X



【テレビ/野球】「プロ野球総選挙」ファン1万人が選んだ野手1位は?「ON」が2位3位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/01/08(月) 21:04:52.12ID:CAP_USER9
 テレビ朝日の特番「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」(月曜後7・00)が8日、
放送され「歴代の凄いプロ野球選手」が野手部門・投手部門の2部門で発表された。

 現役選手、外国人助っ人、OB合わせ約8800人の中から両部門ベスト20を選出。栄光の1位には
イチロー(44、マリナーズからFA)が輝いた。2位はソフトバンク・王貞治球団会長(77)、
3位は巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(81)だった。

 ゲスト出演した野村克也氏は野手部門7位に入るも「なんか恥ずかしいね。僕はたいしたことないですよ」と
謙そんした。

【野手部門ベスト20】

<1>イチロー(マリナーズFA)

<2>王貞治(巨人)

<3>長嶋茂雄(巨人)

<4>大谷翔平(エンゼルス)

<5>松井秀喜(巨人、ヤンキース)

<6>落合博満(ロッテ、中日、巨人)

<7>野村克也(南海、ロッテ、西武)

<8>ランディ・バース(阪神)

<9>金本知憲(広島、阪神)

<10>内川聖一(ソフトバンク)

<11>秋山翔吾(西武)

<12>稲葉篤紀(ヤクルト、日本ハム)

<13>掛布雅之(阪神)

<14>菊池涼介(広島)

<15>ウォーレン・クロマティ(巨人)

<16>衣笠祥雄(広島)

<17>新庄剛志(阪神、メッツ、日本ハム)

<18>阿部慎之助(巨人)

<19>古田敦也(ヤクルト)

<20>秋山幸二(西武・ダイエー)

※カッコは主な所属球団、現役は現所属。敬省略

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/08/kiji/20180108s00001000277000c.html
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:09.92ID:gLwu/Kk50
9連覇当時のチームの実力と待遇の差は今では考えられない程大きい。王とか長島は巨人じゃなければあんなに活躍してないよ。堀内なんて、50勝ぐらいしか勝てなかっただろう。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:26.88ID:uMYA6hSE0
星野さんは?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:27.36ID:NnJgv0zn0
ピー子圏外はいくらなんでもつじつま合わせえよって感じだな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:29.68ID:zn5t6EhQ0
大谷が4位wwwwww

打者としても投手としても中途半端な結果しか出てないのにww
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:34.17ID:E6wEDf2Q0
何票って出ないけど
半数くらいイチローだろうな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:36.76ID:R5s6kPII0
>>82
野手部門やで
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:37.43ID:pREdFPIS0
>>89
秋山は記録作ったからなんとか許せる菊池はおかしい
大谷は笑っちゃう、ヤラセみたいなもの
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:20:01.32ID:pREdFPIS0
>>90
一位にする設定で番組作ってるんだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:20:29.49ID:UHczH7Yk0
>>19
選手時代活躍してない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:20:31.72ID:qcYyCH510
サンキューイッチ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:20:45.18ID:3ZENzNay0
冷静に考えて現役野手でランクインしてもおかしくないのは山田柳田坂本おかわりくらいだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:20:58.47ID:U5vgG2iA0
長嶋は50の俺が選手時代の記憶がないから、全盛期の記憶があるのは50半ばくらいからだろ。忖度がなきゃこんな順位にはならんわ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:07.85ID:RVgA0eUf0
>>85
ばーか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:15.65ID:H5I3GWzN0
稲尾に杉浦は番組上外すだろ
なんせ古いもんな
サンプルはどんな選び方なんだ
朝日がやりそうなことだくだらん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:15.82ID:vxBzo12c0
ワーシリMVPの松井よりこれからMLBの大谷が上とか頭わいてんのか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:17.84ID:Gnp6QzB10
俺の大道は21位だな惜しいな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:22:05.50ID:y4TKsoa+0
>>1
松井、稲葉、衣笠、新庄

この辺高すぎ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:22:08.34ID:lonzB0y70
張本はともかく福本は入れるべきだろう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:22:25.29ID:atoJ9JlI0
メジャーで勝負してないONが2,3位はないわww
クソみてえなランキングだなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:22:34.43ID:LsNpG50n0
野村も張本も大谷より全然上だよ話にならん!
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:22:52.00ID:R5s6kPII0
イチロー(44、マリナーズからFA)が輝いた。

スポニチはマーリンズとマリナーズの違いも知らないのか。本当にクソ記事
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:22:55.36ID:pREdFPIS0
>>102
それは認めてるけど…
このランクじゃなくて守備ランク作ってやらないと…
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:22:57.87ID:3ZENzNay0
>>116
何がすごいのかわからなすぎるラグビー
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:22:59.82ID:3ZENzNay0
>>116
何がすごいのかわからなすぎるwww
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:23:13.37ID:OsUdy51+0
オルカン・パンパピンピのリンポロゾをパイヨボしてゆきます

私がアナザー・パイツボです
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:23:17.14ID:pREdFPIS0
>>106
500位にも入らないでしょ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:24:29.82ID:pREdFPIS0
古田も20位以内は微妙だよね
テレ朝…
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:24:30.66ID:11aCWLr60
打撃でトップ3は王張本落合だな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:24:50.04ID:ypO50iDO0
団塊の世代が死んだら長嶋は一気に50位以下に落ちるな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:24:53.93ID:tQTBGdj90
大谷はアニメ名作ベストにクレヨンしんちゃんが上位にいるような感覚 若者代表枠
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:02.96ID:Ogbz3Bt70
純粋にファンが凄いと思ってるランキングだからな
二刀流の時点で凄いという投票なんだろう
ただ稲葉に関しては代表監督だから、忖度があったと思われるな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:07.47ID:vUFoEp8b0
1位・イチロー

 2位・王貞治

 3位・長嶋茂雄


現役選手がいない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:11.77ID:FWMTETXR0
大谷は妥当。プレイを見れば分かる
人気投票になりがちだが、なかなか分かってる様だな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:22.41ID:pREdFPIS0
>>121
稲葉、新庄、大谷…
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:47.08ID:tIBXkySq0
【対談】王 長嶋【バッティング論】
https://www.youtube.com/watch?v=A9kVJJ68Tms
ん〜いわゆるひとつの〜、ワンちゃんは46度!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:12.94ID:TvgUDzyU0
西武の秋山っていつの間にか逆転したんだな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:16.87ID:KTwWOJDo0
ゴキローは地味すぎて無理
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:19.60ID:pREdFPIS0
>>137
大谷ってどれだけ野球ファン離れを引き起こせば気がすむんだろう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:40.61ID:Rs/8Z6xq0
さすがに菊地は無いな
稲葉もないけどさ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:45.53ID:U5WL3ovP0
長嶋一流だけどこういうので上位に来るほどの成績かなあ
プレーみたことないから見たら違うのかもしれないが
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:27:07.70ID:wzcmBmWd0
時代背景の問題だよ
世代別に投票させたら
若い世代やプロ野球歴浅い人には今現役の内川、菊池、秋山がすごいってなる昔の選手なんか知らないんだもん
で、だいたい20後半から40代はイチロー、松井の時代
イチロー、松井がいるかぎり青木とか高橋由伸は名前上がりにくい
でそれ以上の世代はONとかレジェンド上げるだろう
だから稲葉が一番謎だ、なんにも当てはまらん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:27:27.88ID:qyL5uNZw0
現役の長嶋は知らんけど
燃えプロでバントホームラン打つから凄い打者だったはず
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:27:44.18ID:pREdFPIS0
稲葉に新庄ね
それに大谷wwwwwwwwwww
もう、やめてくれ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:28:14.92ID:Ogbz3Bt70
>>154
代表監督だから忖度が当てはまるだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:29:15.95ID:R5s6kPII0
スポニチってテレビに張り付きながらクソ記事書いてんのか?
はえーし、暇なんだろうなw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:29:16.04ID:lxYqAWHc0
1 MLBシーズン最多安打
2 世界のHR王
3 ミスタージャイアンツ
4 二刀流
5 ワールドシリーズMVP
6 三冠王
7 三冠王(捕手初)
8 三冠王、助っ人外国人
9 鉄人
10 アゴ

4位だけおかしい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:29:41.01ID:WUJ+lJTh0
しかしまあ
番組超冒頭で忖度なしいうとったが
金本が9位だった時点で忖度ありだなと言わざるを得ない
まあそれでもそれ以外は実際のランキングに近いんじゃねえかな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:30:03.20ID:P3HyU8yQ0
前田智徳ってやたら評価低いんだな
俺は他球団のファンだが彼だけは天才だと思ってたけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:30:04.46ID:iAqlH8OA0
見のがしたけど清原は最初から存在しなかったみたいな扱いだったの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:30:08.63ID:pREdFPIS0
>>161
お前のハムは人を殺すのか?
ブヒ、ブヒ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:30:19.79ID:ayqJ07KU0
>>154
稲葉は代表の監督だしテレ朝は代表戦をよく中継するから忖度働いたんやろな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:30:52.67ID:pREdFPIS0
>>170
新庄は?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:30:56.00ID:Ogbz3Bt70
ハリーは人格的にファンから嫌われてるから納得だが
ピーコwwwww
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:31:15.26ID:Ct5e7GUe0
ああなるほどハム勢が強かったわけね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:31:47.29ID:y4TKsoa+0
>>154
高橋はさすがに上がらない
福留に後半抜かされてたもん

青木は生まれた時代が悪かったな
まあ総合力で松井は超えられる可能性あるけどね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:31:48.95ID:pREdFPIS0
稲葉だったら小久保だよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:31:50.78ID:WUJ+lJTh0
>>174
そうかそれだ
9位は本来清原だったんだな
TV的にそれはまずいと同胞の金本が選ばれたと
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:31:51.75ID:LsNpG50n0
長嶋は新人でホームラン王とか?(数は少ないけど)
首位打者も6回とかじゃなか?・・・
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:32:04.58ID:R5s6kPII0
関係ないけどプレステでプロスピ出して欲しい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:32:08.80ID:3BjfR6X10
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]  
         |  ー   |
         \__o__/
        /~  ∨ `ヽ
        /_ SoftBank|__|
        | | HAWKS | |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:32:11.07ID:k8VsJCBY0
>>159
ただ実際にはONがいてV9達成の時代の巨人はあまりに強すぎて
他チームのファンはドン引き状態だったらしい
統計でも巨人の観客動員は王長島が引退した後の80年代の方が上
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:32:17.56ID:R0hhiMCbO
4位おかしくね?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 21:32:34.48ID:mrNNQ38r0
>>154
侍ジャパン監督って事で忖度働いたんだろうなぁ
日本人は選手より率いてる人間好きな側面強いからな
戦国時代の人気もそっちに引っ張られる
名采配が見たいっていう感覚だろうな
サッカー代表も常に○○ジャパンと監督が目立つ立ち位置だし。
侍ジャパン監督はこんなに凄い人なんだよっていうのが欲しかったんだろうな
稲葉の能力その物はともかくとしてこの手の投票でこの位置に行くのは無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況