X



【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/01/02(火) 23:39:55.29ID:CAP_USER9
『大予言』初巻に書いた、予言を回避する方法
―― このことは聞いておかなければと思うんですが、五島さんの『大予言』シリーズで繰り返し言われたのは、1999年の7の月ですよね。今、あらためて1999年7月と書かれたことについて、どのように思われていますか?

五島 弁解するわけではないんだけど、私は「大予言」シリーズの初巻の最後に、「残された望みとは?」という章を書いていて、予言を回避できる方法がないか考えようと言ってるんです。もちろん、米ソの対立とか核戦争の恐怖とかがあって、ノストラダムスが警告した状況が来ることは間違いない。それは破滅的なことかもしれないけど、みんながそれを回避する努力を重ねれば、部分的な破滅で済むんだということを書いたんです。だからこの本は、実は部分的な破滅の予言の本なんです。




 だけど、私がこの本を書くとき、ノンフィクション・ミステリーという手法に挑戦したことで誤解を生んでしまった。ミステリーが最後にどんでん返しをするように、初めに全滅するんだと書いておいて、最後になって人類が考え直して逆転して、部分的な破滅で済むんだと、それに向かって努力しなければならないと書いたんです。だけど、ここのところをみんな読まないんです。

―― たしかに多くの人が、1999年7月に全滅するんだと信じていましたね。

五島 ただ、私はそのことをちゃんと主張できるけど、当時の子どもたちがね。まさかこんなに子どもたちが読むとは思わなかった。なんと小学生まで読んで、そのまま信じ込んじゃった。ノイローゼになったり、やけっぱちになったりした人もいて、そんな手紙をもらったり、詰問されたりしたこともずいぶんありました。それは本当に申し訳ない。当時の子どもたちには謝りたい。


全文はソース
http://news.livedoor.com/article/detail/14104805/‬;
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:08.37ID:Tq88uzrZ0
>>293
まるでRGのあるあるネタみたいだなw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:30.56ID:lOxHuGn30
2016年はゴジラと君の名はという映画が公開されて、興行収入でゴジラがまた負けたぞ?とか
ジョジョがアニメ化と言っても誰も信じないだろう
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:34.77ID:BmnNC4l00
ノストラダムスの大ションベン
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:43.07ID:7RHizc840
>>329
テレビってのは毎日毎日ネタ探してるから
話題になれば何でもいいんだよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:55.81ID:Tq88uzrZ0
>>292
シュガーカットの顔みたいなイラストな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:58.92ID:j+CoChEt0
ノストラダムスなんて当時川口ひろしレベルだっけど?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:28:16.21ID:eVvI4Jzv0
のこのこ出てきてどうした?
借金でもしたの?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:28:43.10ID:U6nti5XD0
正体ばれて消えた占い師とか

占いやカルト系は全部嘘だろ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:28:43.62ID:RTlxAR710
>>259
実は今の方が遥かにヤバイというw
正恩はやる男。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:28:45.35ID:U6nti5XD0
正体ばれて消えた占い師とか

占いやカルト系は全部嘘
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:28:58.77ID:GtwkqH4x0
コンピュータの2000年問題が騒がれて誤作動で各国の核ミサイルが発射されちゃうとか
サタンが宇宙から地球上に降り立って人類を滅亡させるとか何ちゃらかんちゃら
ミレニアムミレニアムってみんなが喚いてて、19が紙ヒコーキ曇り空なんちゃらかんちゃらをヒットさせて調子こいてて
あとB’zがギリギリChop出して宇多田ヒカルがautomaticとかFirst Loveとかでいきなり売れまくって
Dragon AshがHIPHOPにかぶれまくってI LOVE HIPHOPとか歌っててONE PIECEのアニメが放送開始された
あの頃からもう20年も経つのか・・・
なんか悲しい
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:29:11.57ID:dQJp1yXt0
そのくらいで、地球終わるなら
それも良いかもと思えたからなぁ
まぁ、就職氷河期だったし
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:29:12.48ID:Ag3P8GFA0
>>283
そうだね
潜在的な不安をあおったという点ではこいつは大罪人かもしれない
オウムがあんなにはびこるのも無かっただろう
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:29:24.94ID:Fk0QTSeW0
1994年とかにシューメーカー彗星衝突とかあったし
そんなの見たら信じ込む人いてもおかしくないかな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:29:36.47ID:JNfnWvD00
興醒めなこと言うなし
黙って死んでろ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:29:39.60ID:7mQWWvK30
マリア様が予言する、ファティマの予言とセットになってたから余計に信じたよ。マリアの予言うけた子供はガチで修道女になってたし、本当に見たのかも知れんと思った
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:30:07.64ID:RTlxAR710
>>263
そういう奴には50年持つ企業が5%ほどという現実を突きつけるべき。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:30:10.01ID:y+TVeiD50
>>338
シュガーカットの顔w
ガキの頃妙に怖かったw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:30:15.11ID:UkDSLAx20
まあでも人口があの当時の倍だから
これから終末戦争があるのかも
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:30:15.71ID:7RHizc840
>>206
おかしくないよ
日本人が神社で御堂に小便できないのや、
天皇制が止められないのと同じ
長く続いてる事は合理的に判断できないんだよ
それが刷り込みだ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:30:58.04ID:WzcR7UIi0
当時は2ちゃんねるのデマですみたいな感じで聖書に書かれてるレベルでノストラダムスが予言してるで済んだからな
1999年7月過ぎたら超常現象系メディアはネタが消滅してムーしか生き残らなかった
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:31:02.76ID:T2IdrgY00
子供心に「何か起きるのかな怖いな」という気持ちはあったけどやけっぱちなることは無かった
ただスプーン曲げを超能力だと思い込んだりUFOの存在を信じたりする人もいた時代だから
そういう思い込みをしてしまった人がいてもおかしくはないと思う
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:31:23.56ID:7RHizc840
>>346
悲しいよな
俺もまだ学生だった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:31:23.80ID:sBdtbP6L0
>>329
当時テレビでスペシャル番組も組まれましてな
五島氏自ら出演して解説してたよ
マスゴミの煽りの影響力は今より遥かに大きかったと思う
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:31:32.57ID:VU3HnfyM0
慰安婦報道、朝日新聞が謝罪

「まさか信じ込むとは」
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:32:06.07ID:GltAObsH0
どうせなら別の予言の書を引っ提げて人類は滅ぶ位言って欲しいね
キバヤシとか立つ瀬が無いだろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:32:07.61ID:1oIhSuux0
こら、大川隆法

なんか コメントしろよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:32:26.18ID:dQJp1yXt0
明日、地球終わるとかでも
信じられる状況にはなってる
終わるときは必ず来るけど
まだその時じゃないのが辛いんだよな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:32:31.14ID:7mQWWvK30
>>318
パレスチナ問題は聖書に書いてあるから自分達の土地だって理屈だろ。
すげーよな、ほんと
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:32:42.32ID:P2GcX8iW0
私の青春を返せー
輝くときめきを戻せー
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:33:39.29ID:JOzn93NQ0
これってこの人が言い出して、日本だけで信じられてたことなの?
てっきり世界中で言われてたことなのかと思ってた
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:34:00.46ID:7mQWWvK30
>>363
www

人間そんなもんだw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:34:13.47ID:7RHizc840
1999年まではオカルトで金が稼げた
2000年以降はオカルトで金が稼げない新時代になった
丁度ネットも発達して
それまで信じられてた価値観は崩壊した
確かに世紀の節目ではある
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:34:33.68ID:/UGs7p6k0
>>7
> 1999年7月に人類滅亡するから、
> 勉強とかしても意味ないなって思って、
> 勉強しなかった大人ってほんとにいるのかな


そういうバカなやつらは、勉強しない言い訳を探してるだけ
ノストラダム予言がなかったら、他の言い訳を探すだけ

つまりこいつらは死ぬまで逃げ続けるだけの臆病者の落伍者
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:34:40.80ID:EPssQRUl0
そういえばすごい数の未確認飛行物体の報告が日本中で上がってたな
暇さえあれば空を見てれば割と不思議なものは見れるらしいですね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:34:50.48ID:RjdV73YD0
>>362
上岡龍太郎はテレビで怒ってたな
オカルト特集するなって
母親が霊感商法にハマッてしまったから
説得力があった
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:35:00.09ID:33JuC0P90
ホソドラダムスだけはガチ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:35:30.23ID:7RHizc840
>>367
すごくないよ
日本だって日本書記なんかで何千年も続いてる国だと信じられてるじゃん
誰にでも書ける創作でもだ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:35:32.91ID:VhFsrxRv0
だっさ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:35:36.60ID:YCo5mxrq0
ショーンK「ホラッチョはお前じゃい!」
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:35:48.26ID:EPssQRUl0
死後の世界とか一瞬流行ったよな〜大霊界とか
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:35:51.58ID:y+TVeiD50
>>365
幸福の科学はオカルトで不安を煽りつつ
自己啓発セミナー式に洗脳する手法だな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:35:53.42ID:T2IdrgY00
今の20代以下の若者からすれば「ウソだろ?日本人ってそんなにバカだったの?」
と思うかもしれないが本当にバカだったんよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:35:59.10ID:yI+5mRml0
表沙汰に政府批判や当時の情勢を茶化したりできない時代だったから
予言書とか言ういい加減なタイトルつけて
四行詩を発表しただけ・・・っていう説が有力なんだと聞いた。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:17.15ID:BGTaJY8C0
1999に死ぬかもしれんってタイ行って遊んできたで
今考えると、チンコも元気だったし良かったで
この本がなかったら別に危機感も何もなしに、普通に暮らしてたと思うわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:23.49ID:dQJp1yXt0
自分が何かで成功してれば
笑い話になるけど
成功してないから笑えない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:27.46ID:JA5khiAb0
>>370
プロレスだって本気だと思っている時代があったからなー
テレビ局なんてガンガン洗脳みたいなオカルト番組やっていたし
子供は特に危険だった
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:48.02ID:xi2MMgqX0
本が売れてるうちはシメシメと黙ってて今頃メンゴメンゴって言われてもな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:49.07ID:ycieKLmA0
やけっぱちになるとかはなかったけど、何となくやる気のない欲のない人間にはなった
子供時代の私に悪影響を与えた五島勉は罪深い
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:49.67ID:7RHizc840
>>376
UFOっぽいものならその辺で見れるぜ
今時どこにでも上空に何か飛んでるし
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:51.76ID:Hf8JvuLg0
当時の権力者への批判なんか。スゥィフトのガリヴァー旅行記みたいなもんだな。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:37:30.75ID:+m6wDySa0
でも実際、ノストラって何者なの?
五島よりノスが何者だったのかと思うわ
単なる詐欺師か意外と本物なのかw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:37:36.24ID:RTlxAR710
>>283
確かに閻魔様が居たら地獄に行くのは確定だわw
どれだけの人がオウムのせいで苦しんだか...
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:38:11.56ID:y+TVeiD50
>>388
未成年買いまくったのか
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:38:12.33ID:K9inHhOZ0
この著者はよほど人間を恨み憎悪してたのじゃないかね?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:38:20.85ID:hEh5/8AR0
これを信じ人生を悲観して自殺した人がいるかも知れない
遺族は五島を訴えるべき
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:39:11.66ID:Hf8JvuLg0
そういや地獄って天界サイドの施設なんだよね。
だって刑務所なわけだし。
印象としては天国と地獄と対だが、実は一緒なわけだ。
対になるなら魔界だな。ベルゼバブとかいるわけだ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:39:24.63ID:lxlh0Twj0
「新世紀エヴァンゲリオン」も、この本の影響モロに受けてるよね。
新劇場版では、しれっと「新世紀」を外しているが。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:39:29.70ID:7RHizc840
>>401
だが日本人はバカだからこいつじゃなくて
和田勉を訴えてしまうものなんだよ
庶民にとって真実はどうでもいいのさw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:39:45.36ID:47veExTV0
当時の子供は破滅主義に走って
そこにちょうど就職氷河期が重なったな

将来的に彼らはテロリストになるだろう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:39:56.82ID:eEYCbI5W0
>>312
俺が見たのは、矢追純一の木曜スペシャル。
その海外の番組を構成し直したやつ。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:40:20.88ID:RjdV73YD0
>>390
川口探検隊なんか好きだったのに
ヤラセって知ったときはショックだったな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:40:24.41ID:TtF3zJ7A0
>>1 平和な時代だったな・・・落合信彦や五島勉⬅この2人が儲けることができた。
さんざん儲けて、今さら謝罪ですか?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:40:36.91ID:IpmZRF6f0
プリンスの墓前で謝れよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:40:52.90ID:M5dq8QC80
>>1
だいぶ爺さんになったな
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/-/img_c4bbca21cca8b8f51a294726e8013c31430981.jpg

この人の本が売れたのは、知的な風貌(実際高学歴)もあったと思う。
見た目が八角理事長なら、本は売れなかったと思う。

五島勉
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr184/auc0303/users/5/1/6/5/mitu0619-img600x450-1437377652cpwbt814586.jpg
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:40:57.68ID:8heraeyo0
本を読まずに騒いでたほうがアホだろ
ただの曖昧な解釈本でしょw
世紀末を信じたのは、こやつのせいでも、ノストラダムスのせいでもない
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:41:32.77ID:T2IdrgY00
アメリカでウンデットニーの戦いがあった頃はネイティブアメリカンの間で
「白い装束を着て踊れば開拓者の銃弾を防げる」という終末思想が流行した
ネイティブアメリカンが住むところを追われて民族が全滅の危機に怯えてた
結局迷信や予言や終末思想は余裕が無い人や集団のかっこうの逃げ場になる
ってことなんだろうなあ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:41:35.25ID:UsmNzxmg0
>>396
医者かなんかだったんじゃね?確か。
んで趣味で詩を書いてたんだろ?それが四行詩の諸世紀。それを後生の人が色々ややこしく解釈しておかしくなった
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:41:41.00ID:frbQtG7X0
まああれのおかげで後から沢山出てきたインチキ予言に惑わされる人は少なくなったのかもな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:41:46.90ID:y+TVeiD50
>>405
結婚しない子供産まないサイレントテロ決行中ですが
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:41:54.82ID:Ag3P8GFA0
当時は視聴率取れれば何でもありの時代だったからな
ノストラダムスやUFOや心霊現象のオカルトを特番でよくやってたし
それ以外のバラエティでも何でもありの時代でのし上ったのがテリー伊藤
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:42:07.21ID:FfHwaXs80
2015年にはホログラフィック映像が実用化されて
スケボーが宙を浮いて
スニーカーのひもが自動でしまって
車が宙を飛んでる

と信じてました
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:42:12.00ID:WSimakt80
>>2
死ぬ前に謝罪したかったんだろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:42:18.32ID:ZLHYkpip0
>>7
俺だわ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:42:26.34ID:we6sJlSh0
少なくとも子供には確実に悪影響だった
中年ニートの増加の一因にもなってそう
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:42:51.63ID:UsmNzxmg0
>>411
年とられたなぁ。。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:42:59.00ID:IpmZRF6f0
岡村と矢部の墓前で謝れよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:43:09.14ID:iHk5Ig1Y0
グランドクロスやら惑星直列がどうたらとか壮大なストーリーでとにかく夢があったよ
まったく信じてなかったけどフィクションとしてはとにかく面白かった
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:43:16.40ID:yUIPa4YI0
この人とやおいさんは、詐欺とかそういうのの枠外でいいと思う
視聴者読者参加型ノンフィクション風フィクションストーリー作家だ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:43:20.78ID:cuxwycIi0
最初からフィクションだったのかよ
騙された
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:43:25.25ID:nuwL5IRz0
4ぐらいまでは買った記憶が
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:43:29.19ID:ZOc7VmUX0
映画はDVD化無理なんだっけ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 00:44:01.26ID:qE++xLf40
弁解するわけではないんだけど,だけど,ただ・・・


全て言い訳なんですけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況