X



【テレビ/野球】「プロ野球総選挙」投手1位は? ファン1万人が投票、2位に野茂英雄氏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/01/08(月) 21:52:19.22ID:CAP_USER9
 テレビ朝日の特番「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」(月曜後7・00)が8日、
放送され「歴代の凄いプロ野球選手」が野手部門・投手部門の2部門で発表された。

 現役選手、外国人助っ人、OB合わせ約8800人の中から投手部門ベスト10を選出。
栄光の1位にはエンゼルスの大谷翔平が輝いた。2位は日本人大リーガーのパイオニア野茂英雄氏、
3位は西鉄で活躍した故稲尾和久氏だった。

【投手部門ベスト20】

<1>大谷翔平(エンゼルス)

<2>野茂英雄(近鉄、ドジャース)

<3>稲尾和久(西鉄)

<4>金田正一(国鉄、巨人)

<5>田中将大(ヤンキース)

<6>江川卓(巨人)

<7>江夏豊(阪神、広島)

<8>ダルビッシュ有(ドジャースFA)

<9>上原浩治(巨人、レッドソックス)

<10>桑田真澄(巨人、パイレーツ)

<11>黒田博樹(広島、ヤンキース)

<12>佐々木主浩(横浜)

<13>岩瀬仁紀(中日)

<14>工藤公康(西武、ソフトバンク)

<15>村田兆治(ロッテ)

<16>岩隈久志(マリナーズ)

<17>斎藤雅樹(巨人)

<18>伊藤智仁(ヤクルト)

<19>松坂大輔(ソフトバンク)

<20>山本昌(中日)

※カッコは主な所属球団、現役は現所属。敬省略

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180108-00000139-spnannex-base
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:50:55.83ID:nUsRqi0o0
>>433
いや40代でも1位金田、2位稲尾までは確定だよ。見たことが無くてもそういうもんだと
思ってた。ベーブルース、モハメドアリ、雷電、双葉山みたいなもんで見てなくても
伝説が現在まで響き渡ってる超人たちは文句なしにランクイン。3位が誰かで迷うだけ。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:50:56.85ID:GrtVkLXH0
大洋相手に投げる江川、巨人相手に投げる遠藤
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:51:36.10ID:CzB0zhZd0
>>459
それは言える
野村がねじ込んだんだろうが
1発や過ぎるわ
近藤真一とかも入ってしまう
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:51:43.03ID:l9aEvq9A0
>>420というか落合はインハイの速球が苦手だった。145超えるとつまることが多かった。盛田は145超えのえぐるシュート投げるから苦手だった。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:51:44.25ID:eBlif5qV0
>>413
あの守備陣で、を忘れとる
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:23.10ID:hP+XGcJj0
大谷を1位にする為ににわか野球ファン10代の割合を多くしたんだろうなあ
大谷ゴリ推しの酷いテレ朝なら平気でやるだろうし
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:25.33ID:pi8AiU0n0
ショーヘーは数字が出てるけど球のキレがないからなあ。
あれダメだろ。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:33.22ID:Hz3ZzFrC0
伊良部とかシャブ腹とかヤバいやつだけのランキングもやればよかったのに
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:51.25ID:kxrMfFBG0
伊藤智なら石井一久のが上だろう
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:53.93ID:ObLvGGhC0
>>442
二刀流
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:53:01.47ID:K4t50ISV0
>>60
桑田は世代じゃないから知らないけど上原の方が凄かったぞ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:53:21.00ID:23njRfiC0
伊良部はメジャーでの態度と、人生の終着駅がよろしくなかったからな
テレビではとても紹介できんだろ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:53:21.82ID:8sxHfFe90
岩隈だけ小物過ぎて笑った
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:53:26.66ID:JsRPnldm0
清原がランク外、江夏はランク入りもスルーされた。
やはり薬物で逮捕された人は、取り上げにくくなるということか。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:53:38.69ID:IpNjbiQn0
こういう番組をするということは、
マスメディアも野球は終焉という感覚なのかな。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:54:03.63ID:gNQneZ8r0
>>499
どうかね。ツーシームとかカットとか投げんのかね
メジャー行くんやからそのへんは考えてるやろ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:54:35.66ID:CzB0zhZd0
>>473
打たれないまま9連続だからな
シーズン401奪三振とか大リーグでも
ない、金田や草と並ぶ史上最強の左腕
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:55:10.19ID:Ogbz3Bt70
>>507
いや、岩隈はむしろ過小評価されてる
伊藤がランクインしてる方がおかしい
瞬間風速すぎるだろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:55:12.23ID:PCDDcr1C0
>>514
メジャーで中継ぎ降格してるのに
入るわけないだろ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:55:16.89ID:Helcui1O0
おれが見た中では

1 岩瀬
2 斉藤
3 野茂
次点 広島の牽制球ばかり投げるピッチャー数人


1 落合
2 鈴木
3 松井

一瞬の輝きじゃなく、ある程度長くやる必要はあると思う。
>>493
デビュー戦がクライマックスにして絶頂だったな近藤w
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:55:34.86ID:OSS9Ocrj0
投手は野手と違って防御率という絶対的指標があるのだからそれで評価すればいいじゃん
点を取られないのが一番良いピッチャーなのだから
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:55:35.47ID:Jo6qC8PI0
見てきて凄いと思ったのは今中、伊藤智、野茂、斎藤雅樹かな
やっぱ子供の頃見た選手が出てくるな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:55:48.06ID:l9aEvq9A0
11年連続2桁勝利の星野王子も入れろよ。清原「1番速いのは星野さん。伊良部より速い」と言っていたことがある。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:14.79ID:jzrNYdLd0
実績は斎藤の方が上だが桑田の方が評価が高いというのもわからんでもないんだよな
桑田はなんというか野球選手の理想像に近い
センスの塊みたいなところがある
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:49.28ID:O1MZ62K60
>>423
24-0でだいぶ稼いだなw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:52.01ID:K4t50ISV0
佐々木はもっと評価されてもいいと思うんだがなぁ
今の千賀より上だったでしょ?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:03.53ID:LmHVkdLp0
>>429
苦手の市民球場では殆ど登板回避してた印象あるんだがそれでも広島にもちゃんと勝ち越してはいるんだな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:08.32ID:GrtVkLXH0
>>523
それ以上に、阪神ヤクルト大洋は
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:10.89ID:Helcui1O0
>>523
クロちゃんがいて、闇社会に不倫もみ消しで1億献上した人がいたよな
まあちょろいかw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:40.12ID:2ArLiO970
>>497
投手部門は北海道(札幌)でアンケート取った説
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:58.62ID:XkiS6amn0
>>521
味方が5点も6点も取ってくれた試合は2、3点取られてもいいんやで
てことで、俺はイニング数と勝率を重視したいね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:04.01ID:vom42uGe0
ダルはメジャー完全試合と今年のWS勝ってればなあ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:07.06ID:W4oULiZU0
><4>金田正一(国鉄、巨人)


これだけはないwwww
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:15.10ID:CO5MqiPg0
>>530
どうしてもこういうランキングは先輩が多くなるよね。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:19.79ID:Helcui1O0
ファミスタで一番いやな投手は、間違いなくモデルがすみのやつだな
打てる気がしなかったw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:27.53ID:SXJGjtSH0
草魂は入ってないの?
監督としてはクソでも、投手としては素晴らしいだろ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:27.99ID:IjZqhqZ50
大谷ヲタは当然だと思ってる模様


355 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372b-Ogju [106.73.140.160]) 2018/01/08(月) 22:36:37.93 ID:NmppdXXE0
持ち上げじゃないぞ
今 一般人にアンケートを取れば大谷が1位になるに決まってるじゃん
例えばスポーツ記者が選ぶとかなら違う順位になってるけどね

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1514352457/355
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:40.66ID:K4t50ISV0
>>537
それは知らない世代だからだろ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:48.70ID:/W1WeUc20
今中のスローカーブが好きだったわ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:03.84ID:CRJCSM810
伊藤智仁が入るなら権藤が入っててもおかしくないよな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:16.44ID:23njRfiC0
桑田は甲子園通算勝利数1位だから脳内補正がどうしても入るんだろ
高校時代限定なら

江川
松坂
桑田

板東英二(笑)
が入るのかな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:42.39ID:K4t50ISV0
>>542
30半ばから現役より引退した選手選ぶだろうからねぇ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:17.58ID:Cg1ANTS80
もう意図的な大谷1位
もうヤラセすぎて吐き気する番組
何もなしてない成績も微妙な二刀流選手だってことで1位すごいよね
大谷が悪いじゃない扱う情報を流す側の問題
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:19.08ID:k8VsJCBY0
>>543
いや、一番凄かったのは初代ファミスタのホエールズだろ
みんな足早くてにうらのモデルが異常に変化球が凄かった
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:19.34ID:/Ian+MFR0
はぁ、明日から仕事に行きたくないでござる
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:34.97ID:vXpFDT6S0
>>107
>実力も安定感も野茂なんかより全然上で90年代ナンバー1投手だろ
この1行がなければ納得だったが、これが虚カス脳なんだよな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:41.72ID:oqpnJjyv0
大谷のごり押しウザイ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:46.39ID:nUsRqi0o0
40代の俺から言わせるとブーマーが入ってない時点で40代のアンケートを取ってないんじゃないか
と疑わしくなる。当時は朝の番組でも怪人ブーマーの大特集をやっていて、それを
見てから野球好きの少年は学校に行ったんだぞ。3冠王だぞ。右打者の10年間平均打率317は
現在でも破られていない。つまり右打者1位。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:46.52ID:jNyJE4xq0
大谷が1位に決まってるじゃん しろうとか
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:47.38ID:IR4PN7je0
>>526
たぶん、堀内恒夫と並んで日本球史最高の才能。
投手としても凄いが、フィールディング、打撃も一流
あの体でメジャーまで行ったのだからとんでもないこと
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:59.08ID:THAyxXr+0
アラフォーくらいの野球好きのおっさんたちだって
「伊藤智って言ってたら通」みたいな雰囲気があるから言ってるだけだろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:00.43ID:vom42uGe0
>>556
2ヶ月半
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:01.96ID:Tv/7UXp50
プロ野球はそれでも比較的現役世代が多い方だよ
少し前にやったプロレスとか酷かったじゃん
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:08.48ID:Ywkemqgd0
>>144
今は投手有利だろ
ダルなんて札幌ドームだしね
しかも飛ばないボール時代
1番凄いのは間違いなく斎藤
ホームランが出やすい東京ドーム、飛ぶボール時代であれだけの成績
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:27.94ID:K4t50ISV0
>>556
実働とか関係ねぇし。このアンケートはあくまで凄いと思った選手だろがアホ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:43.33ID:DeUJoe0x0
大谷の5年間の通算成績
勝利 42
防御率 2.52
奪三振 624

数字だけ見ると平凡
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:13.76ID:31DPjRm10
なんで番長三浦がない?
個人的には佐々木がいるなら斉藤隆もいていいと思うけど。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:13.79ID:fbBf8X0D0
>>540
投手としてなら大谷よりダルのほうがエグい
防御率1点台を連続でやったりして
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:19.67ID:/W1WeUc20
伊藤智の高速スライダーは
完全に魔球だったなw
あれは衝撃的だった
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:20.81ID:RbVYU8wI0
松坂低すぎ
あと村山実と伊良部どこだよ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:40.99ID:gFGLIACR0
本物の玄人ファンのガチ投票とは違うんだから生温かく見守ってやれってのw
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:46.78ID:Tv/7UXp50
>>561
実力は意見が分かれるとしても安定度は確実に斎藤の方が上だったよ
野茂はコントロールが悪くて四死球が多かったし
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:49.36ID:Helcui1O0
野茂に関しては、

近鉄のユニ着て投げてるのをしっかり見た層と、ドジャースのユニからしか記憶ないのにわかれると思うな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:55.21ID:JQQEsk9L0
絶好調時の川口和久は化け物並みにスタミナがあって
170球完投としていて忘れがたい名投手
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:56.37ID:DeUJoe0x0
>>503
二刀流はすごいけど投手としての成績だけ見ると全然普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況