X



【サッカー】<全国高校サッカー選手権☆決勝>前橋育英、悲願の初優勝!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/08(月) 15:59:16.68ID:CAP_USER9
[第96回全国高校サッカー選手権大会・決勝] 1.8 埼玉スタジアム2002


◆流通経済大柏高(千葉県) 0‐1 前橋育英高(群馬県)

[前]榎本樹(90分+2)

https://web.gekisaka.jp/live/detail/?3058-3058-lv
http://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2017/match_page/m47.html


日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/soc/

日本サッカー協会
http://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2017/
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:44.53ID:6tVyRgk+0
こういう試合見るとユースより高校サッカーで育ったほうが鍛えられるのかもな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:46.34ID:GjbF8NU70
すげー良い試合だった
感動した
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:51.30ID:DdxgVmSr0
試合終了の瞬間、勝った育英の方が全員崩れ落ちてたな
全て振り絞って走り抜いたんだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:55.71ID:Ob/Q9OHT0
>>85
ほんとにきつい練習、節制重ねて、去年の0-5負けの悔しさが報われたら泣くだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:58.08ID:jxqZXy140
食べ医療イケメン
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:58.91ID:oa0OTbUr0
流経が勝ってたら三本木がヒーローだったのに
意外にミドル上手かった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:01.29ID:jkFZ+4Wr0
2年生主体の去年は準優勝で
今年はインターハイと完全2冠制覇!

このチームマジで強いんだなぁ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:02.30ID:Ci7AcOpt0
大前の呪い
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:04.44ID:VfqXHzNc0
決勝戦とは思えないくらい
実力に差があるように見えた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:08.67ID:fq90b7AY0
36年で初優勝のクソ監督わろた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:12.69ID:sn1C3Nju0
順当な優勝だな
Jリーグと比べてこす狡さがなくて一生懸命に走る姿は清々しい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:16.89ID:GQ6G9d9W0
良い試合だったな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:22.03ID:RaWskYPe0
群馬県勢

初優勝

おめでとうーーーー
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:32.09ID:Fo1bPrZu0
>>29
せっかく地上波中継あるんだからそうして欲しいが、日テレとJリーグ協会って仲良くなさそうだし無理かもね。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:35.67ID:WlSI5Tea0
>>143
それなw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:38.15ID:yFVnoBql0
テクニックで圧倒してるから4バック残して攻めるのが効いてたね
逆に流通は4バック攻略できなかった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:42.79ID:btM5yWPB0
オメ
長崎出身の監督さんのチームだから応援してたわ
準決勝でも釣崎にチャンスあげたり雰囲気いいチームでしたわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:44.42ID:SXQ4TyPO0
ナイスゲームだったね。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:44.83ID:5IA1mSNF0
前橋育英オメ!
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:45.07ID:ovGBQkw40
>>122
J2の下位同士のような感じ
技術は劣るが闘志は剥き出し
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:47.44ID:vNdtQl0i0
良い守備だったな
最後決められたが
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:50.60ID:ndK7Reet0
いやぁマジで面白かったわ
本山東福岡レベルで面白かった
やっぱ高校サッカーおもろいわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:53.48ID:rkww57FZ0
あー面白かった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:54.37ID:AMAIOdZ40
柏は守備良かったけどなぁ。
点とれる気配はなかった。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:59.56ID:BMn5U/yE0
流経は後半スペースが出来だしてたからな。
前橋もそこを使えてなかったが、縦に速いサッカーの弱点だな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:00.36ID:t+27I0Gt0
何回も優勝してるイメージだった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:02.81ID:5U+CPYut0
グンマーグンマー初優勝おめでとう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:04.71ID:4Ezyv1yp0
春高バレー見ろよお前ら
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:05.35ID:jTcfxhQp0
>>16
ムチムチ具合がたまらん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:05.95ID:AgeMyKxO0
三本木がMVPやな(´・ω・`)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:07.37ID:ItaCZbWU0
監督情報いらねーんだよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:11.98ID:ZmUuhPzZ0
アンチフットボールが負けてよかった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:19.05ID:0N0s+Kw+O
飯島のシュートを腹でブロックする三本木…キャプテン翼みたいな試合だった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:20.12ID:TxFBYQ6B0
2017−2018
・全日本高校ダンス選手権
優勝:同志社香里(大阪)

・天皇杯サッカー選手権
優勝:セレッソ大阪

・全日本高校バスケ女子
優勝:大阪桐蔭

・全日本少年サッカー大会
優勝:C大阪

・春高バレー女子
優勝:金襴会(大阪)

・花園ラグビー大会
優勝:東海大仰星(大阪)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:21.74ID:70QAEurr0
前橋育英ってこの間プレミア参入戦負けてたよね
ジュビロユースとPK戦で
そう考えると自力はまだまだユースの方があるのかね
プロに入ると変わってくるのは面白いけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:22.59ID:mI6L3IhX0
>>54
Jのクラブは低迷、高校優勝で
富山思い出したけどな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:23.24ID:LlvCN7Xh0
>>29
Jリーグすら一般人は興味ない奴が大半なのにその下部組織の試合とか誰が見るんだよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:25.87ID:fZV5LoLt0
>>143
いやそうだよ
こんだけ選手かき集めて世界へいく選手はおろかチームとしては優勝すらできないってあかんよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:27.12ID:g8u5iEuB0
流刑GKやらかしたな
身長177cmだから技術あるかと思ったらそうでもなかった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:29.36ID:7Xz/Mlrb0
堅守vs堅守で面白かった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:32.06ID:hUwEbGAG0
これで関東で高校サッカー優勝してないのは神奈川だけか……。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:43.76ID:QCVcDobY0
前橋が優勝に相応しい群馬県民のみなさんおめでとうございます。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:45.11ID:ySX3K5mC0
三本木すごかったな
タッパあんまなさそうだからカンテみたいになって欲しい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:50.33ID:oWfRBrgb0
>>128訂正

ここ数日飯が喉を通らなかった
それぐらいこの試合に気持ちを掛けてたわ
全てが晴れた気分!
流通大柏が負けて本当に気分がいい
良かったー!前橋育英ナイス!!
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:55.99ID:CdQLnxlH0
決勝が埼スタってことは、実質、日本のサッカー王国って、

埼玉で誰も異論ないよね(´・ω・`)
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:59.97ID:W7sNADq20
失点シーンでキーパーは飛び出すべきじゃなかったな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:08.14ID:w76/H0dm0
>>41
香川真司もやってただろファックサイン
こんなの挨拶だよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:15.84ID:zBBvAZOt0
最近の決勝ほんとつまらんかったから、今年はいい試合で良かったわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:33.51ID:rAw3w+aw0
育英と聞くと仙台育英を思い出すからなぁ
無関係とわかってるが
おめでとうとは言いたくない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:33.58ID:3izv75/j0
加藤蓮が仕事しないとこんなもんかって感じの流刑の攻撃力
あれだけゴールに嫌われたら流刑の一発で勝負決まると思ったけどいい結末だった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:36.85ID:NsqZUIcN0
すかした流経が負けてよかったわ
どんびきサッカーのくせに最近調子乗りすぎだからな 国見や山田や帝京のようなひたむきな高校生らしさがない王者はいらんいらん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:38.64ID:jkFZ+4Wr0
飯島は今日決勝点取れる選手なら代表での見込みもあるが
そこまで行ける選手でないのは分かった
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:39.28ID:ofTqM5YR0
ここ数年に無い良い試合だった
最後は前橋が押し切ったが、流柏も良く防いでたし惜しいシュートもあった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:42.05ID:TxFBYQ6B0
>>190さん
神奈川、東京、大阪、京都、兵庫は優秀な
若者は高校ではなくユース入りするから
高校は出がらし状態ですよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:44.53ID:I1pijutI0
>>122
高校サッカーってプロみたいに相手を抑えて勝つ戦術とかする高校が少ないからねぇ。
プロのクラブの試合を見てる人からすればレベルは低いけど、代表の試合ぐらいしか見ない人には面白と感じる人は多いと思う。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:45.78ID:4ISvhVqF0
結局は最後に三本木が飯島のマーク外したからだからな
マンマークはこれがある
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:47.09ID:s7IkUUFD0
素人だけど、今年は明らかに決勝のレベル高いと思ったわ

田部井涼くんのキープ力高くね?パス出しもうまいし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:50.00ID:xmFlCCYI0
流経の鬼ブロック連発の時はこれはもう決められんわって思ったけど
最後GKでちゃったのが痛恨だったな
まあ面白い試合だった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:53.05ID:wdNvnpPs0
必要ないのにDFの前に入って味方ブロックして最後股抜いて入れられるとか
流経GK酷すぎw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:55.77ID:rioxKgzL0
レベルが拮抗したいい試合だった!
両高校とも素晴らしかった。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:01.23ID:wfj6vKzx0
>>171
録画やんこれ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:02.69ID:VMQZm8nj0
>>1
千葉厨が、
代表枠増やせ、枠増やせと騒がずに済んでよかったわw

前育よくやったw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:02.77ID:+rPOStwK0
>>189
すごかったねー。プロはほとんど見ないけど面白かった。ただ解説がちょっとウザいな。なんかよく分からん家族のコメントとかいらんわ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:04.56ID:G2QGQptg0
三本木だけ覚えたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況