X



【TV】テレビ朝日「プロ野球総選挙」ファン1万人が選んだ野手部門 1位イチロー 2位王 3位長嶋 4位大谷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2018/01/08(月) 21:05:51.59ID:CAP_USER9
テレビ朝日の特番「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」(月曜後7・00)が8日、放送され「歴代の凄いプロ野球選手」が野手部門・投手部門の2部門で発表された。

現役選手、外国人助っ人、OB合わせ約8800人の中から両部門ベスト20を選出。野手部門栄光の1位にはイチロー(44、マリナーズからFA)が輝いた。2位はソフトバンク・王貞治球団会長(77)、3位は巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(81)だった。

ゲスト出演した野村克也氏は野手部門7位に入るも「なんか恥ずかしいね。僕はたいしたことないですよ」と謙そんした。

【野手部門ベスト20】

<1>イチロー(マリナーズFA)
<2>王貞治(巨人)
<3>長嶋茂雄(巨人)
<4>大谷翔平(エンゼルス)
<5>松井秀喜(巨人、ヤンキース)
<6>落合博満(ロッテ、中日、巨人)
<7>野村克也(南海、ロッテ、西武)
<8>ランディ・バース(阪神)
<9>金本知憲(広島、阪神)
<10>内川聖一(ソフトバンク)
<11>秋山翔吾(西武)
<12>稲葉篤紀(ヤクルト、日本ハム)
<13>掛布雅之(阪神)
<14>菊池涼介(広島)
<15>ウォーレン・クロマティ(巨人)
<16>衣笠祥雄(広島)
<17>新庄剛志(阪神、メッツ、日本ハム)
<18>阿部慎之助(巨人)
<19>古田敦也(ヤクルト)
<20>秋山幸二(西武・ダイエー)

※カッコは主な所属球団、現役は現所属。敬省略

ソース/スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/08/kiji/20180108s00001000277000c.html
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 09:49:16.06ID:GTZvDXhe0
日本人はホームランより安打数が好きなんやな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 09:49:52.28ID:bTBSFjl+0
現役と引退者できっちり分けないとダメだなとは思ったわ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 09:50:49.42ID:bTBSFjl+0
野手4位が大谷が一番おかしい
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 09:51:50.66ID:xjIUWjS50
>>454
うーん、それだと面白味がないんだよなぁー 

現役企画は年末に中居司会であるし、レジェンド限定にすると、単純に成績順みたいになっちゃうしさ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 09:53:44.21ID:/tfQehTc0
>>433
おかしいよね、新庄なんて引退してから存在感ゼロだよね
ほとんど北海道で聞いたんじゃない?
稲葉、大谷も違和感あるし
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 09:58:51.64ID:bcSUueGP0
大谷って三冠王とかなったの?
ふざけるのも大概にしろ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:01:28.68ID:Mg5kxRjK0
清原に票が集まったけど扱いにくいから適当に稲葉と入れ替えたって話で妙に納得してしまったw
ただそれならば張本で良いと思うけどね

投手1位大谷は無いよなぁ
野茂1位で大魔神とか金田稲尾で良いよなぁ
大谷は凄いと思うけどこれからの人だしめちゃくちゃ盛り下がったわ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:05:15.60ID:9eZWqKX30
大谷、秋山、菊池、新庄なんかが入るようなランクには価値なし
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:07:53.90ID:09zSly2i0
適当に一般人に好きな野球選手は誰ですかぁとか聞いてそう
あんまり詳しくない人は大谷とかイチローと答えそうだし
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:08:03.40ID:4S6RGOMy0
大谷に入れるヤツは野球へのリスペクトが足りてないんじゃないのかな
野手って総合的なモンだろうに
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:09:20.51ID:TXO7NtF80
野村克也の1位が内川ってのも変なの
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:12:55.16ID:t7WmKMaN0
映像アリだと松井秀喜の凄さがよく伝わるね
ルーキーの時のスイングが既に、他のどのレジェンドよりも頭ひとつ飛び抜けたスピードなんだよな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:13:57.91ID:VLV9jWLh0
あくまで街中で聞いたってのがポイント
ネットで野球マニアに聞いたのとは違う
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:21:17.23ID:TsOiXGkT0
ウエンツの「和田」スベってたなwwwwwwwwwww
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:30:44.59ID:vc4A7kOt0
>>198
野手って打つだけの仕事じゃないだろ
守備走塁無視とかいく、イチロー憎しでもアホに見えるぞ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:09:49.31ID:t7WmKMaN0
>>470
まぁ言うても外野手だからな
総合的に見たら長嶋茂雄がやっぱり日本一だと思うわ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:36:52.15ID:bcSUueGP0
ローズよりも大谷のが圧倒的に上らしい
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:43:55.73ID:63SEQ98Z0
福本豊入ってない時点でお察し番組
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:46:10.07ID:2pNpqJBn0
5年間通算48本塁打
これで4位なら誰でもいいんだろうね
大谷って騒がれてるほど打ってないよね
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:52:00.12ID:t7WmKMaN0
大谷は現役でしかも日本国内についさっきまでいたんだから、順位的に下駄履かせられるのは当然だし別に問題も無いだろ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:55:28.71ID:gRIZboTX0
大谷に関してやたらと評価が辛い人多いけどなんでなのかね?
高卒で打って投げての両方いっぺんにやりながら結果残してるやつなんかそうそういないのに
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:57:10.00ID:pNeEQaLE0
イチロー王長嶋あたりは納得
メジャー殿堂入りやHR王だし圧倒だわな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:59:40.18ID:t7WmKMaN0
>>478
総合的にはスゴいけど野手と投手それぞれ分けたらどうかなって思うんだろうね
年間成績が出場数の影響で少ないのは度外視するとしても、投手としては飛び抜けた分かりやすい数字もあるけど、打者としては普通に現役指折り程度のそれなりに良好なスラッガーってレベルだし、さらに野手としてみるなら守備しないポジションだしな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:59:53.63ID:bcSUueGP0
もう大谷にすがるしかないんだろうなヤキウ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:01:34.39ID:bcSUueGP0
>>478
大谷って三冠王何回とった?
大谷って沢村賞何回とった?
メジャーで何かタイトルとった?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:01:41.77ID:FHDoNfAD0
>>484
実はたいして数字持ってないんだけどな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:03:28.42ID:bcSUueGP0
スタジオで最後大谷が投手一位でコメントなく終わったな
ノムさんとか苦言してて使えなかったんじゃね?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:05:52.10ID:xDZpwaHy0
首位打者1回、本塁打王4回、打点王3回、MVP2回、B910回、GG10回、ASMVP2回、
通算刺殺数、通算補殺数、通算守備機会数、連続守備機会最多無失策セリーグ外野手歴代1位、
2000本安打、500本塁打、200盗塁の選手が入ってねーぞ。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:05:54.44ID:Kp9ecZ6G0
大谷ってのは、これから真価が分かれる選手じゃないの?
イケメンなんたらってのもやってたし、ファンつっても晩酌やりながら見てる連中のランキングとは違うと思った
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:05:56.95ID:c7dq/vLL0
>>463
野手部門で1位がイチローじゃないほうがおかしい
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:10:26.51ID:YGNsAu0k0
イチローは隙間狙いのニッチ選手じゃないか
日本は正統派はいないのか?
(王と松井と落合くらい?)
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:12:23.88ID:gRIZboTX0
>>483
何でそれぞれ分けて考えるのかがわからん
両方やってるんだから全部で評価するのが当然じゃね?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:16:55.28ID:2pNpqJBn0
>>478
なんで大谷を特別扱いしなきゃいけないんだよ
公正な評価を求めてるだけだろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:17:09.23ID:XPXvJHbg0
清原は?清原は何位だったの
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:17:29.67ID:bcSUueGP0
>>495
文字が読めないのか?
投手部門と野手部門に別れてるじゃねーか
野手部門で投手もやってるから上がるのか?
ヤキウ界希望の星に下駄はかせてるだけなのもわからない?
二刀流部門なら
ベーブ・ルース、ガルベス、大谷、イチローで良いかもな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:19:10.22ID:bcSUueGP0
ガルベス>>>大谷
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:19:29.50ID:7pGG8PGP0
>>491
歴代ってなると通算成績も込みで考えるから、現役だとベテランクラスじゃないと違和感あるよね
大谷の成績だと、二刀流が言い訳になりそうで…

昔も二刀流の選手いたって聞いたけど、どんなんだったのだろう
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:24:56.07ID:gRIZboTX0
>>498
何で下駄履かせてることになるのか分からん
数字でちゃんと結果残してるのに
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:30:20.41ID:JR4V7aU10
WBCで仮病した奴が投手部門1位とか納得できない
投手で三冠王や野手で首位打者もとっていないのに、この順位はおかしいわ
こんなgmを持ち上げる今の野球ファンもgmだな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:32:42.30ID:oFxjZqGT0
打者としては
王貞治に次くらいの位置する山本浩二がTOP20に入らなかったり
おそらくはその次くらいのランクインするはずの張本も入らなかったりと
誰に聞いたのか分からないランキングだな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:33:58.39ID:0vaQpLjw0
>>505
落合もバースも165キロ投げれないじゃん。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:34.13ID:bcSUueGP0
>>503
どんな数字?
まさか設定が球場によって異なるスピードガンの測定値じゃないよね?
さすがに無いかw
フェデラーよりサムグロスのが素晴らしいテニスプレーヤーだと言ってるようなもんだしな

でどんな結果残してるの?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:26.42ID:MAsOQG0v0
>>10
200位にも入っていない
なぜに?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:33.70ID:CbKmWbqS0
>>506
誰に聞いたのか、って、そりゃ「世間様」でしょうよ
野球選手に対する世間様の認識なんてこんなもの、ということでしょ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:32.48ID:MAsOQG0v0
>>34
124位。
ちなみに慶彦が121位。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:40:45.57ID:IwjpjZ4m0
稲葉で吹いた
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:17.41ID:onzJGah50
聞いたと称して勝手にランキング作るのっていいのか。バラエティだからって嘘の情報操作はいかんだろ。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:45:13.31ID:7pGG8PGP0
ある程度最近の選手に偏るのはしかたないけど、野球って細かい個人成績があるから違和感も多いんだろうね
投手の場合、数字だけだと過去の選手に勝てないけど、時代ごとの投手四冠は基準になるかな?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:48:02.24ID:zxHrze5F0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:48:48.81ID:k1FGe6Ha0
岩隈は草加票だろ
不自然甚だしいw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:50:20.05ID:JR4V7aU10
>>165
札幌ドームのインチキスピードガンで165キロがファールになるってのがおかしい
空振りにできない仮病の実力はこんなもん
実際のスピードは160キロぐらいだろ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:50:37.84ID:YE174tjc0
>>450
全国的に洗脳した結果だな
一流チームも二流チームも関係なし
打順の評価もめちゃめちゃだ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:51:18.43ID:yHuwSOjQO
しかしON強いなw
老害とか笑ってる場合じゃないのな。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:52:33.48ID:kfs+udHa0
>>450
野球にわかの門田、山本浩二の過小評価は異常
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:54:44.16ID:Oeni4iJ2O
荒木や井端がランクインしてないなんて、後高木守道や吉田義男も入ってないなんておかしいだろ!
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:56:31.91ID:IkXrTESg0
>>521
ONの二人に限って言えば別格だと思うわこうやってランキングに登場させて順位を付ける行為すらおこがましいレベル
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:57:16.36ID:k1FGe6Ha0
桑田なんか50位以下だろ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:57:25.99ID:suaEIuqq0
大谷しか知らない人が大谷に投票したんだろうけど
そんなの野球ファンじゃないだろ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 13:46:38.57ID:yHgN2drQ0
イチロー松井はもう別世界
MLBとNPBは1軍と2軍くらいの差がある
国内限定の選手と同じランキングに入れる事さえおかしな話だ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:07:47.46ID:GoAxF7Yd0
>>1
ヤクルト大勝利な速報きたぞ! 
              
                           
【野球】 「神宮球場」の建て替え建設 決定へ大きく前進 資金に「空中権」の売却案 
  
 → 五輪後に第2球場を解体して新秩父宮ラグビー場も整備へ 東京都やJSCが協議検討
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515467956/
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/322420647438124129/origin_1.jpg
  
 「神宮球場とラグビー場を入れ替え 案」 
https://www.nikkei.com/content/pic/20150410/96958A9F889DEAE7E7E3EAE1E1E2E3E2E2E6E0E2E3E7E2E2E2E2E2E2-DSXZZO8552173010042015000000-PN1-26.jpg

 都、JSC、明治神宮、民間企業による再開発対象区域
https://daily.c.yimg.jp/general/2015/04/02/Images/07876644.jpg
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/640m/img_08381b15fca19632fb87c05880133063108039.jpg
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:49:56.46ID:zxHrze5F0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:52:30.51ID:hAWkCxr80
イチローは生まれたタイミングがベスト過ぎたラッキーもあるが、

「凄さを証明できた」という意味じゃ1位でもなんらおかしくないな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:55:22.11ID:5cWjZXn20
サッカーのスレッドを荒らしていた焼き豚は、長嶋や王の影響力など今はないとほざいていたが、実際には影響があるではないか。

ナベツネ、長島、王が死んだ時が野球の終わりの始まり。 彼らの影響下にあった団塊の世代がいなくなった時が、野球の終わり。 野球ファンは、その現実を認識したほうがいい。
早ければあと10年も経たずに、野球は終わりの始まりを迎える。もっとも、斜陽は既に迎えているがね。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 17:55:46.96ID:kXCV0O5B0
バレンティンと青木は入らないのか
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:04:02.82ID:8aKhwVT60
大谷は打者専念すれば将来はこの位地につけるだろうなとは思う

12位の稲葉に吹くw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:16:03.67ID:Xlhv7wkI0
怪童中西が入ってないとか
毎年首位打者争いして足も速い西武の中村だぞ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:32:11.33ID:hAWkCxr80
S 王貞治
A 中西太 長嶋茂雄 落合博満 中西太 イチロー
B 野村克也 門田博光 張本勲 山本浩二 松井秀喜
C 福本豊 衣笠祥雄 掛布雅之 秋山幸二 金本知憲 阿部慎之助 内川聖一 ほか
D 古田敦也 新庄剛志 稲葉篤紀 大谷翔平 秋山翔吾 ほか多数

こんな感じかな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:58:05.58ID:RV9Ixho00
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:04:26.27ID:/jt/P5yy0
そりゃ多少なりとも昨今の選手の方が印象面で有利なのはわかるが、ハリーの低評価というか嫌われぶりというか…w
あんだけ10位に入ってないのは昨日チラチラ見てて知ってたが、20位にすら居ないんかい
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:06:35.30ID:8fgchGbZ0
メジャーで1本もヒット打ってない雑魚共をランキングに入れんなよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:13:05.10ID:19iG5c7j0
内川ってwww
ウケた
完全な組織票だな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:13:07.33ID:kAIUeAKK0
人気ランキングやしな
大谷で納得やな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:16:50.42ID:8aKhwVT60
大谷、稲葉、新庄入ってるあたり北海道からの投票が凄そう
しかも同じ日ハム選手でも小笠原が入っていないあたりまともなファンじゃなく
ハムおばちゃんばかりが投票してそう
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:18:46.65ID:2q5JV13S0
実際大谷が試合出てると見たくなるしな
ランキング上位で納得
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:22:23.03ID:t7WmKMaN0
成績は投手の方がいいが、観ててワクワクするのは打者大谷のほうかな

投手大谷は球は速いけどそれだけで、コーナーにビシッと決まったりクレバーな組み立てをするわけでもなく、エイヤッて投げてるだけで飽きるんだよな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:30:39.66ID:WPVnnTnM0
ここまで黒田なし
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:31:30.52ID:dIGoqI+80
日テレの歴代ベストナインでショートに坂本選んでたやつ思い出したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況