X



【野球】目標868本塁打の清宮について、張本氏「ホームランバッターじゃない」「高校時代は相手が弱いし、金属バット」王貞治氏「中距離打者」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/01/08(月) 12:37:22.22ID:CAP_USER9
張本氏、日ハムドラ1・清宮は「ホームランバッターじゃない」

 7日、『サンデーモーニング』(TBS系)の人気コーナー『週刊 御意見番』に張本勲氏とソフトバンクの王貞治会長が出演し、早稲田実業高校の後輩・清宮幸太郎(日本ハム)について言及した。

 同番組中に清宮が『868本を目指せるような選手になりたい』というVTRが流れると、王会長は「その意気は良しですよ。嬉しいです。ああいう言葉を(今まで)聞いたことはありませんからね」と喜び、「彼のそういう気持ちは大事です。後輩として頼もしい」と続けた。

 清宮は高校通算111本塁打を放ったスラッガー。プロでも本塁打量産が期待される。しかし、王会長は「長距離打者というよりは、中距離打者と私は思うんですよね」とコメント。
その理由について王会長は「強引に打つのではなくて、来た球に対して逆らわず打つ。打率はかなり打つと思うんですけど、ホームランを50本、60本というのは、最初からできるということにはならないと思いますね」と説明した。

 また、張本勲氏も清宮について「典型的なホームランバッターじゃないですね」と話すと、すかさずキャスターの関口宏氏が「高校でバンバンホームラン打ちましたよ」とチクリ。
これに対し、張本氏は「高校は相手が弱いし、金属バット。数打ったでしょうけど、我々が見た限りでは中距離バッターに近い。両左右に打てるタイプだと思います」と話した。

BASEBALL KING 2018.01.07. 08:45
https://baseballking.jp/ns/141678

王貞治さん「清宮は長距離打者ではなく中距離打者」

 ソフトバンク王貞治会長が7日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」に出演。日本ハムにドラフト1位で入団した母校・早実の後輩、清宮幸太郎内野手についてコメントした。

 清宮がプロ入り表明時に「王さんの868本を打てるようなバッターになりたい」と話したことに「その意気や良し。嬉しかったですね。ああいう言葉は聞いたことがありませんでしたから」と笑顔を見せた。

 ただ868本塁打できるか? ということに関してはすぐに肯定はせず。

 「長距離バッターというより中距離バッター。強引に打つんじゃなくて来た球を逆らわずに打つので打率は残せると思います。50本も60本というのには最初からはならない。でも気持ちは大事。後輩として頼もしいですね」と分析した。

 張本勲氏も「典型的なホームランバッターではない。高校野球は相手が弱いし金属バット。中距離に近いバッターで左右に打ち分けられる」と解説していた。

日刊スポーツ 2018年1月7日9時12分
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201801070000271.html

王貞治氏、早実・清宮は中距離打者「打率は結構残すと思う」

 ソフトバンク・王貞治球団会長が7日、TBS系「サンデーモーニング」に生出演し、早実の後輩で日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手を「中距離打者」と評価した。

 清宮が王会長の通算本塁打868本を目標に掲げていることについて「その意気はよし。うれしい。聞いた事ありませんからね、ああいうこと」とうなずいた。
ただ、それが可能か問われると「長距離打者というより中距離打者と思う。強引に打つのではなく、来た球に対して逆らわずに打つ。打率は結構、残すと思う。
ホームランは50、60とはすぐに最初から現実とはならないと思う。ただ、そういう気持ちは大事。後輩として頼もしい」と付け加えた。

 この意見に、張本勲氏も同調。「典型的なホームランバッターではない。そういうタイプではない。高校は相手が弱い。金属バットだし。われわれが見ると中距離バッター。どちらにしろ大成してほしい」とエールを送っていた。

デイリースポーツ online  2018.01.07.
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/01/07/0010876449.shtml

前スレ ★1:2018/01/08(月) 01:29:29.40
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515342569/

<関連記事>
王会長「頑張ってほしい」=目標868本塁打の清宮に−プロ野球:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092300400&;g=spo(※2017年9月23日の記事)

>>2-5あたりに、関連記事の続きなど)
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 12:36:22.86ID:nl2qbDgIO
>>759
金属バットの話だろ、しかも格下ばかり
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 12:48:05.91ID:s121RYNR0
>>747
元木は松井見て早々に白旗あげちゃったからな
他球団で地道に練習してたらそれなりのスラッガーにはなれたと思う
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 12:55:20.63ID:zUA3BKeD0
>>765
もちろん両方必要
そこでジイさん2人の中距離認定は、清宮の技術を買ってのことなんでしょ
あのブーちゃんが凄いのは、初球をコンタクト出来る技術だね
それも常にバックスピンを心掛け、下へ下へと意識が向いてると
そしてこれがハマればスタンドで、失敗したらセカンドフライの大飛球

まあ面白いバッターだよ、見応えあるね清宮ちゃんは
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:00:59.21ID:sJiww2Cc0
膝も腰も肩もやっちゃってるからトレーニングはつめないし年間通してフルに試合でるのも多分無理
才能以前の問題だよ清宮さんは
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:04:41.21ID:zUA3BKeD0
打撃ってのは試みた瞬間から7割失敗だから、ここを恐れたら中々振れないんだよ
その意味で初球を平気で振れる清宮は並じゃないの
あれは2年夏の八王子学園だっけ
最終回も一発なら同点場面で、代わったばかりのピッチャーの初球を行ったのは泡食ったね
負けたら終いの公式戦も最終回
ここで初球強行とか気質がバケモンだよ
並の一流じゃ一球は絶対ウエイトだから
まあ結果はライトフライなんだけど、あと2ミリ上ならスタンドインという所に打撃の難しさはある
まあ長距離打者の宿命だね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:09:07.46ID:4A6L6QBh0
>>464
イチローの日米通算敬遠ってどれくらいなんだろうか
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:15:33.94ID:sAyF+4LA0
非公式の練習試合の成績ばかり。
よくもまぁ獲ったもんだなってレベルの選手だろ。これ。

ハンカチに続く駄目早稲田ルート継続とかww
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:20:09.86ID:olxICX9d0
>>746
王が他の強打者並みに普通に勝負してもらえてたら
王の通算打率と通算安打数を鑑みるに3000本に届いてただろう
強打者過ぎて安打数ののびにブレーキがかかっている
2度目の三冠王とった74年が特に顕著で
130試合全試合出場の首位打者でしかも打席数もリーグ最多なのに安打数リーグ9位のたったの128で
1試合平均1.0本にすら届いてない
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:26:01.55ID:Z2QONTZ40
ところで王さんの性格どうのこうのって言っても
自分で聖人君子じゃないてゆうとるし
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:27:55.13ID:yk5I56cm0
中距離打者
肩足守備難あり

だとレギュラーも難しいような・・・
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:31:25.74ID:MbfouN8b0
プロでの頑張り次第だと思うんだけど、めっちゃ言い切ってるな。
持って生まれた資質って努力程度じゃ覆せないもんなの?
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:47:24.01ID:Z2QONTZ40
新井さんいうひとがおってな・・・
ノムさんもその類だろ
間違いなく彼らよりは技術的な素質自体はあると思うがね
上の二人はとにかく頑丈(ひとりはプラス野球脳)という素質はあった
それがあって猛練習できるからな、王さんもそれか
この年でもう身体をかなりいわせとる彼はどうだろうかってのはある
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 15:24:19.13ID:5AiPxcaV0
>>772
868本目指す上での一番のハードルってそこだよな
いくら才能あっても40近くまで劣化もせずに大きな怪我せずに打ち続けないといけないからな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 16:04:01.46ID:4EKB0TAH0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 17:12:30.62ID:KKlIkGLh0
>>671
現役ならギータくらいじゃね?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 17:18:11.16ID:a0TZPYQ50
王さんはプロ入りしたときはホームランバッターどころかバッターですらなかったのだが
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 17:22:05.43ID:5xlofh630
結局どこ守るんだ?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 17:26:57.79ID:KKlIkGLh0
>>789
守備につくとしても1塁しか選択肢がない
ラッキーゾーンを据えるようなことは自殺行為だからDHにするのが必然だけど
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 17:28:28.47ID:TShH6KP+0
その一塁も相当下手ということだからな
DHでしか出れんのじゃないか
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 17:35:07.88ID:nvdbho+I0
>>791
> DHでしか出れんのじゃないか

Dhは、外人が30−40本打つポジ

清宮も、大谷も今期Dhで10本も打てないよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 17:36:20.57ID:3tBjM75j0
なんだかんだ言ってもサンモニが野球に関してはガチだな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:04:52.52ID:T9/Khc8B0
指名した球団の多くは、特に日ハムは成績より集客で指名したんだもんな。球団は期待をしてないと思う。実力主義球団なら他の選手にいってるよ。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:24:50.09ID:2ny0ZPsk0
山ア武司が伸びしろがないと言ったのは、怪我の箇所が多いことで、全てが膝、腰、肩などの
重要箇所であり、鍛えられる可能性のなさを指摘したのではないか。
現状の体でどこまでやれるのか、といえばまあ、難しいかもな。
やはり早稲田出身者に対する下駄履かせではないか?
体質が弱いんだよ。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:26:33.19ID:FHI2Z+Gh0
マスコミが煽ったホームラン競争のせいでアッパースィングに
変わったフォームを矯正せにゃ打てないと思うぞ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:31:17.28ID:c3NZVntr0
>>798
時代はアッパースイングやぞ
ってか低め持ってくのは嫌でもアッパーになるやろ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:32:44.27ID:dKkuIxJW0
いくら王さんでも気が早すぎるやろ
松中だって木製バットへの適応に苦労したんだし
そこを超えてからでないとどんな打者かわからん
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:33:30.89ID:0thPBw6S0
吉村二世と思うぞ
いろんな意味でな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:45:57.56ID:FF1yc44x0
ならゴミカスだな
良かった
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:58:17.77ID:OZT5Df/q0
>>41
鈴木健の顔を思い出そうとすると金村が出てくる
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 18:59:57.84ID:old8aaaS0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 19:02:46.81ID:CWohgbkv0
去年のドラフトは近年稀に見る不作の年で
どの球団も仕方なく清宮に行っただけなのにね
何か勘違いしてね?

もし清宮のドラフトが今年だったら
ここまで重複してないし1位じゃなかったかもな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 19:14:33.20ID:KKlIkGLh0
>>805
木製も金属も飛距離はひとんど変わらんのや
大きく違うのはスイートスポットの広さであり前者は狭くシビアにミートをしないと打球が飛ばないが後者はアバウトなミートでも打球が飛ぶ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 19:15:11.94ID:iRE6iRu+0
十両に上がれれば御の字
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 19:48:36.16ID:0thPBw6S0
>>804
うるせーんだよてめえ!
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 20:11:59.98ID:6jKon8e00
>>788
大谷は3本塁打だったなぁ…
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 20:25:45.62ID:P9y6xOUa0
>>793
本当は内野手だったのに長嶋のきまぐれで外野やらされてたからちょっと不憫かと
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 20:27:56.22ID:qRIt92E/0
おめえの、ちんこは内野ゴロ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 20:42:43.16ID:VA+dDIu70
>>806
ほんとここ近年でないくらい不作だったね

逆に今年は相当高校生のレベルが高いし
来年はオコエ世代の大卒組が来るから
ゆっくり構えてたらほぼ確実にパンダになるな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 20:44:37.46ID:KKlIkGLh0
マー君世代以降の○○世代ってなかなか出てこないな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 20:54:23.42ID:28/+ftto0
>>800
だから、まず中距離打者として見てあげようということだと思うよ。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:22:46.75ID:nvdbho+I0
>>818
豚はバットスウィングが遅い。140km以上の球は振り遅れる。150kmは無理。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:24:46.01ID:bbjhVk+o0
ホラをふけるメンタルならそれだけでも大したものだが
はたしてどうなのかな
低空飛行が続いてもやる気を維持できるのかどうか
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:34:04.37ID:bIQlYill0
俺の感では良くて筒香かT岡田
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:38:09.61ID:+VzfDwLt0
九州のバースくらいかな?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:38:18.56ID:/whJtN2+0
清宮はアッパースイングで高校生程度の球威ならホームランに出来てもプロの球威だと内野フライ止まり。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:41:18.97ID:bbjhVk+o0
ハンカチは田中のいた駒大苫小牧相手に優勝したからな
もしかしたらあったかもしれない可能性を語る取っ掛かりにはなる
清宮にはそういうレジェンドがない
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:42:46.38ID:/whJtN2+0
>>786
意外に知らない人は多いね。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:44:41.11ID:bscfTTyE0
今のフォームやスイングだとプロのスライダーは絶対打てないとかなんかで言われてたような気がしたが
俺は素人だから分からんがそんな致命的な欠陥があるのか?
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:47:33.11ID:zJlrPboi0
オリの吉田(ガラスの腰)
西武山川(銭闘)
日ハム清宮(?)
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 22:00:23.03ID:tn2tu/hy0
俺のバットのほうが遠くに飛ばせる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:26:37.40ID:1OeoinG+0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:40:53.66ID:7f6G9zX90
>>803
めちゃめちゃわかるwww
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:42:11.50ID:7f6G9zX90
ビッグマウスっていうかホラ吹きだな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:50:17.15ID:1fgm/Gwr0
言ってるハリーも中距離打者だったし
この時点で生粋の長距離打者だと持ち上げる方がおかしいと思うわ。
そもそも王さんが長距離打者認定してくれる選手は歴代何人もいねえだろ。
どんだけリップサービス期待してるんだよw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 00:52:41.16ID:pp672ZvO0
確実に30本打てると思うなら中距離とは言わないと思うな
そんな量産できんと思ったから出た言葉
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 02:53:56.78ID:NJOqemjv0
>>842
Tシャツとアンダーウェアで新人合同練習やってる映像みたら筋肉ムキムキだから太ってるとは言えないな
あれは肥満じゃなくて筋肉で体が太いから例えるならアメフトの選手みたい
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:20:11.67ID:1OeoinG+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:29:26.30ID:niPYgeXD0
後輩だけど40発20年で届かない記録だからな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:49:00.28ID:ku6OBRga0
清宮くん今だいぶ絞れてるみたいだからシーズン入ったら面白そうではある
大谷と同じに英才教育でがっつりやるらしいけどキャンプ前から調整やってるのか
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 07:24:22.05ID:Q5ueNzAy0
>>827
ハンカチにしろこの内山信二2世にしろ
どうもこの学校で教育を受けると上から目線な発言するんだよな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:28:32.78ID:8fW4Vqy90
>>844
そうかムキムキなのか
顔はドカベンそっくりだから身体もブヨッとしていて欲しかったが
残念だな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:51:53.45ID:bxG6oEoR0
>>3
両翼90メートル以下で圧縮バット使用
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:55:44.63ID:OWYqxiYT0
マスコミが騒ぎ過ぎなんだよ
プロでもHR打ちまくれるとは誰も思ってないし
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:21:39.72ID:KWrLwGU70
本来マイラーなのに能力の高さから宝塚や有馬で勝ってしまうオグリやグラスワンダーみたいのもいるしね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:22:00.65ID:MoxnSL1a0
>>807それリアルを知らない人がもっともらしく講釈したがるんだけど、飛距離もハッキリと違うよ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:25:54.49ID:MoxnSL1a0
>>65
知ってて神港を出すなよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:27:11.89ID:+hX469sk0
これは違う
打てるかどうかはともかく清宮の打球はホームラン打者特有の滞空時間だろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:34:05.06ID:MoxnSL1a0
>>831
山川は可哀想だろ
後半三冠王で23本も打って3000万の呈示はありえない。
仮にも球団の4番に不当な低評価とは、球団自身が球団のプライドを捨てたも同然だよ。
(シーズン通じてどうのこうのというヤフコメ民は山川にマウント取りたいだけ。
5年目くらいで初のレギュラー年度でシーズン通して.260本塁打23なら4000万以上もらう選手が大半だろう)
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:37:11.66ID:MoxnSL1a0
>>842

おかわり(本塁打王6回)、森(オールスター得票1位)
しかも実寸171と167程度
チビデブ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:39:22.44ID:MoxnSL1a0
後楽園は当所79で拡張して86だとけ?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:40:06.13ID:MoxnSL1a0
>>855
同意
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:45:46.61ID:Q5ueNzAy0
清宮は生粋のパンダ選手だよ
半年後にはみんな納得するよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:09.14ID:1OeoinG+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 11:56:48.26ID:s4lnesix0
>>857
山川はシーズン後半の働きはすごいからその分大幅アップは道理だけど
同じ理屈で前半働いてないからその分マイナスってことなんだろう
山川が働いてない前半は代わりに他の選手が働いていたわけで
それと選手にとっても球団にとっても「他の球団では」や「他の選手は」は関係ない話
球団の台所事情も選手のカネに対する執着心もそれぞれ違うんだから
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:01:12.21ID:5a1qhTnm0
幸ちゃんに嫉妬する老害共は黙ってろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:05:08.73ID:1OeoinG+0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 12:08:54.69ID:sNfTRO8X0
今年の開幕戦から引退まで1番DH固定でいいだろ。新設の札幌ドームは両翼90メートルにしておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況