X



【テレビ/野球】「プロ野球総選挙」ファン1万人が選んだ野手1位は?「ON」が2位3位★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/01/08(月) 22:27:57.16ID:CAP_USER9
 テレビ朝日の特番「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」(月曜後7・00)が8日、
放送され「歴代の凄いプロ野球選手」が野手部門・投手部門の2部門で発表された。

 現役選手、外国人助っ人、OB合わせ約8800人の中から両部門ベスト20を選出。栄光の1位には
イチロー(44、マーリンズからFA)が輝いた。2位はソフトバンク・王貞治球団会長(77)、
3位は巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(81)だった。

 ゲスト出演した野村克也氏は野手部門7位に入るも「なんか恥ずかしいね。僕はたいしたことないですよ」と
謙そんした。

【野手部門ベスト20】

<1>イチロー(マーリンズFA)

<2>王貞治(巨人)

<3>長嶋茂雄(巨人)

<4>大谷翔平(エンゼルス)

<5>松井秀喜(巨人、ヤンキース)

<6>落合博満(ロッテ、中日、巨人)

<7>野村克也(南海、ロッテ、西武)

<8>ランディ・バース(阪神)

<9>金本知憲(広島、阪神)

<10>内川聖一(ソフトバンク)

<11>秋山翔吾(西武)

<12>稲葉篤紀(ヤクルト、日本ハム)

<13>掛布雅之(阪神)

<14>菊池涼介(広島)

<15>ウォーレン・クロマティ(巨人)

<16>衣笠祥雄(広島)

<17>新庄剛志(阪神、メッツ、日本ハム)

<18>阿部慎之助(巨人)

<19>古田敦也(ヤクルト)

<20>秋山幸二(西武・ダイエー)

※カッコは主な所属球団、現役は現所属。敬省略

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/08/kiji/20180108s00001000277000c.html

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515413092/
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:49:38.54ID:caUPkPv10
大谷がメジャー失敗したら
日本人にメジャーは無理って断言出来ると思う
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:49:55.19ID:G7dBq1OY0
大谷の場違い感
流石にまだ実績不足だろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:50:28.54ID:2kkU7G0c0
足立は芸術的だったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:50:35.71ID:SOtg9ExN0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:35.74ID:Ogbz3Bt70
>>97
いや、ホーム球場は当時は巨人と同じ東京ドームなんだが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:41.29ID:gVjBA9lE0
大谷の投手部門は最高速度の記録出したインパクトあるからまだいいけど、
野手部門はある程度つみ重ねの実績がないとな。
規定打席にすら達したことないのに
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:54:36.22ID:vwEN7aUN0
プロ野球ファンって何だよ
サッカーみたいに特定ファンが異様に少ないってんなら分かるが
野球の場合、どう考えても特定球団のファンしかいないだろ
そのファンが自分の応援球団の選手を選ばずにニワカの象徴であるイチローをわざわざ選んだのか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:54:56.43ID:DeUJoe0x0
大谷の5年間の通算成績
安打296
本塁打48
打率.286

数字だけ見ると平凡
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:55:15.48ID:SiPGCgqs0
さすがスライム系が強いな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:55:23.11ID:Tv/7UXp50
>>89
巨人時代に手首壊されてたじゃん
直接ぶつけたのは野口だけど命令したのは言うまでもなくわし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:30.21ID:yBvnxqbr0
>>119
平凡?
イレギュラーじゃん、これじゃ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:41.14ID:hP+XGcJj0
大谷の野手成績って5年間で本塁打50本以下で打率も2割台だぞ
いくら投手もやってて打席数少ないとはいえこの成績で松井より上の4位って誰が納得するんだよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:11.53ID:wserqFPv0
イチローって小物の感じが付きまとう。チョコチョコ打つバッター。
イチローはよく当たる拳銃。王は大砲。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:23.41ID:yBvnxqbr0
>>119
こんなのより下にされた古田、野村が死んだ魚の目になるのは当然だよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:38.97ID:+E9vozLi0
>>53
とにかく走らないという印象
チームメイトがマジ切れして乱闘になるくらいだからな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:53.30ID:PRuxhjbd0
>>113
大谷の打撃成績は各球団の
「エグい内角攻めはしない」
忖度の結果だしな

相当割り引いて見なきゃいかんよね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:59.32ID:7fGgBvzW0
イチローが一位なのは妥当として、 稲葉や秋山クラスが入ってて清原が20位以内に入ってないおかし杉。
排除されたんやろなw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:46.46ID:Ogbz3Bt70
>>121
あのシーズン絶好調だったんだよな
やっぱあれが原因なのかな
復帰した日本シリーズでいきなり3安打打って化け物かと思ったが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:53.68ID:+E9vozLi0
二刀流部門

1位大谷
2位TDN
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:01.91ID:yBvnxqbr0
>>119
なにこれ
バカ?
平均すると100安打も10本塁打も打ってないの?
これで4位?
恥を知らないっておそろしい((((;゜Д゜)))
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:04.76ID:1FUrlc6k0
>>5山本浩二よりも…打撃の神様、川上哲治が入って無いのは、おかしいよ…
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:06.18ID:u+xucdzd0
屋敷は入ってなきゃおかしいんじゃないの
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:16.39ID:GrtVkLXH0
>>129
長嶋はない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:17.78ID:1FUrlc6k0
>>20
無冠の帝王だからね…
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:46.73ID:e44iRleS0
稲葉とかトップ100でも入らんだろ
頭おかしいわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:03.98ID:jhRxjYKq0
>>35
詳しいな
投手でもやってくれや
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:11.25ID:wO9Gq3Yj0
松井より大谷が上か
30代にとってはイチローと並んでヒーローだったんだけどな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:16.02ID:iB3agQHj0
>>23
能力の絶対値ならね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:22.89ID:rcsMtL620
秋山て昔の秋山じゃなくて今の秋山かよ
ねーよw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:33.35ID:FDERWly50
山本浩二なしってのがヤバイよな
現役に有利すぎる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:03:00.11ID:MzyFomfJ0
スタジオの福本の扱いが酷かった
レジェンド枠ならノムさんだけで良かったのに
わざわざ呼んどいてランク外とか
よく怒って帰らなかったな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:03:40.48ID:FDERWly50
和製ウィリー・メイズレベルの山本浩二なしってさ…
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:04:05.56ID:GHPpBbL40
新庄(笑)


なにこの糞みたいなランキング

やっぱポピュリズムはだめってわかるね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:04:16.39ID:7gyrkKbR0
今録画を見始めた所だけど、とりあえず古田が阿部新庄よりも下は無いわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:04:38.61ID:kHz2b/Vw0
菊池が入ってムッシュが入らんてどういう事や!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:04:42.72ID:4guPDGy20
>>1
><20>秋山幸二(西武・ダイエー)

もっと上にランクされてもいいような
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:04:57.14ID:C4kAmqb+0
WBC守備票とカープ女子あたりの票の菊池はまだわからないでもない、が
衣笠がわからない、衣笠を知る世代なら皆その前に山本浩二と書くはず
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:05:11.48ID:eeVT28Qu0
やきう嫌いだけどバク宙のほうの秋山はほんといい選手だったと思うわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:05:16.32ID:jhRxjYKq0
>>106
凄いの定義が曖昧だからな
大谷の打球の速さは異常
実際に球場で見たらわかるよん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:06:01.55ID:MOKzHyVW0
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg


●ヌード写真集(42歳)
https://i.i mgur.com/NOPR1h3.jpg

PENTHOUSE ペントハウス日本版 1984年3月号

【グラビア】新エロスの肖像〜池坊保子(セミヌード11p)
https://i.i mgur.com/JGcoRG1.jpg

古本市場で高騰中

礼に始まりねぇ・・・・
http://p.mamastar.jp/l/2017-11/0/59637714374e72a4.jpg
https://i.i mgur.com/lOHrhg9.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20171227/15/max78kg/2c/29/j/o0600045014099491657.jpg
http://p.mamastar.jp//2017-11/0/6d784ab51272a9e9.jpg

こんな破廉恥なババアに礼節を説かれても説得力がないねw
http://www.nitei.net/s_bbs/20171228/3/1514431632/31514431632T0434001.jpg
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:07:05.54ID:rrbgZRLE0
エンディングで福本さんいなかったけど、怒って帰ったの?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:07:09.43ID:WUTiMXOv0
大谷とか規定打席すら消化したこともないゴミをランクさせるなよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:07:27.72ID:2LdVIMJU0
伊勢というコーチが大谷の打球の匹敵できるのは中西太だけといっていた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:07:43.75ID:byonmEQI0
長嶋って何が凄いんだよ。さっぱり分からんわ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:08:59.73ID:Hz3ZzFrC0
玉投げだけでもうんざりなのに棒振りでも雑魚谷ゴリ押しとか基地外すぎて話にならない
玉飛ばすだけだったらブライアントがダントツの1位だろバカじゃねえのインチキやらせテロ朝
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:07.03ID:fmYuaLE80
1位王
2位山本浩二
3位イチロー
4位山田久志
5位野茂
6位小林繁
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:22.31ID:tq7FFysb0
現役有利なのは分かるがなあ・・・もっさん入ってないとかありえない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:30.25ID:nM9MhUu20
4位大谷


は?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:37.41ID:zQC39YQo0
大谷を初め解せないのもいるけど、こういうのは世代によって違うから否定は出来ないんだよなぁ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:42.54ID:VifI9p5B0
中西太が入ってないとか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:50.61ID:kpLZYCF90
やっぱり9位からはどうでもいいわな
実績なら福本豊入ってないのおかしいしなwwwwwwwwwwww
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:56.99ID:PRuxhjbd0
>>141
松井はな

NPB史上最強クラスのホームランバッターとしてMLBに行っただけに、
結局MLBでシーズン30発以上が一度だけというガッカリ感が強い
日本人野手としての成績は文句なしなんだけど

でもホームランバッターとしての期待に応えられなかったガッカリ感
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:10:53.40ID:UDisaJXd0
一人1票入れる形式なのか?
内川とか秋山翔吾を選ぶ人ならイチローを選びそう無きがするけど
そしてあの世代の広島ファンは山本浩二よりも衣笠を選んだのか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:11:10.32ID:1+Ogv/dg0
ノムさんが野手扱いされてるのはなぜ?
教えてエロい人
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:11:25.24ID:nM9MhUu20
そもそも菊池って知らない奴がランキングしている
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:11:51.56ID:JQQEsk9L0
衣笠は国民栄誉賞込みの評価だろうか
それにしてもコージより上はよくわからない
昭和末期にこのアンケートをやっていたら掛布と石毛が入るだろう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:12:12.28ID:RbVYU8wI0
>>62
甲子園で25発以上打ったら
パークファクター考えたらそこらの球場の30発より遥か上だわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:13:13.28ID:c0dcP72y0
>>165
首位打者6回(右打者最多 セリーグ最多)
本塁打王2回
打点王5回
最多安打10回(日本最多)
新人王
MVP5回(歴代2位)
ベストナイン17回(唯一の現役生活オールベストナイン)
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:13:20.67ID:ZuM98dE/0
怪童尾崎を忘れんな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:13:38.64ID:NebFTSqK0
これは野手投手分けない方が良かった、で、記録重視。1位イチロー(安打W)2位王(ホW)3位金田(勝数J)4位大谷(165J)5位落合(三冠3J)以下野茂長島田中福本稲尾野村張本松井江川清原松坂ダル山本米田佐々木…
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:14:25.87ID:rVdp2ZrW0
やきうの人って会話の9割がやきうで怖い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:14:34.50ID:OFyUaqyM0
捕手部門もあって良かったかな。

個人的には野村や森より、中尾(中日、巨人)が一位です。
走攻守揃った捕手はこの人位。

異論は認める。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:15:10.41ID:nUsRqi0o0
40代の俺が選ぶと
1位 王貞治
2位 イチロー鈴木
3位 落合博満
4位 ブーマー
5位 バース
6位 松井秀喜
7位 野村克也
8位 山本浩二
9位 張本勲
10位 長嶋茂雄
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:15:18.31ID:qh+mBz6O0
稲葉が入ってるって侍ジャパンの監督だから宣伝かよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:15:59.62ID:Ogbz3Bt70
>>176
ステロイド時代も差し引いて査定してやれや
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:16:57.03ID:DXzxuGDK0
前田野村宮本小久保田中幸和田禿ノリさん
稲葉駒田大島
一流だけどランキングでは不遇な面々
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:17:35.97ID:Tv/7UXp50
>>193
中尾は今でいうスペ体質で規定打席に到達したのがMVPに選ばれた82年だけなのがなあ・・・
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:17:44.09ID:k8bFPdo30
>>187
すげえw

大舞台に強いとか勝負強いとかのイメージが先行し過ぎて、今は逆に過小評価されてるのかもな。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:17:49.26ID:zoqp6Rzl0
山本コージは広島ピーコ監督時代のマイナスがでかいのかな
選手としては間違いなく超一流の外野手だったが
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:18:25.84ID:RbVYU8wI0
ガン無視されてる松中って何なの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況