X



【大相撲】<白鵬>横審の前で不評の張り手!解説者「不届き者だね」「けんかを売っているのかな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/05(金) 14:12:03.15ID:CAP_USER9
5日に東京・国技館で行われた大相撲初場所前の横綱審議委員会の稽古総見で、横綱白鵬が昨年の九州場所後に横綱審議委員会から注意を受けていた相手の頰を平手でたたく立ち合いを見せ、元横綱で相撲解説者の北の富士勝昭さんが「不届き者だね」と苦笑交じりにコメントした。

 白鵬本人は無言。横審も指摘はなかった。

 暴行事件で日馬富士が引退し、稀勢の里、鶴竜の2横綱とともに総見に参加した白鵬は、柔軟運動などで汗を流した後、八角理事長に「行け」と促されて土俵へ。平幕の正代相手に7番取り、圧倒した。

 しかし、ため息が漏れたのは6番目の土俵。捕まえて問題なく寄り切ったが、立ち合いに相手の頰を平手でたたいてまわしを取る「張り差し」を出した。このところ増えてきた白鵬の取り口で注意を受けている行為だった。

 九州場所後の横審では白鵬の取り口についてファンから「張り手、かちあげが多い」「横綱相撲とは言えない」「美しくない」「見たくない」などの投書が届いていることが発表された。北村正任委員長(毎日新聞社名誉顧問)は「自覚をどう促すか。協会として工夫、努力して欲しいという意見もあった」と記者会見で話したが、その委員らの目の前でこの日も批判のある取り口を見せた。

 けいこ終了後の白鵬は無言で国技館を後にした。北村委員長も質問は出たが、言葉をはぐらかした。変わって口を開いたのは北の富士さんだ。「不届き者だね。あれだけ横審から注意されているのに。けんかを売っているのかな、横審に」とちゃめっ気を交えて話した。


2018年1月5日 12時35分 朝日新聞デジタル
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118103/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/c/cca78_1509_7c9ffdbc_e87ab9b5.jpg
0626正義漢
垢版 |
2018/01/05(金) 15:53:29.15ID:PPaKS++h0
反省してない白鳳
白鳳の張り手を見て見ぬふりの横審
こいつら解雇しろやこの野郎
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:53:49.63ID:uDF8xSri0
ルールでかっちりもいいけど曖昧さの中に日本人が求める美徳があるだろ
だから何人だろうとわからんやつには横綱は無理
モンゴルで興行するなら逆に通用しない考えだから日本相撲協会はモンゴル行ってやればいい

公益財団法人はもちろん取り消しで
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:54:00.27ID:XRHueSDd0
>>612
強い奴見つけたら稽古に呼んで20分間ひたすら転がしまくったり追い打ちで土俵の下にたたきつけたり足踏むんだよなあ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:54:19.32ID:MFFRfOPl0
誰も強く言えないモンゴルの犬ども
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:54:21.99ID:kv43OeS10
>>592
訳が分からなくはない
横綱は番付の上がりでそういうもんだから
何が何でも勝つってやり方で地位に汲々としがみつく前に力が落ちたら辞めるんだよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:54:38.22ID:/rMvhzFw0
そもそも横審も横審
横審が決めた横綱がこうして問題になってることはなぜ誰も指摘せんのだ
横審の責任も決して軽くないだろ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:54:51.41ID:Zgy2CDWN0
>>615
なんか清原がストレートを投げてこない若手投手に理不尽に怒るシーンがあったな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:55:04.63ID:PYcL0Njb0
>>588
露骨にやりだしたのは旭道山や板井だろ。
朝青龍もやってたけど、日本人期待の星の稀勢の里がマネしたから
白鵬も文句言われる筋合いはないと意固地になってるんだろ。
朝青龍はその辺も含めて引退に追い込まれたけど
稀勢の里が頻発させてる段階で止めさせといたらここまでひどくなってないと思うよ。
鳴戸親方は他の部屋の力士とのなれ合いを禁止してたけど、
正々堂々の相撲道にはあまりこだわらなかったのかな?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:55:49.34ID:YlAxFvtL0
自分を辞めさす事が出来無いって
見透かしてただ舐められてるだけだろ
気が小さそうだから高圧的に出れば従うのに
本当間抜な奴ら
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:55:56.23ID:dqXJvve10
もうモンゴル人らにプロレス団体と同じ程度のシロモノにされちまったんだから
税金投入するのやめるべき
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:56:07.36ID:9msyku+w0
協会が甘やかした結果です
礼を欠いてないのこれ?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:56:35.04ID:zG5xrKio0
白鵬を観たくないのは、張り手やカチアゲが、多いからじゃない。
相手力士が土俵を割って、力を抜いているのに、わざと突き飛ばしたりするから。
決着がついたら、相手を思いやることができて、はじめて横綱だと思う。
いままでの横綱は、土俵から落ちそうになった相手を支えてやる場面も多かった
白鵬には、それがない。
心技体の心が出来てない。彼は横綱にはふさわしくない。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:56:55.15ID:AnXf6Y5c0
引退、強制送還で
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:57:15.66ID:/rMvhzFw0
今や白鵬が何をしても許されてしまう状況が生まれてしまってるじゃねえか実際に
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:57:27.59ID:laFIOBLm0
>>644
だから、協会はそもそも最初から張り差しなんか問題視してないんだって
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:57:34.16ID:kv43OeS10
>>603
だから横綱には正面から行って横綱もそれを受け止める
それでこそ勝ったら金星で手当てもつくし、金星を配るようになった横綱は辞める
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:57:57.96ID:9msyku+w0
>>648
親方の会議に大声で怒鳴っても許されてる時点でなあ
あれこそ礼を欠いた行為だと思うが
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:58:07.00ID:Ty5lQ+5E0
黒幕白鵬も引退させるべきだったな
そして何も言えない横審も即刻解体せよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:58:34.41ID:d/IaCielO
横綱だけ禁止したら勝負の公平性が失われ、相撲人気が落ちるスケベ心があるのに都合のいいときだけ持ち出して卑怯者しかいねえな横審は
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:58:42.21ID:GjszByDh0
>>639
とはいえ、弱くなったら終りと思ってやってる分自己管理やら稽古やら凄いからな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:58:46.90ID:RB+aw6EQ0
体がデカい3才児だからな
注意すればするほど意固地になって、
白鵬は絶対に張差しをやめないと思うよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:58:56.38ID:+2gEVALD0
横審の目の前で張り差しか

わざとだな

「どうせ黙認するんだから張ってやるわ」
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:59:05.74ID:8P99g0Xf0
悪の枢軸

池坊保子
「警察に届ける前に理事長に相談するべきだった」
高野利雄
「貴ノ岩が謝っていればこんなことにはならなかった」
八角理事長
「何気ない気持ちでやった暴力」
白鵬
「真実を話して膿を出し切って」 膿を出し切る 膿=貴乃花 「貴乃花親方が巡業部長なら行きたくない」
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:59:31.97ID:rUbhlPuv0
貴乃花だってしょっちゅう張り差ししてたけどなあ
白鵬より下手だからよく負けてたが
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:59:34.58ID:wk7s8N500
そりゃ白鳳は反省なんかしないよ
貴ノ花との大勝負に勝ったんだから
まあ理事会が貴を切った時点でこうなることは予想できたはず
もう強くて美意識がある日本人力士を育てるしかないでしょう
10年はかかりそうだな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:59:56.52ID:f8mP1RPj0
品格を失った横綱は横綱にあらず

このくらいの事を言わないと
八角と池坊は
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 15:59:57.47ID:vAEAMZHr0
>>643
したっぱにそんなくそ生意気な奴一人くらいいてもいいが、横綱があれやったらダメだよね。
著しく礼を欠く行為だと思うわ。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:00:03.43ID:GjszByDh0
>>643
あれだけ優勝して
あれだけ一人横綱の重圧を跳ね返しているのに「心」がないとは
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:00:07.46ID:3d3i4xb+0
俺が相撲協会のトップなんだというアピールか 
協会も横審も犬だから口だけで何も出来ないのわかってるしなw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:00:18.90ID:WbeF5NCP0
もう癖になっちゃってんだろうな、簡単には直らないと思うよ(´・ω・`)
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:00:21.91ID:laFIOBLm0
相撲の歴史も伝統も知らない横審の委員長が
何の根拠もなく、「張り差しは見苦しい」とコメントしただけで
別に何か大きな問題があるわけじゃないからな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:00:48.97ID:fTVwU/iK0
張り差しが癖になっちゃってるんだろな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:00:53.05ID:/rMvhzFw0
そもそも白鵬は貴乃花の指定席に座ったことで
先輩に対する礼節がなってないことは明白
引退で妥当
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:01:40.56ID:vgvnVxxG0
>>1
横綱相撲の定義を教えてやれよバカに
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:01:49.22ID:A/2PODPb0
ちゃめっけと言ってないでちょっと「かわいがり」をお願いしますよ
国技館内なら情報漏れないし大丈夫っす
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:07.97ID:LmuCTHaS0
若貴は揃って隙つけば勝てるじゃんって言ってるんだな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:15.89ID:g+vrVgFC0
悪鵬親分のモンゴル一家だな

放映料は犬HKが35億も出すらしいからな
国民から受信料取って、モンゴル893をのさばらせてるようなものだろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:27.55ID:ilDrtNlr0
>>10
立ち合いでの張り手は面白くない
維新力は糞やからな
何が、大横綱だよ
八百長野郎が
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:38.53ID:M2b2ANqS0
横綱って全然凄くない存在になったな、勝ち星のために八百長するし張り手かちあげしなきゃ勝てないし弱いものイジメはするし
ガキ大将以下の存在に成り下がった
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:41.73ID:3d3i4xb+0
引退したら即理事長あるな 
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:03:16.91ID:XRHueSDd0
>>668
心が無いからその重圧もサポーター付きエルボーでの流血も追撃での怪我も気にしないのでは?
つーかサポーター付けてる時はエルボーだけ禁止しろよ 何か入ってんじゃねえか?って思う位怪我させてんぞ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:03:25.70ID:GA9gthdk0
横綱には使える技の制限があるなら明記しないとダメだろ
ていうか、日本人力士は倒せよ白鵬を
横審が大相撲の発展の為に選んだモンゴル人横綱だろうに、
利用するだけ利用して取り口がどうだの帰化しろだの何をギャアギャアと
だったら次の新弟子検査から外人を締め出せばいいよ
20年後には日本人だけになってめでたしめでたしだろ?違うの?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:03:26.04ID:7Eh0kFcE0
いいねもっと言えw

不倫者だねえ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:03:28.77ID:/rMvhzFw0
横綱といえば以前はどこかこう縁起物としての使い道もあった
今そんなこと考えるやついないだろあんまり
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:03:40.35ID:d/IaCielO
カチアゲ、張り手が駄目ならなんで禁止にしないん?ねーなんでー?多彩な技が大相撲の魅力であり、禁止したら人気が落ちるからだろ?だったら文句言ってんじゃねえよ。ルールで認めている分際で使えば難癖をつけるなど笑止。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:04:01.27ID:oOCTafrw0
稽古総見レベルで横綱が張り手やってどーすんだよって感じ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:04:35.23ID:wk7s8N500
大鵬の孫が力士になるんだってね
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:04:54.25ID:/rMvhzFw0
白鵬は自分の力が劣ってきてることを感じてるんだろうな
だからあらゆる手で勝たないといけなくなってる
要するに正々堂々と勝てない=横綱としての実力がないんだよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:05:10.70ID:3d3i4xb+0
>>688
初場所は全取り組み張りざしで行きますよってことじゃないかw 
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:05:35.56ID:n8uUHuVZ0
初場所も白鵬が圧倒して優勝するのは目に見えてるよ
強すぎで荒を探すしかない状態なんだわ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:06:19.56ID:aUn4iDSW0
>>687
日本人の綺麗なかちあげ張り手と違ってモンゴル人のかちあげ張り手は汚い
一緒にする方がおかしい
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:06:30.44ID:FTyGl4Xj0
はよ膿を出し切るべき
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:06:54.04ID:/rMvhzFw0
買っても勝ってもあんまり尊敬されない
でもな、それには理由があるんだよ白鵬翔よ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:06:54.82ID:GjszByDh0
>>693
その横綱としての実力がない力士に全く歯がたたないんだぞ
そっちのが問題じゃないの?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:07:01.73ID:UYg7/opR0
さすがは礼に始まり礼に終わる相撲協会
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:07:15.96ID:9rDFQ4lcO
相撲も地に落ちた
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:07:49.82ID:MFFRfOPl0
問題なのは、このモンゴル人は小細工を使うくせに相手には立場を利用して使わせないこと

フェデラーが相手にフォアハンドを禁じてるか?
ウッズが相手にパターの利用を禁じてるか?
メッシが相手にタックルを禁じてるか?
アリが相手にボディを禁じてるか?

八百長、暴力、一方的な小細工
それで優勝記録だの持ち上げられても笑えるよね
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:07:58.89ID:d/IaCielO
この横審ってのは仮に張り手、カチアゲしなくても、押し出しすぎだろ!とかケチつけんだろうな。間違いねえわ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:08:26.83ID:uDF8xSri0
>>684
外国人はいいんだよ
問題起こすのがモンゴル人が多いってだけでモンゴル人でもいい
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:10.73ID:QooZYW9T0
ダメだな
エルボーもするしな
三沢かよ
まだ分からんのか
だからダメなんだよ白鵬
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:10.79ID:VkE2ZsBY0
その場でなんで注意しないんだ?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:18.58ID:cRScmsg5O
北の富士さんみたいな親方のところに、なんで八角みたいな出来の悪い弟子が出来たのかなあ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:37.30ID:d/IaCielO
>>707
白鵬にそんな権限ないぞ?
妄想で断定すんな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:40.85ID:vAEAMZHr0
>>673
仕掛けてるのは白鵬なのにな。
貴乃花親方にずっと色々挑発的な態度とってきたんだろうなって思えてくる。
それで置いていかれたら貴乃花親方が悪いってなぁ。
アホすぎ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:50.56ID:9rDFQ4lcO
白鵬もさあ、ただ勝てばいいそれで金稼げるなら相撲に拘ることないだろう。他の格闘技に転向しろ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:10:06.10ID:Jo5w52kgO
白鵬が出てきたら座布団が舞うww



白鵬を追放しろや
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:10:20.50ID:GjszByDh0
>>708
でもまあ中入り後の決まり手が白鵬の寄り切り以外、
「押し出し」「はたきこみ」「かたすかし」しかなかった日もあってだなw
さすがにそりゃイカンだろと思ったことがあったわ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:10:32.20ID:MLUYjgyP0
なめられきってるっていい加減気付けよw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:10:50.36ID:d/IaCielO
>>698
綺麗汚いとか主観だよな?そういうのが言いがかりじゃん?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:10:57.01ID:371hpznE0
>>707
天下の大横綱に駄目押しの押し出しとかもしやったら礼をかいてるよなw
幕内風情がやったなら厳重注意で幕下落ちだわw

死ねばいいのにw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 16:11:07.08ID:LmuCTHaS0
>>708
がっちり受け止めて万全の寄りばっかなのもつまんないってみんな知ってるはずだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況