X



【視聴率】投手部門・大谷、野手部門・イチローが1位の「ファン1万人がガチで投票!プロ野球総選挙」視聴率は12・7%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/01/09(火) 09:40:28.15ID:CAP_USER9
1/9(火) 9:11配信
投手部門・大谷、野手部門・イチローが1位の「プロ野球総選挙」視聴率は12・7%

 8日に放送されたテレビ朝日系特番「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」(後7時)の平均視聴率が12・7%だったことが9日分かった。

 同番組では、「歴代スター選手番付」が発表され、投手部門1位は、前日本ハムで今季は米大リーグ・エンゼルスでプレーする大谷翔平(23)が選ばれ、野手部門1位はイチローだった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000072-sph-ent
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:05:08.95ID:Yy5Lznbk0
そういや、昨日のひるおびで玉木が「星野がマッサージ受けているとき、
落合が、星野のおちんちんにバットでコンコンやっていた」の続報は?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:08:51.82ID:UxmxvS100
これサッカーでやったら釜本が王長島的ポジションで上位に来るだろうけど
Jオタが大反発するだろうな
釜本を嫌ってるから
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:10:15.94ID:K4udRDwt0
まぁ年齢別で統計取らないと訳が分からんことになるってこと。40代の俺基準だと
1位 王貞治・・・小学〇年生等の雑誌にはいつも王。偉人伝も王。生き神様。
2位 イチロー鈴木・・・殿堂入り確実な俊足の単打マン。
3位 落合博満・・・三冠王3度の超人。実は宮本武蔵の生まれ変わりだということはあまり知られていない。
4位 ブーマー・・・この人も三冠王。当時は朝から怪人ブーマーの特集放送あり。
5位 バース・・・この人も三冠王。球界最高打率は実はイチローではなくこの人。
6位 松井秀喜・・・顔がゴジラ。
7位 野村克也・・・唯一捕手で三冠王の月見草。最大の偉業はサッチーの旦那であったこと。
8位 山本浩二・・・王のホームラン王連続奪取記録を阻止したミスター赤ヘル。
9位 張本勲・・・テレビの中心で喝!と叫ぶ安打製造機。股間に小さな唐辛子を所有する。
10位 長嶋茂雄・・・一茂の親父。国民的アイドル。

40代の平均を取ったら多分こうなるぞ。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:12:23.89ID:t7WmKMaN0
>>549
何で今さら見比べなきゃならないんだよ
王長嶋の通算成績なんか知ってて当然だろ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:12:24.59ID:I2fi75GEO
二人目のセパ両リーグで首位打者獲得のSoftBank内川
それじゃあ、内川が出て来るまでその記録を持ってた人物をどれだけの野球ファンは知ってたのか?

最近亡くなった闘将星野だが
この元祖闘将と呼ばれたのがその人物で
元中日でロッテに移籍し、両リーグ首位打者を獲得したのが江藤慎一
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:13:00.33ID:xeooI6390
>>549
長島さんは
社会人野球や6大学が人気絶頂で
プロ野球が職業野球と軽蔑されてた時代に
6大学のスターがプロ野球を国民的なものにしたのが
最大の功績だよね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:13:57.59ID:CjnsDnxw0
>>508
スタッフが都合の良いようにでっちあげたランキングに
よくそこまで感情移入できるな
テレビ局が今後の出演交渉をしやすくするための材料作りやん
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:17:01.01ID:S8ouzITn0
>>550
イチローと松井に似てるな
松井も巨人時代ホームラン打ってる時は人気だったけど
イチローの方がONの長嶋よりは
イチマツでも松井に肉薄したり上回ってる能力あって凄いか
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:17:35.92ID:vBUDhM7k0
規定打席にも達してない奴が松井より上とかw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:20:07.34ID:uz9QT3Gb0
お菓子ランキングですら10%とってる番組でこの喜びよう
焼き豚が哀れでならない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:20:52.10ID:K4udRDwt0
>>539>>550
それは50代より上の人の感覚。40代の俺からしたら王の方が圧倒的に人気があった
印象しかない。長嶋は監督だったし。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:25:21.92ID:FSY+CQciO
稲葉と打者大谷に物凄い違和感を感じたわ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:31:38.31ID:t7WmKMaN0
>>562
ONも松井イチローもだけど、突き抜けたスーパースターってのはなんだかんだ打者なんだな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:32:45.34ID:khJhO6Jd0
結局、福本もそうだけど、盗塁世界一って、
1つのジャンルで世界一ってのは確かに凄いことには間違いないんだけど、
野球という競技の中では、一盗塁って大して価値の無いことなんだよね
だから、それが主役として評価されるのは違うと思う
これは野球というスポーツがそういうルールなんだから仕方ない
陸上競技ではないんだから
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:34:50.85ID:arcrzn8n0
5位の松井に草
あんだけマスコミが持ち上げたのに今や完全に空気じゃんw
まぁ、負けを認められないマスコミの意地ってヤツですかw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:35:57.19ID:kuuv++eC0
>>557
順位はともかく文章センスがない
読んでてこっちが恥ずかしくなる
もう書き込むのやめたら?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:37:35.86ID:hyqdovSZ0
ファン1万人がガチとか言いながらいつも偏ってる
捏造なのか偏った場所で投票受け付けてるのか選択肢が恣意的なのか
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:40:35.92ID:6tFCFskH0
>>439
急に日本限定に話をすり替えたな
ドミニカ、パナマ共和国、ベネズエラ、メキシコとかいくらでも若くて安い投手居るんだが
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:43:15.61ID:xeooI6390
バッターと投手
半々にやるからあれだけど
素質は日本野球史上最高の才能やん?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:56:23.66ID:kXCV0O5B0
バレンティンと青木は入らないのか…
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:57:26.81ID:q07t7TcY0
サカチョン発狂番組w
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:58:34.30ID:UXeX3qgv0
俺たちのハンカチが圏外とか
やり直しやな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:05:05.61ID:ZSfUxRd70
大谷ってそんなにすごいか?
現時点ではわからないけど
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:08:02.60ID:pPGY7JDr0
>>576
素質って結局成績に現れなきゃ、なかったのと同じだよね
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:12:22.73ID:c7/SbLRp0
>>9
日本人で30人知ってる人が少なそう
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:20:10.73ID:VkItSh6y0
野球は半分個人競技だし、昔の選手も成績で評価できるからこういう企画が成り立つ

サッカーなんて個人の評価方法すら定まっていない
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:22:07.28ID:OpS0erxtO
お菓子・プロレス・相撲・野球ときたら次は女子アナで
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:23:32.86ID:OpS0erxtO
>>585
声優忘れてた(自己レス)
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:26:36.34ID:CMmPYbvm0
去年プロレスラーでやってたやつか
すっげー胡散臭いランキングだったの覚えてるわ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:30:22.82ID:RV9Ixho00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:30:50.92ID:5aBuhr1m0
なんかこれおかしいわ。

個人的にはイチロー世代で好きだが、1位は王さんだろ。
1位王、2位イチロー、3位長嶋だろ。1位長嶋でもおかしくない。
まあ世代によるんだろうが。川上とか入ってないんだろう?

投手の1位大谷もおかしいし。ポテンシャルなら分かるが、実績はまだ大したことない。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:33:38.69ID:8vanhIZC0
アメリカ、カナダ、日本、ドミニカ、ベネズエラ、メキシコ、韓国、台湾、キューバ全部合わせて、野手と投手の歴代一位って誰?

ハンク アーロンとサイ ヤングとか?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:34:19.80ID:qM44bOyY0
途中、巨人ファンの組織票めいたものが見えたので、途中から見るの辞めた
しかも最近の選手が上位とか、昔の選手の投票がなされてないことが残念だったな
アホみたいなランキングで3時間もなにしてくれたんや、って感じですよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:35:01.02ID:dgYCnrqe0
現時点では大谷は松坂さん以下やろ
今年どれだけ活躍出来るかが分かれ目
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:35:54.65ID:R2LL5B5H0
こんなんでも前橋育英初勝利した朝鮮式玉蹴り決勝よりも高いのかw
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:36:44.87ID:9Zn/ta2v0
やはり日本は野球の国だな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:39:56.35ID:9bOMtkH30
>>594
なお天皇杯
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:41:18.72ID:ByotmV110
阿部、秋山翔吾、稲葉、菊池の順位はおかしい。
実績もそうだし、人気でもファンの総意を反映してない。
年齢層が下がるに従って通常選択肢は狭まるわけだから、投票する人の年齢構成は
上の方から厚くしていかないと公平な選挙はできない。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:42:07.49ID:Tv4Er5IH0
1位が真っ黒のランキング
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:28.37ID:SWeJyCX60
あのアッコさんの大親友のイチローさんは国民的なアレですよ。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:48:31.58ID:83x+a3RE0
稲葉と新庄の場違い感は異状
二人足しても山本浩二、張本、ローズ、ブーマー、門田の方が凄いわ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:48:46.14ID:5aBuhr1m0
張本とか無視だし
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:49:38.51ID:UsJkgeRe0
>>590
そらメジャーであれだけの実績残した相手には勝てんよ
王もメジャーに行ってホームラン争いしてたら1位になっても納得できるけどな
所詮はレベルの低かった昔の国内野球の成績だもん
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:54:06.03ID:t7WmKMaN0
>>592
それを言うなら金本だろw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:55:50.33ID:sZuzKOcv0
パリーグの選手が当たり前のように上位にいるってのは隔世の感があるな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:03:45.04ID:U76W2txR0
大谷のために、大谷を持ち上げるだけの番組だったなwwwww

野手大谷はすでに4位
バース、ノムさん、古田、清原、松井秀喜、張本、落合などより上にいる大谷wwwww

世界の盗塁王の福本の扱い(圏外、スタジオにいる)にはワロタし

投手1位の大谷にもワロタwwwww

野茂やダルビッシュや金田や稲尾や斎藤雅樹などより、すでに上にいる大谷wwwww
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:06:49.09ID:ZD7zPGzR0
>>569

2500安打
三塁打1位
通算本塁打200本塁打以上
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:09:36.37ID:LpqV+/1w0
>>598>>599
ナショナリストの辛淑玉は大の松井秀喜ファンだぞ馬鹿チョン
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:10:51.43ID:Qdfh2B+x0
イチローの1位は当然だが、大谷の1位でバラエティ番組になっちまったな
真剣に見てたのに最後はお子ちゃま番組にw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:13:37.40ID:jIsTotTK0
>>608
両方おかしいよ

イチローは弱いチームで一番固定で
しょぼい安打記録を伸ばしてただけだろ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:13:54.01ID:5aBuhr1m0
>>605
せっかく福本がゲストに来てるのに、ランク外とかwww


まあ「ガチ」を謳ってるからしょうがないわなw
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:15:58.12ID:lGz9AYgt0
1位がイチローでびっくりした!
てっきりバント世界記録を達成した川相だとばかり思っていた。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:16:50.73ID:HFTqYEQT0
イケメン投票にハンカチ王子がいなかった…
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:18:20.27ID:A7drzrM/0
試合より視聴率高いじゃん。
やっぱやきうはスポーツというよりエンタメだよな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:20:00.13ID:iCgo/rfe0
野茂が一位かと思った
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:24:01.56ID:onzJGah50
色々と突っ込み所満載の順位だな。水曜日のダウンタウンの知名度操作の時みたいに、年代別の得票数か得票数を調べたんなら出すべき。稲尾なんて
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:24:26.40ID:4XDuwGC10
>>572
どこが偏ってんだよ
今の、この時期にアンケート取ったらそりゃこうなるだろ
イチローより早く1000安打到達して荒川博をもって俺の中の一番弟子は王ではなく榎本と言わしめた榎本喜八なんて話題にすら出ないじゃないかよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:26:45.83ID:Qdfh2B+x0
>>609
イチローはメジャーで首位打者 盗塁王 3000安打 AS最多得票 シーズン最多安打・・・これより上の日本人は存在しないから1位は当然
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:27:48.28ID:yXjpQBSo0
野手はイチローで文句無いけど
投手は野茂とか桑田とかダルとか田中マーとか大谷以上のスター居たろうに
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:34:00.51ID:U76W2txR0
大谷
5年間 通算
540イニングくらい
防御率2.5くらい

たいしたことない
打者として本塁打や打率もたいしたことないし
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:35:18.44ID:jIsTotTK0
>>618
ホームラン打点がゴミレベルだけどな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:38:38.27ID:CP6FE55Z0
落合6位の時点で嫌な予感バリバリで観るのやめたw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:38:44.75ID:jIsTotTK0
>>623

安打記録とか流石にジョークが過ぎるしつまらない
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:39:14.16ID:U76W2txR0
>>622
歴代レベルじゃねえわ
温室育ちで、体も弱そうだし
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:40:23.58ID:jIsTotTK0
>>624

メジャー行ったら、短距離打者になって、
最下位のマリナーズでクリーンアップ打ったら、最低打点記録更新しそうになって、
一番バッターに逃げたんだよな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:40:52.81ID:/hoSU5WX0
投手の1位が大谷って酷いな
実績ないし、同時代でも明らかにダルや田中より下たし
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:42:04.66ID:jIsTotTK0
最下位マリナーズのクリーンアップが務まらないぐらい長打力がない選手が


日本一のバッターな訳ないだろ


笑わせるな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:42:50.81ID:yXjpQBSo0
>>628
歴代の日本のプロ野球選手の中でって話だからメジャー行ったらHR減ったとかどうとかってのはこの場合問題にならない
比較対象はベイブルースなの?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:42:56.74ID:y4k+Cxre0
日ハムの前身である東映とテレ朝の
関係考えると、日ハム贔屓になるのは
仕方ないけど、やっぱ変だよな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:43:25.05ID:qRsVvBEd0
イチローは別格
そもそも日本人選手だとイチローと比較出来る選手はいない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:43:28.75ID:LpqV+/1w0
MLB通算
松井秀喜
WAR*21.3-歴代830位

得点*656点-歴代874位

打率.2821-歴代583位

安打1253本-歴代928位

本塁打175本-歴代402位

打点*760打点-歴代537位
https://www.baseball-reference.com/leaders/


うぜーなあゴキブリチョンイボ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:43:57.69ID:5ViR+7c30
三冠とってる野手と比べるとイチローはない
投手でいえば中継ぎの有名人
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:45:28.44ID:gL+kX0Vx0
サッカーでやったら
カズと釜本以外誰もランキング入れないだろ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:46:51.07ID:eZy40pMl0
二刀流なら1年ローテーション守って野手でフル出場近いくらいやらないと
それができないならあんまり意味ないだろ
どうも過保護過ぎで好きになれない
競走馬かよと思ってしまう
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:48:04.95ID:jIsTotTK0
最下位マリナーズのクリーンアップ打たせたら、

あまりに打点稼げなくて、

一番バッターに降格したんだぞ

そんなバッターが


日本一のバッターな訳ないだろ


笑わせるな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:48:25.62ID:Up1maVH90
打者ではなく野手だから、イチローで問題ないな
それにMLBでやった事ない昭和の国内専は1段階評価下げていいよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:48:29.97ID:QgQeDKOm0
イチローはメジャーでもトップクラスの選手なわけで、他の日本人選手でそのレベルに行った選手なんて皆無だからな
ひとりだけ次元が違うと思うわ
日本のトップ選手達がメジャーでどの程度だったかを見ればいかにイチローが抜けん出てるのかがわかる
今の現役トップクラスでもメジャーレギュラー取れるかとなると厳しいぞ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:49:23.86ID:lQz7Ztxd0
焼き豚 サカ豚 各選手のアンチオタが入り乱れてるからカオスだな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:50:05.18ID:LpqV+/1w0
>>641
打点w
打点(藁)

2007 アブレイユ 101打点
AVG OBP SLG OPS
.275 .355 .425 .780、Runners On
.286 .383 .446 .829、RISP
.212 .316 .318 .634、RISP w/2 Outs
.364 .400 .455 .855、Bases Loaded
http://www.espn.com/mlb/player/splits/_/id/3537/year/2007

2007 イチロー 68打点
.378 .452 .436 .888 *Runners On
.397 .485 .463 .948 *RISP
.431 .506 .846 1.513 RISP w/2 Outs
.615 .667 .750 1.365 Bases Loaded
http://www.espn.com/mlb/player/splits/_/id/4570/year/2007
.351.396.431.827

2007 恥井←ゴミ 103打点
.259 .339 .445 .784 Runners On
.247 .343 .376 .719 RISP
.210 .289 .309 .598 RISP w/2 Outs
.118 .174 .118 .292 Bases Loaded ←満塁時OPS.292藁
http://www.espn.com/mlb/player/splits/_/id/5372/year/2007

アブレイユは実績、地力で、恥井なんざより遥かに格上の良打者である事は周知だが
そのアブレイユも得点圏打率、得点圏OPSで共にイチローに完敗
得点圏長打率でもほぼイチロー完勝。そして打点はイチロー68打点、アブレイユが101打点、恥井が103打点w
リードオフマンと中軸の違いに依るランナーズオン打数、得点圏打席の差が半端ではないが
それにしても、いかにNYYがオコボレ打点を稼ぎやすいチームであるかが良く判る。
HRに依る打点を差し引いてもNYYはオコボレ打点天国。恥井なんざは元よりオコボレ打者の典型で問題外
イチローが2007年NYYで中軸を打てば150打点は軽いw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:50:24.72ID:U76W2txR0
>>638
メジャーで4番打ったデストラーデが、
秋山は当時メジャーで、
守備も足もよく、さらに長打も打てるスーパースターになれたとか、話していたな
日本にいた外国人選手がみんなそう話していたとか
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:50:31.47ID:fgTssL6g0
視聴率たかっ!
やっぱ興味ある人多かったんだ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:50:45.32ID:ZGSpGPIzO
>>1
カネヤンの人気がすごいと思った(笑)
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:51:22.83ID:JepBP9cA0
サカブーの俺は
投手は大塚、野手は井口だな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:52:39.16ID:U76W2txR0
>>643
長嶋茂雄はやれただろうな
日米野球でよく打っていたよな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:53:08.23ID:3nQH5zOF0
イチローは松井のことをコンタクトヒッターと評した
打率だけで良いなら差はないと自分で分かってたんだよな
実際、一時的に松井は首位打者争いしてたし
しかし、そんなもんには興味ない松井であった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況