X



【サッカー】<宇佐美貴史(デュッセルドルフ)>ドイツでの現状を独占告白!「本音を言えば、焦りたい気持ちはある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/04(木) 23:30:03.01ID:CAP_USER9
旧知のライターが現地の宇佐美を直撃取材、第1回目のテーマ「デュッセルドルフでの今」
 
MF宇佐美貴史がアウクスブルクへ移籍したのが2016年6月。そこから1シーズンを通して思うように公式戦に絡めない状況を踏まえ、
2017年8月にブンデスリーガ2部フォルトゥナ・デュッセルドルフへの期限付き移籍を決断した。

新天地デビュー戦となった9月10日のウニオン・ベルリン戦(3-2)で移籍後初ゴールを叩き込むと、初先発を飾った同23日のザンクトパウリ戦(2-1)でも1ゴールを決める。
幸先の良いスタートを切ったにもかかわらず、以降の試合で先発出場はわずかに3試合。その大半が途中出場でフル出場は1試合も実現しておらず、10月以降は日本代表からも遠ざかった。

そうした現状に宇佐美は今、何を思うのか。ガンバ大阪の下部組織時代から成長を追い続けた旧知のライターが現地ドイツを訪れ、25歳の日本人アタッカーを直撃。
赤裸々に語った思いを、全5回のテーマ別に「独占告白」としてお届けする。第1回目のテーマは「デュッセルドルフでの今」――宇佐美が率直な胸の内を明かした。

◇◇◇

デュッセルドルフに加入して4カ月。公式戦に先発したり、途中出場しながら、日々のトレーニングに試合が入って来るサイクルを少しずつ思い出している。

というのも、前所属のアウクスブルクでの1年間は、ほぼ試合に絡めずに終わったから。(フリートヘルム・)フンケル監督にも「僕自身の現役時代の経験からも、
1年というブランクを取り戻すには半年はかかる。だからこそ、最初の半年はトップフォームを取り戻す時間だと考えて焦らないでほしい」と言われていたなかで、その言葉を自分の中で噛み砕きながら進んでいる感じかな。

ただ本音を言えば、焦りたい気持ちはある。試合勘は試合に出場しなければ取り戻せないし、もともと僕は試合を戦いながらリズムを作っていくタイプだけに、多少の無理はしてでも試合に出てコンディションを高めていきたいという思いは強い。

「頭では理解しないではないけど…」

事実、現状では何度か先発もしているとはいえ、フルでは戦えていないと考えれば、加入してずっと途中出場しているようなものだからね。

そういう意味では、監督の言うことを受け入れつつ……というか選手起用は監督が決めることだし、チームも首位を走っていると考えれば、
監督が僕を無理に起用する必要を感じていないのも頭では理解しないではないけど、そもそもデュッセルドルフではデビュー戦から良い流れでスタートできただけに、自分にブレーキがかけられてしまっている気がしないでもない。

でも、こういうことも全て受け入れて、乗り越えてこそ見えてくるものもあるはずだから。今はただ、それだけを信じて、ウインターブレイクを挟んで再開した時にどんな結果を残せるのか、ということだけに気持ちを向けている。
と同時に、そのためにこのウインターブレイクをいかに有意義に過ごせるのか、にも。それが今後のサッカー人生を大きく左右することになるはずだから。(第2回に続く)

1/4(木) 19:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180104-00010020-soccermzw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggSEpOoF6DCpVF3Q2Z7NJACQ---x900-y670-q90-exp3h-pril/amd/20180104-00010020-soccermzw-000-view.jpg
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:08:29.40ID:v1SIUjKj0
ドリブル・パス・シュート、何やらせてもうまい
でも海外では試合にすら満足に出られない
これもう海外は無理だろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:08:50.95ID:JZtBeUj20
こんなんでもJ戻ってきたらそこそこ活躍できそうなんだよなw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:09:25.39ID:BsaM1tmn0
もう終わりだろう
第二の人生考えたほうがいいよ
ここが限界なんだよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:09:28.71ID:igP13+la0
足元の技術とドリブルだけはワールドクラスなんだから、もっとがむしゃらな姿勢を見せれば化けるとおもうんどがなぁ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:10:24.72ID:sAjudiKJ0
確変したらさぼるから持続しない(´・ω・`)
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:10:33.53ID:dh4USbW80
う〜ん 2度目の移籍前はガンバでも微妙だったからなあ
体脂肪率騒ぎの後はJでもグズグズだったような
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:10:58.18ID:I53MJhk10
>>382
普通に活躍するだろうな
残念ながら
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:12:04.22ID:ophiTWUT0
リーガは一つズレたら簡単に決定機まで持っていかれるらしいが
その中で乾はこうすれば奪える、こう動かせばチャンスが生まれると実感できて成長した
逆に宇佐美は海外に行って個人とチームの切り分けがますますひどくなってるように思う
俺にボールを回さないのはチームが悪いし守備やらせるのは監督のマネジメントが悪い
俺は足を引っ張られてる被害者
本気でそう思ってると思う
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:13:39.26ID:I53MJhk10
>>384
いい加減現実を見よう
宇佐美みたいにユース時代の思い入れあって、その時のカテゴリーでのプレーを見てるから勝手にワールドクラスだと盲信されてる選手って世界中にたくさん居るの
宇佐美の現実はブンデス2部でも通用しないレベルなの
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:14:37.26ID:lFDR3sXO0
>>386
それはサイドやらされてからだろ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:16:34.64ID:I53MJhk10
>>391
「サイドやらされて」って言い訳あまりにもダサすぎるよな(笑)
ネイマールとかムバッペ今サイドやってるけど絶対に言い訳してないわなwwww
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:17:13.98ID:I53MJhk10
>>392
香川に失礼すぎる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:18:06.78ID:rmUchLjv0
>>384
オシム「テクニックがある選手を走れるようにするのと、走れる選手にテクニックをつけるのと、どちらが効率的か。」
     「一般的には前者の方が簡単に思われがちだが、走らない選手は本当に走らないのだよ、これが」


宇佐美は身をもって証明してくれたな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:19:23.27ID:+eUDpyhW0
奥川雅也の方がきてるな
やっぱ調子こいてバイエルンに行ったあたりでもはや終わりやな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:20:37.58ID:KjgqzZ4H0
ドリブルもパスもシュートも物足りないから試合に出れないんでしょう。
運動量なんぞ無くてもドリブル、パス、シュートが全部明らかに他と差が出るレベルで上手ければ勝手にボール集まって勝手にアシスト、点取りまくって上行くってwそれの究極形がメッシだし。
ドリブル得意なんて言われるが宇佐美の場合、ただ単にタッチやその場でちょっと交わすのが上手いだけでボールを前進していくドリブルは全然だからそもそもドリブラーですらない。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:21:29.92ID:I53MJhk10
>>397
奥川はもうすぐ22歳でオーストリア1部か
とりあえず25歳までに5大リーグ1部に到達しないと話にならないな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:22:20.64ID:27I1d4Sf0
まずカウンター時に全速で走れよ
こいつがチームの先頭を行ってるの見たいことない
切り替えと全速ダッシュ、細かいポジショニングとか運動量とかじゃなくて、そういうのが一番足りないと思う
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:23:15.71ID:ymTq2SSnO
人間だから指摘ばかりしたらかわいそうだと、ちょっとフォローしたら宇佐美の頭にはそっちしか残らないんだよね。サッカーだけでなく、学業も厳しくするべきだった。頭は良くならなくても姿勢は変えれたかもな。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:29:54.23ID:MnGfnLUJ0
>>396
小野伸二もデビュー年からレッズ専属の記者にもっと走れもっと走れって言われてたなあ
気がついたら地蔵ってあだ名になってた
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:31:57.79ID:KjgqzZ4H0
別に走らんでもいいんだけどね、ボールを持って明らかに違いを作れるレベルの選手なら。
中盤なら
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:33:35.42ID:UnfW/Nec0
今季のガンバは下手すれば降格だから戻ってきてほしい。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:33:57.36ID:Z2T1/+vV0
>>399
そんな悠長なことじゃだめだろう
中田はその年で当時世界最高峰リーグで結果を出しローマに行った
香川はブンデス連覇
本田でもオランダ2部とはいえキャンプテンとしてMVPをとり優勝して1部
なんだかんだでトップになるような選手は
20過ぎにはもうそれなりの実績を残してる
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:36:53.83ID:KjgqzZ4H0
別に走らんでもいいんだけどね、ボールを持って明らかに違いを作れるレベルの選手なら。
まあ現代サッカーだと中盤のセンターハーフとかだと厳しいだろうが、トップの一角とかワントップ下とかだと今でもボール持って明らかに違いを作れる選手だとそんなに走る必要はない。ましてやトップオブトップでやってるわけじゃないんだから。
ただ宇佐美てああ上手いねてレベルで怖さは全然無いから前でやるには単に実力不足でしょう。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:41:24.10ID:lFDR3sXO0
>>393
そりゃ宇佐美だもん

そんな限定的な天才でも日本には必要だった
日本代表でも宇佐美システム導入させるぐらいガンバで点取り屋として覚醒させるべきだった
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:42:26.50ID:Rh/PUmx40
前ふさがれるとバックパスしかしないから個人打開も従来の日本人と変わらないんだよね
で他のスキルは他の日本人より圧倒的に劣ると
そりゃ使い物にならない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:48:22.74ID:a3LZSOAS0
ザック「それだけの能力を持っていて平凡なキャリアしか送れなかったら、それはタカシ自身のせいだ」
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:50:23.37ID:QoqiZknD0
>>414
いや、同じような状況なら岡崎・柴崎・香川・本田・清武・大迫とかより打開できるよ
でも試合で見たら、岡崎が裏走って下手くそで怖いプレーし、香川や柴崎がなるべく良い状態でボール引き出して瞬時にプレーしてる
対して宇佐美はわざわざ足下で受けて難しくしてるだけだけど
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:51:53.62ID:KqVVFqhj0
>>412
なんだそれ。
誰々システム敷ける場じゃねーだろ。
ポルトガルのクリロナくらいだろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:53:16.48ID:DIwt5kcj0
プレースタイルが旧時代的なんだよなあ
90年代ならセリエで活躍できたかな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:56:04.58ID:+IkqvYdx0
付属あがりの私大生みたいなメンタル
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:56:08.69ID:tNiqbvP10
家長や宇佐美のようにボールが自然と足元に集まってくる地位で
育成年代を過ごすと後が大変なんだろうな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 02:59:57.54ID:R7a8WMIL0
身体能力が低いからダメだね
ボール弄りばっかりやってて成長期に走り込みや筋トレを疎かにしたタイプでしょ
大人になってからはトレーニングしてもあまり延びないんだよね、身体能力は
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:07:04.95ID:EMCiG2lx0
宇佐美よりもう久保だろ期待すべきなの
来年の本大会では17才じゃん
ペレがW杯デビューして活躍してるし、選ばれてもいいと思う
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:13:44.37ID:MnGfnLUJ0
宇佐美のような、自分がボール奪われたのに取り返しにいかないというのは欧州サッカー界では最悪の罪みたいだね
メッシやCロナウドのような選手ですらそういうときは鬼の形相で取り返しにいく
なんでそういう常識を誰も教えてやれなかったのか
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:15:16.03ID:fdQEjE3q0
>>287
>>318
山口の場合のが人間性疑うわ
「山口くん、うちは2部に落ちるかもしれないよ?そうしたらキミの友達の清武酒井はいなくなるかもしれないよ?
 1部に残れても彼らが残ってくれるかはわからないよ?それでも来るんだね??」
山口「キヨくんがーキヨくんにーキヨくんとーもう一度ー」

降格、清武酒井移籍

山口「おうちかえりゅ」
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:19:28.67ID:Hq7pfOpM0
>>423
フランスW杯には18歳の小野伸二が参加してるし、アリだと思うけど
時間がなさすぎる。開幕スタメンで得点王独走みたいな、凄まじいインパクトを
残しても五分五分じゃないかな。A代表レベルでの実績や信頼はゼロなんだから。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:32:45.94ID:tHrWSn+r0
柿谷よりましって程度か
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:32:49.59ID:l3AD9PeA0
宇佐美は顔が駄目
顔つきで損している
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:38:34.64ID:jmsAI3j30
>>423
フランス大会に18歳で出た小野はすでにA代表の選手より上手かった
同じ頃に呼ばれてた中村俊輔も合宿でA代表の選手を一対一でチンチンにしてたと名波が言ってた
久保くんはそのレベルにないから無理
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:39:35.61ID:ei/QXmMh0
>>422
その通り、走力後回しの指導だったんだよな
その指導をやった上野山にもどう思ってるのか、インタしてほしいぞ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:53:04.94ID:7Am+tmIZ0
ジュニアユースかユースの頃の回顧みたいな記事で、素走りの練習ではどこかに
隠れて、ゴールのときだけ顔を出していたと自慢してたからなw
中高で理屈抜きで走り込みの練習もある程度は必要なんだよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 04:00:36.91ID:fVd7QMl50
宇佐美が走力つけてもどう走っていいのかわからないのでは
まわりが奪って運んでおとりになって
自分は足下でボール受けて目の前のDFちょっとかわしてシュート
それでやってこれてしまったのが問題なわけで
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 04:09:32.65ID:+caVBWJe0
>>318
なんか代表でのプレイの質は落ちた気がするが
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 04:12:26.36ID:ko0eGTK+0
セカンドトップかトップ下で
守備ある程度免除のとこしか無理だっての
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 04:26:20.98ID:rpnZ7ehQ0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 04:46:44.21ID:bvfdsUMb0
昔は、ネイマールや孫興民と比較されてたのに笑
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 04:51:41.50ID:xXsf7b6v0
>>442
17歳の頃ネイマールとは比較されてた
ソンフンミンと比較されてたかどうかは記憶にない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 05:10:00.95ID:lJ/3Efut0
走れないボール持ってから考えてる縦への推進力ない
ディレイ守備で出足の遅いJしか無理だよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 05:12:38.20ID:7WOtLX1x0
日本に帰ってこい
その方がいい、ドイツで一年、また一年とどんどん時間を無駄にしてる
もう一年もしたら、日本でさえ使えなくなっちまう
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 05:17:01.11ID:hedeAobQ0
サッカーを見てる奴は皆朝鮮人みたいな精神性
成功する選手も朝鮮人ばかり

さすが南北朝鮮の国技

まともな日本人ならサッカーなんか相手にしないね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 05:19:05.01ID:TrzBt6+I0
一年くらい前のニュースでも違和感ないな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 05:20:51.97ID:VAiiDhd10
なんかバイエルン時代とマインツ時代に続いて毎回こんな記事が出るな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 05:30:59.74ID:jcmmpMnT0
>>449
宇佐美だけじゃなく原口も浅野も大迫も
同じような記事
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 05:40:50.13ID:zA92qxpX0
プレミアで大成功中のフンミンと違って
ブンデスみたいな3流リーグでも駄目だった男
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 05:44:34.82ID:yJMU99eq0
宇佐美がこんなことになったせいで日本代表のレベルも落ちるし散々だな。
もう日本に戻るしか道はないのか。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 06:06:04.38ID:nHXBsR3Q0
>>12
井手口と並んで2ショットだったらアスリートじゃなくて強盗コンビにしか見えないだろうな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 06:07:29.44ID:7Sk/YaJP0
最低限の技術持っていればあとはスタミナ、スピード、パワーなどのフィジカルと戦術理解力のほうが重要
岡崎は最低限の技術しか持ってないがプレミアで活躍している
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 06:12:41.97ID:7Sk/YaJP0
宇佐美、小野は技術は凄いがオフザボールの動きがまったくできないからな
おとりのプレー、ディフェンスを献身的にできない選手は欧州トップリーグではまず使われない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 06:21:37.04ID:gg6hqpeH0
>>346
ならん
フランスは身体能力がかなり高くないとやれん
アンは宇佐美に一番合わない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 06:34:41.73ID:HVDiuOFJ0
小野もトップリーグに行ってたら似た感じだったかもね
前じゃ微妙だし、トップリーグの中位下位辺りだとボランチで使うのもきついだろう
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 06:38:04.74ID:gg6hqpeH0
>>382
特別扱いしてもらえるからなあ
でも細貝とか戻っても全然だめな例はあるけどな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 06:45:25.64ID:ZZkg62wX0
サンチョ「オーバメヤンと香川はワールドクラス」
Julia Kramek @juliakramek
Sancho about training with Aubameyang, Kagawa etc.
"It's great. I have learned a lot by being among world-class players.
They take care of me, which is very nice. It's good to have people around you
who help and want the best for you. "

リンドガード「私は香川のようなプレイができるようになりたいんだ」
Lingard: I want to play like Kagawa
http://www.theelastico.com/2012/10/manchester-united-jesse-lingard-i-want-to-play-like-kagawa/

香川とか昨年の欧州U17最優秀選手のサンチョとか今マンUでブレイク中のリンドガードからこういう言葉もらうほど上手いのわかるが
宇佐美って日本でだけ上手いと言われて本当に才能ある選手から上手いとか言われない偽物の選手
本田と同じゴリ押しだけの選手だから2部ですら通用しないんだよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 06:49:40.92ID:1iWcOx2b0
■あの人はいま 元バイエルン・ミュンヘン 宇佐美貴史さん(30歳)

2012年、欧州CL決勝。 それを、ベンチで見つめる男がいた。
19歳で将来を嘱望されバイエルン・ミュンヘンへ移籍した、宇佐美さんは今……
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する宇佐美は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。CL決勝で、俺がリベリーと交代して活躍する夢を」
バイエルンを退団後、ホッフェンハイムへ加入するも、出場機会は叶わず、蔚山現代に活躍の場を求めた。
その後、古巣のガンバ大阪に復帰するも、故障がちになり、
若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで引退を決意。
今はコブダイ料理屋を営む傍ら、地元の少年サッカーのコーチを勤めている。

●暖簾の屋号の文字は元バイエルン・ミュンヘン、ハインケス監督の手によるものだ
「いらっしゃ?い」。東武東上線上福岡駅東口から歩いて3分。
「コブダイ屋 USAMI」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた宇佐美さんと妻、蘭さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『USAMI』という文字はハインケス監督に左手で 書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「コブダイ好きは飛行機に乗って本場・和歌山県まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した和歌山の老舗『コブダイのなかにし』の鍋は白味噌がベースなのが特徴だから、
醤油ベースがコブダイの鍋だと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつての同僚で現レアル・マドリーのクロースや、バルセロナ所属のアラバについて尋ねると……
「あいつら俺より下手やったんですけどね(笑) 」と、おどけ 「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」 「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子でバロンドールを狙いますよ(笑)」
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 06:57:26.33ID:0l2u73fA0
宇佐美って、本当に頭が悪いんだな。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:01:06.36ID:yNVdIq7n0
ガンバでは役立ってたし結局ペラペラの体が外人から見たら一発アウトなんだろ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:03:22.29ID:yNVdIq7n0
リーガからオファーあればまだ乾みたいに復活出来る可能性あるけどオファーは来ないだろうし
ブンデスでダメだったのに2回も3回も同じ事繰り返したおかげで道が絶たれたな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:04:28.73ID:j4TVku+Q0
>>1
ぷらちな世代()の生きる恥
とっとと日本帰ってきなさい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:05:42.52ID:Yic64CsX0
オフザボール時にDFを引き離してボールを貰う動きは出来ない
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:09:43.82ID:sSP7MGM/0
練習を誰よりもやってるとか言う割にあのやる気のない練習姿勢が映るから
笑う
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:11:53.96ID:Yic64CsX0
>>466
無理だよ
ブンデス2部でオフザボールでDF引き離す動きもできないしボール持ってもドリブルで運ぶ事もできないで戻すばっかりだもん
2部で取ってた点もゴール前の混戦避けて運良くこぼれたのをごっつあんでしか得点出来てない
フィジカルコンタクト避けて下手くそなオフザボールでゴール前ごっつあんしか狙ってないからどんどん出場機会が減っていった
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:14:33.62ID:DwMC6qp/0
>>8
https://youtu.be/sgnRTm5US_U

ソンフンミンまたスゲェシュート決めてたぞw
宇佐美にこんなシュート打てるわけがないw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:15:20.31ID:Ke2N7CVU0
全然本音で語ってないじゃん
どう考えても2度目の移籍は失敗した後悔してるだろ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:16:12.64ID:K8ZHQ+Du0
宇佐美のプレースタイルと今トレンドのサッカースタイルが違いすぎる
特に2部や下位クラブに宇佐美使う余裕はないだろ
まぁ上位クラブだと今度スキルが足りないってなるんだけど
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:17:47.34ID:sSP7MGM/0
1部の下位だとロングボール戦術が合わないで2部の首位だとチーム状況が良くて出番が少ないとか嘆いてたらどこでやれるの
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:18:34.27ID:MKh/ob+T0
ガンバ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:23:26.96ID:enk0peJn0
ガンバでも当時の介護要員だった遠藤は劣化してパトは退団したからパッとしない感じになると思う
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:25:13.94ID:GuYnImCq0
ソン・フンミン先輩、弾丸ミドルを炸裂させチームを救うw
今シーズン10G軽く記録ww
これが宇佐美との違いか...

https://youtu.be/MJi9s9xhqSg
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:25:32.04ID:sSP7MGM/0
ドリブルも通用しないしフィジカルは元からでパスも確実性ないし
フラフラしてシュート打つぐらい
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 07:28:58.11ID:rpnZ7ehQ0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況