X



【野球】牛島に白紙小切手…星野監督頭下げ落合トレード獲得 2年後に落合を擁して初優勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/07(日) 09:09:28.41ID:CAP_USER9
牛島に白紙小切手…星野監督頭下げ落合トレード獲得
1/7(日) 7:48配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180107-00094658-nksports-base

 楽天の星野仙一球団副会長が4日午前5時25分に死去した。70歳だった。担当記者が悼む。

 中日監督就任が決まったばかりの86年オフ。まだ39歳だった新監督が、ロッテで2年連続3冠王になった落合博満の獲得を熱望した。中日から4人の有望選手を放出するという大型トレードになった。

 ロッテが「合意」と先行発表したのが12月23日。だが中日側の4人のうち牛島和彦だけは拒否していた。星野監督は25歳右腕の説得にかかる。まず、考える時間を2日与え、24日の深夜0時。自宅に呼び寄せた。

 白紙の小切手を渡し「好きな数字を書け」と伝えたという。当時、トレード選手には100万円ほどの引っ越し金だけが出された。牛島は金額記入を拒否したが、そこまで「鬼の星野」に頭を下げられ、折れた。

 牛島の退団会見に同席し、ロッテとの契約に出向く日は名古屋駅のホームまで見送った。それから2年後に落合を擁して初優勝。「チームを強くしたい」熱い思いは、実を結んだ。【遊軍=柏原誠】
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 22:16:00.53ID:vDXmmcbz0
これって100兆とか書いて銀行に持ってったら不渡りになって球団が潰れたりするの?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 22:23:45.46ID:ZRuTXt8x0
牛島伊良部小宮山の3人がロッテ時代仲が良かったというのが面白い
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 22:24:15.11ID:EHf2beYy0
>>268
あぶさんでも漫画の中でカップルがデートスポットを探している時に大阪球場ならガラガラやでと言って案の定ガラガラという描写があったな。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 22:44:19.43ID:xMpQa61f0
>>327
なので谷沢派があったとか言う話もあるが、実態は一匹狼
野手陣のリーダーで、谷沢の若い頃遠征先で同室などが多かった高木守道が
立場上面倒を見てたことはあるが、高木派というわけでもない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 23:01:12.12ID:xMpQa61f0
>>334
星野のタニマチやってた食肉卸大手のグループ企業で
食肉加工販売部門がこのムッターハム
ナゴド移転前の中日球場スコアボード横(右翼側)に大きな広告塔が立ってた
グループの総帥が牛肉偽装事件や豚肉不正輸入事件で、
補助金適正化法違反と関税法違反に問われ逮捕されたときにムッターハム常務も逮捕
このあと業績悪化で破産した
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 23:08:46.02ID:/BLFd1M00
>>338
星野から嫁斡旋されたのって今中以外ならあと誰がいるの?
門倉は星野の面子潰して拒否し近鉄に飛ばされたんだよね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 23:14:50.59ID:Yy3WF2Tg0
ぶっちゃけ、「トレード拒否」ってできるもんなの?
実例もあったりするのかな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 23:28:44.64ID:GBvRiGX80
俺は落合獲得よりも中尾←→西本のトレードの方が慧眼だと思った。
西本は20勝して復活、西本自身の意地もあったろうが、星野の元でなかったら
あそこまでの復活はなかったと思う。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 23:43:30.08ID:rUxlF3ow0
燃える男星野の原点は巨人のドラフトでの裏切りだけどどこも報道しない。
巨人に忖度してるのかな?

星野「えーっ!『島野』?『星野』の間違いじゃないのか!?」

星野が故障してるって情報が入ってきて回避したらしいけど。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 23:51:28.56ID:cgFkOMaa0
>>345
実際そんなに合わなかったと思うよ
落合は仕事と割り切って給料分の働きするだけ、星野も働けば文句ないわけだし
去年星野が名古屋のローカル番組に出た時には「あの時落合を取ってなかったら
中日がこんなに不人気になることも無かったな」と冗談ぽく言っていたからな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 23:56:51.69ID:iy7sinuR0
白紙っていくらまで書いても良いんだろ
本当にいくらでも良いのなら俺なら100億とか書くわ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 00:03:04.78ID:mIUaFWoH0
>>341
1977年に中日の藤波行雄がトレード拒否して球団に残留した前例がある
1974年の新人王だった藤波のトレード拒否をファンも後押しして異例の拒否からの残留
キャンプ自費参加などのペナルティは受けたがこの前例があったから牛島も拒否したのかも
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 00:08:06.53ID:q/p3XMHV0
落合博満は星野のことを「オヤジ」と呼んでたような
年棒一億円達成の恩もあって
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 00:16:19.88ID:VW6CDPVb0
>>37
谷沢はプロ野球ニュースで頑張ってるぞーw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 00:21:29.60ID:YbzjikyG0
金森(と言っても死球キングではない)や湊川(多分日本人初のセリエAプレイヤー)にコメント取るべき
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 00:21:42.08ID:qyV0nZ8M0
>>340
仮に落合監督が86オフに中日監督に就任、選手落合がロッテにいたと仮定して
落合選手の讀賣へのトレードは中日の横槍が入らず成立
87年は史実どおり讀賣優勝、88年も連覇して王体制が伸びていただろうか
しかし斎藤は開花せずに終わり、クロマティ・吉村(札幌の大怪我が無くても
その前から出てた体重オーバーや肩の故障といった綻びの兆候が一気に噴出)原ら
主力の退潮に大雑把な野球が重なって
89-91あたりに2度くらい落合中日の優勝があったのではないだろうか
(91年は落合だったら広島に逆転優勝されることは無かったろう)

まあ星野の存在を一切合財無視した仮定だが
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 00:25:55.92ID:blnM4M7u0
谷沢は内心ザマアと思ってる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 00:32:25.41ID:mIUaFWoH0
>>350
年俸一億円達成はロッテ時代やろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 01:08:14.45ID:qyV0nZ8M0
>>350>>355
ロッテ最終年で9700万だったかと
これに三冠王だったので、どこに行こうが1億越えは確実だった
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 02:02:31.67ID:RvZpV+P00
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 07:43:47.50ID:RvZpV+P00
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 08:02:04.33ID:zNGJ9KdD0
>>9
書けるのは大豊くらいや!
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 08:42:09.34ID:lw3tlpHf0
>>59
宇野は星野派閥だから高木監督の時にロッテに出された
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 08:56:15.17ID:RvZpV+P00
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 09:16:01.64ID:JptfV9HB0
星野から白紙の小切手を渡された牛島は、
こう記入した。







『0000000000000円』
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 09:16:49.65ID:JptfV9HB0
>>15
いえよう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 09:39:38.87ID:9IYbCPRO0
おそらく巨人は

放出できない
江川、原、槇原、駒田、吉村、岡ア、桑田、山倉、加藤初、鴻野

放出可能
中畑、角、西本、松本

要求があれば検討
篠塚、水野

だったかも
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 11:00:54.36ID:4Z94SY8T0
そりゃ、アシュラマン欲しいのなら

ロビン、バッファローマン、ウォーズマン
カナディアンマン、テリーマンx5

くらい出さなきゃ無理だからな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 11:01:02.55ID:geSdNuXK0
>>328
谷沢の解説がうまい?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 11:11:12.12ID:bIqIz+I50
牛島出したのはショックだったな
小松牛島は中日の象徴だったし
あと田尾も
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 12:13:55.03ID:IQXHiqDi0
7吉村
6篠塚
8クロ
5落合
4原
3中畑
9駒田
2山倉
1江川
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 12:16:57.96ID:IQXHiqDi0
>>365
この頃だと、槇原、駒田、岡崎、鴻野は放出可能じゃないか。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 12:18:51.14ID:IQXHiqDi0
有藤は中村タケシを欲しがったらしい。
このときはまだレギュラーじゃないけど。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 12:25:06.69ID:am0CoADW0
>>365
なんで加藤初 鴻野がダメなんだよ。
彼らで落合取れたら万々歳だろ。
適当すぎる。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 13:11:10.64ID:UK3bGMciO
>>371
ないやろな
槙原=翌年から背番号17に変更
駒田=王のお気に入り。翌年レギュラー定着
岡崎=前年河埜和正に替わってレギュラー
淳基は知らん
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 13:20:12.83ID:RvZpV+P00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 13:35:19.79ID:OgRxyywE0
落合のコメントは?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 13:45:27.66ID:tOUBDg+J0
ジャイアンツは金銭トレードを図ったが、ロツテは中畑篠塚西本等を交換要員として要求、ジャイアンツがモタモタしているうちにドラゴンズとのトレード成立
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 14:32:09.55ID:5mOsGKL30
>>371
斎藤雅樹はトレード要員の噂が流れた時に「プロだから
しょうがない」と言ったら「斎藤トレード受諾」という記事に
なって閉口したって言ってた
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 14:35:22.91ID:5mOsGKL30
翌年から古葉竹識監督の就任が決まってた横浜大洋
に動いて欲しかったなあ

斉藤明夫+高木豊+αなら合意出来ただろうに
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 17:33:40.93ID:g7lBL2Ax0
落合から追悼コメントあった?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 17:44:52.71ID:LQCVsHTZ0
牛島小切手に数字書き込む

星野「小切手はチェックライターか、漢数字以外無効な」
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 17:48:51.68ID:0Fir687E0
>>3
もうすぐテレビから消えるよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 17:58:30.34ID:mIeBLcZ00
亡くなって残念だけど鉄拳を美化してはいけない
星野は物をよくあげたらしいけど
これ自己愛性の典型的な特徴な件
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 18:00:39.94ID:8WDcQcpr0
宇野がショートフライをヘディングをした時に
グラブを叩きつけて悔しがってたピッチャーだよね?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 18:09:22.44ID:SOtg9ExN0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 20:35:08.16ID:G5ktYdJ10
https://youtu.be/qA-RLqxnLkA
星野監督を熱い人みたいに報道したいのか、乱闘シーンとかテレビで流してるけど、これ単なる暴力のオンパレードだからね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 20:44:22.41ID:SOtg9ExN0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 01:15:25.65ID:zxHrze5F0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 01:19:58.19ID:HRLCMmZM0
牛島
小松
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 01:24:35.06ID:Ypr2wjIV0
>>235
ロッテは二遊間に佐藤兼伊知と水上という打てて守れる選手が2人いたのに
上川を獲得したのは不思議だった
抑えの牛島と中継ぎの平沼と桑田はわかるけど
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 01:26:29.05ID:Sxu/xs+X0
>>368
当時を知らない人間からすれば牛島程度で落合取れたら大儲けだと思うんだが
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 01:36:08.63ID:YFUeNs8y0
>>361
星野のときで出すつもりをしてたのが、退任になって執行猶予
高木でも衰えは隠せず1年遅れでトレード
逆にその後高木退任星野復帰で宇野を呼び戻す計画があったが
10.9まで粘ったことで高木継続となり立ち消え

もっとも宇野が頭角をあらわした頃に育てたのが引退間も無い高木で
現役時代の落合と打撃理論を交わすくらいウマが合ったということや
宇野自身がアクの強い性格ではないので、落合(04-08)・高木(12-13)両体制でコーチをつとめている
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 01:59:26.71ID:7FIt9Yuc0
>>95
選手としての能力は神だけど
性格的に人望は望めなかった

今で言えばイチローを怠慢にした感じ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 02:09:43.95ID:YFUeNs8y0
>>365>>373>>375
86-87は岡崎と鴻野が遊撃を争い、固定はされていなかった
よってどちらかは放出可だった可能性も
加藤初は14勝しているが、このオフで37歳となり放出は可能だったのでは
(そもそもロッテが高齢の加藤を欲しがったとは考え難い)
むしろこの年3年目で頭角を現し8勝の水野が放出不可だったのではないかな

>>382
西本・篠塚と落合の交換なら成立してた可能性があるが
讀賣側がケチった(メインが松本・角・篠塚・西本クラス1名で、それより格下1名の2人を主張)

>>397
86年は二塁手は西村がつとめ、水上の大不振で佐藤が遊撃をつとめることが多かったところに
落合の抜ける三塁へ西村を回す構想があった
結局上川と佐藤が二塁で、水上と佐藤が遊撃で併用されることに。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 02:37:16.45ID:zxHrze5F0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 02:53:31.87ID:+RpLmJ3l0
>>82
牛島はそうだけど、落合はそもそもロッテ出る気だったから。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 03:29:59.01ID:YuvsBeTs0
巨人は前年に近鉄から加藤英司と有田、西武から高橋直樹のベテランを補強したが加藤と高橋は1年でクビ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 08:36:26.40ID:zxHrze5F0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:09:00.61ID:zxHrze5F0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:16:29.19ID:dDrhOHrA0
 じゃあ これで 

 ( ´・ω・`)っ【 ¥引き出し可能額全額 】
 
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:17:04.45ID:KjKD8Fbc0
牛島が千葉に向かう際、星野が名駅に見送りに行った話は事実。
牛島は渾身のギャグ「あれ?落合さんの出迎えですか?」を見舞ったが
名駅中が静まり返るほど滑ったというのも事実。
さしもの星野も「………、何を言うとるんや…」と呟くのが精いっぱいだったと。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 10:26:34.86ID:dDrhOHrA0
星野に怒られて叩かれて蹴られて怒鳴られて 野球イヤになった選手ってどのくらいいるんだろう・・・ パワハラじゃんw
 
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:51:55.34ID:dZULS+qnO
>>411
無いんだろうな。
野村貴仁みたいに暴露記事が実名・匿名問わず
一度も出なかったのを見ると。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 13:56:54.41ID:Ik/iKSNA0
>>412
実際に男を要求されるのは、理不尽や屈辱に耐える側であって栄光を手にする人間の側ではないんだよ。
だからこそ「勝者には何もやるな」という言葉があるわけ。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:15:53.94ID:TTU/f+Y/0
お亡くなりになったら何でもいい美談って好きくない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:21:12.68ID:Ik/iKSNA0
>>416
だからといって、ここぞとばかりに叩くってのもなあ…

なんだかんだ、この男がいてくれたお陰で
野球に関心のある人間は半世紀近くも楽しませてもらっただろ。

関係者でない者は、星野が絶対善であるわけではないということさえ知っていれば
それで構わないのではないのかねえ。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:21:22.23ID:qmwSSm090
>>411
殴った選手は必ず試合に使ってたからな
文句などあるわけがない
逆に本当に駄目なやつは無視されてた
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:24:43.02ID:Ik/iKSNA0
>>417
1対4トレード ⇒ 俺はそれほどまでに価値のない人間なのか?(牛島)

 となるところを

白紙小切手 ⇒ お前は天井知らずの価値がある人間だ(星野)

 と持っていったわけだよ。要はプライドの問題だからね
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:27:44.17ID:dLXWK6MQ0
選手としては格上の落合にはペコペコしていたらしいな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:27:49.97ID:Ik/iKSNA0
>>419
岩瀬は自殺衝動に取り憑かれるところまで追い込まれたらしいで。
有名どころでコレなんだから、おれたちの知らないところではもっといろいろあったと考えるのが自然だわな。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:28:27.21ID:0gPaeOFU0
>>420
なるほどねえ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:31:08.74ID:fS5Ilvuf0
しかし昔はFAがなくて1度入団したら自分の意志で移籍できないんだから
大変だったな。ガラガラの川崎球場で一生プレーすると思ったら
そりゃ入団拒否みんなするわ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:33:56.07ID:zxHrze5F0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:34:18.08ID:EDDT/myKO
白紙小切手とかよく耳にするけど
よし、って1兆とか書いてもくれんのか?
とかいらんこと考えてしまう
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 14:34:31.76ID:aVjzaIqJ0
自宅で白紙の小切手を所持してるってどういう状況だろ?
個人経営者ならわかるが監督だろ?
よーわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況