X



【日テレ】「ガキ使」完全版SPでも浜ちゃん“黒塗りメーク”放送、ネットで論争★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/01/07(日) 07:13:18.85ID:CAP_USER9
昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」の完全版スペシャルが6日午後9時から放送された。
インターネット上で論争が起きている、ダウンタウン浜田雅功(54)が映画「ビバリーヒルズ・コップ」 に出演時の俳優エディー・マーフィ(56)をマネた場面の映像も流れた。

この日の番組序盤、恒例の出演者着替えシーンで、浜田がエディー・マーフィに扮した場面が映った。

大みそかの放送では平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が第1部(後6・30)は17・3%、第2部(後9・00)は16・3%を獲得。
「第68回NHK紅白歌合戦」と同時間帯の民放首位の数字で、紅白裏民放1位を獲得するのは8年連続となり、今回も高い人気を集めた。

12年目を迎えた大みそか特番は、名物演出家・斉藤敏豪氏の愛称から採った「ヘイポー州立おまめ中央警察署」を舞台に、ダウンタウンの浜田、松本人志(54)月亭方正(49)ココリコの遠藤章造(46)田中直樹(46)の5人が新人アメリカンポリスに。
豪華ゲストが“笑いの刺客”として登場し、息つく間もない“笑いのトラップ”を次々に仕掛け、笑うと、お仕置きが執行された。

浜田が顔に黒塗りメークを施してエディー・マーフィのモノマネを演じた姿が一部ネットメディアなどが問題視している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000176-spnannex-ent

「ガキの使い!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!完全版SP」 黒塗りメークの浜田雅功
http://pbs.twimg.com/media/DS20eVIUQAAAkO5.jpg

★1=2018/01/06(土) 21:34:58.35
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515252703/
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:30:10.79ID:F5gUN7Ez0
>>6
「黒人がわろてんねん!」ってセーフなの?

完全版では何故かカットされたけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:30:57.68ID:V4wqlk0S0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:34:20.04ID:teCJxAPk0
エディーマーフィーのモノマネで押し通す予定

大晦日にあった「黒人がわろてんねんでw」の部分は編集でカットしてる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:35:24.91ID:BiDJSlU20
>>27 そりゃ観光客で潤ってる部分あるし、海外から留学生呼び込みたいし
人材不足は外人で補おうと画策してんだから敏感にもなるだろ
ましてや東京オリンピックの前だぞ、世界からヘイト集めてなんになるんだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:45:48.43ID:NiXqWQyC0
>>137
「エディ・マーフィ演じる刑事に扮装中」

アレはほんま笑った

エンタの神様の、アンジャッシュみたい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:46:22.84ID:Q6PdTAaG0
>>135
完全版?
6時間を2時間にして半分は未公開の圧縮総集編だけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:50:07.77ID:HFT06Md10
黒人の板前を出した時は何も言われなかったのにな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:30.22ID:qmM/HXFr0
どこに差別があるのかわかんない。
白いエディ マフィの真似だったら大丈夫なのか?
真似するときは特徴に寄せるのが普通だろ。
差別だって声高に叫ぶ奴が差別を助長してんだよ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:33.52ID:NiXqWQyC0
>>140
スレタイ嫁
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:46.65ID:OLQWQ2470
白塗りは白人を差別してるのか?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:12:59.80ID:4tiDKmvGO
>>128
「黒人(←見た目)がわろてんねん!(←事実)」
何が問題なん?

黒人のくせに〜とか言ってたらダメだけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:22:27.57ID:PWO8aoCB0
日系人の役を韓国人が演じるのは差別
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:24:47.73ID:PWO8aoCB0
どっちにしろ被害者意識がなせる技なんだろうな
可哀想だとは思う
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:26:08.13ID:PWO8aoCB0
これって日本人が白い犬だと言われてるようなもんなんだろうね・・・

って、そういうCMあるじゃん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:26:28.85ID:seJAS7Bq0
>>50
テロップはなんて?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:27:52.41ID:seJAS7Bq0
>>150
あの国では犬はそういう意味で
男系男子は犬と黒人、女は帰化三世の陰毛と草加という闇CM
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:30:02.59ID:mj0CLOZH0
>>139
バカを相手にするのは大変だなあ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:31:00.18ID:NiXqWQyC0
>>151
「浜田がエディ・マーフィ演じる刑事に扮装中」

テロップでネタ説明って、芸人としちゃ下の下やね〜
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:45:03.12ID:k9fmkg6A0
>>4
てかそんなんでしか笑い取れないなら芸人失格だろww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:17:03.92ID:pWWnlL7D0
エディ・マーフィーの扮装したら黒人差別か
そっちの方が乱暴でめちゃくちゃだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:30:32.16ID:0owef+Ei0
ニガファッキュー
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:35:34.04ID:7aOeOcPl0
ダウンタウンとか、とんねんずみたいな差別ネタはもう時代が許容しないんだが、
教養が低い芸人には理解できないんだよなあ

今はお笑い芸人も難関な一流大卒が多いんだけど、こういう昭和の人たちはなー
残念だけどね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:50:59.96ID:Dy/nkt6e0
>>160
結局差別に対して差別で納めようとしている。
昭和だの教養だのそういう言葉では無く物事の本質をついては批判するべきだよ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:57:25.09ID:FWj2ZE8H0
>>135
何故かも糞も、時間的に全部放送出来るわけ無いし、
この黒人作家みたいなめんどくせー奴らがいるからだろ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:20:37.77ID:eAFhMm4Z0
>>147
あれ?

一同大爆笑(事実)

はどうして書かないのかな〜?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:21:29.38ID:ky3a5DS60
松本「黒人がわろてるやん」
https://www.youtube.com/watch?v=klO1XfFnZTA

自分が仮に海外在住で
日本人の過剰なコスプレした奴を指さして「日本人がわろてるやん」なんて笑う番組放送されてたら
不快だし自分の子供に危害を加えられないか不安になるけどなあ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:25:22.26ID:YSaKaS3D0
メイクしないで黒人のモノマネする方が
差別だな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:48:25.36ID:FhOMhm5MO
>>165
日本人は黒人に限らず外国人に対して差別意識はないと言えるが
人相の違いや体格差、考え方の相違などからくる恐怖意識や偏見は少なからず持っている事もあり
区別をしている所が大きくあるので今回の様に、○○人が笑っているという風な特別視した表現を使いがちになる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:51:23.30ID:98T3fUpS0
>>165
今回のように、それが日本の有名人を模した扮装で、しかもクオリティの低いものだったら話は違ってくる。

仮にその有名人がイチローだとして、
「(イチローに似てもいないただの)日本人が(何故かここにいて)わろてるやん」と補完する事が出来る。アスペでなければな。

松本は、そういう補完を脳内でするのが仕事の芸人仲間相手には、こういう補完を相手にさせてニヤッとさせる方法をよくやる。
普通の人には一見繋がり無い突拍子も無いワードに思えて、大喜利的な思考訓練してる人間には補完により連想可能なのだ。
芸人仲間やヘビー視聴者向けの内輪受けといえばそれまでだが、松本の発言はメンバーを笑わせて尻を叩かせる事にあるから、そっち方向が強くなるのは必然ではある。
普通の人でもその補完連想はハードル高い。アスペには絶望。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:51:45.66ID:6GkQ6stR0
松本がこの話題からワイドナショーで逃げたのが本当がっかり
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:04:48.84ID:FWj2ZE8H0
>>169
ワイドナショーは生放送じゃないからな。
収録日とこの話題が大きくなったタイミングはどっちが先かは分からんが。
テレビ放送って、前年に収録してても放送が年明けだと「あけおめ」言うし。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:06:11.87ID:G0m3Fpi60
クソベッキーがいい人みたいになっているのは許せないな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:07:07.95ID:eAFhMm4Z0
>>168
長くてよく分からないけど

「黒人がわろてんねん!」

は差別的な意図はない高等なギャグってこと?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:10:12.17ID:iODk8P7j0
>>173
なんでその一部分だけ切り出してんのお前 ニュアンスも理解できないアスペだな
だから馬鹿だって言われるんだよお前は
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:10:27.60ID:6SY4HO+y0
>>124
それが正しいと思うことに疑問を持つ時代になったんだよ
正義の単純化ってやってることはヒトラーと紙一重だから。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:16:54.12ID:eAFhMm4Z0
>>174
他の場面はギリギリセーフだけど

「黒人がわろてんねん!」は差別的な表現としか思えないから

なんか反論できる?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:17:01.89ID:FWj2ZE8H0
>>173
あの場にあの風貌の人間が存在する違和感は確実にあったろ。
いつもと違う浜田がそこにいるんだし。
松本の発言はそれを再認識させる効果はあったと思う。
今までの女装と方向性は一緒。ただ、女装はもう飽きられ、慣れてるだろうからな。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:18:05.89ID:jI/2zg/M0
>>176
これがアスペか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:19:17.54ID:CAkj3MLu0
裏を返せば日本人は糞チョンやクロンボに対する差別意識が足りないってことだろ。
日本人はもっと外人どもを差別するべきなんだよ。でなきゃこの問題は理解出来ないままだ。
欧米でニュースにならなかったらスレすら立ってないだろ。糞偽善者どもめ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:21:33.24ID:V4wqlk0S0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:21:46.76ID:eAFhMm4Z0
>>177
例えばブルゾンちえみに扮してたら
「日本人がわろてんねん!」
「女がわろてんねん!」
とは言わないよな

なんで
「エディ・マーフィがわろてんねん!」
「刑事がわろてんねん! 」
じゃなく黒人というワードを松本は選んだのかな?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:22:42.43ID:eAFhMm4Z0
>>178
いいから反論してよアスペさん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:32:04.72ID:FWj2ZE8H0
>>176
反論となる話は既に>>168で出てると思うのだが、それを無かった事にして反論求めるってどうなんだろう?
どうせどんな反論来ても、また「長いくてよく分からん」で済ますんでしょ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:35:33.60ID:6SY4HO+y0
黒人は差別されてきてかわいそうだから、黒い肌に触れると見下してることになるから
そこに触れないでいましょうって話でしょ。

差別病。何が重要かって正義を振りかざして叩くこと、それが最大の目的と化してる

マイケルジャクソンを白人俳優がやることを批判がおきて中止になった。
日本の漫画原作をアジア系以外でやることに批判的な論調が出てきた。

マリオのゲームでメキシコの典型的なな服装をさせたことで一部から批判が上がった
バイオハザード5でもアフリカのこくじんがゾンビとして出たら、それが差別だと
騒ぎになったことがあった。専門家によって否定されたけど。

差別病、差別ゴロの連中はどんどん「差別的」なものを探して言論封殺、表現の自由を
狭めようとしているのは間違いない。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:37:02.40ID:FWj2ZE8H0
>>181
浜田は日本人なんだから、そこで「日本人が」とは言わないでしょ。
「刑事が」だと、自分達もポリス扮装なんだおまいうにしかならないし。
「エディマーフィが」を言わなかったのは、エディマーフィのモノマネとしての完成度が低いからじゃね?
それは>>168のイチローの例で説明がつく。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:41:07.69ID:eAFhMm4Z0
168って松本信者は理解できる内容なの?

松本は嫌いじゃないから、バスに乗り込む時の「うおーーーっし!」とか、渾身の「黒人がわろてんねん!」が2度と地上波で見れないのは、ちょっと残念かなwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:42:24.73ID:0n/kA5gn0
そんなに嫌だってんなら(黒塗りは)やめるけど
そういう奴とは友達にはなれないだろうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:48:47.46ID:+aGCc3x10
金髪のかつら被ってデカ鼻付けるコントもダメだと思うな
ステレオタイプの白人を演じて白人をからかってる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:50:28.29ID:LXlviu6u0
もう黒人というかダウンタウンのアンチが頑張ってるだけだな
最初の黒人作家もどこいったんだ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:54:43.24ID:FWj2ZE8H0
>>186
俺には>>168程の連想は無理だけど、それでも浜田のあの扮装の場違いなギャップは感じてたぞ。
君はギャップを感じなかった?

笑ってはいけないという縛りの中で、その場違い感を指摘されたらどうなるか。
例えば、あまり思い入れ無い故人の葬儀で、真面目にお経読む坊さんの頭の上に交尾してる蝿が止まってるというギャップが存在し、
笑いを堪えてる時に、子供がそれを口にした日には堪えきれないかも知れない。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:54:58.60ID:MDa+3WQA0
てか放送したんや
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:03:01.90ID:Jkivf6vN0
ダウンタウンとかあいつら
完全に終わってるやん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:06:33.14ID:0WOAHwiN0
結局今度のDT叩きの一件で
「日本における黒人は差別される存在である」って
完全に定着したようだな

黒人は差別される存在である だから差別してはいけないと
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:07:54.73ID:wcUAYs3E0
意識高い系気取りたいだけの安物がわめいてるだけやから…>>1
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:14:22.95ID:4tiDKmvGO
>>164
だからそれは肌の色をさして笑った訳ではないんでしょ?
五人目の浜田がオチで、いつもは女装するのがお決まりのパターンだったのが今回はちょっと変えて1人だけエディマーフィー(アメリカンポリスがテーマってことで)だったから笑ってたんじゃないの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:16:45.18ID:KgpnIQN40
日本人は肌が黒い事に差別意識は無いからな
寧ろカッコイイとさえ思う
白人は自分達が差別してるから敏感になる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:22:50.45ID:Jjzymz3j0
ポリコレ棒振り回したい馬鹿が騒いでいるだけ
無視で問題なし
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:25:29.50ID:3aahz8aL0
人種差別しか話題にならないガキ使
落ち目かな差別局日テレ
今回の笑ってはいけないは見どころ無さすぎたな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:41:21.40ID:DKYQf2Km0
放送作家もプロデューサーも、うすうすどころか
こんなん流せばクレーム来るのは100パー分かってたはず
以前から言われてように、ガキの使いも
DTと一部スタッフが結構ぎくしゃくしてるってことの証左だわな
高いギャラ、でも着るに切れない
局にしたら、こう言うかたちで打ち切りにもっていくのが
実は一番の得策なのかもね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 17:02:28.11ID:nILxoHpf0
こーなったら「こびとづかん」とかも危ないね。

この黒人作家さん、何でもかんでも危ないって言い始めるよ。
そしてそのうち何でも「俺に聞け」って言うのかな。
完全な売名行為だよね。
もっとまっとうな黒人さんがいるよ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 17:09:18.79ID:7kMTEnQ90
黒人を馬鹿にしたわけではなく映画のかっこいい黒人ポリスを真似たつもりがぶさいくになってしまったという、浜田を馬鹿にしてるネタっていうのがわからないのかなー
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:03:50.07ID:uuGMTgJr0
千鳥、オファー、板尾、最後の野性爆弾のクソおもんないやつこれ全部いらん
クソつまらん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:19:34.75ID:jO/+u+G10
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:21:44.30ID:lrbP3Cmz0
結局日テレの姿勢が正しかったな
馬鹿にかまうと日が暮れるってね
未公開SPが始まってハマタのシーンを普通に出してたことによりパヨクが必死に負け惜しみ言ってたのが笑える
過去ログ見てきてみそwwww
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:25:49.51ID:LBxxo4hL0
こんなもん今時無理やり探し出せば、批判してる奴なんかすぐ見つかるだろう
そんな声をこれ見よがしに持ってきて
ほーら世間では問題に!世界でも問題に!

いくらでも火を起こせるわな。釣られるのは馬鹿ばっかりだと思ってる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:28:54.77ID:+h43UYrp0
こいつらの笑いはガラケーみたいなもんだからなw
松本映画が海外で一切相手にされなかったのが象徴的
永遠に島国でやってなさい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:30:13.36ID:mpBLrSYW0
在日チョンとジャニーズには忖度するくせーに
黒人には容赦無いんだな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:31:22.29ID:+h43UYrp0
「黒人がわろてんねんwwwwwwwwwwwwwww」

この発言が完全にアウトだな

バックには吉本と創価学会がついてるから日本の放送メディアは取り上げないがフランスやドイツの国営放送も取り上げてるし欧米を中心にどんどん拡散されてる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:42:40.39ID:JwOeJuWW0
ファン(信者って言うの?)が一生懸命、説明すればするほど
演者であるダウンタウンさんは恥ずかしくならないかな?
お笑いなんてそんな講釈たれるような物でもないよねw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:45:47.15ID:TtVogM1o0
>>169
誰かが明日のワイドナショーは未公開映像だから馬鹿が勘違いして松本が逃げたという奴が現れると言ってたが本当に馬鹿が現れた
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:49:18.06ID:EVn1e0yp0
>>212
騒ぎ後に収録したであろう冒頭部分ではちゃんと
「あれに関して賛否両論あるみたいだけど、おいおいやっていきます」
って感じで言ってたのにな。

逃げたって言ってる奴は、ワイドナショーが生放送だとでも思ってるのだろうか。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:53:11.11ID:PwcpT9fC0
黒塗りに文句あるやつはこれでも小一時間みてろ!

ttps://www.youtube.com/watch?v=CjloYd675DY
「少年ケニア」
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:53:18.99ID:lrbP3Cmz0
>>212
ホント考えられないほどの馬鹿っているんだよ
ようするに調べもしないでうわべだけでレスかいてるそいつとかな
この件を非難してるやつもそんなやつ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:53:32.35ID:E3Qygu3U0
やっぱり暴力や差別は例え面白半分でも影響受ける奴いるから駄目だろ。
あの三橋がDVで逮捕されてるじゃん。
テレビの暴力番組もちょっとは関係してるかもしれないぞ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:57:05.35ID:2SkxrVKn0
だって、大げさに取り上げるほど問題化してねーしな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 18:57:52.52ID:eL8rLxxL0
エディーマーフィに見てもらえばいいじゃん
怒るかねぇ?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 19:02:47.33ID:fRebP95K0
私は今日ほど日本国籍が恥ずかしいよ・・・
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 19:03:49.13ID:+h43UYrp0
>>219
確かにまだ18カ国でトレンド1位
7カ国でトレンド2位だからな
慌てる段階じゃない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 20:24:29.36ID:ir4vGOLOO
旅館をまた見たいし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 20:28:15.95ID:LZPu8oPI0
何の問題も無し。
BBCやニューヨークタイムズから文句
言われようがはね返せばよし。
こいつらこそ黒人を差別してる。
黒人を守ってるように見えて、
自分たちは黒人より上だと言ってる
ようなもの。
いまだに人種差別してるようなやつらが
外国に文句言うな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 20:33:57.16ID:zBVpV8KS0
また島国に戻ろうぜ


オリンピックなんか招致するから



いけないんだ(´・ω・`)
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 22:48:38.31ID:jO/+u+G10
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 03:54:32.58ID:RvZpV+P00
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 04:07:13.13ID:XlRzqiiG0
>>124
スポーツの試合でやったらアウト
航空会社がCMでやったらアウト
までは分かるけど
さすがに、お笑いやコメディで
人種差別ネタが禁止される時代は
人権先進国の欧米でさえ
まだやってきてないだろ?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 04:23:44.24ID:cvBrssR10
>>208
エディマーフィとは似てもにつかぬ、エマにエル坊やみたいな浜田から面白くて笑ってるんだろ
本物の黒人が笑ってても何も面白い事はない。
普通の頭があれば、
「(浜田が仮装した)黒人がわろとんねん」
という意味なのはすぐにわかるだろう。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 05:31:06.67ID:RvZpV+P00
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 06:04:53.43ID:vSPmzBXZ0
こんなどうでもいい意見で
この番組をダウンタウンがやるのやめたら嫌だな
ダウンタウンもダイキック受けてるしさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況