X



【野球】<ダルビッシュ>「日本の球児は。何百球の投げ込みとか、何千本の素振りとか、そんなのを頑張っちゃダメなんです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 22:33:56.42ID:CAP_USER9
全国高校野球選手権大会が第100回を迎える2018年が明けた。
大リーグでプレーするダルビッシュ有(ゆう)投手(31)が、高校野球への思いを語った。
球児へ贈るメッセージは、「頑張らない!」。大リーグを代表する右腕が、その言葉に込めた真意とは。

頑張り過ぎなくていいんです、日本の球児は。何百球の投げ込みとか、何千本の素振りとか、そんなのを頑張っちゃダメなんです。

母校の東北高では、いわゆる強豪校の練習をみんながしていたけど、僕はしなかった。
納得がいかない練習は絶対にしたくないと強く思っていたので、ウサギ跳びとかそういう類いの練習は一切しなかった。
主将になるまで、ほぼ全体練習にも参加しませんでした。

小さい頃から日本人じゃないような考え方を持っていて、そういうのが当たり前というみんなの常識が、僕の中では常識ではなかった。
日本ハム入団1年目のキャンプで、2軍監督と面談した時も、「君は何が一番大事なんだ」と聞かれ、「納得がいかない練習だけはしたくない」と答えたくらいです。

2018年1月6日07時56分
https://www.asahi.com/articles/ASKDT63HMKDTPTQP007.html

写真
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20171225004161_comm.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:09.73ID:m7WUnBcL0
ネトウヨ激怒
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:10.92ID:3juDmtxU0
>>1
言ってることは正しい

だがおまえはフォームで球種を読まれないように1000回チェックしろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:12.88ID:FZLlHnFh0
>>186
はいアルテューベ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:40.51ID:GsGhgz3C0
>>196
全く意味がない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:48.56ID:xGxaY3rS0
大谷が160キロ投げれるのは誰よりも投げ込んだからではないだろう品
要は頭も使えって事よ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:50.78ID:WRu1ltIk0
でも素振り走り込みっていう無駄をしないと監督や先輩に嫌われて悲惨な事になる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:53.38ID:zjxCXrWg0
ダルが正しい
野球っていう底の浅いスポーツをオカルト信仰で無理矢理、奥の深いスポーツだと解釈してる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:01:06.09ID:WAWcJ0G90
>>178
ただアホみたいに振っているのと、イメージトレーニングしながら振っているのでは違いがあると思うよ。
まあイメトレならやり過ぎる意味は無いわな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:01:10.20ID:B9iR6D/i0
>>34
投げる瞬間とか打つ瞬間に声を出すのは効果的と科学的に証明されてる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:01:29.96ID:0xdGbPZ3O
焼き豚は無意味な頑張りが大好きなんだからダルビッシュはそういうまともなこと言うなよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:01:31.27ID:Onfm1USz0
故障したら終わり
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:01:47.23ID:V5Utu5v60
日本の野球界には、まだまだ落合に代表される科学的知識も根拠も何も無い
精神論者が大手を振って闊歩しているのが現実

ダルビッシュはこれが許せない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:14.47ID:GplOSz/K0
タバコとパチンコが重要なファクター
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:28.12ID:zJV/V2PI0
大半の高校球児は思い出作りなんだよ
馬鹿げた練習量も同窓会のネタのためだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:41.28ID:GsGhgz3C0
>>214
日本野球の声出しって
そういう瞬間的なものじゃなくて
むしろ静的な時にダラダラだしてるでしょ
あれは意味がない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:42.77ID:PNLHxtyh0
コイツは最初から特別枠だから
それが許されたんだろ
その他大勢が勝手にやったらスタメン外されるだけじゃね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:06.91ID:t/rB+nwe0
タバコくわえてパチンコですね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:07.79ID:cXb8iTCL0
唐揚げ喰わなきゃね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:08.04ID:lvxtf/bc0
外人が日本に口出すな。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:09.91ID:B9iR6D/i0
>>42
肺を鍛えてたんだろ

俺は両親も吸わないし俺も超絶嫌煙家だから喫煙所の横を通るだけで喉が痛くなる
ダルもベンチ裏でタバコを吸う諸先輩方がいるから常日頃鍛えてたんだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:24.92ID:xdt8Kc9E0
>>198
うさぎ跳びは少なくともダルの頃には疲労骨折を招くだけって全国的で行われてなかった気がするんだよな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:30.24ID:RK3P3Vgl0
全体練習に参加しなかったって…
本当に個人競技なんだな。野球って
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:33.11ID:mUcKCO1X0
典型的な身体能力だけで野球をやってるタイプ

球児は参考にするなよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:45.40ID:47K/5Vp/0
野球って試合中はベンチに座ってるだけだからランニングとかする必要ないよな
俺も前からおかしいと思ってた
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:49.35ID:/pyO1aUK0
ダルビッシュが試合中修正出来ずに序盤KOが多いのは何が原因なんですかねえ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:50.61ID:hx3C/7AU0
うさぎ跳びやってる学校ってまだあるの?
あれ怪我するだろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:58.03ID:AGPPAJUw0
タバコ吸うのはええんか?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:02.70ID:GsGhgz3C0
>>211
世界一バカみたいに素振りやってる
日本人打者が証明してるよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:03.76ID:ohgUj+9x0
イチロー自宅マンションの部屋でも素振りしてるけど・・・
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:24.88ID:V5Utu5v60
>>227
それやってスタメン外す指導者の頭はおかしい

ダルビッシュの言いたいのはそこ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:54.55ID:d+QXSH6x0
>>13
ライオンは野球もしないけどな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:12.66ID:WRu1ltIk0
松坂は投げ込み信者だったな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:16.25ID:wp6M9YWr0
こいつと自主トレする藤浪は昨年以上に悪くなる。こいつのトレは科学的でも何でもない。
只のナマケモノだけ!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:19.73ID:RkbvIHGe0
確かに、俺は野手だったけど無意味な素振りは何千回しても意味はない
当時はもちろん自分の弱点を克服するための素振りをしてたつもりだけど
今から考えたら間違った素振りをしてたわ 
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:22.36ID:4pWjWFMj0
タバコは?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:35.92ID:hx3C/7AU0
>>243
何千回もやる素振りが意味ないって書いてる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:38.77ID:8xWoS0fG0
>>213
そのよく言うイメージトレーニングの効果も怪しいもんだと思ってるんだあれって科学的根拠あるの?
イメージより普通にリアルで練習した方が絶対良いだろとw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:05.83ID:9VOG10lt0
大戦犯が言うと違うな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:07.15ID:P05hvmen0
>>185
結果だけだと練習し無いせいで能力が落ちたてなるんかな。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:27.09ID:d+QXSH6x0
>>214
実際の試合でアホみたいに寄生上げながら打ったり投げる奴いるか?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:31.41ID:5SAN7zxM0
筋トレは回数すればするほど弱くなるもんなw
ギリギリ8回出来る重さを3セットが一番パワーつく
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:36.95ID:eyJLIqJl0
投球フォームの違いで球種がばれるみたいなのには必要なんじゃね投げ込み
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:38.28ID:ohgUj+9x0
>>255
でも普通何千回も素振りしないよ、どこでそんな指導してんの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:43.31ID:5N959EAl0
きゃーダルビッシュかっこいいー
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:01.14ID:cKSMyXSN0
素振りも投げ込みも走り込みも無意味ってなると、じゃあ何を練習すればいいの?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:05.54ID:pUJyRCFW0
>>11
清宮みたいに軸足の膝が壊れます
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:15.17ID:xuJK/Na30
自衛隊の訓練も無駄なの?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:35.61ID:aXfD0lyJ0
うさぎ跳びはイチロー世代ちょい下が最後では?

ダルもそこいらのツイカスみたいに嘘ばっかり書いてるだろ
所詮氷河期世代か
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:43.58ID:GsGhgz3C0
>>264
高校野球で
一日3000回素振りとかやってるとこある
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:45.45ID:UpSmveCi0
ダルビッシュが失敗するのも後塵の為になるから無駄ではない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:47.16ID:WRu1ltIk0
イチロー「筋トレするな、食事は好きな物食え、子供は作るな」
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:53.71ID:w+5TR6IQ0
松坂はメジャー式に変えたらデブった
日本にいたらああはならなかったなw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:56.93ID:MSR9rPik0
まあ、実際効率を考えてやらないと駄目だしな。ただ、流石に監督とかも体育大とか
でているはずなのでそこら辺は勉強しているはずじゃないの
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:00.95ID:p0clyfZM0
そういえばダルは所属球団はどうなったの?ドジャース残留?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:12.37ID:MVCxijVe0
重いコンダラはおk
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:16.22ID:B9iR6D/i0
>>61
人によって体格も性格も筋力も違うからな
人それぞれに合った鍛え方をするべきなんだよ
画一的に「グランド10周」「100mダッシュ4本2セット」とかやってるのがもうダメ
A君は時速○mで5周、とかB君は緩急つけながら8周、みたいに個々にあった練習をさせないと
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:17.97ID:qR7EGC/20
素振りはともかく何百球も投げ込みさせるのは基地外の所業
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:21.60ID:+a59RTr8O
>>255
じゃあ何回が適切なのかを球児に教えるべきでは?
何千はダメだが、0がいいのか1000がいいのか、球児は混乱するだろよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:27.97ID:mW/XFnJV0
簡単に言うと、数稽古がダメってことだろ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:34.62ID:B9iR6D/i0
>>260
いるけど
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:36.67ID:YmXScMwU0
>>211

バットを世界一振り込んでる(笑)
日本人打者がメジャーで全滅しそうなじてんで結果出てんじゃんw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:37.80ID:ohgUj+9x0
>>271
ほおーん・・・あるんだ・・・w
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:41.40ID:yD/A8LGk0
アメリカかぶれのイラン人は何でもかんでも口出ししてきて五月蝿い
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:58.83ID:tv87KAOG0
>>267
イメトレと瞑想
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:09:04.53ID:NOQCnUS50
ダルの時代にうさぎ跳びなんてないだろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:09:21.66ID:GBImmPWh0
スタミナは試合でつければいい
日本の野球の問題点は 試合数が絶望的に少ないこと
公式戦をもっと開催する 

これはNPBが介入するべき問題で 甲子園との折り合いが問題になるが
NPB各チームを頂点にした高校生地域リーグを作るべきである
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:09:22.39ID:P05hvmen0
程よくての個人差があって難しいな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:09:28.89ID:GsGhgz3C0
>>267
ウェートトレ マシン打撃
ティーバッティング
動体視力向上トレ 
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:09:31.13ID:PNLHxtyh0
>>244
指導どおりにやらないで実力もないのに
スタメンに入れられないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています