WBCからも逃げ出し

内にこもってるだけ

野球はもう終わりですね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:08:47.52ID:APzWr5VJ0
まあ納得だな。メジャーに行ってない昔のパ・リーグで稼いだ張本勲や福本が番外なのも納得!
投手で稲尾金田が上位なので信用度はある。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:10:20.78ID:dAFmAEmB0
報道ステーションも野球ばっか。
東京オリンピックで野球が正式種目のように報道してるし、世界がー世界がーってバカじゃねーの?野球に世界はねーよ。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:10:31.71ID:U76W2txR0
>>906
日本でも大谷はたいした実績ないけどな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:11:09.51ID:IKv9FTKD0
プロ野球でも2刀流推進と反対にわかれててヤクルト一派は反対っぽいね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:11:52.81ID:I32XF0Pe0
今の野球はマスゴミにぶら下がってるだけだもんな

野球の話題を増やしてください
野球の都合の悪いことはもみ消してください
サッカーを貶してください
口先だけ

サッカーは野球とかマスゴミとか相手にせず、世界での競争に集中してきましたね
今では日本代表2チーム分の海外組を擁するほど世界で認めれるようになりました

時代に取り残されたのは昭和のマスゴミと野球だったのです
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:12:09.94ID:bShsvvHE0
大谷内角打ち得意だけどなw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:15:09.18ID:mvdb9TpX0
完璧超人に嫉妬する下級民族
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:15:19.96ID:U76W2txR0
日本で張本や福本よりも実績が明らかにない大谷
メジャーでどの程度の年数、どの程度の実績を残せるか

お手並み拝見

メジャーでパッとしないなら、一気に報道も冷めていくだろう
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:15:22.35ID:tU2FOov10
>>164
調べたら防御率2.24、勝率.750、勝利数15だった
これで三冠取れるとかパ・リーグのレベル低すぎ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況