X



【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/01/02(火) 23:39:55.29ID:CAP_USER9
『大予言』初巻に書いた、予言を回避する方法
―― このことは聞いておかなければと思うんですが、五島さんの『大予言』シリーズで繰り返し言われたのは、1999年の7の月ですよね。今、あらためて1999年7月と書かれたことについて、どのように思われていますか?

五島 弁解するわけではないんだけど、私は「大予言」シリーズの初巻の最後に、「残された望みとは?」という章を書いていて、予言を回避できる方法がないか考えようと言ってるんです。もちろん、米ソの対立とか核戦争の恐怖とかがあって、ノストラダムスが警告した状況が来ることは間違いない。それは破滅的なことかもしれないけど、みんながそれを回避する努力を重ねれば、部分的な破滅で済むんだということを書いたんです。だからこの本は、実は部分的な破滅の予言の本なんです。




 だけど、私がこの本を書くとき、ノンフィクション・ミステリーという手法に挑戦したことで誤解を生んでしまった。ミステリーが最後にどんでん返しをするように、初めに全滅するんだと書いておいて、最後になって人類が考え直して逆転して、部分的な破滅で済むんだと、それに向かって努力しなければならないと書いたんです。だけど、ここのところをみんな読まないんです。

―― たしかに多くの人が、1999年7月に全滅するんだと信じていましたね。

五島 ただ、私はそのことをちゃんと主張できるけど、当時の子どもたちがね。まさかこんなに子どもたちが読むとは思わなかった。なんと小学生まで読んで、そのまま信じ込んじゃった。ノイローゼになったり、やけっぱちになったりした人もいて、そんな手紙をもらったり、詰問されたりしたこともずいぶんありました。それは本当に申し訳ない。当時の子どもたちには謝りたい。


全文はソース
http://news.livedoor.com/article/detail/14104805/‬;
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:23:46.01ID:AFEMckgA0
五島勉が意図的に外して稼いだだけでノストラダムスは迷惑千万
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:24:48.58ID:5rxGNCuG0
昔は出版物の権威が今よりも高かった
今では簡単に本を出版できるけど昔はハードルが高く
活字出版物に対する信頼性が高かったのだ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:25:01.43ID:4ZmwyRd10
「日本編」では
21世紀は中国が世界を支配していて、その頃の世界は環境汚染等で人類が大変なことになっていて
でも、日本が何か新しいものを生み出してその危機から人類を救う、と書いていた
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:26:01.77ID:62YsUKmS0
またこういうお祭り騒ぎも悪くないけどね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:26:35.74ID:v/RYxydf0
これなければオウムは出てこなかったよね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:26:56.52ID:AFEMckgA0
21世紀は世界の1/3くらいは中国が支配するだろう
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:27:02.73ID:5rxGNCuG0
アンチ五島の本も出ててそれには五島はフランス語理解してないって書いてたわ
諸世紀って訳してるけどそれは巻数のことだとかなんとか
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:28:07.50ID:xPp583Ph0
五島先生! ノストラダムスが嘘というのはわかります

しかし、「聖徳太子「未来記」の秘予言」は真実なんですよね!!??
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:28:33.14ID:X9ot75Tl0
そういえば学校の前で怪しい業者が平然とオカルト本売ってる時代だったなw

ネット普及して本当よかったわw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:28:48.00ID:AFEMckgA0
一般大衆を信じさせる何かの魅力があったのは確か
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:28:48.92ID:k4a/lh3M0
犯罪だけどね
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:28:49.72ID:v/RYxydf0
今さら言い訳してもな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:29:14.40ID:5rxGNCuG0
>>986
今思えば未熟な時代だったな昭和は
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:29:24.49ID:xPp583Ph0
>>983
 正確には「百詩篇」と訳すのが正しいとか
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:29:46.09ID:5yMhezfs0
高学歴の方がこういうネタ興味あるだろ
低能の俺はノストラダムスって単語すら知らなかったし
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:30:07.68ID:v/RYxydf0
みんな死期が近づいたらびびるよな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:31:08.84ID:X0kAClJ60
「日本沈没」と「ノストラダムスの大予言」は1960年前後生まれの小学生のバイブル
あとHGウエルズ「1984」
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:33:25.93ID:4ZmwyRd10
北斗の拳も、設定はノストラダムスの予言が背景にある

199X年、世界は核の炎に包まれた
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体が絶滅したかにみえた・・・
だが、人類は死滅していなかった!

世紀末救世主伝説
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:33:26.32ID:Kveu8GHV0
ぼくはダムスって呼んでるよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:33:35.36ID:5rxGNCuG0
こいつがこの本を出していなかったらのifはあるかも
日本に限っては影響大きいよ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:34:58.87ID:zPWS20Uq0
ノストラダムスの予言書に嘘つき五島勉の出現が
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:35:30.19ID:4ZmwyRd10
日本沈没って、作者の自宅が大阪の箕面にあって
箕面だけ助かる話だっけ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:35:32.49ID:oWnG73nU0
>>950
そこまで忖度しなければ成り立たない予言なのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 55分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況