X



【サッカー】<W杯ロシア大会>日本のサッカー専門家(山本昌邦氏)「日本は組1位、韓国は最下位敗退」と予想!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/03(水) 13:40:13.61ID:CAP_USER9
日本のサッカー専門家が2018ロシアワールドカップ(W杯)で日本はグループリーグ1位、韓国は最下位になると予想した。

スポーツ報知は2日、1980年代の元日本代表でサッカー専門家、山本昌邦氏による2018ロシアW杯の予想を伝えた。山本氏は韓国はグループリーグで敗退する一方、日本は1位で決勝トーナメントに進出するという見方を示した。

山本氏は韓国が属するF組について「ドイツは世界連覇という野望に向けてスキが見当たらない」と評価し、韓国については「アジア最終予選は4勝3分け3敗で冷や汗のA組2位通過。武器はイングランド・プレミアリーグのトットナムで活躍する孫興民(ソン・フンミン)の得点力。申台龍監督が17年7月に就任し、戦術浸透度が心配」と分析して最下位を予想した。

一方、日本についてはポーランド、コロンビア、セネガルを抑えてH組1位で決勝トーナメントに進出すると分析した。コロンビアついては「ロドリゲス、ファルカオら強力なアタッカー陣は脅威だが、攻撃重視で守備意識が低いのも事実」と評価し、ポーランドはエースのレバンドフスキーへの依存度が高いと分析した。

セネガルについては「身体能力が高い選手がそろうが、その一方で連係不足と気分屋の面は否めない」と評価した。

1/2(火) 15:59配信 中央日報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000034-cnippou-kr

【山本昌邦氏のW杯完全予想】F組はドイツの層厚い

ドイツは世界連覇という野望に向けて、スキが見当たらない。GKノイアー、MFクロース、エジル、ミュラーら優勝経験のあるタレントに加え、コンフェデ杯Vの若手も加え、選手層が厚い。メキシコはロンドン五輪の金メダル世代が中心の強みがある。

 ◆ドイツ

 過去決勝に8度進出し、4度V。前回覇者は17年のコンフェデ杯も制覇し盤石の態勢。レーブ監督の下、【攻守に隙のないサッカー】で欧州予選を10戦全勝で突破。【サイドバックの層の薄さ】が唯一の不安要素か。初戦のメキシコ戦を落とした場合は連覇に暗雲。

 ◆メキシコ

 愛称「ロス・トリコロレス(三色旗)」は北中米カリブ海予選を1位で通過。【連動するパスサッカー】を武器に94年から6大会連続で16強の成績を残す。一方で【カウンターの対応の弱さ】に不安も。ボール支配時間が長くなるため、速攻に注意したい。

 ◆スウェーデン

 準V(地元開催58年大会)、3位(94年大会)1度ずつの北欧の強国はプレーオフでイタリアを2戦合計1―0で下し、3大会ぶりの出場。アンデション監督のつくる【強固な守備】が特徴。昨年代表を退いたFWイブラヒモビッチ不在による【得点力不足】が課題。

 ◆韓国

 02年日韓大会で4位に入った「アジアの虎」。アジア最終予選は4勝3分け3敗で冷や汗のA組2位通過。武器はイングランド・プレミアリーグのトットナムで活躍する【孫興民の得点力】。申台龍監督が17年7月に就任し【戦術浸透度】が心配。

ドイツ代表予想フォーメーション
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180101-00000212-sph-000-4-view.jpg

1/2(火) 7:03配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00000212-sph-socc
0003Egg ★
垢版 |
2018/01/03(水) 13:42:28.31ID:CAP_USER9
【山本昌邦氏のW杯完全予想】H組は日本が1位突破だ
1/2(火) 7:03配信


 優勝はドイツと予想した。名将レーブ監督が全7試合トータルの勝ち方をわかっている。延長戦なども考慮すると、主力に加え、若いMFゴレツカ、ドラクスラーらも計算でき、クオリティーを落とさないで戦い抜ける。今大会からビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が採用される見込みだが、代表のほとんどがプレーするブンデスリーガでも採用され、対策も万全だ。ブラジルはトップのインテンシティー(激しさ)の中での高い技術は抜けている。個ばかりが取り上げられがちだが、チッチ監督が組織的なものも植え付けた。守から攻への切り替えは屈指で、新しいサッカーの未来を提示してくれる可能性を秘める。日本は、決勝T1回戦のイングランドはプレミアで活躍するDF吉田が把握しており勝機はある。8強を期待。気温も暑くないことでパフォーマンスが全体的に上がる大会になる。欧州代表や欧州でプレーする選手を多く有するチームが有利となるだろう。

 H組は日本は期待をこめて1位突破。初戦がコロンビアとなったことで前回大会の悔しさでメンタル的にアグレッシブに入れる。初戦でコロンビアを倒せば、勢いにつながる。コロンビアは守備に不安を抱えるが、ロドリゲス、ファルカオら攻撃陣は強力だ。

 ◆日本

 W杯経験があるバヒド・ハリルホジッチ監督の下、勤勉さと団結力で個の力不足を補おうとするが、課題は【決定力不足】。本田や香川ら軸は固まっていないが、指揮官が提唱する【縦に速いサッカー】がハマれば、決勝トーナメント進出も見えてくる。

 ◆コロンビア

 アルゼンチン人のホセ・ペケルマン監督の下、前回大会得点王のバイエルンMFロドリゲスとFWファルカオら【強力なアタッカー陣】は脅威。攻撃重視で【守備意識が低い】のも事実。14年のブラジルW杯1次リーグ第3戦では日本に4―1で大勝した。

 ◆ポーランド

 16年欧州選手権8強で自信を深め、欧州予選では8勝1分け1敗。なんといっても世界屈指のストライカーである、バイエルン【FWレワンドフスキ】が大黒柱。戦術はオーソドックスなため、予選10戦16得点の【エースへの依存】は武器にも弱点にもなる。

 ◆セネガル

 前線には「セネガルの至宝」と名高いリバプールのFWマネら【タレントぞろいの攻撃陣】。その他にも身体能力が高い選手がそろうが、その一方で【連係不足】と【気分屋】な面は否めない。監督は、02年日韓大会で8強に貢献した元代表のシセ氏が務める。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00000223-sph-socc
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:44:52.71ID:PPcKSh3K0
まあ妥当な予想だなw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:17.82ID:41rJQ0CR0
わかってる専門家ってこういう人だよね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:18.18ID:WdXPu8xn0
韓国の最下位は順当だろうけど、日本だって下手すりゃ最下位だろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:28.09ID:AsnVSckM0
>>1
> 準V(地元開催58年大会)、3位(94年大会)1度ずつの北欧の強国

スウェーデンは準優勝1回(1958)、3位2回(1950、1994)、4位1回(1938)だぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:35.62ID:PsuP91Ia0
あれ?珍しくこのてのスレでバカサヨチョンの出足鈍いぞ(笑)
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:50:37.35ID:WTzOdq9M0
まあそう予想するわな
就任半年だもの
日本相手には巨人使って勝ったけどwドイツとかにはあれは通じない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:50:46.90ID:EzyaqCOW0
人間力はなぁ・・・忖度するから
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:51:01.67ID:1w9qVSpJ0
日本のサッカー専門家である俺は韓国優勝で日本は予選リーグ最下位敗退と予想するニダ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:51:36.09ID:IO/QfAhZ0
2002の韓国ってマジで強かったよね
八百長とかしなくても普通にベスト8はいけてたろ
まあ意外と組み合わせキツかったけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:54:27.96ID:YZ3lyCgB0
日本サッカー界の悲劇は、OB解説者連中がこんな間抜けな状況分析しか出来ないってこと。
シビアな現状把握をしないから当然それに対しての対策も講じれない。
だからいつまで経っても全く進歩しない。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:54:45.21ID:4NeK6iaZ0
結局日本はどの順位もあり得るんだよね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:55:16.19ID:ytCUvm2M0
日本が一番格下でGL敗退も順当な結果と冷静に分析できる評論家は日本にはいないのか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:56:18.65ID:pzz6LxK30
こういう事書いてお金もらえんのか
都合のいい事書いてたら視聴率の為にお呼ばれしてお金もらえんのか
つーか全く関係のない南朝鮮を出す意味がわかんねー
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:56:42.21ID:8zF7/mKE0
日本、優勝すると思うよ。
0025総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/01/03(水) 13:57:17.52ID:WSqITZE20
>>13
奴等は弩正論に からきしだらしないのさ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:57:46.09ID:gx0T36Ut0
今の日本代表に勝者のメンタリティーが備わっていると思えないしバラバラだし無理やな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:58:10.15ID:K60qtSJ70
韓国最下位とかほんと馬鹿にしているな
日本のグループはこうなるよ

コロンビア 7
ポーランド 5
セネガル  4
日本    0
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:59:11.32ID:SRRwxI2J0
さすが世界基準の分析だな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:59:25.89ID:6ChvR29U0
韓国の心配する余裕があるんだなジャップの専門家はw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:00:02.12ID:hbFFhPmh0
前回のコロンビアほどの強さを持った国はないけど、
今回のコロンビア、セネガル、ポーランドはどれも堅い国でハリルが崩せるほどの
大きなスキや自爆度合はあまりなさそうな感じがするな
前回のコートジボワールのほうが遥かに楽な相手だった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:00:21.01ID:72L1AdWQ0
ほぼ1位通過確定か
日本は余裕だな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:00:24.83ID:kr4+4bor0
一位突破とか評論家名乗るなよ
評論家なら冷静に分析しろ
ただの賑やかしの松木と一緒やんけ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:01:10.42ID:3+vHEBj+0
日本も敗退の確率は相当高いだろうが、
大人の事情で1位通過予想をせざるをえない
おまえらみたいな現実見れないアホのオッサンがたくさんいるから
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:02:50.91ID:JuQX9MtK0
コロンビアに勝てるのか…
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:03:35.01ID:2i2KVC4e0
>>38
日本の国力ではアメリカに勝てませんと正直に言えなかった77年前から進化してねえな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:04:23.22ID:WtnkcG2m0
米紙「USA TODAY」予想

【グループA】1位ロシア、2位ウルグアイ、3位エジプト、4位サウジアラビア
【グループB】1位スペイン、2位ポルトガル、3位モロッコ、4位イラン
【グループC】1位フランス、2位デンマーク、3位ペルー、4位オーストラリア
【グループD】1位アルゼンチン、2位ナイジェリア、3位クロアチア、4位アイスランド
【グループE】1位ブラジル、2位コスタリカ、3位スイス、4位セルビア
【グループF】1位ドイツ、2位スウェーデン、3位メキシコ、4位韓国
【グループG】1位ベルギー、2位イングランド、3位チュニジア、4位パナマ
【グループH】1位日本、2位コロンビア、3位ポーランド、4位セネガル
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:04:27.58ID:V6ELkfG80
コロンビアは予選も苦戦してたし前回より落ちるとか言ってもそんなの日本も同じだしね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:04:39.81ID:FiL/IbtH0
ネトウヨ歓喜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況